♪かめいろえりりん♪ ♪かめいろえりりん♪ ~~may all your days be full of KAME~~ 特別DAY☆
fc2ブログ
特別DAY☆

2010年10月20日

■Happy 22nd Birthday!
ちょっとドタバタしてました、りさりんです、こんにちはぁ★

色々うまくいってるんだかいってないんだか。笑
とりあえずドタバタドタバタ^^;
ってか日本学の最終試験で、
自分で日本に関するテーマを3つ選ばなきゃいけないんですが・・・
無理!><; 幅広すぎますって。苦笑
教育システムは選ぼうと思ってますが、
他2つが全く思い浮かばない・・・><;

ま、そんなことは置いといて!w

今日は・・・


!!!HAPPY 22nd BIRTHDAY RISA!!!

gakisan22a.jpg


新垣里沙ちゃん、
22歳ですよ、おめでとぉーーーーー!!★>v<
もう22歳だよぉ~~~~~~♪w

つい先日「20歳おめでとう!」なんて書いてた印象だったのですが・・・笑

そりゃ・・・歳もとっていくわけだ。笑

とまぁ、テキトーな話はどうでもいいのですがw

21歳のガキさんはショートになり、
サブリーダーとして更にしっかりした印象にもなり、
つねに娘。を支えているメンバーなんだなっていう風に感じてます。

りさりん個人の感想になりますが、
私は、モーニング娘。にはガキさんが必要だと思っています。
娘。に、誰よりも必要不可欠なメンバーは、
愛ちゃんとガキさんだと思っています。

なんでかって聞かれると言葉で説明するのは難しいけど、
モーニング娘。を好きだっていう気持ち、
誰にも負けたくないっていう気持ち、
そういうのをめちゃめちゃ感じるからかもしれません。

aigakirival1.jpg

もちろん、今の娘。は今の8人でなきゃダメだし、
他のメンバーだって、簡単に入れ替えることの出来ないメンバーです。
あえて言えばみんな必要不可欠。

けど、りさりんだけかもしれませんけど、愛ちゃんとガキさんからはもうひとつ、何か強いものを感じるんです。

娘。のことが大好きなのはメンバーみんなだろうし、みんな一生懸命★

しかし、誰にも負けない!っていう気持ちは、リーダーサブリーダーが一番強いんじゃないかなって、
なんかそう思うんですよね・・・

娘。にいる時間が長いのも関係あるかもしれないし、
娘。を引っ張る立場にあるっていうのも関係あるのかもしれませんけど・・・
けど、そういう二人の目に見えてくる強さってのが、りさりんは大好きです☆

今の娘。を引っ張る二人が、
5期のこの二人で本当によかったなぁって、なんかそう思います♪^^


そして毎年書いてることかもしれませんが・・・
我らが絵里ちゃんを語る上で、ガキさんははずせない存在ですよね!^^

gakikameseishun1.jpg

ガキさんがいるから、今の「カメ」がある。
ガキさんがいるから、あのキャラを全面に出せた絵里ちゃんがいると思ってます。

ガキカメで出す雰囲気があるから、
いつからか絵里ちゃんはあのPPPキャラになったと思うし、
そういうキャラになった彼女のステージ上とのギャップにやられてしまい、余計に虜になった私がいまう。
だから、本当はガキさんのおかげなのかな・・・^^

ガキカメって本当に絶妙ですよね☆
支え支えられ。お互いのいいところいいキャラ引っ張り出しあって。
この二人のバランスが、りさりんは大好きです★
話を聞くだけで笑顔になれる。二人の絡みを見てるだけで幸せ感じることができる。
うん、素敵なことだなぁ~~~~♪

絵里ちゃんが卒業しても、ガキカメにはこれから先もずぅっと、変わらない関係でいてほしいですね!♪^^

0c2f72aa_640.jpg


お互いおばあちゃんになって、孫に囲まれたりして、
白髪になってシワも増えて腰も曲がって、
それでもガキカメの雰囲気のままでいててほしいなぁって、なんか本当にそう願わずにはいられない二人です★^^


これから先も、愛ちゃんを支えながら、サブリーダーとしても娘。を引っ張るガキさんを見ていくのが楽しみです!☆

ガキさんにとって22歳という歳が幸せたくさんなものになりますように☆
いっぱい笑顔になれて、いっぱいいい思い出が出来て、いっぱい幸せ感じれて、ずっと健康でいられるような、
そんな一年になりますように☆

ガキさん。

★☆★本当に22歳のお誕生日、おめでとうございます★☆★

musumerival1.jpg
スポンサーサイト



2010年10月07日

■理那ちゃん☆はっぴーばーすでー☆
今日初めてロールキャベツを作って、声が出るほどおいしいと思えたりさりんです、こんばんわぁ☆

自分が料理できる人間だって知らなかったからびっくりです!笑
いつも料理できない!掃除も出来ない!主婦になんてなれない!
って言ってた自分でしたが・・・
やれば出来る子でしたwww
ママがいなくてもしっかり生きていける子でしたぁーーー♪笑
そりゃもちろん・・・ママにいてほしいって気持ちは大きいけど・・・
やっぱりママがいると心強いけど・・・
でも、いなくても一応生きていけるんだって、
そう実感してちょっと嬉しいです☆^^


そういえば、今日(10月7日)、
絵里ちゃんの妹、亀井理那ちゃんのお誕生日ですね!!♪^^

rina1.jpg

☆★☆HAPPY 18th BIRTHDAY RINA☆★☆

理那ちゃんにとって楽しい思い出、いい思い出、たぁくさん出来るような年でありますように☆

私、絵里ちゃんが娘。を卒業して、
たとえ芸能界からいなくなったとしても、
理那ちゃんを、理那ちゃんだから、応援し続けたいと思うんです☆

もちろん、最初は「亀井絵里の妹だから」ってブログ見始めたし、応援しようと思ったけど・・・
そりゃ、多分多くの方々と一緒で、
「絵里ちゃんについて何か書かないかなぁ・・・なんかおもしろい写メないかなぁ」って気持ちで見始めたのが真実だけど。

でも、彼女のブログを読めば読むほど、彼女の人間性にやられていく自分がいました。
絵里ちゃんの妹だから!とかじゃなくて、
多分もし仮に彼女が絵里ちゃんの妹じゃなくて、それでもりさりんが彼女のブログを発見してたとしても、
彼女の考えや書いてること、彼女という人間になんらかの魅力を感じてたと思うんです。

理那ちゃん、本当に強い人間ですよね。
彼女、本当の努力家です。
自分の夢を一生懸命に追いかけて、毎日必死に努力して、それでも他人のこと考えて、優しさ溢れてて。
ブログを読めば読むほど、凄いと思ってしまう。

正真正銘の努力家で、温かさ溢れる人間。
それが、亀井理那という人間なんだと思う。

りさりんの勝手な思い込みかもしれないけど・・・
私はそういう彼女を尊敬します。

彼女より3歳も年上だけど、
それでも年下の彼女を尊敬します。

努力するって、こういうことなのか・・・
一生懸命になるって、こういうことを言うのか・・・
夢を追いかけるって、これだけの努力が必要なのか・・・
って、いろんなことに気付かせてもらえてるから。

rina2.jpg

アイドルをお姉ちゃんに持つと、簡単じゃないと思うんですよね・・・
だって、ブログでもコメントを書いてらっしゃる方、最初はほとんど絵里ちゃんのファンの方々だったし・・・
(もちろん、その中には絵里ちゃん目当てじゃなくて、ちゃんと理那ちゃんを見てた方もたくさんいらっしゃるかもしれませんが・・・)
でも、「どうせお姉ちゃん目当てじゃん・・・」
って思って、めげてもおかしくないと思うんです。
それでも、一人一人に優しく接していって、質問に答えていって、
絵里ちゃんの卒業が発表されたときは、自分のコメント欄を「メッセージ置き場」にまでしてくれた。
強いなぁ、優しいなぁって思うんだよなぁ。
そういう彼女だからこそ、きっと今では彼女目当てでブログ読んでる方も少なくはないと思います。
私自身、そのうちの一人ですし^^

理那ちゃんがこれからもっともっと大活躍できる女優さんになれるように願ってるし、
これから先も出来るだけ応援していきたいと思います!

理那ちゃん、これからも無理せずに頑張ってくださいね★
亀井理那という一人の女性を、いちファンとして、応援したいと思います☆



ってゆぅか、
絵里ちゃんと理那ちゃんって似てるんですかねぇ・・・
似てるっちゃぁ似てるけど、似てないっちゃぁ似てない・・・笑
今画像見返したら、耳が似てました!笑

sayueriyakiniku1.jpg

って、この画像見てもわかんないか・・・w

似てる似てないは別としても、
亀井家の人々は優しさ溢れるってのは確かみたいですね★^^

やっぱりお父はん、お母はんが温かくて優しいのか・・?
そうでなきゃ、こういう子供にならない気がする!
はぁ・・・亀井家の子に生まれたかった・・・笑

って、そんなこと、もちろん無理なので、亀井家からはかけ離れた人間でも、
同じ優しさや温かさを持った人間になれるよう頑張ろうと思いますが☆^^w


そんな絵里ちゃん、今日最後のPV撮影だったみたいですね★

sayueripvsatsuei1006.jpg
さゆみんブログより)

これから2ヵ月半、こうして「最後の○○」っていうのがたくさん出てくるのでしょうね。
聞いただけで寂しくなります。
聞いただけで、なんかシュンってなっちゃうし、なんか泣きたくなる。

でも、本人たちはもっともっと寂しかったり、
いろんなこと感じたりするんでだろうなぁ。

だからこそ、2ヵ月半、一日一日充実させてほしいなぁって思うし、
毎日毎日大切にしなきゃなぁって思います。

メンバーには、8人で過ごせる残りの時間をおもいっきり楽しんでほしいし、
思い出をたぁくさん残してほしいなぁ☆
今の8人が好きだからこそ、本人たちにとっても最高な時間になってほしい★

そしてもちろん、ファンとして、後2ヶ月半、元気な絵里ちゃんを見ていたいですッ!↑
アホかめでも、PPP絵里ちゃんでも、しっかり絵里ちゃんでも、かっこいい絵里ちゃんでも、優しい絵里ちゃんでも、
どの絵里ちゃんでもいいけど、(ってゆぅかどの絵里ちゃんも見たいけど^^)
とにかく、元気な姿たくさん見ていたいなッ★

後ちょっとの時間、無理せずに突っ走ってってほしいですねッ!!♪^^

もちろん、りさりんは今まで以上に応援したいと思ってます!

卒業まで、そして卒業してからも☆

絵里ちゃん、ジュンジュン、リンリン、最後の曲「女と男のララバイゲーム」もそのPVも、楽しみだなぁ~~~~~♪

何より・・・
今のモーニング娘。が大好きだぁーーーー♪^^

morningmusumeafterlive2010.jpg


さぁてと、じゃぁそろそろ部屋の片付けでも始めますかね・・・www
やっとエキスポでもらったサインを額にいれることが出来たので、飾る場所作るためにも、
心機一転するためにも、部屋を綺麗にしなきゃ!!↑
クローゼットから雪崩・・・の状態はやっぱダメですねwww

あ、ちなみに今日の夕焼けが本当に綺麗で感動したので・・・
皆さんにも癒しのおすそわけぇーーー☆^^
(娘。たちの癒しには勝らないかもしれませんけど・・・笑)

06102010326.jpg


ではでは、またぁーーー♪^^

2010年09月14日

■あいchan★Happy 24th Birthday
21歳なりたてりさりんです、こんばんわぁ★

私事ではありますが、12日に無事21歳になりましたぁ~~~~♪
21歳も20歳と同じくいろいろ大変な年になりそうではありますが・・・
笑顔を忘れず、自分らしさも忘れず、目指してるものも忘れず、
一歩ずつしっかりと進んでいきたいと思います!
にひひ、また3ヶ月間絵里ちゃんと同い歳ですぅ~~~~♪笑
それだけが非常にうれしい・・・www


さてさて、そんな今日は・・!

高橋愛ちゃんの24歳のばーすでーーーーーーーー!!!!

HAPPY BIRTHDAY AI-chan !!!!

aichankeshigomu.jpg

愛ちゃんにとってこの新たな一年が楽しく、いい思い出がたくさん出来るような、そんなものでありますように★

愛ちゃんも・・・大人ですねぇ^^
彼女を見てると凄く思うことがあって・・・
人間、大人と子供を使い分けることが出来たら素敵だなって☆
愛ちゃんを見てると「子供だなぁ~~♪w」って思うときと「ぅわッ、大人・・・☆」って思うとき、
どっちも同じくらいあるんです。
大人すぎてもつまんないけど、20歳越えてずっと子供でも問題。
どっちもうまく出せてる20代ってかっこいいなぁって思う!
そんな20代に自分もなりたいなって思う。
気取ってない20代、愛ちゃんみたいな20代★

愛ちゃんの温かさ溢れるところが大好きですッ!↑
愛ちゃんがリーダーとして引っ張ってるモーニング娘。が大好きですッ!↑
愛ちゃんにしか出せないアットホーム感が本当に大好きですッ!↑
愛ちゃんの踊りや演技、歌、全部大好きですッ!↑

もしこの世に絵里ちゃんという人間が存在してなくて、
それでもりさりんがどういうことかモーニング娘。に辿り着いてたとしたら、
きっと絶対に愛ちゃんのことを憧れに思ってたと、そう思います。

aieriseishun2.jpg

なんていうのかな・・・
愛ちゃんだからこそのモーニング娘。があると思う。
愛ちゃんだからこその、他のメンバーがあると思います。
愛ちゃんはいつも「他のメンバーに支えられてばかりでリーダーらしいことはしてない」なんて言ってるけど、
愛ちゃんの存在自体が、メンバーをそうさせるんじゃないかなって。
彼女がいるだけで、安心できるメンバーがいて、
だからこそ、そういう彼女を支えようって思えるんじゃないかなって。

ライブ映像とか、DVDマガジン、ファンクラブツアーの映像を見ると毎回思います。
愛ちゃんなりの貫禄がそこにはあって、愛ちゃんなりの存在感がある。
今の娘。は、愛ちゃんがリーダーじゃなきゃいけないんだ!って☆

やっぱり、今の、愛ちゃんが引っ張ってるモーニング娘。を好きになってよかったッ!☆^^
いっぱい幸せわけてもらってます!^^

alohello2010a.jpg

パリでのサイン会で愛ちゃんがちょっとだけもらい泣きしてくれたとき、
本当に本当に感動したなぁ・・・
腕をギュッとしてくれたとき、こんな人が引っ張ってくれるって、きっと幸せなことなんだろうなぁって思いました。
きっとメンバーと共感したり、一緒に悩んだり喜んだり、ときに厳しくしたりも出来る人なんだろうなって。
「優しい人。
 愛情いっぱいの人。」
って、こういう人のこと言うのかな^^

愛ちゃんは、名前のごとく、本当に愛がいっぱいな人ですねッ!^^

綺麗で澄んだオーラを出すためには、きっと自分から放つ愛がいっぱい必要なんだろうなって、
愛ちゃんを見て心からそう思います!☆

これからもずぅっと変わらない、愛情溢れる、優しさと温かさ溢れる愛ちゃんでいてほしいですねッ!☆^^
リーダーとして背負い込みすぎず、他のメンバーにも頼りながら、
これからもアットホームな娘。のトップとして進んでいってほしいです♪
そしてこれからもずっとそんな愛ちゃんの笑顔見ていきたいなッ☆^^

愛ちゃん。

本当に本当に24歳のお誕生日おめでとうございますッ!!☆
無理せずに、自分なりのテンポで、頑張りすぎず頑張って明るい未来に進んでください★
そしてこれからも愛ちゃんなりにモーニング娘。を引っ張っていってください☆

いつもありがとう。

alohello2010b.jpg

2009年12月23日

■☆Happy 21st☆
今日はとくべつぅ~な日☆

絵里ちゃん
21歳のお誕生日
おめでとう!!!!!!


eri21.jpg

もう21歳ですね☆
すごい大人ですよねぇ~~~~。
今日でりさりんと同い歳もまた9ヶ月おさらばぁ・・・笑

今年も一年、いろんな方面で活躍、お疲れ様です。
二十歳になって、髪形が変わったからなのか、
それとも本当に歳が関係あるのかわかりませんが、
なんだか本当に大人になった気がします。
生意気に大人を語れるりさりんじゃないけど、
でもなんか、最近絵里ちゃんを見ると、
大人の世界に入っていったんだなぁってのが感じ取れるんですよね、いい意味で★

笑顔に優しさがあったり、
歌がブレなかったり、
存在が癒しであったり。
今まであったものが、
更に磨きがかかって素敵になってきてる。
そういう風に思います^^

20歳になってからの絵里ちゃんを、
それまでみたいに見たり、聞いたり、画面上追ったりはできなかった。
応援もときに途絶えてしまったし、
目標や憧れだと言っても、
内心その思いが薄れてた時期もあった。
だから、絵里ちゃんがこの1年でどこまで変わったとか、
どこまで素敵になったとか、
そういうことを大きい声で話せる立場じゃないんですよね。
でもね。
私は、絵里ちゃんを、モーニング娘。を、我ながらのペースで応援しようって、
そういう風に思えたんです。
戻ってこれた。
それって、やっぱり亀井絵里という人間に魅力がありすぎて、
その魅力が今でも増していってるからなんだなと思います。
20歳として、自分も彼女みたいになりたい。
そう思える人だからこそ、
そういう人のままでいてくれたからこそ、
戻ってこれたのかな、とも。

りさりんにとって、亀井絵里ちゃんという人は、
憧れであれ、目標であり、恩師でもあり、ときには源でもありました。
いや、これからもきっとそうです。
彼女がいてくれたから、いてくれるから、
もっと女性らしくなろうって思えたり、
ネイルっていう趣味をみつけることができたり、
笑顔で頑張ろうって思えたり、
もっと自分を好きになれるように努力しようって思えたりした。
本当に全ては絵里ちゃんのおかげなんですよね☆

kimagureeri02.jpg



彼女にとって、ここにいるいちファンがどのような存在なのかは彼女以外の誰にもわかりません。
でも、少しでも応援が届いてれば、
少しでも絵里ちゃんの輝く源になってくれれば、
それだけで応援してる意味はあるのかなって思います。
21歳になっても、
きっとこれから先ずぅ~っと、
ファンは絵里ちゃんの味方です☆

年々大人の階段を上っていって、
更に更に大人の魅力が増していって、
きっと絵里ちゃんも変わっていくことだろうと思います。
それでも、無理せずに自分らしく、
頑張り過ぎない程度に努力して、
輝き続けてほしいなぁって思います★☆★

勝手であるかもしれませんが、
絵里ちゃんに幸多かれと、
心からそう願っています!!!

musumekimagure2.jpg

HAPPY 21st BIRTHDAY

2009年11月11日

■♪20th♪
罪悪感ありありのりさりんです、こんばんわぁ。

皆さんどうもお久しぶりですぅ・・・^^;
放置気味にならないように更新するとは言ったものの・・・
やはりそううまくはいかないものですね。苦笑
こんなにも更新しなかったこと、申し訳ありません。m(__)m
そして今後とも、温かく見守っていただければなと願います。

そんな今日も先ほど帰ってきたところなんですが・・・
やっぱり更新しないとですよね☆
今回は一日遅れにならないように!

れいな・・・
20歳のお誕生日おめでとう!!!!!


reinaninesmile.jpg

すごいですね・・・☆
れいなももう二十歳ですよぉ~~~~~♪♪♪
彼女もこれで大人です★
永遠の13歳は・・・もうとうの昔に過去ですね^^

最近のれいなを見てると思います。
彼女はすごくいい意味で、子供心を忘れずに、
でも確実に大人に近づいて素晴らしい女性になってきてるなぁって☆

何より、彼女は「エンターテインメント」ということの意味がわかってて、
ファンが何を求めてるのか、
ファンが何を見たいのか、
かなぁり理解してるなぁって・・・^^
気まぐれプリンセスのメイキングを見ててもそうですが、
サービスが人一倍多いですよね☆
そういった意味でも、真のアイドルなのかなぁって感じます★

そんな彼女が二十歳になって、
これからは大人として生きていくわけで、
きっとまたいろぉんな新たなステップが待ち受けていることだろうと思います・・・
そのひとつひとつに負けず、
彼女らしく、
今まで通りにときに子供っぽく、ときに色っぽく、
何より「れいな」として、
日々頑張りすぎないで、でもできるだけのことは精一杯彼女らしくして
笑顔を忘れず毎日楽しんでもらえたらいいなと、心からそう願っています☆^^

kimaguremusume1.jpg


今年、私自身も二十歳にならせていただきました。
「大人の世界」というものに入らせていただきました。
すでに2ヶ月が過ぎようとしていますが、つくづく思うんですよね・・・
大人になるって、誕生日を境に起きることでもなければ、
はい、今から!!って決めてなるものでもない。
今の私は2ヶ月前と変わらず、一歩も成長できず、やっぱりまだまだ子供のまんまで、
くじけることもたぁくさんあるし、すぐ落ち込むし、
でもぱぁっとすぐにそのこと忘れたりするし・・・
19歳のときとも、18歳のときとも変わらないんです。☆
でも、それって悪いことなんですかね・・・そうは思わなくなってきました。
20歳だからって、19のときと同じように凹んだりしちゃいけないのでしょうか。
19のときと同じようにはっちゃけちゃったり、ときにはバカやったり、
たまぁに真剣に悩んだり・・・
19も20も結局は一緒で、何より大切なのは、
そういう毎日を「生きてる」ってことなんじゃないかなぁ・・・って☆^^
確かに、大人の階段上るのは大切なことだけど、
でも、急に大人にならなくてもいいのかなぁって、最近になってようやく自分でも、心からしっかりと理解できるようになってきました★
それで正しいのかどうか、そんなことはちっぽけな私にはわかりませんが・・・
20歳だから!!とか、
もう大人の世界だから!!!とかって理由で、
自分にプレッシャーだけはかけたくないですよね☆^^

今年同じく20歳になったさゆやれいなも、
そのようなプレッシャーのない毎日をおくることができたらいいなと、
いちファンとして、心からそう思います!♪

語れるほど立派な人間ではありませんが・・・
この想いが少しでも彼女達にも届いてればなぁって・・・^^

ま、結局は20歳である人間にとって都合のいいことを並べてるだけかもしれませんが・・・www
そういうところは甘い目で見てやってください☆笑

ではでは・・・
明日もまた早いので・・・
今日もおやすみなさい★
皆さんがいい夢を見て、
そしてすでに快適に目覚めることができてますように・・・^^

最後にもう一度★

★☆★HAPPY 20th BIRTHDAY REINA★☆★

reinakimagure.jpg

 | Blog TOP | Next >>

プロフィール

りさりん

Author:りさりん
誕生日:1989年9月12日
国籍:日本&スイス
性別:♀
ファン歴:2007年4月頃より
推しメン:もっちろん、亀井絵里ちゃんッ☆

スイスに住んでる一応大学生です♪w
まだファン歴は短いけど、スイス1のえりりんのファンである自信はあります。笑
まだまだ未熟ですが、どうぞよろしくお願いしまぁ~す。                                                   
ちなみにこのブログのバナーです☆                                  
他のはABOUTにて☆
♪かめいろえりりん♪
*******************
♪かめいろえりりん♪

*******************

*******************

(↑鶴陸さん作☆ ^^)

賛同企画

    亀井絵里 卒業メッセージ企画
    亀井絵里 卒業メッセージ企画
    亀井絵里ちゃんに卒業メッセージを送ろう!
    亀井絵里ちゃんに卒業メッセージを送ろう!
    モーニング娘。亀井絵里・ジュンジュン・リンリン卒業企画
    モーニング娘。亀井絵里・ジュンジュン・リンリン卒業企画

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2ブログランキング☆

ぽちっとワンクリック、お願いしまぁ~す♪

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム