♪かめいろえりりん♪ ♪かめいろえりりん♪ ~~may all your days be full of KAME~~ えりりん
fc2ブログ
えりりん

2010年12月23日

■☆HAPPY 22nd BIRTHDAY☆
絵里ちゃん。


★22歳のお誕生日★
 ★ おめでとう ★



thanksoff5.jpg



一般人としてのお誕生日はどうですか?
精一杯楽しめてるかな・・?
乾杯したり、
家族やお友達と団欒したり、
笑顔になれること、
たぁくさんしてるかな。


あなたが18歳になってちょっとたったときに、
あなたのことを知りました。
あのときは「大人だなぁ・・・」って思ってたけど、
今と比べたら、まだまだ背伸びをした大人だったのかもしれませんね。
あのときも尊敬してたし、あのときは、あのときのあなたが一番だった。

でも、不思議だね。
今は、今の絵里ちゃんが一番です。
今のあなたのことを一番尊敬してて、一番大好きで、一番憧れで、一番応援したい。

thanksoff6.jpg


年々、美しさが増すあなたがいて。
年々、人間としても大きくなっていくあなたがいて。

22歳目前の絵里ちゃんは、
優しさが溢れていました。


卒業ライブの映像を見て思ったこと。

本当に本当に、
たぁくさん気を使ってて、
周りの人のことをたくさん考えて、
でも、それを当たり前だと思っていて、
それに気づいてすらいなくて、
だから、ものすごく大きな心を持った人間なんだなぁって。

101215yokohamaarenaeri1_20101223074924.jpg


絵里ちゃんがライブで
「今日来れなかった人も」
って言ってくれた映像を見て、涙がこぼれた。

やっぱり、絵里ちゃんじゃなきゃいけないなって思った。

この言葉に、すごく救われたよ。
応援しててよかったって思った。
自己中かもしれないけど、このあなたの言葉が、最終的に、確実に、あなたのファンで良かったって思わせてくれました。
自分が行けなかったとか、そういうのもあるかもしれない。
でも、それ以上に、その場にいれない人のことまで考えてくれる人間である絵里ちゃんの心に感動した。

優しさ溢れる、心の大きな女性を偶然見つけることが出来て、
その人に憧れて、本当に幸せ者です。

5e5bed55_640.jpg


今の絵里ちゃんは、新しいステージに進んでて、
自分と闘う覚悟が出来てて、一生懸命頑張るって決めてて、
すごくかっこいいです。

きっとこの先、もっともっと素敵な女性になると思うし、
きっともっともっと、今までと同じように、年々素敵な人間になっていくんだと思う。

21歳の絵里ちゃんは、笑顔をたくさんくれました。
幸せをたくさんくれました。
美しさが一段と増して、大人と子供の部分がうまく綺麗に混ざってて、
でも、卒業ライブを見れば、そこには大人のあなたが立っていて。
すごく素敵な等身大の21歳だったと思います★

6eed4fcf_640_20101223074922.jpg


そしてきっと今日からは、
更に進んで、更に成長して、更に素敵な女性になっていくんでしょうね。

21歳のあなたが、私の理想の21歳であったように、
きっと22歳のあなたは、また私の理想の22歳になるはずです。
22歳の絵里ちゃんは、きっとまた一番で、
21歳の絵里ちゃんにも増して、素敵な人で、
一番好きで、一番憧れで、一番応援したい人になってるんだと思う。

0c2f72aa_640.jpg


次いつあなたのことを見れるかはわかんないですけど・・・
会えなくても、見れなくても、ずっと変わらず応援し続けます。


絵里ちゃんにとっての22歳という1年が、
笑顔の絶えない、幸せがいっぱいな1年になりますように★

今まで出来なかったこと、時間がなかったこと、許されなかったこと。
たぁくさんたぁくさん、いろんなことを、無理せずゆっくりと自分のペースで、
でも、毎日楽しくなるように、経験してほしいなぁって、そう思う。
愛ちゃんも言ってたけど、今度は自分自身のために生きてあげてください★

d96a3905_640_20101223074909.jpg


きっとしんどいこともあるかもしれない。
辛かったり、切なかったりもするかもしれない。
でも、絵里ちゃんは22歳になるまでにたぁくさんの壁を乗り越えてきたはずだと思うから・・・
だから、きっといつかまた壁にぶちあたっても、
絶対に越えられると信じてます!
っていうか、確実に乗り越えられます!
だって、あんなに素敵な笑顔の持ち主だもん☆
それに、みんながついてる。

いつまでも、みんなあなたの後ろについています。

だから、人一倍輝いて☆

絵里ちゃんが誰よりも幸せになりますように☆

3af4d5f7_640.jpg


本当に本当に
HAPPY 22nd BIRTHDAY
スポンサーサイト



2010年12月17日

■みんな空の下
もう語ることはそう多くはありません、りさりんです、こんばんわ。

本当は♪かめいろえりりん♪も12月15日をもって、最後の更新にしたかったんですが・・・
なんだかやっぱりそう簡単にはいかないもので、
というよりどうしても絵里ちゃんのお誕生日にはおめでとうを言いたかったので、
このブログもあとほんの少しだけ更新をしていきたいと思います。

とは言っても、やっぱりもう語れることはそう多くないわけで。
もちろん、絵里ちゃんの魅力を語りつくしたわけではないし、
まだまだ気づけてない部分、伝えられてない部分、いっぱいあると思うけど・・・
でもやっぱり、12月15日までの絵里ちゃんを、最高な思い出として心にしまっておきたいって気持ちだけが勝ります☆

卒業ライブの映像・画像、いくつか見させてもらいました。
そして感じたこと。
やっぱり、この8人のモーニング娘。は最強、最高だったなと☆

101215yokohamaarena3.jpg


それに・・・絵里ちゃんが笑顔で卒業していったのを見て、すごく心が温かくなりました★
さゆのブログにもあらわれた、ライブ直後の絵里ちゃん。
いつも通りアホなことやってて、なんかすっごく微笑ましかったし安心した★

101215yokoarilastlive1.jpg

そしてさゆとの写メでの彼女は、
いつもと変わらない笑顔で、正真正銘の亀井絵里だった☆

101215sayueri.jpg

この画像等を見たら、心から「卒業おめでとう」って思えるようになりました。
超笑顔で最後のライブやって、
完全燃焼して、
超輝いてて・・・
そんな彼女を見たら、
笑顔で次のステージに踏み出した彼女のこと尊敬しなきゃなって思えた☆

だから、もうそれだけで十分★

もちろん、またいつかどこかで絵里ちゃんのこと見れたらいいなぁとは思うし、
いつまでも、これからもずぅっと彼女のことは応援し続けますけど、
きっと彼女の卒業は、彼女自身にとってとても大切な一歩だったんだろうなって思えて・・・
そりゃ、まだ涙は流れちゃいますけど・・・
でも、やっぱり笑顔がなんかたぁくさんのことを物語ってたから★^^

101215yokohamaarena4.jpg

そういえばりさりん、絢香さんの曲を聴くのが好きなんですけど、
「みんな空の下」
って曲があるんです。
リンリンが言ってたことと一緒だなぁって思って改めて聴いてみたら、あまりにもあてはまりすぎちゃって・・・★

これについてりさりんは大きくは語りません。
皆さん個々に何か感じれると思いますし、きっと絵里ちゃんやジュンジュン、リンリン、それにほかのメンバーのことも浮かぶのではないかと思います。

唯一言えることは・・・
この曲の内容が、私の中の絵里ちゃんと100%マッチすること、そして頑張ってほしい、頑張ろう、そう思える理由でもあるということです。

ではでは・・・皆さんも、個々の世界観と繋げてみてくださいな★^^




涙流さない どんなに辛くても
誰にも負けない強さ持ってるのは
まわりを悲しませない あなたの優しさ

見つめる瞳 言葉なくても
伝わるあなたの想い
負けないよって 頑張るよって
何度も優しく笑うんだ

あなたの笑顔は誰よりも輝き
くもり空まで晴れにしてしまう
何度も高い壁 乗り越えたから
何も怖くない ひとりじゃないよ
みんな空の下

言い返せなくて 悔しかったよね
ひとりで泣いてた日々も「今」につながって
大きな花を咲かそうとしてる

小さな胸にしまい込んでいる
空に似た 大きな心
泣かないでって 大丈夫って
包み込むように笑うんだ

星が顔を出し あなたが眠る頃
同じ空の下 願う人がいる
明日もあなたが笑ってられますようにって
見守ってるよ 遠い場所から
みんな空の下

やわらかな風を吹かせて
街はそっと 色づいてく

あなたの笑顔は誰よりも輝き
くもり空まで晴れにしてしまう
何度も高い壁 乗り越えたから
何も怖くない ひとりじゃないよ
みんな空の下

2010年12月15日

■卒業おめでとう。
感謝と寂しさと感謝と。
今はそれしか考えられないりさりんです、こんばんは。

本日、2010年12月15日。
亀井絵里ちゃんがモーニング娘。を卒業しました。
横浜アリーナで、10000人以上もの人に見守られながら。
そしてその場にはいれなくても、家でその場にいてた気持ちになってたであろう、たくさんの人にも見守られながら。

いろんなところから聞こえてくる「最高の卒業式だった」という声。
その場にはいれなかったけど、本当に本当に本当に嬉しく思います。
そして白い海も、画像見ただけで涙物☆
本当に素敵な卒業式になったようで、嬉しいです。

101215yokohamaarena1.jpg


2003年にモーニング娘。に6期メンバーとして加入した絵里ちゃんは、
本日まで8年間、突っ走ってきました。
そして明日からは、いち女性として、亀井絵里という人生を生きていくであろう彼女。
きっともっともっと素敵で、綺麗で、優しい女性になると、心からそう信じています。

弱気で物静かな女の子として芸能界に飛び込んだ絵里ちゃん。

20050112-11.jpg

最初のころは、なかなか自分を出すことが出来ませんでしたね。
だんだん自分色が出せるようになってきたころ、
初めてのソロ「今までで一番」に苦戦してました。

ハロモニでエリザベス・キャメイってキャラを得て、だんだん明るくなっていった彼女。

ショートになって、何かがはじけました。
エリック亀造を通して、凄く明るい女の子になった。

erickamezo.jpg


このとき、ダンスに苦戦してましたね。


20050329-dance.jpg

でも、このとき一生懸命頑張ったから、今の絵里ちゃんのダンスがあると思う。


髪が伸びてきて、色気も出てきて。
黒髪に戻ったとき、「女性」に変わった気がします。

aruiteru2006.jpg

おしとやかでもあり、おもしろくもあり、可愛くもあり、綺麗でもある。
そういう女性に変わった気がする。

PPPってキャラがだんだんついていき、
ロングの絵里ちゃんが続き・・・

amegafuru2.jpg

このときの絵里ちゃんは・・・何かな、「綺麗」なイメージが強かった気がします。

この時期は、なんだか「ガキカメ」のイメージも強いかな・・・
どの曲でも、ガキさんとアシンメで踊ったり、歌ったりしてたな☆
ロケとかも二人が一緒が多かったり^^

gakikameeeee.jpg


で、気付いたら髪の毛がだんだん短くなっていったんですよね^^
髪色も明るくなって、
綺麗なんだけど、大人なんだけど、はじけた感じの彼女。

kameiroeririn094.jpg

これぞ、亀井絵里。そういう印象を受けました。

更にショートになった彼女は、全てをライブにかけてるんじゃないかっていうくらい、パフォーマンスがかっこよかった。
真のモーニング娘。を見た気が、本当にしました☆

pikapikastageeri1.jpg

茶髪でショートめの彼女は、なんか「亀井絵里」って人の性格が、
いちだんと輝いてたな・・・☆

おもしろかったり、バカみたいなことしたり、ほわぁ~んとしてたり。
でも、決めるときは決めたり。
優しくも、温かくも、おもしろくも、強くも、かっこよくも、美しくもあったな。

aieriseishun2.jpg

そして卒業した今は、
黒髪に戻った彼女。

musume2010aki.jpg

なんだか、またひとつ大人になりましたね☆^^



この8年間で、絵里ちゃんはしっかりと「自分」というものを見つけられたと思うし、
何より、何人ものファンを幸せにしてきたと思います。

綺麗とかかわいいとか、そういう単純なものじゃない。

絵里ちゃんの最大の魅力は、その美しさと比例する、素晴らしすぎるぐらいの性格だと思う。

だからきっと、卒業公演にもあんなにたくさんの人が行ったり、オレンジサイリウムをふったりするんだと思う。

彼女には、人を癒す力があります。
人に元気を与えるパワーがあります。
人を落ち着かせることの出来るアホらしさがあります。
イヤなことを忘れさせてくれる笑顔があります。
優しい気持ちにさせてくれる、歌声があります。
勇気やエネルギーをくれる、ダンスがあります。
そして何より、温かい気持ちにさせてくれる、心があります。

彼女の魅力はタダモノじゃないし、卒業をこんなにもたくさんの人が惜しむのには、ちゃんとした理由があるんじゃないかな。

りさりんはそういう絵里ちゃんに数え切れないほどのものをもらってきました。
何も返せてはいないし、きっと一生かけても返しきれない。

でも、何年たっても、絵里ちゃんのファンであったことは誇りに思うはずだし、
もがいていた時期に彼女を憧れにもつことが出来て、本当に幸せ者だったなって思う。

これから先何があっても、いつまでも絵里ちゃんにもらったものを思い浮かべて、思い出して、また進む勇気がわく自信があります。

今までもらってきたものは本当に凄いけど、
今日の卒業を経て、もうひとつ学ばせてもらったことがある。
そしてそれが、この3年半、絵里ちゃんを応援させてもらった中で一番大きいことなのかもしれません。

人はときにはイヤな思いをすることもある。
未来が見えなくて、もがいてもがいてもがいて、でも進めなくて。
でも、そんな真っ暗な未来に進むより、いつまでももがき続ける「今」という場所にい続ける。

今のりさりんがそうです。

でも、絵里ちゃんは進んだ。

今まであったものは、絵里ちゃんの居場所だったかもしれない。
彼女そのものだったかもしれない。

でも、進んだんだ。

先はわかんないけど、自分のために一歩を踏み出した。

人間、怖くても進まなきゃいけないんですね。
何が出来るかわかんなくても、思い切ってみるのもひとつの手なんですね。

絵里ちゃんには、
自分の未来を切り開くのは自分自身なんだ
ってことを、
今回本当に教えられました。

そしてそれと同時に、
自分を救えるのも、最終的には自分自身の決断なんだなって、
そう思わせてもらえた。

違う人からしてみたら、これはそんなに大きなことじゃないかもしれません。

でも、今のりさりんにとっては、一番教えてほしかったことだし、一番見習わなきゃいけないことなんですよね。


絵里ちゃんが卒業して、寂しくなる。
自分の憧れを等身大で見れなくなるのは、言葉で表すことの出来ないくらいの痛みと繋がっています。

でも、絵里ちゃんには幸せになってほしい。
ずぅっと、変わらない笑顔でいてほしい。

だから、泣いても、また笑えるんだ。
痛いし辛いし寂しいけど、
絵里ちゃんの人生は進むから。
そんな絵里ちゃんの人生は、この世で一番いいものになってほしいから。

だから、りさりんも笑顔で生きていくよ。
絵里ちゃんの笑顔を忘れずに、絵里ちゃんの幸せ願って、笑って生きていく。


絵里ちゃん。
8年間、本当にお疲れ様でした。
そして心からの笑顔で言います、卒業本当におめでとう!☆^^
8年間、本当に突っ走ってきたね。休む間もなく、走ってきたね。
きっと辛いこともしんどいこともいっぱいあったと思う。
でも、それを乗り越えて、笑顔でモーニング娘。として頑張ってきたあなたは、とても輝いていました。
今までくれたたくさんのもの、本当にありがとう。
今、涙が止まりません。
絵里ちゃんの声を聞くと、画像や映像を見ると、自然と涙が流れてしまう。
でもね、寂しいってのもあるけど、それだけじゃないんだ。
感謝の気持ちがあまりにも大きすぎて、なんか泣けちゃうんだ。
絵里ちゃんの声を聞いたり、画像・映像を見たりすると、絵里ちゃんにもらったたくさんのものが頭をよぎる。
絵里ちゃんがいなかったら、今の自分はなかったんだぁ。
3年半、いっぱい救われすぎて、一生感謝してもしきれないんだぁ。
絵里ちゃんのおかげで、いっぱい笑ったし、いっぱい泣いたよ。
いっぱい幸せを感じることも出来た。
いぃっぱい頑張ることも出来た。
憧れになってくれて、ファンにならせてくれて、ありがとう。
この感謝の気持ちは、死ぬまで絶対に忘れません。
絵里ちゃんのことは、これから先もずぅ~~~っと、ずっとずっと応援し続けます。
絵里ちゃん。幸せになってね☆
絵里ちゃん自身が目指している、綺麗な女性になってください。
そしていつまでも、そのこの世にひとつしかない笑顔を絶やさないでください。
あなたの夢が全て叶うことを、心から願っています。
今まで本当にありがとう。
ありがとうありがとうありがとう。

あなたのファンになれて、本当に幸せでした。


o0640048010914558802.jpg

2010年12月10日

■THANKS
今ちょっと目が腫れてやばいりさりんです、こんばんはぁ。

いやぁやばいです・・・汗

今日ねぇ、写真集が届いたんですよね☆
amazonで注文してたんですけど、まだ持ってなかった「ERI」、
そして「ハロハロ」、「THANKS」。
今日の朝届いたんですけど、一日出かけてたのでさっき全部見て・・・

やばい T_T
涙腺崩壊です・・泣

私、泣きたくないんですよね・・・><;
笑顔で最後まで応援したいし、遠くから声援送り続けたい。
最後も笑顔でありがとうが言いたいんです。

でも、THANKSを見て、ロングインタビュー読んだら・・・やってらんなかった。

何が、何処が、って言われると、ピンポイントでは言えないけど・・・

写真集をたどっていくと、絵里ちゃん自身に自信がついてきたことが目にとってわかるじゃないですか。
絵里ちゃんにとって「自信」は人生の課題だって本人は言ってましたけど、
本人にとっての最大の課題が、こうやって成長の中で目に見えるっていうのはとても素敵なことだなって。

erithanks4.jpg


それに、やっぱり絵里ちゃんはぁあ見えていぃ~~っぱい考えてて・・・
さゆもハロハロで書いてますが、本当は誰よりもいろいろ考えてる人で・・・
THANKSではそれがものすごく伝わってきた。
8年間活躍してたときもいっぱい考えてきてたし、卒業となった今だからこそいっぱい考えてるんだなってのも。
いろんな辛い思いもして、それを乗り越えてここまで来たんだなぁって。
それに、ファンのことも考えてくれたりして・・・
絵里ちゃんらしいなぁ、優しいなぁって。

ファンに伝えたい言葉は「ありがとうございます」って書いてるけど・・・
ありがとうを伝えたいのはこっちだよ!!!>_< 
って。

絵里ちゃんの今までの努力と笑顔と輝きと優しさに、どれだけの人が救われてきたんだろ。
どれだけの人がそのおかげでまた笑顔になれたんだろ。
どれだけの人がまた頑張ろうって思えたんだろ。
きっと絵里ちゃんが思ってるそれ以上に、彼女はそういう影響を与えてきたと思うんですよね。

絵里ちゃんにとってファンは大切な存在かもしれないし、彼女は「ファンがいたから頑張ってこれた」とも言ってる。
でも、ファンはそんな絵里ちゃんがいてくれたから頑張ってこれたんだよね。
そんな絵里ちゃんが笑顔でいてくれて、一生懸命頑張ってきてくれたから、
いっぱい元気と勇気と優しさと温かみもらって、頑張ってこれたんだよね。
お互いに必要としていて、8年間歩んできたんだよね。
この関係って、なんか凄くいいなぁ・・・☆

ロングインタビューを読み終わって、涙腺崩壊の状態のまま続きの写真を見て・・・
黒いドレスのときの顔だけのアップの画像があるんですけど・・・
それを見たとき、本当にやばかった。
嗚咽でしたもん・・・汗

絵里ちゃんのおかげで自分がどれだけ変われたことか。
モーニング娘。の亀井絵里としての最終体制の写真があの画像。
そしてそれが、私が最後に手に持つことの出来る、憧れの姿です。
こんな絵里ちゃんに近づきたいがために、いっぱい頑張ってきて・・・
でも、あんなに輝いてた絵里ちゃんはそれ以上にもっともっともっと頑張って。
あのアップの絵里ちゃん、今まで見てきた亀井絵里という女性の中でも、一番輝いてるなって思った。
この人に近づきたいって思えた自分って、本当に幸せ者だなぁって思いました。
こんなに外見的にも、内面的にも素敵な人間を知ることが出来て、本当に幸せ者だなぁって。

erithanks5.jpg
(この画像とはまた別ですが、もちろんこの画像でも同じことを感じました・・・)

なんか、こういうことは最後の更新で書きたかったけど・・・

本当に絵里ちゃんに出会えてよかったなって、この写真集を見て思った。
今までも感謝してきてたけど・・・今までの3年8ヶ月の間で、一番感謝の気持ちがこみ上げてきました。

それに、絵里ちゃんが「悔いはない」って言ってて、凄く嬉しくなった。

こないだも書いたことですけど、卒業があるからこそそれまで悔いがないように頑張りたいって彼女の言葉。
そんな彼女の思いに、彼女本人は応えることが出来たんですね☆
彼女がそう思える今で、本当によかったなって。
彼女がそういう思いで卒業できて、本当によかったって。

erithanks3.jpg


そして、後5日だけど、彼女が思う存分に今を楽しんで、
次のステージに進めたらなぁって、
心からそう思いました。

「ただの亀井絵里」になる彼女が、今までよりもっともっといろんなことにトライして、
それで最高の幸せを手に入れられるよう・・・
そのためにも、このモーニング娘。の亀井絵里としての最後の5日間が、
めちゃめちゃ充実したものになったらいいなぁって思う。

そして卒業式が、彼女がおばあちゃんになっても、笑顔で孫に話せるような、
そんな素敵なものになってくれたらな・・・とも。


ぁ~・・・
本当に亀井絵里って人を見つけることが出来てよかったなぁ・・・
しんどいこと、辛いこといっぱいあるけど・・・
いつまでも理想、憧れは忘れたくないなって、心にそう誓いましたとさ。

そしていちファンとして、絵里ちゃんと同じ気持ちで、またいつかどこかで彼女に会うことが出来たらなって心からそう思います☆
もちろん、絵里ちゃんが体を休ませることが出来て、本人の理想に近づけたときの話なので、
気長に待ちたいと思いますが^^


後5日、ファンとしても精一杯楽しまなきゃですね☆^^



ここで皆さんに再度お知らせですが
絵里ちゃん、ジュンジュン、リンリンへの卒業メッセージ企画、
締め切りが12月12日、日曜日となっています。

今のところ外国語のメッセージが多いですが、
もちろん日本語も書き込めます。

皆さんもぜひ、この機会に、彼女達3人にメッセージを贈ってあげてください☆

リンクは以下より

モーニング娘。亀井絵里・ジュンジュン・リンリン卒業企画




では皆さん・・・またぁ~~~~☆^^

(コメ返は今週末させていただきます。)

2010年12月07日

■成長
今日髪を染めたりさりんです、こんばんわぁ~~★

はい、どうでもいい情報w
最近根元がまたひどい状態だったのでまたまた染め直しました。
今度はベージュ系。
ってか本当はもっと濃い色にしたい!
けど家にあったのが明るい系だけだったから・・・w
今度日本に行ったときに絵里ちゃんの画像持っていって濃いめの茶色にしてもらいたいと思います♪^^

と、どうでもよすぎる情報もお伝えしたところで・・・www

皆さん、「Fantasy!拾壱」もう聞きましたぁ??
多分聞いてる人がほとんどかな・・・^^

fantasy11musume.jpg


りさりんは・・・まだ「愛しく苦しいこの夜に」しか聞けてません><;
今他をDL中ですが・・・
ゆーちゅーぶなどで検索しても、
結局この曲止まりで先に進めないんですよね♪笑

初めてこの曲を聴いたとき衝撃過ぎて・・・
絵里ちゃんの声が優しすぎて、大好きな一曲になりました!★

絵里ちゃんが高い声で歌い上げるときのあの声が裏返るような絶妙なとこと、
最後の力を振り絞ってるような声の出し方と
強いのに優しい歌声が好きです ←伝わらないw


ってか
「止まれ 時間 止まれ」
が切なすぎる!!!><;


止まれるもんなら止まってほしいよね。
でも、止まっちゃったら誰も先に進めない。
成長も出来ない。

だから、仕方ないんですかね。


絵里ちゃんのラスト写真集「THANKS」も皆さんget済みかな・・・?
りさりんはamazonで注文済みなので明日か明後日届くはずなのですが・・・
見るのがとても楽しみです!

erithanks2.jpg

絵里ちゃん本人のおススメポイントは表紙と成長。

やっぱり、成長って大事なんですよね。

絵里ちゃんはモーニング娘。に加入して、きっとすごく成長したはず。
それがTHANKSを見てわかるんだと思うし、きっとそれが絵里ちゃんがモーニング娘。にいたって証にもなるんじゃないかと思います。

でもだからこそ、卒業ってものが必要で、
卒業した後も絵里ちゃんはまた新たな成長をしていく。
そうして更に素敵な大人、女性、人間になっていく。

8年この環境で頑張ってきて、成長してきたのであれば、
次は別の環境でまた違う分野で成長する時期が来たのかもしれませんね★


こないだね、ちょっとだけこのブログを読み返してみたんです、最初から。

そしたら、2007年の後半の絵里ちゃんの言葉を見つけて・・・

この記事に書いてあったことですが、
絵里ちゃんが10年記念本で言ってた言葉:

いつか卒業があるからこそ、それまで悔いがないようにがんばりたいって思えるんですよね

絵里ちゃん、悔いがないようにがんばれたかな☆

私達の目からしてみたら、これ以上ないってぐらい頑張ってきてる彼女ですし、
本当に本当に本当に輝き溢れる女性。

でも、彼女本人にとっても悔いの残らない8年になったのかなぁって、改めてこの文章読んで思いました。
そうであってほしいなぁって。

悔いがないように、きっと彼女はこの最後の時間も笑顔で過ごして、いろんなイベントを頑張って、
一日に4000近くもの人と握手したりして。

本当に大変なことばっかだと思うけど、けどきっと彼女はファンのためにも、そして彼女自身のためにも一生懸命頑張ってるんでしょうね☆

この言葉を読んで、改めて最後の絵里ちゃんの笑顔や頑張り、しっかりと心に秘めとかないといけないなって思いましたッ★^^

そう思うと、今の絵里ちゃんの笑顔やダンス、歌、それら全てがあるのは、卒業というひとつの切目があるからこそなんですね。

後1週間だけど・・・
最後まで彼女に悔いの残らないような、そんな時間になってほしいと願います!☆


そして

10年後にはこの世界にいないかと思うんですよね(笑)

って言葉・・・

見事に的中しちゃったな。苦笑
(数年で芸能界復帰するのであれば話は別ですが・・・汗)
でも、自分のことは自分が一番よくわかる。ってきっとこういうことなのかな・・・


はぁ~、後1週間ということでだんだん実感がわいてきましたね・・・↓

でも、絶対に笑顔でおめでとうって言ってあげたいから!!!

こないだ、春ツアーのソロアングルの映像を見て、
涙ッチであんなにも素敵な笑顔してる彼女を見て・・・
絶対に最後は笑顔でおめでとうって言ってあげなきゃ!って思ったんですよね☆


この笑顔と楽しそうなところ、幸せそうなところを見ちゃったら・・・
こんなに楽しそうなことでも諦めて、自分のために次のステージに進もうとした絵里ちゃんがいるって知ってしまったら・・・
何がなんでも受け入れて、笑顔でバイバイ言わなきゃって思って・・・★^^

この映像見て、ほんっとうに彼女のファンになってよかったなぁ~~って思ったッ☆

最後の最後まで絵里ちゃんに魅了されまくりです!^^
そしてそれと同時にりさりん自身も成長させてもらってる気がするぅ~~♪^^



さぁてと。

後1週間ですが、皆さんも充実させてくださいね。
ラスト7日、みんなで精一杯絵里ちゃん、そして今の8人を応援しちゃいましょ♪^^


ではまたぁ~~~~♪

 | Blog TOP | Next >>

プロフィール

りさりん

Author:りさりん
誕生日:1989年9月12日
国籍:日本&スイス
性別:♀
ファン歴:2007年4月頃より
推しメン:もっちろん、亀井絵里ちゃんッ☆

スイスに住んでる一応大学生です♪w
まだファン歴は短いけど、スイス1のえりりんのファンである自信はあります。笑
まだまだ未熟ですが、どうぞよろしくお願いしまぁ~す。                                                   
ちなみにこのブログのバナーです☆                                  
他のはABOUTにて☆
♪かめいろえりりん♪
*******************
♪かめいろえりりん♪

*******************

*******************

(↑鶴陸さん作☆ ^^)

賛同企画

    亀井絵里 卒業メッセージ企画
    亀井絵里 卒業メッセージ企画
    亀井絵里ちゃんに卒業メッセージを送ろう!
    亀井絵里ちゃんに卒業メッセージを送ろう!
    モーニング娘。亀井絵里・ジュンジュン・リンリン卒業企画
    モーニング娘。亀井絵里・ジュンジュン・リンリン卒業企画

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2ブログランキング☆

ぽちっとワンクリック、お願いしまぁ~す♪

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム