2008年05月
2008年05月31日
今までにないくらいの疲れを感じてるりさりんです、こんばんわぁ~・・・^^;
この1週間は地獄でした。^^;
そして再来週は・・・
もっともっと地獄になるみたいなんですが。汗
頑張ります^^
そういえば今日初めて高いヒールを買ったんですよぉ~~♪ ^^
運がよければちょうど日本に行ってる時期にいとこの結婚式なんで、
そのための靴を買ったんですけど・・・
これは・・・辛いですね。^^;
いつもこんなに高い靴履いて歩いたり踊ったりしてる娘。
本当にすごすぎます。汗
ってかりさりんが履いたら180cm超えちゃいました。笑
でもいつも以上に「女性」になった気分でなんかよかったです♪ ^^
これからも変わらずちゃんとした「女性」、目指していきたいと思います☆
そういえば明日は・・・
ついに韓国ライブですね^^

先週の台湾も無事に終わって次は韓国☆
本当にグローバル化しましたね^^
健康に支障がなければ安心ですが・・・
とにかく頑張っていただきたいです^^
そしてこちらの方といつも言ってることなんですが、この延長でぜひスイスにも来ていただいて・・・笑
って、本当にその前に
しっかりゆっくり体を休めてほしいです^^
ここまで頑張ってる娘。だからこそ、
一度ちゃんとした休みをあげてほしいですね★
そういえば今日靴を買ったときにお母さんがつねに
「モー娘。もこれぐらいのヒールは我慢してんねんで・・・
こんなんで踊ってんねんで!
あんたも我慢しィ☆
そしたらまるでモー娘。やんか」
って言ってくるんですぅ~~!!笑

私が娘。ファンであることをカミングアウトしてから
なんだかんだ言って結構こういう発言が多いんですよ・・・www
そのいとこの結婚式での髪型も
「アップにしたらかわいいのに」
って言うんですけど、
自分的にはアップは似合わないって思ってるんですね・・・
でイヤだってことを言ったら
「モー娘。だっていっぱいアップにして、
こういう飾りつけてるやろ」
って。^^;

なんか、娘。ファンであることを変なとこで利用されてる気がしてならないんですけど・・・www
でも結局はいい風にとらえてくれてるのでよかったです^^
最初は変な反応されたらどうしよ・・・とか、
変なこと言われたらどうしよ・・・
とかいろいろ心配もしてたんですけど、
今は言ってよかったなぁ~って、
なんかそう思います^^
普通に冗談でいろんなこと言い合えるし、
紅白を一緒に見たりしたら
「この子誰??」
ってきいてくるようになったし・・・☆
利用されてたとしても
娘。と関係してたらいいですよね^^ 笑
幸せ者です、りさりんは☆
さて、そんな幸せを忘れずに、
これからもいぃ~っぱいお母さんに娘。の魅力を正しく伝えていきたいと思います・・・ww
それでは・・・
またあしたぁ~~~♪ ^^
PS:
今日のGAKIKAMEで二人が言ってましたが、
シンデレラtheミュージカルでのえりりんは
ちょいバカ役らしいですね・・・ww
って・・・
シンデレラでちょいバカってどんな役だよ?!^^;
はぁ~・・・王子役はこれで消えたってことですかね。笑
この1週間は地獄でした。^^;
そして再来週は・・・
もっともっと地獄になるみたいなんですが。汗
頑張ります^^
そういえば今日初めて高いヒールを買ったんですよぉ~~♪ ^^
運がよければちょうど日本に行ってる時期にいとこの結婚式なんで、
そのための靴を買ったんですけど・・・
これは・・・辛いですね。^^;
いつもこんなに高い靴履いて歩いたり踊ったりしてる娘。
本当にすごすぎます。汗
ってかりさりんが履いたら180cm超えちゃいました。笑
でもいつも以上に「女性」になった気分でなんかよかったです♪ ^^
これからも変わらずちゃんとした「女性」、目指していきたいと思います☆
そういえば明日は・・・
ついに韓国ライブですね^^

先週の台湾も無事に終わって次は韓国☆
本当にグローバル化しましたね^^
健康に支障がなければ安心ですが・・・
とにかく頑張っていただきたいです^^
そしてこちらの方といつも言ってることなんですが、この延長でぜひスイスにも来ていただいて・・・笑
って、本当にその前に
しっかりゆっくり体を休めてほしいです^^
ここまで頑張ってる娘。だからこそ、
一度ちゃんとした休みをあげてほしいですね★
そういえば今日靴を買ったときにお母さんがつねに
「モー娘。もこれぐらいのヒールは我慢してんねんで・・・
こんなんで踊ってんねんで!
あんたも我慢しィ☆
そしたらまるでモー娘。やんか」
って言ってくるんですぅ~~!!笑

私が娘。ファンであることをカミングアウトしてから
なんだかんだ言って結構こういう発言が多いんですよ・・・www
そのいとこの結婚式での髪型も
「アップにしたらかわいいのに」
って言うんですけど、
自分的にはアップは似合わないって思ってるんですね・・・
でイヤだってことを言ったら
「モー娘。だっていっぱいアップにして、
こういう飾りつけてるやろ」
って。^^;

なんか、娘。ファンであることを変なとこで利用されてる気がしてならないんですけど・・・www
でも結局はいい風にとらえてくれてるのでよかったです^^
最初は変な反応されたらどうしよ・・・とか、
変なこと言われたらどうしよ・・・
とかいろいろ心配もしてたんですけど、
今は言ってよかったなぁ~って、
なんかそう思います^^
普通に冗談でいろんなこと言い合えるし、
紅白を一緒に見たりしたら
「この子誰??」
ってきいてくるようになったし・・・☆
利用されてたとしても
娘。と関係してたらいいですよね^^ 笑
幸せ者です、りさりんは☆
さて、そんな幸せを忘れずに、
これからもいぃ~っぱいお母さんに娘。の魅力を正しく伝えていきたいと思います・・・ww
それでは・・・
またあしたぁ~~~♪ ^^
PS:
今日のGAKIKAMEで二人が言ってましたが、
シンデレラtheミュージカルでのえりりんは
ちょいバカ役らしいですね・・・ww
って・・・
シンデレラでちょいバカってどんな役だよ?!^^;
はぁ~・・・王子役はこれで消えたってことですかね。笑
スポンサーサイト
2008年05月25日
せっかくの週末に二日ぶっ通しで物理の勉強したのに未だに何も理解できてないりさりんです、こんばんわ☆ ^^;
せっかく友達と一生懸命勉強したのに、
もうこれとラテン語だけはいくら頑張っても理解不可能ですね・・・^^;
水曜日に物理の試験があるんですけど、
きゃなぁ~~りやばいかもです。汗
あぁ~~、もっと頑張らなぁ~~~~・・・滝汗
って、すいません、最近いつも勉強のことばっかで・・・^^;
読んでてもおもしろくないですよね・・
できるだけ控えるように試みてみます☆
そういえば金曜日から花粉症が始まったんですぅ~~~~。汗
4年前程ひどくないんですけど
(あの当時は毎日目が号泣したかのように腫れ上がってて、
2,3分に一回はくしゃみして、
とにかく普通の生活どころじゃなかったんですよね・・・^^;)
それでも目が痒い&くしゃみ出る・・・汗
家にいるとき意外は欠かさずメイクしてるんですけど、
それで目を掻くことすら許されないという。笑
はぁ~、早く終わってほしいぃ~~~・・・^^;
って、そんな今日はハロモニ@の日☆
えりりん推しとして触れないわけにはいかないですね
^^

今日はまさに「亀井絵里スペシャルッ☆」と言っても過言ではないような内容でした☆ ^^
もちろん、亀推しの自分としてはこれ以上最高な内容はほとんどないわけで、
番組を見れたその瞬間からテンション↑↑♪ 笑
改めてえりりんの魅力に気づいたし、
正直、最近ちょっと娘。まで頭が回ってなかった自分に
娘。のよさ、おもしろさ、楽しさを教えてくれました☆
かなぁ~りいいリフレッシュになりましたとさ♪ ^^
まずはガキカメ芸術劇場
とは言うものの、
今回のガキさんは声でしか登場しません。
しかもその声のせいでえりりんがあんなことをやらないといけないはめになるとか・・・www
傘を後ろ向きに傘立ての中に投げ入れるという技ですが、
ガチでやってるから何度も撮り直してるみたいです。
そのえりりんが本当にすごくて、
ここまで頑張れる人間って尊敬しちゃうなぁ~・・・って思いました☆
ずっと同じことの繰り返しで狂っちゃったときもあったけど





それでもひたすら頑張り続ける彼女には本当に感動しました☆ ^^
人間、やればきっとできる。
そう信じて頑張れば、きっといつか目標は達成できますよね♪
そして100投目突破したときのこの言葉☆



彼女がどれだけ必死にやってるのかが伝わってくるなぁ~って
もち、笑っちゃったけど、
それでも真剣さが伝わってきてかわいかった☆ ^^
ってかこんなことを大声で叫んでるえりりんを見て近所の方々は本当にどう思ったんでしょうね・・・^^;
一般的に考えたら一生言うことのない言葉かもですが、
このえりりんにはこれしか残ってなかったのかも。笑
そして139投目でやっとインッ☆
そのときのえりりんの喜びっぷりを見ると・・・


人間、やっぱり頑張ってみる価値はあるなぁって実感しました☆
今の自分にとって、
一番ためになったことじゃないかな・・・とも
^^
ここまで喜べるのって、
やっぱり頑張ったり、必死にトライしたりしたからじゃないですか・・・
そのときは辛かったとしても、
そのときは早く終わってほしかったとしても、
やっぱり一生懸命頑張ったのちに目の当たりにする成功は
普段よりももっともっと最高なものなはずですよね♪ ^^
やっぱり、あきらめないことが一番なんだなぁ~~って☆
このえりりんの素敵な笑顔が教えてくれましたとさ
^^
だから自分もやっぱり最後まで必死に突っ走っていこうって☆
ほんま、がむばる。^^ ww
もうひとつの企画が「アホ決定戦」☆
まさかとは思ってましたが・・・
すんなりと優勝してくれちゃいました、絵里ちゃん★ 笑

だってぇ~~・・・
2文字の言葉だって言ってるのに3文字で答えちゃうんだもん。笑
魚を見て
「スズキにしよっかな・・・」
とか
麦系のものを見て
「3文字しか思い浮かばない・・・アワビ!」
とか。^^;
まさにえりりんっぽい回答でしたとさ♪ 笑
最後の一言が

何気に共感できたし、
本当にきゃわぁ~~~~★ ^^
えりりん、しっかり報告できたのでしょうか・・・?^^;
それともお母さんはOAで知ったのでしょうか・・・?笑
どちらにしろ、「こんな」結果になってまずお母さんのことを考える娘さんだもん、
幸せですよね、きっと^^
「アホ」キャラだからこそえりりんだし♪
彼女はやっぱりこれが一番似合ってる気がします、変な意味じゃなくて^^
えりりんはPPPだから、どこかちょっとぬけてるから、
だからこそギャップがあっていい
これからもそういうえりりんをいぃ~~っぱい応援していきたいと思いましたとさ♪ ^^
あ、そういえば今日芸能界の噂があるサイトに
いろんな場所での娘。オーデのことが書かれてたんですよね・・・
最初は「えッ・・・」って思ったし、「なんで・・・?いやだ・・・」とも思ったけど、
もし本当だったとしても、
娘。は進化していくから娘。なわけで、しょうがないことですよね・・・
今は今の娘。をおもいっきり堪能しながら、
あんまり未来のことは考えないでおこうって、
今日はそう決めました♪ ^^
いろいろ考えても何も変わらないし、
結局は娘。が娘。らしくあればそれでいいんだもん★ って^^
さてさて、それではそろそろ勉強に戻るとしますかね・・・
それでは皆さん、また来週ぅ~~~~♪
せっかく友達と一生懸命勉強したのに、
もうこれとラテン語だけはいくら頑張っても理解不可能ですね・・・^^;
水曜日に物理の試験があるんですけど、
きゃなぁ~~りやばいかもです。汗
あぁ~~、もっと頑張らなぁ~~~~・・・滝汗
って、すいません、最近いつも勉強のことばっかで・・・^^;
読んでてもおもしろくないですよね・・
できるだけ控えるように試みてみます☆
そういえば金曜日から花粉症が始まったんですぅ~~~~。汗

4年前程ひどくないんですけど
(あの当時は毎日目が号泣したかのように腫れ上がってて、
2,3分に一回はくしゃみして、
とにかく普通の生活どころじゃなかったんですよね・・・^^;)
それでも目が痒い&くしゃみ出る・・・汗
家にいるとき意外は欠かさずメイクしてるんですけど、
それで目を掻くことすら許されないという。笑
はぁ~、早く終わってほしいぃ~~~・・・^^;
って、そんな今日はハロモニ@の日☆
えりりん推しとして触れないわけにはいかないですね


今日はまさに「亀井絵里スペシャルッ☆」と言っても過言ではないような内容でした☆ ^^
もちろん、亀推しの自分としてはこれ以上最高な内容はほとんどないわけで、
番組を見れたその瞬間からテンション↑↑♪ 笑
改めてえりりんの魅力に気づいたし、
正直、最近ちょっと娘。まで頭が回ってなかった自分に
娘。のよさ、おもしろさ、楽しさを教えてくれました☆
かなぁ~りいいリフレッシュになりましたとさ♪ ^^
まずはガキカメ芸術劇場

とは言うものの、
今回のガキさんは声でしか登場しません。
しかもその声のせいでえりりんがあんなことをやらないといけないはめになるとか・・・www
傘を後ろ向きに傘立ての中に投げ入れるという技ですが、
ガチでやってるから何度も撮り直してるみたいです。
そのえりりんが本当にすごくて、
ここまで頑張れる人間って尊敬しちゃうなぁ~・・・って思いました☆
ずっと同じことの繰り返しで狂っちゃったときもあったけど





それでもひたすら頑張り続ける彼女には本当に感動しました☆ ^^
人間、やればきっとできる。
そう信じて頑張れば、きっといつか目標は達成できますよね♪
そして100投目突破したときのこの言葉☆



彼女がどれだけ必死にやってるのかが伝わってくるなぁ~って

もち、笑っちゃったけど、
それでも真剣さが伝わってきてかわいかった☆ ^^
ってかこんなことを大声で叫んでるえりりんを見て近所の方々は本当にどう思ったんでしょうね・・・^^;
一般的に考えたら一生言うことのない言葉かもですが、
このえりりんにはこれしか残ってなかったのかも。笑
そして139投目でやっとインッ☆
そのときのえりりんの喜びっぷりを見ると・・・


人間、やっぱり頑張ってみる価値はあるなぁって実感しました☆
今の自分にとって、
一番ためになったことじゃないかな・・・とも

ここまで喜べるのって、
やっぱり頑張ったり、必死にトライしたりしたからじゃないですか・・・
そのときは辛かったとしても、
そのときは早く終わってほしかったとしても、
やっぱり一生懸命頑張ったのちに目の当たりにする成功は
普段よりももっともっと最高なものなはずですよね♪ ^^
やっぱり、あきらめないことが一番なんだなぁ~~って☆
このえりりんの素敵な笑顔が教えてくれましたとさ


だから自分もやっぱり最後まで必死に突っ走っていこうって☆
ほんま、がむばる。^^ ww
もうひとつの企画が「アホ決定戦」☆
まさかとは思ってましたが・・・
すんなりと優勝してくれちゃいました、絵里ちゃん★ 笑

だってぇ~~・・・
2文字の言葉だって言ってるのに3文字で答えちゃうんだもん。笑
魚を見て
「スズキにしよっかな・・・」
とか
麦系のものを見て
「3文字しか思い浮かばない・・・アワビ!」
とか。^^;
まさにえりりんっぽい回答でしたとさ♪ 笑
最後の一言が

何気に共感できたし、
本当にきゃわぁ~~~~★ ^^
えりりん、しっかり報告できたのでしょうか・・・?^^;
それともお母さんはOAで知ったのでしょうか・・・?笑
どちらにしろ、「こんな」結果になってまずお母さんのことを考える娘さんだもん、
幸せですよね、きっと^^
「アホ」キャラだからこそえりりんだし♪
彼女はやっぱりこれが一番似合ってる気がします、変な意味じゃなくて^^
えりりんはPPPだから、どこかちょっとぬけてるから、
だからこそギャップがあっていい

これからもそういうえりりんをいぃ~~っぱい応援していきたいと思いましたとさ♪ ^^
あ、そういえば今日芸能界の噂があるサイトに
いろんな場所での娘。オーデのことが書かれてたんですよね・・・
最初は「えッ・・・」って思ったし、「なんで・・・?いやだ・・・」とも思ったけど、
もし本当だったとしても、
娘。は進化していくから娘。なわけで、しょうがないことですよね・・・
今は今の娘。をおもいっきり堪能しながら、
あんまり未来のことは考えないでおこうって、
今日はそう決めました♪ ^^
いろいろ考えても何も変わらないし、
結局は娘。が娘。らしくあればそれでいいんだもん★ って^^
さてさて、それではそろそろ勉強に戻るとしますかね・・・
それでは皆さん、また来週ぅ~~~~♪
2008年05月24日
久しぶりの更新で逆に何を書けばいいのかわからないりさりんです、こんばんわ・・・★ ^^;
なんだか・・・
めちゃめちゃお久しぶりな感覚です。笑
書くことはいぃ~~っぱいあるはずなのに、
どこから入ればいいのか、
何に重点を置けばいいのか全くわからないというハプニング・・・^^;
いやぁ~~、困ったもんだ。笑
とにかくまずは・・・
モーニング娘。の皆さん、
台湾公演お疲れ様でした★

なんか・・・
あっというまですね
日本でのツアーが終わったと思えばすぐにアジア☆
本当にここまで頑張ってる娘。には感心するばかりです
台湾の皆さんにはおもいっきり素敵な、かっこいい姿を見せてこれたことを願っています^^
ってかこの空港の画像のメンバー・・・
きゃわぁ~~~~~~

やっぱ「オレンジ」はいい色ですね♪ ^^ 笑
中でも・・・えりりんが一番似合ってるぅ~~~~☆
なぁんて言ってみたり。^^ ww
亀推しとしては言わざるを得ない言葉です♪ 笑

こうやって海外へと進出していく娘。を見てると
素直に「かっこいいなぁ~」なんて思ったりします。
メンバーが一緒にいても、
いつもの自分たちの曲を歌っていても、
やっぱり海外ってどこか緊張するじゃないですか・・・
通訳さんがいないと会話もできなかったり、
習慣が違ったり、
人の反応が違ったり。
MCひとつでも相手に伝わるかわからない・・・
いろんな不安があると思うんですよね・・・
でも娘。はつねに笑顔で「楽しみ☆」って言ってる★ ^^
もちろん、心から楽しみなんだろうし、
違う文化を見れるのは嬉しいんじゃないかなぁって思います♪
メンバーもいてみんなではしゃげるだろうし・・・
^^
それでもやっぱどこか尊敬しちゃいますね♪ ^^
一歩進めば未来なんてわからない。
もうすぐ韓国に行って、
そしたら上海に行って★
でもそこでのライブがどうなるのか、
どういう場所で、
どんな皆さんにパフォーマンスを見せるのかわからないという
未知の世界を歩んでる娘。
それでもひたすら頑張って、
逆にその一歩を楽しみにしながら笑ってる彼女たちを見るのが
私は大好きです
誰にも一歩先の未来なんてわからない。
もちろん私にだって、
4ヶ月後、はたしてちゃんと大学に通えてるのか、
ちゃんとバイトはみつかってるのか、
そんなことは全くわかりません。
たまに「どうでもいいや」って思うこともあるし、
「何がくるのかわからないのに頑張る価値はあるのだろうか」
と思うこともあります。
でも娘。が必ず教えてくれるんですよね♪ ^^
先がどうなるかわからなくても
ひたすらにそこへ向かって走ればいいって☆
ベストを尽くして、
「いい未来」を自分で築いていけばいいって☆
そういうことを教えてくれる娘。には日々感謝です♪ ^^
きっとまた挫折することもあるだろうし、
頑張りたくないって思うこともあるでしょう・・・
でもそんなときには
未知の世界へと進んでいってる娘。を見てパワーをもらいたいと思います☆ ^^
それが一番いい手段だと思うから。
それが一番確実な手段だと、そう思うから。

そういえば今日のGAKIKAME、聴きましたぁ~~~♪ ^^
いぃ~~っぱい笑わせていただきました・・・www
ガキさんママ、おもしろすぎですぅ~~~☆ 笑
ってかえりりん「魔女」呼ばわりしてるけど、
ハロウィンの話をここまで引きずるとは・・・ww
他にも明らかに照れて言ってる二人のセリフとか、
えりりんのPPPアドバイスとか☆ ^^
やっぱり自然と笑顔になっちゃう番組ですね、これは♪
ってか自慢話の内容、
実はりさりんも同じようなこと経験してたり・・・^^;
ちょっと違うんですけど、
前に授業中、クラスの誰かがプレゼンをすることになってたんですね・・・
1時間も興味のない本の紹介してたんですけど、
本当に眠くて眠くて・・・汗
で目を閉じながら話聞いてたんですよ、
聞かなかったらその友達がかわいそうだと思ったんで・・・
そしたら、頭は全部理解してるし、
耳は全部聞こえてるのに、
体が勝手に寝てたみたいなんです・・・滝汗
友達に肩たたかれて、
びっくりして「目覚ましたら」、その友達に
「○○、今寝てたでしょ??ww
めちゃ寝てるの丸見え・・・ww」
って言われて・・・^^;
当の本人は寝てる自覚ないのに、
体は明らかに寝てたんですよねぇ・・・
これもある意味ミラクルな出来事でした。笑
って、よく考えればGAKIKAMEでの自慢の真逆ですけどね・・・^^; ww
そしてあえて付け足せば、こんな話、誰も興味ないでしょうけどね。笑
なんか思い出したんでつい・・・^^;
さてさて、明日ももう1度更新予定なので今日はそろそろ☆
ってか・・・
早く日本行って、娘。見て、歌聴いて、
楽しみたいよぉ~~~~~☆
後1ヶ月ちょい・・・
がむばるじょい。
ではでは、ぐっちゃぁ~~~☆
なんだか・・・
めちゃめちゃお久しぶりな感覚です。笑
書くことはいぃ~~っぱいあるはずなのに、
どこから入ればいいのか、
何に重点を置けばいいのか全くわからないというハプニング・・・^^;
いやぁ~~、困ったもんだ。笑
とにかくまずは・・・
モーニング娘。の皆さん、
台湾公演お疲れ様でした★


なんか・・・
あっというまですね

日本でのツアーが終わったと思えばすぐにアジア☆
本当にここまで頑張ってる娘。には感心するばかりです

台湾の皆さんにはおもいっきり素敵な、かっこいい姿を見せてこれたことを願っています^^
ってかこの空港の画像のメンバー・・・
きゃわぁ~~~~~~


やっぱ「オレンジ」はいい色ですね♪ ^^ 笑
中でも・・・えりりんが一番似合ってるぅ~~~~☆
なぁんて言ってみたり。^^ ww
亀推しとしては言わざるを得ない言葉です♪ 笑

こうやって海外へと進出していく娘。を見てると
素直に「かっこいいなぁ~」なんて思ったりします。
メンバーが一緒にいても、
いつもの自分たちの曲を歌っていても、
やっぱり海外ってどこか緊張するじゃないですか・・・
通訳さんがいないと会話もできなかったり、
習慣が違ったり、
人の反応が違ったり。
MCひとつでも相手に伝わるかわからない・・・
いろんな不安があると思うんですよね・・・
でも娘。はつねに笑顔で「楽しみ☆」って言ってる★ ^^
もちろん、心から楽しみなんだろうし、
違う文化を見れるのは嬉しいんじゃないかなぁって思います♪
メンバーもいてみんなではしゃげるだろうし・・・

それでもやっぱどこか尊敬しちゃいますね♪ ^^
一歩進めば未来なんてわからない。
もうすぐ韓国に行って、
そしたら上海に行って★
でもそこでのライブがどうなるのか、
どういう場所で、
どんな皆さんにパフォーマンスを見せるのかわからないという
未知の世界を歩んでる娘。
それでもひたすら頑張って、
逆にその一歩を楽しみにしながら笑ってる彼女たちを見るのが
私は大好きです

誰にも一歩先の未来なんてわからない。
もちろん私にだって、
4ヶ月後、はたしてちゃんと大学に通えてるのか、
ちゃんとバイトはみつかってるのか、
そんなことは全くわかりません。
たまに「どうでもいいや」って思うこともあるし、
「何がくるのかわからないのに頑張る価値はあるのだろうか」
と思うこともあります。
でも娘。が必ず教えてくれるんですよね♪ ^^
先がどうなるかわからなくても
ひたすらにそこへ向かって走ればいいって☆
ベストを尽くして、
「いい未来」を自分で築いていけばいいって☆
そういうことを教えてくれる娘。には日々感謝です♪ ^^
きっとまた挫折することもあるだろうし、
頑張りたくないって思うこともあるでしょう・・・
でもそんなときには
未知の世界へと進んでいってる娘。を見てパワーをもらいたいと思います☆ ^^
それが一番いい手段だと思うから。
それが一番確実な手段だと、そう思うから。

そういえば今日のGAKIKAME、聴きましたぁ~~~♪ ^^
いぃ~~っぱい笑わせていただきました・・・www
ガキさんママ、おもしろすぎですぅ~~~☆ 笑
ってかえりりん「魔女」呼ばわりしてるけど、
ハロウィンの話をここまで引きずるとは・・・ww
他にも明らかに照れて言ってる二人のセリフとか、
えりりんのPPPアドバイスとか☆ ^^
やっぱり自然と笑顔になっちゃう番組ですね、これは♪
ってか自慢話の内容、
実はりさりんも同じようなこと経験してたり・・・^^;
ちょっと違うんですけど、
前に授業中、クラスの誰かがプレゼンをすることになってたんですね・・・
1時間も興味のない本の紹介してたんですけど、
本当に眠くて眠くて・・・汗
で目を閉じながら話聞いてたんですよ、
聞かなかったらその友達がかわいそうだと思ったんで・・・
そしたら、頭は全部理解してるし、
耳は全部聞こえてるのに、
体が勝手に寝てたみたいなんです・・・滝汗
友達に肩たたかれて、
びっくりして「目覚ましたら」、その友達に
「○○、今寝てたでしょ??ww
めちゃ寝てるの丸見え・・・ww」
って言われて・・・^^;
当の本人は寝てる自覚ないのに、
体は明らかに寝てたんですよねぇ・・・
これもある意味ミラクルな出来事でした。笑
って、よく考えればGAKIKAMEでの自慢の真逆ですけどね・・・^^; ww
そしてあえて付け足せば、こんな話、誰も興味ないでしょうけどね。笑
なんか思い出したんでつい・・・^^;
さてさて、明日ももう1度更新予定なので今日はそろそろ☆
ってか・・・
早く日本行って、娘。見て、歌聴いて、
楽しみたいよぉ~~~~~☆
後1ヶ月ちょい・・・
がむばるじょい。
ではでは、ぐっちゃぁ~~~☆
2008年05月20日
ただいまめちゃめちゃお疲れモードのりさりんです、こんばんわぁ~~・・・^^;
うん、眠いです。汗
早く寝たいけど・・・
ま、文句ばっか言っててもしょうがないんで。笑
ってなわけで早速こないだの続きにいきたいと思います♪ ^^
今回ご紹介するのは2007年の春から夏にかけてのえりりん☆
まずはこちらです♪

もう文句なしじゃないですか・・?
^^
黒髪ぱっつんのえりりん☆
かわいい笑顔にほっぺたに当てた指☆
それに合わせて赤と白い衣装がいいアクセントとなってて、
めちゃめちゃ輝いて見えます
この彼女を見ると「元気そのもの」が伝わってくるし、
外が雨でも曇りでも
心の中には太陽の日差しがさしてくるんですよね
^^
ちょっとだけストレートの髪を巻いてるとことか、
前髪の間から見える眉毛とか・・・
全てが「芸術的」に見えるといいますか、
なんだかとても不思議なものが伝わってきます^^
まるで別世界に生きてる妖精かのような・・・
そんな感じでしょうか☆ ^^
だからこの1枚はお気に入りなんです♪
えりりんのかわいさが全面的に出てるから★ ^^
続きましてはこちら・・・

ん~~、なんだろ・・・笑
とにかくこの笑顔が大好き★ ^^
もろに素な表情が最高だと思うんですよね♪
かっこいい悲しみトワイライトのときに撮られたものだからこそ、
つねにかっこよく決めてる側で撮られたものだからこそ、
余計気に入ったのかもしれません
ふとしたときに見せた表情がこうやってひとつの写真に収められたってこと、
本当に嬉しいんですよね♪ ^^
「笑ったときに目がなくなる」えりりん☆
八重歯がかわいく見えるえりりん☆
笑顔すぎてほっぺたがプニプニしてるえりりん☆
やっぱいろんなところがちゃいこぉ~です♪ ^^
ってかもうひとつこのときに感心したのが髪型なんですよね・・・汗
普段はぱっつんなのに、
よくここまで前髪が長いかのように見せかけるなぁって思いまして♪
確かに横流しにはできるし、
トップの髪を流したらちょとはリアルに見えるけど、
でもこの画像やPVを見る限り、
本当に長いかのように見えるんですよね☆
そこにちょっと感動を覚えて、
やっぱ髪の毛は技術さえあればどうにでもアレンジできるんだなぁ~~実感したのを覚えてます★ ^^
さて、本日最後はこちら☆

女に幸あれのえりりんです☆
このときはもうとにかくかっこいいメイク&衣装にやられましたね★
自分がファンになってからは見たことのなかった
アイラインが真っ黒えりりん☆
初めて見たときはびっくりもしたけど、
それよりも彼女の新しい一面に感動しました
今でもこの髪型が本当はどうなってたのか、
どしてここまで「切った」かのように見せかけることができたのかが
不思議で不思議でならないわけですが、
とにかく「かっこいいし綺麗★」
ってのが第一印象でした
今でもこの画像を見ると
「まるで別人みたい」って思うこともあるし、
だからこそまたギャップがあったりでいいんですよね♪ ^^
初めて「大人」な印象を受けた生写真のひとつでもありました★ ^^
さて、本日はここまで★
お次は巻き巻きし始めるえりりんですね♪ ^^
ここで皆さんに大事なご報告があります。
ついこないだまで、卒業できればそれでいい、
勉強はやっぱそこまで頑張らない・・・
なんて言ってたりさりんですが、
ここに来てやっぱ勉強なしでは納得できないなって気持ちが現れました。
卒業試験では精一杯頑張った自分の成果を見たいし、
気持ちよく卒業したいんです。
後から悔いが残っては仕方ないし、
それなら頑張ってみるほうが絶対に自分のためになると思うんですよね。
それに加えて、物理とラテン語はほんまにちょっとやばくて、
かなり勉強しな大変なことになりそうですし・・・^^;
そこでですね・・・
今のままじゃ、確かに普通にある試験では点数取れるんです。
毎週毎週何かしらテストがあって、
つねに勉強はしてるんですけど、
もっともっと集中すれば、
もっともっと頑張れば卒業試験用にもちゃんと勉強できるんじゃないかって思うんですよね・・・
でもそうなると、
どうしてもブログがちょっと邪魔をするんですよ・・・^^;
ほんまに更新は大好きですし、
自分にとっては幸せなヒトトキです★
皆さんのコメント読むのも大好きだし、
レスするのも大好きだし、
えりりんの、娘。の魅力をより多くの方に伝えるのは本当に楽しいことなんです☆
でもどうしてもそっちに気がいっちゃって勉強にならない・・・^^;
ってなわけで決心いたしました。
卒業試験が終わる7月11日まで、
更新は週末だけにすることにします。
自分にとっても我慢大会だし、
本当は悔しいけど、
今の自分は勉強と趣味をちゃんと両立できるほど強くないんです・・・
ちっぽけな人間だから、
自分の趣味に向かう気持ちに負けちゃうから、
だから勉強が手に付かない。
しょうがないのでこうすることに決めました。
えりりんや娘。への愛が薄れるわけでもなく、
ブログ更新が辛くなったからとか、
そういう理由も全くありません。
なので皆さんには温かく見守っていただければなと願っております☆
あ、ただ緊急ニュースとか、
どうしても書きたいことがある日には
更新するかもしれませんが・・・ww
ホント、こんなに自分勝手な管理人で申し訳ありません・・・m(__)m
これからもどうぞ♪かめいろえりりん♪をよろしくお願いします☆
うん、眠いです。汗
早く寝たいけど・・・
ま、文句ばっか言っててもしょうがないんで。笑
ってなわけで早速こないだの続きにいきたいと思います♪ ^^
今回ご紹介するのは2007年の春から夏にかけてのえりりん☆
まずはこちらです♪

もう文句なしじゃないですか・・?

黒髪ぱっつんのえりりん☆
かわいい笑顔にほっぺたに当てた指☆
それに合わせて赤と白い衣装がいいアクセントとなってて、
めちゃめちゃ輝いて見えます

この彼女を見ると「元気そのもの」が伝わってくるし、
外が雨でも曇りでも
心の中には太陽の日差しがさしてくるんですよね

ちょっとだけストレートの髪を巻いてるとことか、
前髪の間から見える眉毛とか・・・
全てが「芸術的」に見えるといいますか、
なんだかとても不思議なものが伝わってきます^^
まるで別世界に生きてる妖精かのような・・・
そんな感じでしょうか☆ ^^
だからこの1枚はお気に入りなんです♪
えりりんのかわいさが全面的に出てるから★ ^^
続きましてはこちら・・・

ん~~、なんだろ・・・笑
とにかくこの笑顔が大好き★ ^^
もろに素な表情が最高だと思うんですよね♪
かっこいい悲しみトワイライトのときに撮られたものだからこそ、
つねにかっこよく決めてる側で撮られたものだからこそ、
余計気に入ったのかもしれません

ふとしたときに見せた表情がこうやってひとつの写真に収められたってこと、
本当に嬉しいんですよね♪ ^^
「笑ったときに目がなくなる」えりりん☆
八重歯がかわいく見えるえりりん☆
笑顔すぎてほっぺたがプニプニしてるえりりん☆
やっぱいろんなところがちゃいこぉ~です♪ ^^
ってかもうひとつこのときに感心したのが髪型なんですよね・・・汗
普段はぱっつんなのに、
よくここまで前髪が長いかのように見せかけるなぁって思いまして♪
確かに横流しにはできるし、
トップの髪を流したらちょとはリアルに見えるけど、
でもこの画像やPVを見る限り、
本当に長いかのように見えるんですよね☆
そこにちょっと感動を覚えて、
やっぱ髪の毛は技術さえあればどうにでもアレンジできるんだなぁ~~実感したのを覚えてます★ ^^
さて、本日最後はこちら☆

女に幸あれのえりりんです☆
このときはもうとにかくかっこいいメイク&衣装にやられましたね★
自分がファンになってからは見たことのなかった
アイラインが真っ黒えりりん☆
初めて見たときはびっくりもしたけど、
それよりも彼女の新しい一面に感動しました

今でもこの髪型が本当はどうなってたのか、
どしてここまで「切った」かのように見せかけることができたのかが
不思議で不思議でならないわけですが、
とにかく「かっこいいし綺麗★」
ってのが第一印象でした

今でもこの画像を見ると
「まるで別人みたい」って思うこともあるし、
だからこそまたギャップがあったりでいいんですよね♪ ^^
初めて「大人」な印象を受けた生写真のひとつでもありました★ ^^
さて、本日はここまで★
お次は巻き巻きし始めるえりりんですね♪ ^^
ここで皆さんに大事なご報告があります。
ついこないだまで、卒業できればそれでいい、
勉強はやっぱそこまで頑張らない・・・
なんて言ってたりさりんですが、
ここに来てやっぱ勉強なしでは納得できないなって気持ちが現れました。
卒業試験では精一杯頑張った自分の成果を見たいし、
気持ちよく卒業したいんです。
後から悔いが残っては仕方ないし、
それなら頑張ってみるほうが絶対に自分のためになると思うんですよね。
それに加えて、物理とラテン語はほんまにちょっとやばくて、
かなり勉強しな大変なことになりそうですし・・・^^;
そこでですね・・・
今のままじゃ、確かに普通にある試験では点数取れるんです。
毎週毎週何かしらテストがあって、
つねに勉強はしてるんですけど、
もっともっと集中すれば、
もっともっと頑張れば卒業試験用にもちゃんと勉強できるんじゃないかって思うんですよね・・・
でもそうなると、
どうしてもブログがちょっと邪魔をするんですよ・・・^^;
ほんまに更新は大好きですし、
自分にとっては幸せなヒトトキです★
皆さんのコメント読むのも大好きだし、
レスするのも大好きだし、
えりりんの、娘。の魅力をより多くの方に伝えるのは本当に楽しいことなんです☆
でもどうしてもそっちに気がいっちゃって勉強にならない・・・^^;
ってなわけで決心いたしました。
卒業試験が終わる7月11日まで、
更新は週末だけにすることにします。
自分にとっても我慢大会だし、
本当は悔しいけど、
今の自分は勉強と趣味をちゃんと両立できるほど強くないんです・・・
ちっぽけな人間だから、
自分の趣味に向かう気持ちに負けちゃうから、
だから勉強が手に付かない。
しょうがないのでこうすることに決めました。
えりりんや娘。への愛が薄れるわけでもなく、
ブログ更新が辛くなったからとか、
そういう理由も全くありません。
なので皆さんには温かく見守っていただければなと願っております☆
あ、ただ緊急ニュースとか、
どうしても書きたいことがある日には
更新するかもしれませんが・・・ww
ホント、こんなに自分勝手な管理人で申し訳ありません・・・m(__)m
これからもどうぞ♪かめいろえりりん♪をよろしくお願いします☆
2008年05月18日
やっぱりおチビちゃんに恋しちゃってるりさりんです、こんばんわぁ☆ ^^
りさりん、一人前な恋はできないんですよねぇ、なぜか・・・汗
なんせ出会いがない。^^;
ってなわけで9月からの大学生活に出会いを求めてるわけですが、
今はおチビちゃんがいれば十分☆ って感じだなぁ~・・・って昨日実感したわけで★ ^^
ベビーシッターしてるとね、いいことだらけなんです
まず絶対に必要とされる★
子供たちのかわいい笑顔が見れて、
「大好き」って言ってもらえて、
純粋な発言に一緒に笑えて★
4歳の子はずっと手つないできたり、
7歳の子とは字を書く練習したり★
寝る時間になると
「ぼくがねるまでずっとそばにいといてね☆」
なんて言ってもらえたり★ ^^
なんか・・・幸せなんですよねぇ~~~☆
改めてなぜ自分が児童心理学を勉強してカウンセラーになりたいのかを実感できた感じです☆
苦しんでる子供たちにちょっとでも笑顔が戻るのであれば、
少しでもその子たちの支えになってあげられるのであれば、
りさりんは何が何でも頑張ってそういうお仕事につきたい☆
彼らの力になってあげたいなぁ~って♪ ^^
夢をもてるって・・・やっぱいいですね^^
さて、そんな今日は・・・
こないだの続きにしますかね☆ ^^
続きましては2006年の夏ごろからのえりりん♪
セミロングで黒髪に戻したころです^^
まずは・・・

この頃のえりりんは自分にとっては「大和撫子」って感じなんです
おしとやかで清純派で、ちょっとお嬢様な雰囲気☆
茶髪ショートの頃とはまるで別人のようで・・・^^
それで得にこのときのえりりんは髪型がいつもとほんのちょっとだけ違うんですよね♪
いつも以上にワックスやらヘアスプレーやらで形が作ってあって、
「ふわッ」とした感じにできあがってます☆
「そうさせる必要はあるの・・??」と聞かれたら、
それはそれで「別にない・・・」って答えだと思うんですけど、
なんか新鮮でいいんですよね^^
自分も髪が伸びてきて何度こういう風に「ふわッ」とキメようとしてきたことか・・・汗
ま、毎回失敗なんですが。笑
個人的にはおそらく同じときに撮られたであろう、
マコの卒業DVDでしゃべってるえりりんも一目見てかなりのお気に入りになったので、
きっとその影響でこの画像も大好きなんだと思います☆
あ、ちなみにこの頃の普通のTシャツ着てるえりりん、
いつも以上にかなり細い印象です・・・
この細さはらしくないなぁって言えばらしくけど、
ひとつの通過点としては素敵だと思います☆ ^^
もちろん、今もめちゃ細いし、めちゃめちゃ綺麗やけど
^^
さて、お次はこれです☆

ハロモニで娘。「シングル30枚突破記念」&絶叫CMで着てた衣装のときのえりりん☆
この彼女は「かわいい」の一言にすぎますよね♪ ^^
とにかくかわいいの・・・☆
眼差しが本当に優しくて、温かくて・・・
なんかイヤなこととか、辛いこととか
全てを忘れられるんですよね、このえりりんを見てると
彼女独特の空気を放ってる気がして、
その世界に吸い込まれていきそうな、
そんな感覚☆
綺麗でもあり、かわいくもある、
そんな亀井絵里ちゃんが本当に憧れです
^^
本日ラストはこちら☆

DVDマガジンのときに着てた衣装ですね^^
個人的にはこの上着の形が本当に好みでかなり真似しようといろんな店探し回りました・・・
結局はちょっとだけ似たような形のものを買えたんですけど、
やっぱりえりりんほど似合いませんね。^^;
この画像の何が好きな点・・・
皆さんの中の多くの方は「ほっぺたにぷにってしてるとこ☆」って言うんじゃないでしょうか・・??^^
確かにかわいいですもんね♪
「ん~、BUONO!!」って言ってるようにもちょっとだけ見えるし、
「カレー」DVDにはぴったしな一枚☆^^
がしかし。
りさりん的に気に入ってる点は
「子供でもあり、大人でもある」この表情なんです☆
マスカラのせいもあって、眼差しがどことなく他の画像とは違って見える
ちょっと笑顔で、
八重歯も見えて、
はしゃいでる女の子のようにも見えるけど
微笑ましくこっちを見てるかのようにも見える☆
なんか「いろんなえりりん」を一度で見れてる気がするんです^^
後はやっぱり綺麗に整ってる髪形もお気に入りだし、
衣装もかなり好き☆
ネックレスがかなり凝ってたり、
やっぱえりりんの「オレンジ」だったり^^
見てて知らぬ間にこっちまで微笑んじゃう一枚なんですよね、個人的に☆ ^^
さて、今日はここでおしまい♪
次は・・・
2007年の黒髪えりりんからですかね・・?笑
探してみよ♪
ってなわけでまた新しい一週間が始まりますが・・・
皆さん、頑張っていきまっしょぃッ!!!☆ ^^
りさりん、一人前な恋はできないんですよねぇ、なぜか・・・汗
なんせ出会いがない。^^;
ってなわけで9月からの大学生活に出会いを求めてるわけですが、
今はおチビちゃんがいれば十分☆ って感じだなぁ~・・・って昨日実感したわけで★ ^^
ベビーシッターしてるとね、いいことだらけなんです

まず絶対に必要とされる★
子供たちのかわいい笑顔が見れて、
「大好き」って言ってもらえて、
純粋な発言に一緒に笑えて★
4歳の子はずっと手つないできたり、
7歳の子とは字を書く練習したり★
寝る時間になると
「ぼくがねるまでずっとそばにいといてね☆」
なんて言ってもらえたり★ ^^
なんか・・・幸せなんですよねぇ~~~☆

改めてなぜ自分が児童心理学を勉強してカウンセラーになりたいのかを実感できた感じです☆
苦しんでる子供たちにちょっとでも笑顔が戻るのであれば、
少しでもその子たちの支えになってあげられるのであれば、
りさりんは何が何でも頑張ってそういうお仕事につきたい☆
彼らの力になってあげたいなぁ~って♪ ^^
夢をもてるって・・・やっぱいいですね^^
さて、そんな今日は・・・
こないだの続きにしますかね☆ ^^
続きましては2006年の夏ごろからのえりりん♪
セミロングで黒髪に戻したころです^^
まずは・・・

この頃のえりりんは自分にとっては「大和撫子」って感じなんです

おしとやかで清純派で、ちょっとお嬢様な雰囲気☆
茶髪ショートの頃とはまるで別人のようで・・・^^
それで得にこのときのえりりんは髪型がいつもとほんのちょっとだけ違うんですよね♪
いつも以上にワックスやらヘアスプレーやらで形が作ってあって、
「ふわッ」とした感じにできあがってます☆
「そうさせる必要はあるの・・??」と聞かれたら、
それはそれで「別にない・・・」って答えだと思うんですけど、
なんか新鮮でいいんですよね^^
自分も髪が伸びてきて何度こういう風に「ふわッ」とキメようとしてきたことか・・・汗
ま、毎回失敗なんですが。笑
個人的にはおそらく同じときに撮られたであろう、
マコの卒業DVDでしゃべってるえりりんも一目見てかなりのお気に入りになったので、
きっとその影響でこの画像も大好きなんだと思います☆
あ、ちなみにこの頃の普通のTシャツ着てるえりりん、
いつも以上にかなり細い印象です・・・
この細さはらしくないなぁって言えばらしくけど、
ひとつの通過点としては素敵だと思います☆ ^^
もちろん、今もめちゃ細いし、めちゃめちゃ綺麗やけど

さて、お次はこれです☆

ハロモニで娘。「シングル30枚突破記念」&絶叫CMで着てた衣装のときのえりりん☆
この彼女は「かわいい」の一言にすぎますよね♪ ^^
とにかくかわいいの・・・☆
眼差しが本当に優しくて、温かくて・・・

なんかイヤなこととか、辛いこととか
全てを忘れられるんですよね、このえりりんを見てると

彼女独特の空気を放ってる気がして、
その世界に吸い込まれていきそうな、
そんな感覚☆
綺麗でもあり、かわいくもある、
そんな亀井絵里ちゃんが本当に憧れです

本日ラストはこちら☆

DVDマガジンのときに着てた衣装ですね^^
個人的にはこの上着の形が本当に好みでかなり真似しようといろんな店探し回りました・・・
結局はちょっとだけ似たような形のものを買えたんですけど、
やっぱりえりりんほど似合いませんね。^^;
この画像の何が好きな点・・・
皆さんの中の多くの方は「ほっぺたにぷにってしてるとこ☆」って言うんじゃないでしょうか・・??^^
確かにかわいいですもんね♪
「ん~、BUONO!!」って言ってるようにもちょっとだけ見えるし、
「カレー」DVDにはぴったしな一枚☆^^
がしかし。
りさりん的に気に入ってる点は
「子供でもあり、大人でもある」この表情なんです☆
マスカラのせいもあって、眼差しがどことなく他の画像とは違って見える

ちょっと笑顔で、
八重歯も見えて、
はしゃいでる女の子のようにも見えるけど
微笑ましくこっちを見てるかのようにも見える☆
なんか「いろんなえりりん」を一度で見れてる気がするんです^^
後はやっぱり綺麗に整ってる髪形もお気に入りだし、
衣装もかなり好き☆
ネックレスがかなり凝ってたり、
やっぱえりりんの「オレンジ」だったり^^
見てて知らぬ間にこっちまで微笑んじゃう一枚なんですよね、個人的に☆ ^^
さて、今日はここでおしまい♪
次は・・・
2007年の黒髪えりりんからですかね・・?笑
探してみよ♪
ってなわけでまた新しい一週間が始まりますが・・・
皆さん、頑張っていきまっしょぃッ!!!☆ ^^
2008年05月16日
今日、卒業試験が思ってた7月5日ではなく、1日にスタートすると知ったりさりんです、こんばんわぁ・・・^^;
なんか・・・
複雑な気持ちです。笑
たかが4日の違いなのに・・・
なのにムカつく。www
しかも絶対に合格できる見込みなしのラテン語からのスタートとか。^^;
いっそ選択しなければよかったなぁ~~・・・汗
ま、しょうがないんでやるっきゃないですね。^^;
そんな今日はねぇ・・・
りさりんが気に入ってるえりりん画像(生写真)を一挙大公開☆★☆ 笑
結構いっぱいあるんで何回かに分けて紹介していきたいと思ってます^^
基本的に前から言ってるように
ショートのえりりんも最高だと思うし、
ロングもいいと思うんです☆
だから「このときが一番いい!!」って思うことは本当になくて、
でもそのときどきで本当に印象が違って・・・
だからあんまり比べたりはしないんですけど、
各時期でこの数枚のショットがお気に入り!!ってのはあります^^
ってなわけで本日は茶髪ショートのころ、
そしてちょっとだけ伸びてきて、
でも黒髪に戻す前のやつをどうぞ☆ ^^
まずは・・・

ショートのかわいさが全面的に表されてると思うんですよね☆ ^^
超特別な画像でもなく、
でもなんだかとても癒されるショット
いつも以上の満面の笑みでもないし、
「写真用に作ってる・・?」ってのもよぉ~く見たら
どこか感じ取れる。
なのに、それでもナチュラルな感じがしちゃうんですよね^^
白い背景に明るいTシャツにえりりんの表情にこのピースサイン
なんだかとても落ち着いちゃうショットだと思います♪ ^^
お次は・・・

これは初めて見たときからかなりのお気に入りでした☆ ^^
女の子でも、たまにはちょっとロックな格好もいい
って、りさりんは個人的にそう思います^^
自分もたまにオシャレするのが面倒くさい日や、
ちょっと羽目外したいなって思う日、
逆に別のオシャレをしたいなって思う日にはよくこういった格好したりするものです☆
このショットのえりりんは可愛くもあり、かっこよくもある
満面の笑みがめちゃめちゃ輝いてるし、
彼女が内面に秘めてるパワーもものすごく伝わってくる☆
今ではかなり「女性」な服装や格好になってきたりしてるからこそ、
こういったショットも逆に新鮮でいい感じですよね♪ ^^
あ、ちなみに余談ですが、
このロンT、えりりん、おそらくお買取りしてますね・・・ww
今日たまたま見たDVD Magazine Vol.7 のエンディングにかけて
ミュージカルのレッスンの映像があるんですが、
ちゃっかりそこでこれ着てます☆ ^^
皆さんもぜひそこにも注目してみては・・?♪
あ、ちなみにりさりんもダンスはこういったシャツ着て行ってます・・・笑
って、興味ないですね、はい。^^;
さて、本日ラストのワンショット☆

この彼女は・・・
なんでしょう、やっぱ笑顔がいいんですかね☆ ^^
「ここがいい!!」
とかは、何気にちゃんと言えないかもしれません・・・汗
でも一通り見て、
やっぱりこれもお気に入りにいれておきたいって気持ちがあるんですよね♪
この画像のえりりんっておそらく17歳ちょいですよね・・・☆
背伸びしすぎず、でも明らかに大人になっていってるっていうところも
個人的には好きなのかもしれません♪
とにかく、
「自分もあの頃、こんな17歳でいれたらなぁ・・・」
って思うんです、これを見ると^^
こうやって今日上げた全てを見ていくとあることに気づかされます☆
りさりんにとっての「ショートえりりん」は
元気でハツラツなイメージなんだってこと

つねに笑顔で、ピースサインしたり、
いかにも走り出しそうな雰囲気だったり、
どことなくジッとしてなさそうな感じが伝わってくる
そういうショートえりりんがお気に入り☆
真面目な表情してたり、
「綺麗」に写ってるものもいいと思うけど、
結局は元気な表情してる彼女に目がいってしまうみたいです、
茶髪ショートだと^^
そういうことに気づくと
やっぱり髪型って結構大きな影響与えたりするんですね、
印象にも、本人自体にも★
今度紹介するものはどんなものなのか・・・
どう印象が変わってるのか、
自分はそのときどきでどういうえりりんに惹かれるのか、
自分でも結構おどろきだったりするので早く皆さんにもお見せしたいです☆ ^^
それでは、また明日か明後日にぃ~~~~♪
ぐっちゃぁ~~~☆
なんか・・・
複雑な気持ちです。笑
たかが4日の違いなのに・・・
なのにムカつく。www
しかも絶対に合格できる見込みなしのラテン語からのスタートとか。^^;
いっそ選択しなければよかったなぁ~~・・・汗
ま、しょうがないんでやるっきゃないですね。^^;
そんな今日はねぇ・・・
りさりんが気に入ってるえりりん画像(生写真)を一挙大公開☆★☆ 笑
結構いっぱいあるんで何回かに分けて紹介していきたいと思ってます^^
基本的に前から言ってるように
ショートのえりりんも最高だと思うし、
ロングもいいと思うんです☆
だから「このときが一番いい!!」って思うことは本当になくて、
でもそのときどきで本当に印象が違って・・・

だからあんまり比べたりはしないんですけど、
各時期でこの数枚のショットがお気に入り!!ってのはあります^^
ってなわけで本日は茶髪ショートのころ、
そしてちょっとだけ伸びてきて、
でも黒髪に戻す前のやつをどうぞ☆ ^^
まずは・・・

ショートのかわいさが全面的に表されてると思うんですよね☆ ^^
超特別な画像でもなく、
でもなんだかとても癒されるショット

いつも以上の満面の笑みでもないし、
「写真用に作ってる・・?」ってのもよぉ~く見たら
どこか感じ取れる。
なのに、それでもナチュラルな感じがしちゃうんですよね^^
白い背景に明るいTシャツにえりりんの表情にこのピースサイン

なんだかとても落ち着いちゃうショットだと思います♪ ^^
お次は・・・

これは初めて見たときからかなりのお気に入りでした☆ ^^
女の子でも、たまにはちょっとロックな格好もいい

って、りさりんは個人的にそう思います^^
自分もたまにオシャレするのが面倒くさい日や、
ちょっと羽目外したいなって思う日、
逆に別のオシャレをしたいなって思う日にはよくこういった格好したりするものです☆
このショットのえりりんは可愛くもあり、かっこよくもある

満面の笑みがめちゃめちゃ輝いてるし、
彼女が内面に秘めてるパワーもものすごく伝わってくる☆
今ではかなり「女性」な服装や格好になってきたりしてるからこそ、
こういったショットも逆に新鮮でいい感じですよね♪ ^^
あ、ちなみに余談ですが、
このロンT、えりりん、おそらくお買取りしてますね・・・ww
今日たまたま見たDVD Magazine Vol.7 のエンディングにかけて
ミュージカルのレッスンの映像があるんですが、
ちゃっかりそこでこれ着てます☆ ^^
皆さんもぜひそこにも注目してみては・・?♪
あ、ちなみにりさりんもダンスはこういったシャツ着て行ってます・・・笑
って、興味ないですね、はい。^^;
さて、本日ラストのワンショット☆

この彼女は・・・
なんでしょう、やっぱ笑顔がいいんですかね☆ ^^
「ここがいい!!」
とかは、何気にちゃんと言えないかもしれません・・・汗
でも一通り見て、
やっぱりこれもお気に入りにいれておきたいって気持ちがあるんですよね♪
この画像のえりりんっておそらく17歳ちょいですよね・・・☆
背伸びしすぎず、でも明らかに大人になっていってるっていうところも
個人的には好きなのかもしれません♪
とにかく、
「自分もあの頃、こんな17歳でいれたらなぁ・・・」
って思うんです、これを見ると^^
こうやって今日上げた全てを見ていくとあることに気づかされます☆
りさりんにとっての「ショートえりりん」は
元気でハツラツなイメージなんだってこと


つねに笑顔で、ピースサインしたり、
いかにも走り出しそうな雰囲気だったり、
どことなくジッとしてなさそうな感じが伝わってくる
そういうショートえりりんがお気に入り☆
真面目な表情してたり、
「綺麗」に写ってるものもいいと思うけど、
結局は元気な表情してる彼女に目がいってしまうみたいです、
茶髪ショートだと^^
そういうことに気づくと
やっぱり髪型って結構大きな影響与えたりするんですね、
印象にも、本人自体にも★
今度紹介するものはどんなものなのか・・・
どう印象が変わってるのか、
自分はそのときどきでどういうえりりんに惹かれるのか、
自分でも結構おどろきだったりするので早く皆さんにもお見せしたいです☆ ^^
それでは、また明日か明後日にぃ~~~~♪
ぐっちゃぁ~~~☆
2008年05月14日
ベビーシッターしてて6歳児に単語の意味を教えてもらったりさりんです、こんばんわぁ~~★ ^^ ww
なんか・・・
悲しいですね。笑
寝る前の本読んであげてたらある単語がでてきて、
「なんだったっけな、これ・・・」
って独り言言ってたら6歳のヤーン君に
「これはね、○○って意味で、こういう形してるんだよ!
ちなみにこんな場所にあるんだよ!!」
って自信満々に言われてしまいました。笑
いやぁ~・・・
こんなで自分は高校を卒業できるのか、ほんのちょっと不安になっちゃった出来事でしたとさ。^^; ww

そんな今日、友達と泳いできましたぁ~~♪
週一で健康のために遊び半分で泳ぎに行ってるわけですが、
そこで嬉しいのか悲しいのか・・・
はよくわからないですけど、
とにかくあることを言われたのでここに書こうと思いまして☆
着替え終えた直後のことでした。
その友達はりさりんの鞄を見て
「○○ってさぁ、ほんっとうに鞄の中汚いよね・・・笑」
って言うんです。^^;
しかも
「この学校入学したときはあんなに真面目でさ、
遅刻とか絶対にしなかったし、
忘れ物も絶対になかったし、
クラス1のしっかり者だったのに・・・
今じゃこれだもんね。笑」
って!!汗
「本当に1年ぐらい前からテキトーになっちゃったよね・・・
つねにぽけぇ~っとしてるし
側にいると親気分になっちゃうよ。
つねにこっちが心配して面倒見ないといけない感じ。笑」
らしいです。^^;
生真面目すぎるガリベン野郎からちょっと変われたのはもちろん結構嬉しかったりするんですが、
個人的に「テキトーになった」「つねに面倒見ないといけない感じ」などといったような言葉が・・・
ちょっと嬉しかったり。笑
しかも1年前からって・・・
もろにえりりんファンになったころじゃないですかぁ~~~♪ 笑
そこまで亀色に染まってたとは・・・ww
自分でもちょっとは気づきつつありましたが、
友達に言われるまでになってたとは全く思ってもみませんでした・・・^^; ww

いろんな意味でえりりんみたいな女性を目指すようになってから
生活もかなり変わりました。
毎日を楽しく生きれるようになったこと、
それは「全てを真面目にとらえなくても大丈夫なんだ☆」って
思えるようになったからでもあるんですよね
^^
確かに
テキトーすぎるのもダメだし、
ぽけぇ~っとしすぎるのもいけないこと。
友達に迷惑かけちゃったらいっかんの終わりだし、
やっぱり身だしなみはちゃんとしないといけないこと☆
でもえりりんは何気に見せてくれたんですよね、
ちょっとくらい羽目外してもいいんだってことを★
事実上、そうなってから毎日楽しいし充実してます
しっかりしないといけないところはきちんと真面目になり、
試験にも精一杯勉強したのちに臨む。
やらなきゃいけないってわかってることはちゃんとやるし、
友達に迷惑がかかってると思うと即座に態度を変える。
確かに部屋や自分の鞄の中はかなり汚いけど、
人に見られる場所、人と共有してる場所は誰よりも綺麗にする。
ちゃんとした常識を持っていれば、
ちょっとくらいテキトーになったって、
PPPになったっていいんですよね★ ^^
今日の友達も、
いつも隣に座ってる別の友達も最近はよく言ってくれます。
「そういう部分があるから○○なんじゃん★
そういうのがある○○だからいいんじゃん★」
って。
だから自分はこれからもこの性格で生きていこうって思ってます
もちろん、しっかりと大人にはならなきゃだけど、
えりりんが教えてくれたこの自分も
結局はホントの自分であって、
なんか「いいっか♪」って思えるんですよね^^

にしても・・・
娘。の、そしてえりりんの影響、おそるべし。笑
なんか・・・
悲しいですね。笑
寝る前の本読んであげてたらある単語がでてきて、
「なんだったっけな、これ・・・」
って独り言言ってたら6歳のヤーン君に
「これはね、○○って意味で、こういう形してるんだよ!
ちなみにこんな場所にあるんだよ!!」
って自信満々に言われてしまいました。笑
いやぁ~・・・
こんなで自分は高校を卒業できるのか、ほんのちょっと不安になっちゃった出来事でしたとさ。^^; ww

そんな今日、友達と泳いできましたぁ~~♪
週一で健康のために遊び半分で泳ぎに行ってるわけですが、
そこで嬉しいのか悲しいのか・・・
はよくわからないですけど、
とにかくあることを言われたのでここに書こうと思いまして☆
着替え終えた直後のことでした。
その友達はりさりんの鞄を見て
「○○ってさぁ、ほんっとうに鞄の中汚いよね・・・笑」
って言うんです。^^;
しかも
「この学校入学したときはあんなに真面目でさ、
遅刻とか絶対にしなかったし、
忘れ物も絶対になかったし、
クラス1のしっかり者だったのに・・・
今じゃこれだもんね。笑」
って!!汗
「本当に1年ぐらい前からテキトーになっちゃったよね・・・
つねにぽけぇ~っとしてるし
側にいると親気分になっちゃうよ。
つねにこっちが心配して面倒見ないといけない感じ。笑」
らしいです。^^;
生真面目すぎるガリベン野郎からちょっと変われたのはもちろん結構嬉しかったりするんですが、
個人的に「テキトーになった」「つねに面倒見ないといけない感じ」などといったような言葉が・・・
ちょっと嬉しかったり。笑
しかも1年前からって・・・
もろにえりりんファンになったころじゃないですかぁ~~~♪ 笑
そこまで亀色に染まってたとは・・・ww
自分でもちょっとは気づきつつありましたが、
友達に言われるまでになってたとは全く思ってもみませんでした・・・^^; ww

いろんな意味でえりりんみたいな女性を目指すようになってから
生活もかなり変わりました。
毎日を楽しく生きれるようになったこと、
それは「全てを真面目にとらえなくても大丈夫なんだ☆」って
思えるようになったからでもあるんですよね

確かに
テキトーすぎるのもダメだし、
ぽけぇ~っとしすぎるのもいけないこと。
友達に迷惑かけちゃったらいっかんの終わりだし、
やっぱり身だしなみはちゃんとしないといけないこと☆
でもえりりんは何気に見せてくれたんですよね、
ちょっとくらい羽目外してもいいんだってことを★
事実上、そうなってから毎日楽しいし充実してます

しっかりしないといけないところはきちんと真面目になり、
試験にも精一杯勉強したのちに臨む。
やらなきゃいけないってわかってることはちゃんとやるし、
友達に迷惑がかかってると思うと即座に態度を変える。
確かに部屋や自分の鞄の中はかなり汚いけど、
人に見られる場所、人と共有してる場所は誰よりも綺麗にする。
ちゃんとした常識を持っていれば、
ちょっとくらいテキトーになったって、
PPPになったっていいんですよね★ ^^
今日の友達も、
いつも隣に座ってる別の友達も最近はよく言ってくれます。
「そういう部分があるから○○なんじゃん★
そういうのがある○○だからいいんじゃん★」
って。
だから自分はこれからもこの性格で生きていこうって思ってます

もちろん、しっかりと大人にはならなきゃだけど、
えりりんが教えてくれたこの自分も
結局はホントの自分であって、
なんか「いいっか♪」って思えるんですよね^^

にしても・・・
娘。の、そしてえりりんの影響、おそるべし。笑
2008年05月12日
連休も終わってついにラストスパート突入のりさりんです、こんばんわ☆
実は今日祝日でお休みだったんですけど、
これを機についにラストスパート突入です☆
ここから先は普通に授業があり、
祝日はもうない。
勉強して、試験受けて、
ちゃんと卒業できるようにして・・・
なんだか不思議な感覚ですが、
とんかく頑張るしかないですね☆ ^^
ま、勉強するすると言ってたわりにはほとんど何もやってなかったり、
最近では卒業できればそれでいいやって考えになったり・・・笑
マイペースな学生生活をおくってるわけですが、
これからもこのまま進んでいけたらなぁなんて思ったりしてます。ww
7月5日からの本番に向けて、ふぁいと自分☆ 笑
さて、そんな今日ですが、
実はめちゃめちゃいやな体験をしてしまいまして・・・
もう一度語るとおそらく自分が大変なことになってしまうと思うので
やめておきますが、
とにかく初めて体の震えが止まりませんでした。
ここまで人を怖いって思ったことは今までになかったし
外見るだけで冷や汗かいて、鳥肌たって・・・
でもそんなときにやっぱり救ってくれたのが
ヲタ友さんだったり、リア友だったり、
そして娘。だったり★

不思議なものです。
ずっと体の震えが止まらなかったのに、
娘。の音楽を聴いた瞬間に何かが自分から抜けていった気持ちになったんですよね・・・
だんだんと普通の自分に戻っていくのが感じられ、
娘。のDVDを見始めたときにはほぼ正常な自分に戻ってた。
えりりんの笑顔を見ただけで
「大丈夫だ・・・」って気持ちになれたし、
娘。がみんなで楽しんでる姿を見ただけで
「りさりんにも仲間はいる・・・絶対に誰か側にいてくれてるから大丈夫」
って気持ちにもなれた。
娘。を見て落ち着いていく自分を感じて
やっぱりモーニング娘。の力やパワーはすごいなぁって心から実感しました☆
りさりんが一番娘。からもらってるもの、
それは「パワー」なんだなぁってことも
自分が本当にピンチに陥ったとき、
彼女たちのそのパワーに救われるって本当にすごいことなんじゃないかなぁって思いまして^^
やっぱり、他のグループにはない何かを持ってるんですよね、娘。って☆
やっぱり救われてる分恩返しもいっぱいしたいと思うし、
その恩返しは応援という形でしかできないものですよね・・・
だからこれから一生応援してく!!
なんて大それたことは言えないけど、
でも応援してく限り、一生懸命、そして心からそうしようって心から誓いました☆

あ、後全く話は変わっちゃうんですけど・・・
今週末、やっとやっとリア友にカミングアウトできましたぁ~~~☆ ^^
今まで1年間、娘。ファンであることを黙ってきたりさりんですが、
あることをキッカケに一人に言うことになりまして・・
それで波に乗ってもう一人にも言い、
最終的には母親にまで言えました☆
3人とも反応はかなりよくて、
思ってた以上に「いいやん♪」的なことを言ってくれて・・・☆
本当にスッキリしたし、
ってかなんかやっと「本当の自分」を見せれた気がしてホッとしてます^^
これからはカラオケ行っても
「じゃ一緒に歌おう~~♪」って言ってくれたので
歌えるし、
なんか生活がもっともっと簡単になりそうです☆
うん、言ってよかった
時間はかかったけど、
でもそれでもやっと言えて本当に正解でしたぁ~~☆ ^^
さて、それでは宿題が残っておりますので・・・^^;
ぐっちゃぁ~~~☆
実は今日祝日でお休みだったんですけど、
これを機についにラストスパート突入です☆
ここから先は普通に授業があり、
祝日はもうない。
勉強して、試験受けて、
ちゃんと卒業できるようにして・・・
なんだか不思議な感覚ですが、
とんかく頑張るしかないですね☆ ^^
ま、勉強するすると言ってたわりにはほとんど何もやってなかったり、
最近では卒業できればそれでいいやって考えになったり・・・笑
マイペースな学生生活をおくってるわけですが、
これからもこのまま進んでいけたらなぁなんて思ったりしてます。ww
7月5日からの本番に向けて、ふぁいと自分☆ 笑
さて、そんな今日ですが、
実はめちゃめちゃいやな体験をしてしまいまして・・・
もう一度語るとおそらく自分が大変なことになってしまうと思うので
やめておきますが、
とにかく初めて体の震えが止まりませんでした。
ここまで人を怖いって思ったことは今までになかったし
外見るだけで冷や汗かいて、鳥肌たって・・・
でもそんなときにやっぱり救ってくれたのが
ヲタ友さんだったり、リア友だったり、
そして娘。だったり★

不思議なものです。
ずっと体の震えが止まらなかったのに、
娘。の音楽を聴いた瞬間に何かが自分から抜けていった気持ちになったんですよね・・・
だんだんと普通の自分に戻っていくのが感じられ、
娘。のDVDを見始めたときにはほぼ正常な自分に戻ってた。
えりりんの笑顔を見ただけで
「大丈夫だ・・・」って気持ちになれたし、
娘。がみんなで楽しんでる姿を見ただけで
「りさりんにも仲間はいる・・・絶対に誰か側にいてくれてるから大丈夫」
って気持ちにもなれた。
娘。を見て落ち着いていく自分を感じて
やっぱりモーニング娘。の力やパワーはすごいなぁって心から実感しました☆
りさりんが一番娘。からもらってるもの、
それは「パワー」なんだなぁってことも

自分が本当にピンチに陥ったとき、
彼女たちのそのパワーに救われるって本当にすごいことなんじゃないかなぁって思いまして^^
やっぱり、他のグループにはない何かを持ってるんですよね、娘。って☆
やっぱり救われてる分恩返しもいっぱいしたいと思うし、
その恩返しは応援という形でしかできないものですよね・・・

だからこれから一生応援してく!!
なんて大それたことは言えないけど、
でも応援してく限り、一生懸命、そして心からそうしようって心から誓いました☆

あ、後全く話は変わっちゃうんですけど・・・
今週末、やっとやっとリア友にカミングアウトできましたぁ~~~☆ ^^
今まで1年間、娘。ファンであることを黙ってきたりさりんですが、
あることをキッカケに一人に言うことになりまして・・
それで波に乗ってもう一人にも言い、
最終的には母親にまで言えました☆
3人とも反応はかなりよくて、
思ってた以上に「いいやん♪」的なことを言ってくれて・・・☆
本当にスッキリしたし、
ってかなんかやっと「本当の自分」を見せれた気がしてホッとしてます^^
これからはカラオケ行っても
「じゃ一緒に歌おう~~♪」って言ってくれたので
歌えるし、
なんか生活がもっともっと簡単になりそうです☆
うん、言ってよかった

時間はかかったけど、
でもそれでもやっと言えて本当に正解でしたぁ~~☆ ^^
さて、それでは宿題が残っておりますので・・・^^;
ぐっちゃぁ~~~☆
2008年05月10日
ハードルでこけて今めちゃ膝が痛いりさりんです、こんばんわ★ ^^; ww
昨日の体育でやっちゃいました☆ 笑
おもいっきりひっかかったわけではなく、
歩幅が合わなくなって止まろうとしたら
勢いがつきすぎてて、
ハードルの前で止まれたにも関わらず
そのまま前に倒れてハードルの角にひざをごっつん。
いやぁ~、恥ずかしかった。笑
そして・・・痛いです。^^;
って、それだけのことですが。笑
そんな今日はGAKIKAMEの日ぃ~~~~♪

やっぱりこの二人の話を聴いてると落ち着きますね
和むといいますか、
たったの30分ですが、周りのことを忘れられる気がします☆ ^^
そして今日一番印象に残った話はといいますと・・・
やっぱり明日が母の日ってことでお母さんについての話ですかね☆
えりりんのお母さんはいつもご飯を食べ終わった後、
汚い食器を片付けてくれるんだとか。
えりりんはそのとき、
すぐにソファーのとこに行って寝る・・・なんて言ってました。笑
でもこれってめちゃめちゃ優しいお母さんですよね^^
最近ね、よく考えるんですよ、
母親ってどういう存在なのか・・・
で例えばうちのママなんかはめちゃめちゃ厳しくて、怖いものなしで
汚い食器をそのまま残してたらめちゃめちゃ説教してくるし、
「これ、嫌い」って言ってあるものを食べなかったら次のご飯には必ずその食べ物が倍以上入ってたりするし・・・汗
今まではただただ厳しいお母さんだとしか思ってなかったし、
正直言って本当に「怖い」ってイメージしかなかったんですよね・・・
でもよく考えるとそれも「愛情」だし、
本当はこの世の中で一番りさりんのことを考えてくれてる存在なんだなぁ~・・・って思いまして☆ ^^
だからこそ母の日には一応ちゃんとお花もあげたいと思うし、
どんなに感謝してもしきれない存在なんです
こうやって他の家庭でのお母さんたちのことを聴くと
「いろんな愛情があるんだなぁ」とも思えるし、
なんだかとても不思議な感覚ですね☆ ^^
えりりんの家庭ではきっと厳しくもあり、優しくもあり、
自由にさせてあげる部分もあるからこそ、
今こうやってPPPでテキトーで、
でもときには大人なえりりんが存在してるんでしょうね♪
そういうえりりんにしてくれた亀ママや亀パパには私たちファンも感謝感謝♪

(って、それはちょっとおかし・・くないですよね!笑)

後もうひとつ自分として注目しちゃった話題が睡眠時間!!
今まで最長でえりりんは14,15時間寝たことあるって言ってましたね^^
ガキさんも昔13時間寝たことあるとのこと☆
でも今ではえりりんはチョコチョコ目が覚めてまた寝るらしいし、
ガキさんは朝の5時6時7時のどれかに目が覚めちゃう・・・
なんかね・・・
まるで自分のこと言われてるかのようだったんです。^^;
りさりんも昔、3,4年前には平気で15時間寝てたりしてました。
週末はそれが普通だったし、「寝れる」ってことが「青春してる」ってことだと思い込んでたので何気に嬉しかったりもしたんですよね・・・ww
それが1年くらい前からですかね・・・
急に寝れなくなっちゃったんです。汗
どんなに遅くに寝ても朝は9時前に目が覚めてしまう。涙
休みだっていうのに8時間以上寝れない。^^;
たまにですが、寝てもちょこちょこ目が覚めてしまう。汗
なんか・・・
自分がおばさん化してるかのようで。笑
でそれで最近かなりへこんだりもしてたんですけど、
えりりんやガキさんの話を聴いてホッとしました・・・
ww
「あ、自分と同じなんだ・・・みんなこの歳ではそうなんだぁ~~♪」って思えるといいますか、
もしそうじゃなかったとしても、
ガキさんとえりりんが同じような経験をしてる☆
それだけでも嬉しくてたまらないです♪ 笑
これで安心して朝起きれますもん☆ www
寝るってことは幸せなことだけど、
間々に寝れればそれでいいですよねぇ~~♪
そう考えることにしました。笑
![[DVD] Morning Musume DVD MAGAZINE Vol.17 (DivX 640x480)avi001141974](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080511053951s.jpg)
ってなわけで今回のGAKIKAMEは個人的に何気に親近感の沸く内容でしたとさ☆ ^^
今週末は娘。にとって久しぶりにライブのない週末ですね^^
ゆっくりと体を休めていただいて、
来週の日本でのファイナルに向けて
おもいっきりバッテリー充電してほしいです☆ ^^
やっぱり、健康一番ですからッ!!
昨日の体育でやっちゃいました☆ 笑
おもいっきりひっかかったわけではなく、
歩幅が合わなくなって止まろうとしたら
勢いがつきすぎてて、
ハードルの前で止まれたにも関わらず
そのまま前に倒れてハードルの角にひざをごっつん。
いやぁ~、恥ずかしかった。笑
そして・・・痛いです。^^;
って、それだけのことですが。笑
そんな今日はGAKIKAMEの日ぃ~~~~♪

やっぱりこの二人の話を聴いてると落ち着きますね

和むといいますか、
たったの30分ですが、周りのことを忘れられる気がします☆ ^^
そして今日一番印象に残った話はといいますと・・・
やっぱり明日が母の日ってことでお母さんについての話ですかね☆
えりりんのお母さんはいつもご飯を食べ終わった後、
汚い食器を片付けてくれるんだとか。
えりりんはそのとき、
すぐにソファーのとこに行って寝る・・・なんて言ってました。笑
でもこれってめちゃめちゃ優しいお母さんですよね^^
最近ね、よく考えるんですよ、
母親ってどういう存在なのか・・・
で例えばうちのママなんかはめちゃめちゃ厳しくて、怖いものなしで
汚い食器をそのまま残してたらめちゃめちゃ説教してくるし、
「これ、嫌い」って言ってあるものを食べなかったら次のご飯には必ずその食べ物が倍以上入ってたりするし・・・汗
今まではただただ厳しいお母さんだとしか思ってなかったし、
正直言って本当に「怖い」ってイメージしかなかったんですよね・・・
でもよく考えるとそれも「愛情」だし、
本当はこの世の中で一番りさりんのことを考えてくれてる存在なんだなぁ~・・・って思いまして☆ ^^
だからこそ母の日には一応ちゃんとお花もあげたいと思うし、
どんなに感謝してもしきれない存在なんです

こうやって他の家庭でのお母さんたちのことを聴くと
「いろんな愛情があるんだなぁ」とも思えるし、
なんだかとても不思議な感覚ですね☆ ^^
えりりんの家庭ではきっと厳しくもあり、優しくもあり、
自由にさせてあげる部分もあるからこそ、
今こうやってPPPでテキトーで、
でもときには大人なえりりんが存在してるんでしょうね♪
そういうえりりんにしてくれた亀ママや亀パパには私たちファンも感謝感謝♪


(って、それはちょっとおかし・・くないですよね!笑)

後もうひとつ自分として注目しちゃった話題が睡眠時間!!
今まで最長でえりりんは14,15時間寝たことあるって言ってましたね^^
ガキさんも昔13時間寝たことあるとのこと☆
でも今ではえりりんはチョコチョコ目が覚めてまた寝るらしいし、
ガキさんは朝の5時6時7時のどれかに目が覚めちゃう・・・
なんかね・・・
まるで自分のこと言われてるかのようだったんです。^^;
りさりんも昔、3,4年前には平気で15時間寝てたりしてました。
週末はそれが普通だったし、「寝れる」ってことが「青春してる」ってことだと思い込んでたので何気に嬉しかったりもしたんですよね・・・ww
それが1年くらい前からですかね・・・
急に寝れなくなっちゃったんです。汗
どんなに遅くに寝ても朝は9時前に目が覚めてしまう。涙
休みだっていうのに8時間以上寝れない。^^;
たまにですが、寝てもちょこちょこ目が覚めてしまう。汗
なんか・・・
自分がおばさん化してるかのようで。笑
でそれで最近かなりへこんだりもしてたんですけど、
えりりんやガキさんの話を聴いてホッとしました・・・

「あ、自分と同じなんだ・・・みんなこの歳ではそうなんだぁ~~♪」って思えるといいますか、
もしそうじゃなかったとしても、
ガキさんとえりりんが同じような経験をしてる☆
それだけでも嬉しくてたまらないです♪ 笑
これで安心して朝起きれますもん☆ www
寝るってことは幸せなことだけど、
間々に寝れればそれでいいですよねぇ~~♪
そう考えることにしました。笑
![[DVD] Morning Musume DVD MAGAZINE Vol.17 (DivX 640x480)avi001141974](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080511053951s.jpg)
ってなわけで今回のGAKIKAMEは個人的に何気に親近感の沸く内容でしたとさ☆ ^^
今週末は娘。にとって久しぶりにライブのない週末ですね^^
ゆっくりと体を休めていただいて、
来週の日本でのファイナルに向けて
おもいっきりバッテリー充電してほしいです☆ ^^
やっぱり、健康一番ですからッ!!


2008年05月08日
学校が始まったというのにまだまだのんびりモードのりさりんです、こんばんわ☆ ^^
毎日授業が2,3時間で終わるんです・・・ww
こないだうちの学校の入試があったらしく、
先生たちは授業があるはずの時間にそれの丸付けをしてるんですって・・・^^;
すでに学校にいる中高6学年、400人の生徒はほったらかしにして。笑
ま、りさりん的にはめちゃめちゃ嬉しいんですけどね・・・ww
ってなわけで毎日お昼過ぎには家に帰ってきて
ベランダで太陽を浴びながら卒業試験用の本を読んでいます♪ ^^
26冊中、4冊目突入☆
うん、この調子じゃ8月の末までには全部読めそうです♪ 笑
さて、そんな中・・・
初めて、ちゃんと内容を覚えてる夢に娘。が出てきてくれましたぁ~~~~

でもね・・・
生娘。じゃなくて、日本の駄菓子屋のテレビでただたんにライブDVDが流れてただけなんです・・・涙 ww
目覚めたときはめちゃテンション上がってたのに、
なぜかその後めちゃ落ち込みましたからね。笑
しかもBOMBの方じゃなくてSexy8ビートの方でしたから。ww
ホント、なんでだろう・・・^^;
でもそれでも嬉しかったです
で娘。が夢にそういった形で出てきて改めて思ったことがあったんです☆
私の場合、海外に住んでるため
娘。を生で見る機会ってなかなかないじゃないですか・・・
もちろん、日本に住んでても見れないって方も多いと思うし、
その方たちにとってはどうなのかはわからないんですけど、
自分的には日本に住んでたらきっと大阪在住でライブもちゃんと見に行けてると思うし、
もっともっと生娘。を見る機会はあると思うんです・・・
そういった意味でいっつも
「日本におったらなぁ~・・・」
とか
「なんでスイスにおらなあかんねん?!」
とか、
そういうことを考えてるわけです。^^;
日本にいれないことが悔しいし、
そういう壁のせいで娘。に会えないことも悲しい。
でも、夢って願望だったりするじゃないですか・・・
だから考えたんです・・・
夢の中でもDVDの娘。が現れるということは、
きっと自分はあんなことやこんなことを言いながら
結局は画像や映像だけでも我慢できるんだろうなぁ・・・って。☆
もちろん、見れるものなら見たいし
会えるものなら会いたい☆
でも最終的にはそう簡単には叶わない夢であって・・・
だからそういう自分はもしかしたら納得できてるのかもしれませんね、
画像や映像を見て応援するというスタイルに
^^
これでもちゃんと応援する!!
娘。のこと、大好きでいる!!!
ってことを自分自身に言い聞かせて
そしてやっと納得できたんじゃないかなぁ~って、
なんかそう思います☆

実はこの夏には日本で生娘。を見ることができます
夢以上の夢が叶ってしまいます☆
それが楽しみで仕方ないし、
もっともっと娘。を好きになることはもう目に見えています☆
それでもこの夢を見た今日、
りさりんは言えますよ☆
それまでも、
その後も、
どんなに長い時間生娘。を見れなかったとしても、
りさりんは皆さんと同じくらい、
いや、それ以上に画像や映像を通して娘。を応援できるって♪ ^^
だって、自分の夢がそう教えてくれたんだもん☆
娘。に会えるその日まで、
いや、会えなかったとしても
りさりんはきっと応援し続けることができるって、
今日はそう確信しましたとさ♪ 笑
って、ちょっと意味不明な内容ですね・・・^^;
申し訳ありませぬ。汗 ww
それでは、
今日も夢の世界へと行ってまいります♪ ^^
ぐっちゃぁ~~~☆
毎日授業が2,3時間で終わるんです・・・ww
こないだうちの学校の入試があったらしく、
先生たちは授業があるはずの時間にそれの丸付けをしてるんですって・・・^^;
すでに学校にいる中高6学年、400人の生徒はほったらかしにして。笑
ま、りさりん的にはめちゃめちゃ嬉しいんですけどね・・・ww
ってなわけで毎日お昼過ぎには家に帰ってきて
ベランダで太陽を浴びながら卒業試験用の本を読んでいます♪ ^^
26冊中、4冊目突入☆
うん、この調子じゃ8月の末までには全部読めそうです♪ 笑
さて、そんな中・・・
初めて、ちゃんと内容を覚えてる夢に娘。が出てきてくれましたぁ~~~~


でもね・・・
生娘。じゃなくて、日本の駄菓子屋のテレビでただたんにライブDVDが流れてただけなんです・・・涙 ww
目覚めたときはめちゃテンション上がってたのに、
なぜかその後めちゃ落ち込みましたからね。笑
しかもBOMBの方じゃなくてSexy8ビートの方でしたから。ww
ホント、なんでだろう・・・^^;
でもそれでも嬉しかったです

で娘。が夢にそういった形で出てきて改めて思ったことがあったんです☆
私の場合、海外に住んでるため
娘。を生で見る機会ってなかなかないじゃないですか・・・
もちろん、日本に住んでても見れないって方も多いと思うし、
その方たちにとってはどうなのかはわからないんですけど、
自分的には日本に住んでたらきっと大阪在住でライブもちゃんと見に行けてると思うし、
もっともっと生娘。を見る機会はあると思うんです・・・
そういった意味でいっつも
「日本におったらなぁ~・・・」
とか
「なんでスイスにおらなあかんねん?!」
とか、
そういうことを考えてるわけです。^^;
日本にいれないことが悔しいし、
そういう壁のせいで娘。に会えないことも悲しい。
でも、夢って願望だったりするじゃないですか・・・
だから考えたんです・・・
夢の中でもDVDの娘。が現れるということは、
きっと自分はあんなことやこんなことを言いながら
結局は画像や映像だけでも我慢できるんだろうなぁ・・・って。☆
もちろん、見れるものなら見たいし
会えるものなら会いたい☆
でも最終的にはそう簡単には叶わない夢であって・・・
だからそういう自分はもしかしたら納得できてるのかもしれませんね、
画像や映像を見て応援するというスタイルに

これでもちゃんと応援する!!
娘。のこと、大好きでいる!!!
ってことを自分自身に言い聞かせて
そしてやっと納得できたんじゃないかなぁ~って、
なんかそう思います☆

実はこの夏には日本で生娘。を見ることができます

夢以上の夢が叶ってしまいます☆
それが楽しみで仕方ないし、
もっともっと娘。を好きになることはもう目に見えています☆
それでもこの夢を見た今日、
りさりんは言えますよ☆
それまでも、
その後も、
どんなに長い時間生娘。を見れなかったとしても、
りさりんは皆さんと同じくらい、
いや、それ以上に画像や映像を通して娘。を応援できるって♪ ^^
だって、自分の夢がそう教えてくれたんだもん☆
娘。に会えるその日まで、
いや、会えなかったとしても
りさりんはきっと応援し続けることができるって、
今日はそう確信しましたとさ♪ 笑
って、ちょっと意味不明な内容ですね・・・^^;
申し訳ありませぬ。汗 ww
それでは、
今日も夢の世界へと行ってまいります♪ ^^
ぐっちゃぁ~~~☆
2008年05月06日
春休み最終日に春休みの宿題をまだ始めてもいないりさりんです、こんばんわ・・・汗
いやぁ、この春休み、自分かなりバカでした・・・^^;
勉強はほとんどしてなかったり。汗
今から宿題をせねば・・・^^;
長い夜になりそうです。ww
そんな中、
これから先は卒業試験までのラストスパートということで忙しくなると思うので
一応春休みラストの日にもう1度短いけど更新しとこうと思いまして☆ ^^
皆さん、月曜日、NHK見ました・・?☆
りさりんは相変わらずネットにお世話になったわけですが、
もう「最高!☆」の一言しか出てこないんじゃないかってくらいです


ディズニーの曲を歌うのはわかってたことだし、
それがきっと和やかな雰囲気だってことも想像できてました。
でもこの映像ははるかに想像を超えましたね☆ ^^
メンバー全員が某テーマパーク(w)でキャラクターたちと一緒に歌って踊ってっていうのは結構意外だったり。
今回個人的に何がよかったかと言いますと、
メンバーが心から楽しんでた☆
ってとこだと思います♪
彼女たちの表情や動きを見て伝わってくるもの、
それは本当の「喜び」だったり「幸せ」だったり「愛」だったり
「夢の世界」で彼女たちは心から楽しみながら
視聴者にまた別の「夢」を与えてくれてるかのようにも感じました☆
この映像を見て
多くの子供たち、そして大人までもが思えたんじゃないでしょうか、
「モーニング娘。って楽しそう☆
モーニング娘。って温かそう☆」
って。
正直、1曲だけじゃなく、
もっともっとディズニーで楽しんでる娘。の映像が見たいなぁって♪^^
今回のこの企画は娘。の本来の姿を映し出してると思うし、
いろんな人に娘。の魅力を見せ付けることもできてると思います
得につねにディズニー、あ、いや、某テーマパークが大好きだと主張してるガキさんなんかを見てると
その笑顔は普段よりももっともっと輝いてるように見えて、
なんかこっちまで幸せな気分になっちゃいますね^^
またこういう企画があったとき、
ぜひモーニング娘。を出していただきたいです☆
メンバーのあんな笑顔が見れたらいやなことなんて全部吹っ飛んじゃうから・・・☆
メンバーの笑顔によって、自分も幸せになれちゃうから・・☆ ^^
世の中にこんなにも多くの幸せをわけてくれるモーニング娘。
本当に心から感謝しています
いやぁ、この春休み、自分かなりバカでした・・・^^;
勉強はほとんどしてなかったり。汗
今から宿題をせねば・・・^^;
長い夜になりそうです。ww
そんな中、
これから先は卒業試験までのラストスパートということで忙しくなると思うので
一応春休みラストの日にもう1度短いけど更新しとこうと思いまして☆ ^^
皆さん、月曜日、NHK見ました・・?☆
りさりんは相変わらずネットにお世話になったわけですが、
もう「最高!☆」の一言しか出てこないんじゃないかってくらいです



ディズニーの曲を歌うのはわかってたことだし、
それがきっと和やかな雰囲気だってことも想像できてました。
でもこの映像ははるかに想像を超えましたね☆ ^^
メンバー全員が某テーマパーク(w)でキャラクターたちと一緒に歌って踊ってっていうのは結構意外だったり。
今回個人的に何がよかったかと言いますと、
メンバーが心から楽しんでた☆
ってとこだと思います♪
彼女たちの表情や動きを見て伝わってくるもの、
それは本当の「喜び」だったり「幸せ」だったり「愛」だったり

「夢の世界」で彼女たちは心から楽しみながら
視聴者にまた別の「夢」を与えてくれてるかのようにも感じました☆
この映像を見て
多くの子供たち、そして大人までもが思えたんじゃないでしょうか、
「モーニング娘。って楽しそう☆
モーニング娘。って温かそう☆」
って。
正直、1曲だけじゃなく、
もっともっとディズニーで楽しんでる娘。の映像が見たいなぁって♪^^
今回のこの企画は娘。の本来の姿を映し出してると思うし、
いろんな人に娘。の魅力を見せ付けることもできてると思います

得につねにディズニー、あ、いや、某テーマパークが大好きだと主張してるガキさんなんかを見てると
その笑顔は普段よりももっともっと輝いてるように見えて、
なんかこっちまで幸せな気分になっちゃいますね^^
またこういう企画があったとき、
ぜひモーニング娘。を出していただきたいです☆
メンバーのあんな笑顔が見れたらいやなことなんて全部吹っ飛んじゃうから・・・☆
メンバーの笑顔によって、自分も幸せになれちゃうから・・☆ ^^
世の中にこんなにも多くの幸せをわけてくれるモーニング娘。
本当に心から感謝しています


2008年05月05日
最近動くことに楽しさを覚えたりさりんです、こんばんわぁ☆ ^^
本当は運動大ッ嫌いなんですけどね・・・汗
でも今は毎晩おもいっきり踊ることが楽しみで仕方なかったり、
2日に1度湖の周りをまわってきたり、
外で近所のおチビたちとサッカーしてたりしてる時間がめちゃ幸せだったりします♪ ^^
なんか・・・
汗かくって気持ちいぃですね☆ 笑
得に頑張ってる娘。を見てて思ったんですけどね
「こういう女性になりたい」って思ってるんだったら
あれくらいの運動しないとな・・・って。^^;
いくら目指して痩せようとしても、
あこまでの運動ってそうしないじゃないですか・・・汗
せめてちょっとでもちゃんと動こうって最近は本当に思うようになりました♪ ^^
こういう自分になれたのもやっぱ娘。のおかげ
感謝してもしきれないですね^^
さて、そんな娘。ですが・・・
DVD Magazine Vol.17 が発売されましたぁ~~~~♪
で早速手に入れたわけですが・・・
まだ見てない人も多いのかな・・・^^;
それでもやっぱ言いたいこといぃ~~っぱいあるので
ちょっとだけ思ったこと書きたいと思います☆
まずは・・・
やっぱ舞台裏最高♪ ってことでしょうか^^
こうやって舞台裏を覗くとメンバーがどういう心境でステージに立ってるのかとか
裏ではどんなことがあって表があるのかとかわかるので本当に大好きなんですよね☆
これからも毎回出してほしいです♪ ^^
そして・・・
愛ちゃんの「しょい」が温かい
![[DVD] Morning Musume DVD MAGAZINE Vol.17 (DivX 640x480)avi001178310](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080506052942s.jpg)
言葉は多くないのに、
なのにすごく温かいんですよね☆
つねに優しい声で落ち着いて一言言う愛ちゃん。
気合を入れるこの儀式(?)でメンバーはきっと癒されてたと思います☆
「しょい」がめちゃめちゃ愛ちゃん色に染まっててちょっと感動しちゃいました^^
そして・・・
我が亀井絵里ちゃん、場を和ませてる雰囲気・大・☆ ^^
![[DVD] Morning Musume DVD MAGAZINE Vol.17 (DivX 640x480)avi001158223](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080506053536s.jpg)
なんか映る度にPPPが見えてくるんですよね・・・笑
でもそういうとこが本当にかわいいし、
なんか「裏」って楽しそうだなぁ~~って思いました☆ ^^
後はさゆに向かって
「さゆみちゃん、急いで!!
人ごとのようだけど、アナタ出るからね!!」
って言ってるとこが結構ツボだったり・・・ww
言う人間違ってるでしょ・・・って。^^
紙コップを口の周りに吸い付かせて遊んでたり
カメラ独占したり♪ ww
本当におもしろいキャラの持ち主だなぁ~~って^^
こういう人が周りにいたらきっと毎日楽しいだろうなぁって、
めちゃめちゃ思いました☆
そんな彼女もインタビューでは
「体力が最後まで持つか不安だった」
とか
「みんな用意が早い・・・自分ばっか焦ってそのままステージ出ちゃうからいかんぞよ。って思って5分前厳守で行為と思った」
と真面目な顔して話しています。
![[DVD] Morning Musume DVD MAGAZINE Vol.17 (DivX 640x480)avi002481846](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080506054811s.jpg)
得に「用意」についての話をしてるときはかなり真面目で
「PPPなえりりんでも本当はこういうこと考えてるんだ・・・」
って思える内容です。
本気で考えたんだろうなぁ~・・・
のわりには今回のツアーでガキさんにぽけぽけしすぎて準備遅い!!って言われまくりですが・・・^^; ww
後、体力についてですが、
このツアーでも「激しい、キツイ」って思ってたのに
それじゃ今回は本当にまるで人殺しの様なセットリストですよね・・・汗
このときでもここまで真面目に悩んでるのなら
今回はきっともっともっと不安だっただろうなぁ~・・・って思います。
個人的に正直なことを言わせていただきますと、
今回の春ツアーほどキツイセットリストを作った人は娘。のことを「商売道具」としてしか考えてないんじゃないかって思うくらいです・・・汗
このときでもかなりキツイ内容だったし、それを娘。たち本人が言ってる。
その横で「じゃシングル全曲やりましょうか」と言ってる人がいるってのがちょっと信じられないなぁ~・・・って。^^;
もちろん、ファンとしては全シングル聴けるのは嬉しいし、
メンバーもきっと達成感ありありだろうけど、
でも彼女たちの健康のことを考えるとちょっとやりすぎかな・・・って。^^;
なんかすいません、辛口で。汗
ま、明るくDVDの話に戻るとして・・・笑
この真面目なインタビューでも結局最後は笑いで締めたえりりん☆ ww
![[DVD] Morning Musume DVD MAGAZINE Vol.17 (DivX 640x480)avi002534732](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080506054939s.jpg)
「ごめんなさぁ~~~いッ♪」 笑
やっぱ彼女らしいですね☆ ^^
他にも見所はたくさんあるわけで、
例えば現リーダーと元リーダーの共演があったり、
美勇伝のカメラレポートがあったり♪
(ちなみにカメラレポートでは岡田唯ちゃんが毎回同じこと言っててちょっとツボでした。笑)
後は得にジュンジュンが以外にも結構おしゃべり・・っていうか、
なんかかなりオープンだっていうのがより伝わってきたり、
バックにちらっと菅井先生が映ったり、
ガキカメも仲良く一緒に映ったり☆ ^^
![[DVD] Morning Musume DVD MAGAZINE Vol.17 (DivX 640x480)avi001142174](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080506060509s.jpg)
とにかく見てて本当に微笑ましいDVDです♪ ^^
見てるだけで幸せになれるってなんか不思議ですね^^
映像の間々に画面が黒いときあるじゃないですか、一瞬だけ・・・
そのときに毎回自分の顔が反射して見えたんですけど、
自分では気づいてないのにめちゃ笑ってるんです☆ 笑
自分は満面の笑みでこのDVDを見てたらしく
やっぱり娘。や美勇伝、ハローには人を幸せにする力があるんだなぁ~って実感しました^^
めちゃめちゃ大満足な作品☆
皆さんもぜひ見てみてください♪ ^^
本当は運動大ッ嫌いなんですけどね・・・汗
でも今は毎晩おもいっきり踊ることが楽しみで仕方なかったり、
2日に1度湖の周りをまわってきたり、
外で近所のおチビたちとサッカーしてたりしてる時間がめちゃ幸せだったりします♪ ^^
なんか・・・
汗かくって気持ちいぃですね☆ 笑
得に頑張ってる娘。を見てて思ったんですけどね
「こういう女性になりたい」って思ってるんだったら
あれくらいの運動しないとな・・・って。^^;
いくら目指して痩せようとしても、
あこまでの運動ってそうしないじゃないですか・・・汗
せめてちょっとでもちゃんと動こうって最近は本当に思うようになりました♪ ^^
こういう自分になれたのもやっぱ娘。のおかげ

感謝してもしきれないですね^^
さて、そんな娘。ですが・・・
DVD Magazine Vol.17 が発売されましたぁ~~~~♪
で早速手に入れたわけですが・・・
まだ見てない人も多いのかな・・・^^;
それでもやっぱ言いたいこといぃ~~っぱいあるので
ちょっとだけ思ったこと書きたいと思います☆
まずは・・・
やっぱ舞台裏最高♪ ってことでしょうか^^
こうやって舞台裏を覗くとメンバーがどういう心境でステージに立ってるのかとか
裏ではどんなことがあって表があるのかとかわかるので本当に大好きなんですよね☆
これからも毎回出してほしいです♪ ^^
そして・・・
愛ちゃんの「しょい」が温かい

![[DVD] Morning Musume DVD MAGAZINE Vol.17 (DivX 640x480)avi001178310](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080506052942s.jpg)
言葉は多くないのに、
なのにすごく温かいんですよね☆
つねに優しい声で落ち着いて一言言う愛ちゃん。
気合を入れるこの儀式(?)でメンバーはきっと癒されてたと思います☆
「しょい」がめちゃめちゃ愛ちゃん色に染まっててちょっと感動しちゃいました^^
そして・・・
我が亀井絵里ちゃん、場を和ませてる雰囲気・大・☆ ^^
![[DVD] Morning Musume DVD MAGAZINE Vol.17 (DivX 640x480)avi001158223](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080506053536s.jpg)
なんか映る度にPPPが見えてくるんですよね・・・笑
でもそういうとこが本当にかわいいし、
なんか「裏」って楽しそうだなぁ~~って思いました☆ ^^
後はさゆに向かって
「さゆみちゃん、急いで!!
人ごとのようだけど、アナタ出るからね!!」
って言ってるとこが結構ツボだったり・・・ww
言う人間違ってるでしょ・・・って。^^
紙コップを口の周りに吸い付かせて遊んでたり
カメラ独占したり♪ ww
本当におもしろいキャラの持ち主だなぁ~~って^^
こういう人が周りにいたらきっと毎日楽しいだろうなぁって、
めちゃめちゃ思いました☆
そんな彼女もインタビューでは
「体力が最後まで持つか不安だった」
とか
「みんな用意が早い・・・自分ばっか焦ってそのままステージ出ちゃうからいかんぞよ。って思って5分前厳守で行為と思った」
と真面目な顔して話しています。
![[DVD] Morning Musume DVD MAGAZINE Vol.17 (DivX 640x480)avi002481846](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080506054811s.jpg)
得に「用意」についての話をしてるときはかなり真面目で
「PPPなえりりんでも本当はこういうこと考えてるんだ・・・」
って思える内容です。
本気で考えたんだろうなぁ~・・・
のわりには今回のツアーでガキさんにぽけぽけしすぎて準備遅い!!って言われまくりですが・・・^^; ww
後、体力についてですが、
このツアーでも「激しい、キツイ」って思ってたのに
それじゃ今回は本当にまるで人殺しの様なセットリストですよね・・・汗
このときでもここまで真面目に悩んでるのなら
今回はきっともっともっと不安だっただろうなぁ~・・・って思います。
個人的に正直なことを言わせていただきますと、
今回の春ツアーほどキツイセットリストを作った人は娘。のことを「商売道具」としてしか考えてないんじゃないかって思うくらいです・・・汗
このときでもかなりキツイ内容だったし、それを娘。たち本人が言ってる。
その横で「じゃシングル全曲やりましょうか」と言ってる人がいるってのがちょっと信じられないなぁ~・・・って。^^;
もちろん、ファンとしては全シングル聴けるのは嬉しいし、
メンバーもきっと達成感ありありだろうけど、
でも彼女たちの健康のことを考えるとちょっとやりすぎかな・・・って。^^;
なんかすいません、辛口で。汗
ま、明るくDVDの話に戻るとして・・・笑
この真面目なインタビューでも結局最後は笑いで締めたえりりん☆ ww
![[DVD] Morning Musume DVD MAGAZINE Vol.17 (DivX 640x480)avi002534732](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080506054939s.jpg)
「ごめんなさぁ~~~いッ♪」 笑
やっぱ彼女らしいですね☆ ^^
他にも見所はたくさんあるわけで、
例えば現リーダーと元リーダーの共演があったり、
美勇伝のカメラレポートがあったり♪
(ちなみにカメラレポートでは岡田唯ちゃんが毎回同じこと言っててちょっとツボでした。笑)
後は得にジュンジュンが以外にも結構おしゃべり・・っていうか、
なんかかなりオープンだっていうのがより伝わってきたり、
バックにちらっと菅井先生が映ったり、
ガキカメも仲良く一緒に映ったり☆ ^^
![[DVD] Morning Musume DVD MAGAZINE Vol.17 (DivX 640x480)avi001142174](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080506060509s.jpg)
とにかく見てて本当に微笑ましいDVDです♪ ^^
見てるだけで幸せになれるってなんか不思議ですね^^
映像の間々に画面が黒いときあるじゃないですか、一瞬だけ・・・
そのときに毎回自分の顔が反射して見えたんですけど、
自分では気づいてないのにめちゃ笑ってるんです☆ 笑
自分は満面の笑みでこのDVDを見てたらしく
やっぱり娘。や美勇伝、ハローには人を幸せにする力があるんだなぁ~って実感しました^^
めちゃめちゃ大満足な作品☆
皆さんもぜひ見てみてください♪ ^^
2008年05月03日
今ちょっと焦り気味なりさりんです、こんばんわぁ~・・・^^;
実は明日お母さんの誕生日だったりします。
毎年プレゼントをあげてるとアイデアがなくなり、
それに加わってうちのお母さんは気に食わないものは気に食わないとはっきり言うタイプ。
毎年悪戦苦闘してプレゼント選びをしてるわけですが、
今年はどれだけ考えても何も浮かびませんでした。汗
ってなわけでお手紙と手作りケーキだけをあげることに・・・
ただ甘い物は嫌いなお母さんなので
自分好みのケーキを作ってます。笑
ってかまだお手紙書いてないんです、
後20分ほどで明日になっちゃうのに。^^;
ケーキも作ってる最中・・・汗
なんか・・・サイテーな娘やなぁ~・・・^^;
後一踏ん張りなんで頑張ります☆
さてさて、そんな今日、
いや昨日は
「星砂の島、私の島」
を見ました☆ ^^
そうです、6期が出演した映画です
今までは大して興味もなく、
きっとちょい役だろうし、見る価値ないんじゃないかなぁって
正直そう思ってました。
でも、見てみると案外おもしろい☆ ^^
確かにれいなはほとんどしゃべらないし
ほとんど映らない。
ちょい役すぎてちょっと悲しいくらい・・・^^;
さゆもえりりんの同級生として映ったり、しゃべったり・・・
あんまり大きな役ではありませんでした・・・
がしかし。
なんと、亀井絵里ちゃんの役柄、何気に結構重要だったりするじゃないですか!!^^
まさかこんなにメインだは思ってもみなかったので
かなりびっくりしました。
印象としては・・・

黒い・・・笑
島人ということでかなり色黒にされてます、えりりん☆ ^^ ww
さゆと比べると一目瞭然・・・ww
でも強気な女の子を演じてる彼女がめちゃきゃわなんですよね^^
「○○さ。」って、文章の最後に さ をつけると強気に聞こえてくるわけですが
それが微妙にえりりんとマッチしててなんか好きです☆
でもこの頃のえりりんって本当に今とはなんかまるで別人のようですよね^^
もちろん今も昔もめちゃきゃわだし、
めちゃ大好きですけど、
でもまるで別人なんですよね^^

今の面影あるっていえばあるし、
ないって言えばないし・・・
もちろん、えりりんはえりりんなんですけど、
人の成長って本当にすごいですね^^
まぁ内容についてとやかく書くつもりはありませんが、
なぜかもう3度も見ちゃってる自分がいます^^
別に超いい話なわけでもなく、
みんな演技がうまいわけでもなく・・・
でもやっぱりこのえりりんやさゆ、そしてれいなにやられちゃったみたいです
^^
あ、でも話もちょっとは気に入ってたりします^^
ちなみに一番最後のシーンで
設定上「20歳」のえりりんの写真が出てくるんですね・・・

であえて言えばその設定上の年齢って今の実年齢に近いじゃないですか・・・
成長のしようにはこの写真のようにもなってたのかなぁ・・・なんて考えたりして☆ ^^
例えばPPPじゃなくて、テキトーじゃなくて、
ガキさんみたいなしっかり者のえりりんを思い浮かべてみると・・・
こういう人も想像できなくはないかも♪ ^^
でも実際のところは

こういう女性になったわけで☆ ^^
結局はえりりんが今のようになってよかったなぁ~~って、
なんかそう思います☆ ^^
あの写真のような20歳寸前の女性になってても
きっと魅力に気づいて憧れとなってたと思うし、
きっとすごく素敵になってたと思います♪
でもえりりんはPPPだからこそえりりんだし、
なんか、今は今で本当にいいなぁ~~~☆って。^^
まぁ何が言いたいのかは自分でもあんまわからないわけですが・・・汗 w
とにかく、
この映画を見て昔の6期の魅力に改めて気づかされ、
そしていろんな成長があるんだってことも新たに把握し☆
そういった意味でまた見たいなぁ♪
って思えた作品でした^^
またいつか映画やドラマに出てくれないかなぁ~~・・・☆
その日を心から楽しみにしています ^^
実は明日お母さんの誕生日だったりします。
毎年プレゼントをあげてるとアイデアがなくなり、
それに加わってうちのお母さんは気に食わないものは気に食わないとはっきり言うタイプ。
毎年悪戦苦闘してプレゼント選びをしてるわけですが、
今年はどれだけ考えても何も浮かびませんでした。汗
ってなわけでお手紙と手作りケーキだけをあげることに・・・
ただ甘い物は嫌いなお母さんなので
自分好みのケーキを作ってます。笑
ってかまだお手紙書いてないんです、
後20分ほどで明日になっちゃうのに。^^;
ケーキも作ってる最中・・・汗
なんか・・・サイテーな娘やなぁ~・・・^^;
後一踏ん張りなんで頑張ります☆
さてさて、そんな今日、
いや昨日は
「星砂の島、私の島」
を見ました☆ ^^
そうです、6期が出演した映画です

今までは大して興味もなく、
きっとちょい役だろうし、見る価値ないんじゃないかなぁって
正直そう思ってました。
でも、見てみると案外おもしろい☆ ^^
確かにれいなはほとんどしゃべらないし
ほとんど映らない。
ちょい役すぎてちょっと悲しいくらい・・・^^;
さゆもえりりんの同級生として映ったり、しゃべったり・・・
あんまり大きな役ではありませんでした・・・
がしかし。
なんと、亀井絵里ちゃんの役柄、何気に結構重要だったりするじゃないですか!!^^
まさかこんなにメインだは思ってもみなかったので
かなりびっくりしました。
印象としては・・・

黒い・・・笑
島人ということでかなり色黒にされてます、えりりん☆ ^^ ww
さゆと比べると一目瞭然・・・ww
でも強気な女の子を演じてる彼女がめちゃきゃわなんですよね^^
「○○さ。」って、文章の最後に さ をつけると強気に聞こえてくるわけですが
それが微妙にえりりんとマッチしててなんか好きです☆
でもこの頃のえりりんって本当に今とはなんかまるで別人のようですよね^^
もちろん今も昔もめちゃきゃわだし、
めちゃ大好きですけど、
でもまるで別人なんですよね^^

今の面影あるっていえばあるし、
ないって言えばないし・・・
もちろん、えりりんはえりりんなんですけど、
人の成長って本当にすごいですね^^
まぁ内容についてとやかく書くつもりはありませんが、
なぜかもう3度も見ちゃってる自分がいます^^
別に超いい話なわけでもなく、
みんな演技がうまいわけでもなく・・・
でもやっぱりこのえりりんやさゆ、そしてれいなにやられちゃったみたいです

あ、でも話もちょっとは気に入ってたりします^^
ちなみに一番最後のシーンで
設定上「20歳」のえりりんの写真が出てくるんですね・・・

であえて言えばその設定上の年齢って今の実年齢に近いじゃないですか・・・
成長のしようにはこの写真のようにもなってたのかなぁ・・・なんて考えたりして☆ ^^
例えばPPPじゃなくて、テキトーじゃなくて、
ガキさんみたいなしっかり者のえりりんを思い浮かべてみると・・・
こういう人も想像できなくはないかも♪ ^^
でも実際のところは

こういう女性になったわけで☆ ^^
結局はえりりんが今のようになってよかったなぁ~~って、
なんかそう思います☆ ^^
あの写真のような20歳寸前の女性になってても
きっと魅力に気づいて憧れとなってたと思うし、
きっとすごく素敵になってたと思います♪
でもえりりんはPPPだからこそえりりんだし、
なんか、今は今で本当にいいなぁ~~~☆って。^^
まぁ何が言いたいのかは自分でもあんまわからないわけですが・・・汗 w
とにかく、
この映画を見て昔の6期の魅力に改めて気づかされ、
そしていろんな成長があるんだってことも新たに把握し☆
そういった意味でまた見たいなぁ♪
って思えた作品でした^^
またいつか映画やドラマに出てくれないかなぁ~~・・・☆
その日を心から楽しみにしています ^^
2008年05月01日
天気のいいスイスで久しぶりに外でアイスを食べたりさりんです、こんばんわぁ☆ ^^
なんかね・・・
温かいんです、やっと★ ^^
今週末は20度超えだとか♪
やっとこっちでも春がやってきたぁ~~~~!!って感じで胸がボンっと膨らんでおります・・・
ww
え、聞き覚えあるって・・・??
はい、実は・・・ww
やっとソロアングルが見れたんです♪ ^^

74分間、ずぅっとえりりんばっかってなんか夢みたい・・・ww
いや、本当にいろんな表情が見れてなんかめちゃめちゃ感動もしたし、
嬉しかったです★ ^^
ずっと彼女しか映ってないとヒトトキも気を抜いてないところに気づけますし、
ライブというものがどれだけキツイものかも伝わってきます。
一曲終わるごとに深呼吸し、
次の曲ではまた生まれ変わったかのように全力で走り回り、踊り、歌い☆
改めてプロ意識というものを目の当たりにしました☆
あこまで歌って踊って、それなのになんでずっとあんなにいい笑顔でいられるんだろう・・・って
本当に疑問に思いますよね・・・汗
今回得にすごいなぁって思ったのが「踊り」でした
ダンスってもんは、1時間もしてれば疲れてくるものです。
時間がたてばキレもなくなってくるし、動きも小っちゃくなっていく。
リズムだってずれてきます。
それなのにこのえりりんを見ても、もちろん、他のメンバーを見ても
一瞬たりともダンスが変わることがないんです・・・汗
最初から最後まで同じキレで腕を伸ばすところはピーンと伸ばし、
蹴りはめちゃ高くまで上げ、
そしてなおかつリズムがずれない・・・
本当にすごいことだと思うんですよね・・・汗
最近、りさりんは運動がてらに毎日1時間半ほど娘。の曲に合わせて部屋で踊ってます。
怪しい人に思われるかもしれないけど・・・^^;
1時間半踊ってて、まぁ一応歌ったりもしてるわけであって、
そうするとほんっとうにT-シャツはしぼれるくらい汗だくになるし、
目の前くらくらしてくるし・・・汗
(でもその後は達成感があったり、いい汗かいたこともあってめちゃめちゃ幸せなんですけどね^^)
だからこれに加わってステージ上を走り回ったり、
衣装変えをスムーズに終えたりしてる娘。って本当に尊敬しちゃいますよね・・・


自分と同い年ぐらいの女の子がここまで体を張って頑張り、
いろんな表情をし、
なおかつファンへのレスも忘れない☆
どこまですごい子たちなんだろうって、本当に毎日疑問に思います・・・^^; w
あ、いろんなえりりんの表情、ちょっとだけお見せしますね♪ ^^
満面の笑みだったり☆
![[DVD] Kamei Eri Solo Angle DVD for the Morning Musume 2007 Fall Concert Tour (XviD 704x396)avi000838904](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080502071654s.jpg)
ちょっと子供っぽい笑顔だったり☆
![[DVD] Kamei Eri Solo Angle DVD for the Morning Musume 2007 Fall Concert Tour (XviD 704x396)avi001402334](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080502072001s.jpg)
大人っぽく色っぽかったり☆
![[DVD] Kamei Eri Solo Angle DVD for the Morning Musume 2007 Fall Concert Tour (XviD 704x396)avi001439971](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080502072147s.jpg)
MC中ちょっと必死に笑いをこらえてたり・・・☆ ww
![[DVD] Kamei Eri Solo Angle DVD for the Morning Musume 2007 Fall Concert Tour (XviD 704x396)avi001635100](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080502072316s.jpg)
険しい表情になったり☆
![[DVD] Kamei Eri Solo Angle DVD for the Morning Musume 2007 Fall Concert Tour (XviD 704x396)avi002505870](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080502072704s.jpg)
とにかく「きゃわ☆」としか言いようがないような笑顔だったり☆
![[DVD] Kamei Eri Solo Angle DVD for the Morning Musume 2007 Fall Concert Tour (XviD 704x396)avi003352415](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080502072905s.jpg)
えりりんコールの後に元気いっぱいで歌ってたり☆
![[DVD] Kamei Eri Solo Angle DVD for the Morning Musume 2007 Fall Concert Tour (XviD 704x396)avi003646843](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080502073148s.jpg)
目で一生懸命嬉しさ&驚き&感動を伝えようとしたり☆ ^^
![[DVD] Kamei Eri Solo Angle DVD for the Morning Musume 2007 Fall Concert Tour (XviD 704x396)avi003915578](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080502073629s.jpg)
最後の力を一生懸命振り絞ったり☆
![[DVD] Kamei Eri Solo Angle DVD for the Morning Musume 2007 Fall Concert Tour (XviD 704x396)avi004259455](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080502073819s.jpg)
このほかにも本当にいろぉ~~~んな表情が見れるんですけど、
なんか見てるだけでこっちまでその曲の世界の中へ連れてかれそうなくらいなんですよね♪ ^^
MCのときだってしっかりとトークにあわせた動きや表情をしたり☆
後、感心した部分があったんですけど、
他のメンバーが自己紹介してるとき、
てっきりメンバーはお互いを見てるものだと思い込んでたんです・・・
それが今回のこのDVDを見て気づいたんですけど、
えりりんなんかはほとんどずぅっと客席の方を見てるんですよね・・・
それで笑顔を返したり、
コクッとうなずいたり、
目を細めて微笑んだり、
「けーおつサイン」をしたり、
手を振ったり☆
ちゃんとファンの人の声援にこたえてるんだなぁ~ってのが本当に伝わってきて・・・
つねに客席を気にしながらも完璧なパフォーマンスをこなしてるとこが本当にかっこいいし、
女性としても
人間としても
本当に本当に本当に憧れます☆
こうやって大切なものを全て同時にこなせる人間に
自分もいつかなりたいです^^
とにかく、
こういったソロアングルのDVDはまじでいいなぁ~って、
今回は心からそう思いました♪
多分他のメンバーのも見ますし、
みんながみんな素敵なわけで・・・☆
えりりんのDVD見ててもちらっと映るほかのメンバーがかなり気になったりしましたもん♪ ^^
春ツアーのDVD発売のときもまたこうやってソロアングルのん
出してほしいなぁ~~☆
なんかね・・・
温かいんです、やっと★ ^^
今週末は20度超えだとか♪
やっとこっちでも春がやってきたぁ~~~~!!って感じで胸がボンっと膨らんでおります・・・

え、聞き覚えあるって・・・??

はい、実は・・・ww
やっとソロアングルが見れたんです♪ ^^

74分間、ずぅっとえりりんばっかってなんか夢みたい・・・ww
いや、本当にいろんな表情が見れてなんかめちゃめちゃ感動もしたし、
嬉しかったです★ ^^
ずっと彼女しか映ってないとヒトトキも気を抜いてないところに気づけますし、
ライブというものがどれだけキツイものかも伝わってきます。
一曲終わるごとに深呼吸し、
次の曲ではまた生まれ変わったかのように全力で走り回り、踊り、歌い☆
改めてプロ意識というものを目の当たりにしました☆
あこまで歌って踊って、それなのになんでずっとあんなにいい笑顔でいられるんだろう・・・って
本当に疑問に思いますよね・・・汗
今回得にすごいなぁって思ったのが「踊り」でした

ダンスってもんは、1時間もしてれば疲れてくるものです。
時間がたてばキレもなくなってくるし、動きも小っちゃくなっていく。
リズムだってずれてきます。
それなのにこのえりりんを見ても、もちろん、他のメンバーを見ても
一瞬たりともダンスが変わることがないんです・・・汗
最初から最後まで同じキレで腕を伸ばすところはピーンと伸ばし、
蹴りはめちゃ高くまで上げ、
そしてなおかつリズムがずれない・・・
本当にすごいことだと思うんですよね・・・汗
最近、りさりんは運動がてらに毎日1時間半ほど娘。の曲に合わせて部屋で踊ってます。
怪しい人に思われるかもしれないけど・・・^^;
1時間半踊ってて、まぁ一応歌ったりもしてるわけであって、
そうするとほんっとうにT-シャツはしぼれるくらい汗だくになるし、
目の前くらくらしてくるし・・・汗
(でもその後は達成感があったり、いい汗かいたこともあってめちゃめちゃ幸せなんですけどね^^)
だからこれに加わってステージ上を走り回ったり、
衣装変えをスムーズに終えたりしてる娘。って本当に尊敬しちゃいますよね・・・



自分と同い年ぐらいの女の子がここまで体を張って頑張り、
いろんな表情をし、
なおかつファンへのレスも忘れない☆
どこまですごい子たちなんだろうって、本当に毎日疑問に思います・・・^^; w
あ、いろんなえりりんの表情、ちょっとだけお見せしますね♪ ^^
満面の笑みだったり☆
![[DVD] Kamei Eri Solo Angle DVD for the Morning Musume 2007 Fall Concert Tour (XviD 704x396)avi000838904](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080502071654s.jpg)
ちょっと子供っぽい笑顔だったり☆
![[DVD] Kamei Eri Solo Angle DVD for the Morning Musume 2007 Fall Concert Tour (XviD 704x396)avi001402334](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080502072001s.jpg)
大人っぽく色っぽかったり☆
![[DVD] Kamei Eri Solo Angle DVD for the Morning Musume 2007 Fall Concert Tour (XviD 704x396)avi001439971](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080502072147s.jpg)
MC中ちょっと必死に笑いをこらえてたり・・・☆ ww
![[DVD] Kamei Eri Solo Angle DVD for the Morning Musume 2007 Fall Concert Tour (XviD 704x396)avi001635100](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080502072316s.jpg)
険しい表情になったり☆
![[DVD] Kamei Eri Solo Angle DVD for the Morning Musume 2007 Fall Concert Tour (XviD 704x396)avi002505870](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080502072704s.jpg)
とにかく「きゃわ☆」としか言いようがないような笑顔だったり☆
![[DVD] Kamei Eri Solo Angle DVD for the Morning Musume 2007 Fall Concert Tour (XviD 704x396)avi003352415](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080502072905s.jpg)
えりりんコールの後に元気いっぱいで歌ってたり☆
![[DVD] Kamei Eri Solo Angle DVD for the Morning Musume 2007 Fall Concert Tour (XviD 704x396)avi003646843](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080502073148s.jpg)
目で一生懸命嬉しさ&驚き&感動を伝えようとしたり☆ ^^
![[DVD] Kamei Eri Solo Angle DVD for the Morning Musume 2007 Fall Concert Tour (XviD 704x396)avi003915578](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080502073629s.jpg)
最後の力を一生懸命振り絞ったり☆
![[DVD] Kamei Eri Solo Angle DVD for the Morning Musume 2007 Fall Concert Tour (XviD 704x396)avi004259455](http://blog-imgs-21.fc2.com/e/l/i/elisa091223/20080502073819s.jpg)
このほかにも本当にいろぉ~~~んな表情が見れるんですけど、
なんか見てるだけでこっちまでその曲の世界の中へ連れてかれそうなくらいなんですよね♪ ^^
MCのときだってしっかりとトークにあわせた動きや表情をしたり☆
後、感心した部分があったんですけど、
他のメンバーが自己紹介してるとき、
てっきりメンバーはお互いを見てるものだと思い込んでたんです・・・
それが今回のこのDVDを見て気づいたんですけど、
えりりんなんかはほとんどずぅっと客席の方を見てるんですよね・・・

それで笑顔を返したり、
コクッとうなずいたり、
目を細めて微笑んだり、
「けーおつサイン」をしたり、
手を振ったり☆
ちゃんとファンの人の声援にこたえてるんだなぁ~ってのが本当に伝わってきて・・・

つねに客席を気にしながらも完璧なパフォーマンスをこなしてるとこが本当にかっこいいし、
女性としても
人間としても
本当に本当に本当に憧れます☆
こうやって大切なものを全て同時にこなせる人間に
自分もいつかなりたいです^^
とにかく、
こういったソロアングルのDVDはまじでいいなぁ~って、
今回は心からそう思いました♪
多分他のメンバーのも見ますし、
みんながみんな素敵なわけで・・・☆
えりりんのDVD見ててもちらっと映るほかのメンバーがかなり気になったりしましたもん♪ ^^
春ツアーのDVD発売のときもまたこうやってソロアングルのん
出してほしいなぁ~~☆