2008年10月
2008年10月30日
ちょっと衝撃的なことがあって目が点のりさりんです、こんばんわぁ~~~☆
さて皆さん、ここでクイズです。
この写真、何月何日に撮られたものでしょぉ~~?^^

ん~~・・・
そうですねぇ・・・
えッ、12月?
あ、1月ぅ~~~・・・
ふむふむ、なるほど・・・笑
とまぁ、意味のわからないことは置いといて。www
はい、
実は2008年10月30日、本日の朝に撮ったものです!
あ、ありえなくないですか・・?汗
まだ10月なのに雪ですよ・・・^^;
しかもハンパない量。笑
家からバス停までは雪をかきわけないと進めない状況だし(家の前は約20~30cm積もってました)
バスも電車も市電もぜぇ~~んぶ15分以上の遅れで来るし、
人多すぎて乗り物乗れないし、
足はずぶ濡れ、講義には遅刻、頭上からは木の上に溜まってた雪が落ちてくる。
という、まぁそれは悲惨な一日でした。^^;
電話の向こうでおばあちゃんは「日本まだちょっとあったかいでぇ~~☆」なんて言うし。笑
ま、まじで日本に行きたい・・・-o-;
ってか大阪行きたいぃ~~~~~~・・・苦笑
贅沢を言ってしまえば娘。ライブにも行きたいし、
絵里ちゃん見たいし、
ハロショ行きたいし、
ショッピングしたいし・・・☆
とまぁ、最後らへんは天気には関係なしですけどね。笑
ま、それだけ今日のスイスは嫌だったってことです。www
で話題を変えて・・・
ん~~・・・何について書きましょうかね。笑
あ、そうだ。
あながち話題が変わるわけではないんですけど・・・
それでもしゃべらせていただきます。^^
今日、超絶寒い中市電が来なかったから歩いて大学まで行ったんです、後半は。
んでもう雪は降ってるわ、吐く息は白いわ、足は濡れてるわでとにかく寒すぎて・・・
手の甲に変な蕁麻疹が出るくらいだったんですけど、
そのときたまたまシャッフルで聴いてた音楽で娘。が流れたんです。
それも
愛と太陽に包まれて

もうこれ以上に温かい曲ないなぁ~~って思って・・・^^
白い景色の中で凍えそうな自分の中が
この曲のおかげでめちゃめちゃ温かくなったんです
娘。メンバーの優しい声☆
素敵なハーモニー☆
常夏を思い出させる曲調☆
そしてこの曲によって思い浮かべることができるハワイでの絵里ちゃんの笑顔☆ ^^
なんか・・・
全ての要素がものすごく温かくて・・・
あの状況でほかのアーティストさんの曲とか、
ほかの娘。、ハローの曲が流れなくてよかったぁ~~って思ったんですよね☆
なんか・・・
たまにあるじゃないですか、
今この瞬間、完璧な曲
ってものが。
落ち込んだときにこの曲が流れたから元気出せた。とか、
テンション上がってたときにこの曲だったから余計最高だった。とか。
モーニング娘。やハローってそういった意味でなんだか本当にすごいですよね☆
最近ね、ぶっちゃけちょっとほかのアーティストさんを聴くことの方が多かったりしたんです・・・恥
でも結局同じような曲ばっかなんです。
恋愛がどうだの、別れがどうだのって。
曲調は大好きでも、歌詞に共感できないわけですよ、今恋愛してない自分としては。
それにつねに恋愛について考えてるわけでもないし、
ってか落ち込んでるときには違った感じのものも聴きたい気分だったりするのに、
結局ずぅ~~っと似たような曲調で、しかも似たような歌詞ばっかなんですよね。
それでやっぱり娘。に戻ってみたんです。
そしたら・・・
すごいんです。
どの自分にも合った曲がある!
もちろん、恋愛で悩んだときに当てはまるものは多々あります☆
でも、そのほかにも人生で躓いたときにめちゃ合ってるものとか、
ハッピーな気分のときに最適なものとか、
ホッとしてる自分にぴったりなものとか☆
全てが揃ってるんですよね^^
それって本当にすごいなぁ~~って思って♪
あんまり偏りすぎてないっていうか、
たとえ恋愛についての歌詞でも、
やっぱその裏にもっともっと深いものがあったりするんですよね・・^^
多分、すごいのはつんく♂さんですけど・・・^^
でも、そのつんく♂さんの書いてることを
めちゃいい感じに届けてくれるのは娘。やほかのハローのメンバーなので
やっぱそういった意味でいいなぁ~~って思って☆ ^^
これから発売されていく曲も楽しみだし、
何よりも今までに発表されてきた曲をもう一度聞き返して
どんな自分にも合った曲選びをするのも楽しいかもなぁ~~って感じです♪

やっぱ・・・
ハローはいいんですよね^^
本当に心から感謝です☆
さて皆さん、ここでクイズです。
この写真、何月何日に撮られたものでしょぉ~~?^^

ん~~・・・
そうですねぇ・・・
えッ、12月?
あ、1月ぅ~~~・・・
ふむふむ、なるほど・・・笑
とまぁ、意味のわからないことは置いといて。www
はい、
実は2008年10月30日、本日の朝に撮ったものです!

あ、ありえなくないですか・・?汗
まだ10月なのに雪ですよ・・・^^;
しかもハンパない量。笑
家からバス停までは雪をかきわけないと進めない状況だし(家の前は約20~30cm積もってました)
バスも電車も市電もぜぇ~~んぶ15分以上の遅れで来るし、
人多すぎて乗り物乗れないし、
足はずぶ濡れ、講義には遅刻、頭上からは木の上に溜まってた雪が落ちてくる。
という、まぁそれは悲惨な一日でした。^^;
電話の向こうでおばあちゃんは「日本まだちょっとあったかいでぇ~~☆」なんて言うし。笑
ま、まじで日本に行きたい・・・-o-;
ってか大阪行きたいぃ~~~~~~・・・苦笑
贅沢を言ってしまえば娘。ライブにも行きたいし、
絵里ちゃん見たいし、
ハロショ行きたいし、
ショッピングしたいし・・・☆
とまぁ、最後らへんは天気には関係なしですけどね。笑
ま、それだけ今日のスイスは嫌だったってことです。www
で話題を変えて・・・
ん~~・・・何について書きましょうかね。笑
あ、そうだ。
あながち話題が変わるわけではないんですけど・・・
それでもしゃべらせていただきます。^^
今日、超絶寒い中市電が来なかったから歩いて大学まで行ったんです、後半は。
んでもう雪は降ってるわ、吐く息は白いわ、足は濡れてるわでとにかく寒すぎて・・・
手の甲に変な蕁麻疹が出るくらいだったんですけど、
そのときたまたまシャッフルで聴いてた音楽で娘。が流れたんです。
それも
愛と太陽に包まれて

もうこれ以上に温かい曲ないなぁ~~って思って・・・^^
白い景色の中で凍えそうな自分の中が
この曲のおかげでめちゃめちゃ温かくなったんです

娘。メンバーの優しい声☆
素敵なハーモニー☆
常夏を思い出させる曲調☆
そしてこの曲によって思い浮かべることができるハワイでの絵里ちゃんの笑顔☆ ^^
なんか・・・
全ての要素がものすごく温かくて・・・

あの状況でほかのアーティストさんの曲とか、
ほかの娘。、ハローの曲が流れなくてよかったぁ~~って思ったんですよね☆
なんか・・・
たまにあるじゃないですか、
今この瞬間、完璧な曲

落ち込んだときにこの曲が流れたから元気出せた。とか、
テンション上がってたときにこの曲だったから余計最高だった。とか。
モーニング娘。やハローってそういった意味でなんだか本当にすごいですよね☆
最近ね、ぶっちゃけちょっとほかのアーティストさんを聴くことの方が多かったりしたんです・・・恥
でも結局同じような曲ばっかなんです。
恋愛がどうだの、別れがどうだのって。
曲調は大好きでも、歌詞に共感できないわけですよ、今恋愛してない自分としては。
それにつねに恋愛について考えてるわけでもないし、
ってか落ち込んでるときには違った感じのものも聴きたい気分だったりするのに、
結局ずぅ~~っと似たような曲調で、しかも似たような歌詞ばっかなんですよね。
それでやっぱり娘。に戻ってみたんです。
そしたら・・・
すごいんです。
どの自分にも合った曲がある!
もちろん、恋愛で悩んだときに当てはまるものは多々あります☆
でも、そのほかにも人生で躓いたときにめちゃ合ってるものとか、
ハッピーな気分のときに最適なものとか、
ホッとしてる自分にぴったりなものとか☆
全てが揃ってるんですよね^^
それって本当にすごいなぁ~~って思って♪
あんまり偏りすぎてないっていうか、
たとえ恋愛についての歌詞でも、
やっぱその裏にもっともっと深いものがあったりするんですよね・・^^
多分、すごいのはつんく♂さんですけど・・・^^
でも、そのつんく♂さんの書いてることを
めちゃいい感じに届けてくれるのは娘。やほかのハローのメンバーなので
やっぱそういった意味でいいなぁ~~って思って☆ ^^
これから発売されていく曲も楽しみだし、
何よりも今までに発表されてきた曲をもう一度聞き返して
どんな自分にも合った曲選びをするのも楽しいかもなぁ~~って感じです♪

やっぱ・・・
ハローはいいんですよね^^
本当に心から感謝です☆
スポンサーサイト
2008年10月28日
体中の関節がちょっと痛いりさりんです、こんばんわぁ~~・・・
風邪じゃなかったらいいんですけどねぇ・・・^^;
とりあえず気をつけなきゃです。
それに膝に前からあったこぶが少しずつ大きくなってきてて、
しかも2つ目もできちゃって・・・
どうしよ。
例えば「手術」なんてことになってしまったら、
少しの間踊ったりできなくなるわけで・・・
多分ちょっと考えすぎだと思うんですけど、
でもそういうこと考えると医者に行くの嫌になっちゃいますよね。^^;
自分の好きなことを我慢するぐらいなら、
この痛みを我慢したほうが何倍もまし・・・
なんてバカなことを考えてしまったり。
でもやっぱ健康第一だろうし・・・
ん~~・・・やっぱここは医者に行くべきですかね。
明日にでも電話してみよ・・・
さてさて、そんな今日はこないだの続きです☆ ^^
残すはラスト3曲のみですが、
それでもキャプがありすぎて困ったり・・・笑
ま、いいっか^^
では
笑顔YESヌード
での絵里ちゃん

この曲の絵里ちゃんってなんか違うんですよね・・・☆
大人っぽいといいますか、
かっこいいといいますか・・・
見ててものすごく落ち着きます^^
幸せになるというよりも、なんかホッとできる部分がある。
この曲でホッとできるってのもおかしなことかもしれませんが・・・
でもりさりんはそういう風にこのライブ映像を見てました^^
ってか、一番最初の
YES♪
の部分、
あれが絵里ちゃんだって気付くまでだいぶ時間かかったんですよねぇ~、
1年半前は・・・笑
今では「絵里ちゃんじゃなかったら誰?!絵里ちゃんしかないし!!」って思うくらいですが。^^
あのささやき具合とか、もうちゃいこォすぎますよね★
それにこの表情ですもん
後この曲でりさりんがめちゃ嬉しかったのが・・・

この部分★ ^^
絵里ちゃんがガキさんと一緒に最前で移動し、
他のメンバーをひっぱっていってるかのように見える
なんか・・・
かっこよくないですか??^^
娘。をひっぱってるガキカメ☆
なんか・・・めちゃいい光景で、
リーダーの愛ちゃんも頼ってついていってる感じがして・・・
自然と笑顔になっちゃった部分でした^^
すいません、この曲のキャプ結構多いんですけど・・汗
やっぱり見ていただきたいので^^
例えばこれ☆

妙に色っぽいんですよね
^^
腕や足の角度がハンパなくかっこいい☆
そして色っぽい☆
なんか「はっちゃけてる」ってよりも
「きめてる」ってイメージの方が大きかったりします^^
こういう、ちょっと大人っぽい絵里ちゃんも結構好きだったり・・・
とにかくめちゃ素敵な瞬間だなぁ~~って思って^^
それに・・・

気持ちを込めて歌ってる姿もなぁ~~んかじ~んとくるんですよねぇ~~☆
この眼差しとか、手とか・・・
この曲が生でどうだったかとか、
ぶっちゃけあんまり覚えてないんですけど、
でも
「手を強く握ったのぉ~~~♪」
の部分だけは覚えてて・・・
やっぱり元からの彼女のパートってこともあって、
見え方がまた違いますよね・・・^^
なんか・・・
彼女の一部になってる気がしました。
曲が彼女そのものになってるというか・・・
彼女が曲そのものになってるというか・・・
なんていえばいいんでしょうね。
とにかく、「亀井絵里が歌う」んじゃなくて
今自然とそこにいる亀井絵里ちゃんの内側から歌があふれ出てくる☆
そういう印象を受けました。
そして娘。全体ですが・・・

もちろん、2000人程のキャパがある会場での娘。も素敵です☆
でも、やっぱり彼女たちにはこういう大きい会場も似合いますよね^^
どこを見てもファンがいる、そんなステージの上で歌ってる彼女たちって
ひときわ輝いてる
なんか、ものすごく大きな存在に見えました^^
ま、たとえこの世の一番小さなステージ上でも、娘。は輝いてますが・・・笑
でもやっぱ、娘。も捨てたもんじゃないなぁ~~って、
こういう会場での映像を見ると思いますね♪
そして全員での
ラヴ&ピィ~ス!HEROがやって来たっ。
これはとにかくみんなの表情ですよね^^

他のメンバーの表情ももちろん素敵であって・・・☆
ただいいキャプが見つからなかっただけ・・・^^;
でもこのガキカメはめちゃ好きです^^
心から楽しんでいる彼女たち。
心からファンのみんなとキャッチボールしてる彼女たち。
この表情を見るだけでいろんなことが伝わってくる気がします^^
見てるだけで・・・なんか元気になれちゃいますよね♪
そういうパワーをもってるってすごいなぁ~~って
改めてそう思います☆
この曲はそれこそ「盛り上がる」の一言だと思うし、
ファンからしても、そしてメンバー本人たちからしてもそういうものなんじゃないかなぁ~って・・・^^
だって、題名が「ラヴ&ピィ~ス・・・」ですよ・・・^^
愛と平和。
なんかまさにそんな雰囲気がうまれる曲ですね^^
そしてそして
ついにラスト一曲です。
りさりんがしつこすぎるぐらい何回も書いてきてる
雨の降らない星では愛せないだろう?

今回はあえてあまり多くを語らないでおこうと思います。
皆さんももう聞き飽きたと思いますし・・・^^;
ただ、今回はなぜこの曲でりさりんの涙が溢れてしまったのか。
それをキャプで感じていただけたらなぁ~~って思って。
あの日はほぼ絵里ちゃんばっかりしか見ていませんでしたが、
やっぱり他のメンバーを見ても同じものが伝わってくるんですよね・・・
なのでここからはキャプ画パレードです。
皆さんが個々に何かを感じ取れたら
今回のこの更新は結果オーライになるんじゃないかなぁ~~って、
そう思います。
りさりんと同じことじゃなくてもいい。
ってか、あえて皆さんには皆さんなりのことを感じていただきたいんですよね・・・^^
それぐらい、
この曲、そしてこのメンバーの表情には深いものがあると思うから。
それではメンバー一人一人の表情、ご堪能あれ
^^









さて、今回の更新もこれで終了です。
今回のこの映像、やっぱりりさりんにとってはどこか特別なものになりました^^
この先いつか再びライブ参戦できる日がくるのか、
りさりんにもそこらへんはわかりません。
もしかしたらこのライブで見た娘。、そしてハローが自分にとっては最初で最後の生のメンバーだったのかもしれない。
次いつ日本に行けるかもわからないし、
やっぱり現実とは厳しいものですしね。
でも、それでも
りさりんはこの一回だけでも彼女たちを見れたこと、
何かを感じることができたこと、
本当に本当に本当に心から幸せに思います。
きっとこれからもこの映像を見る度にこの幸せに浸るだろうし、
ってかまじ最高ですね^^
またいつかこういうライブを見れる日がくるとを信じて・・・
今日も明日も彼女たちにパワーをもらいながら頑張っていきたいと思いましたとさ☆ ^^
それでは皆さん、
2回にわたってのハロ紺についての長文更新、
お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
(ちなみにベリや℃のファンの方々、今回は娘。中心ですいませんでした。)
それじゃ・・・
ばいちゃぁ~~~♪ ^^
風邪じゃなかったらいいんですけどねぇ・・・^^;
とりあえず気をつけなきゃです。
それに膝に前からあったこぶが少しずつ大きくなってきてて、
しかも2つ目もできちゃって・・・
どうしよ。
例えば「手術」なんてことになってしまったら、
少しの間踊ったりできなくなるわけで・・・
多分ちょっと考えすぎだと思うんですけど、
でもそういうこと考えると医者に行くの嫌になっちゃいますよね。^^;
自分の好きなことを我慢するぐらいなら、
この痛みを我慢したほうが何倍もまし・・・
なんてバカなことを考えてしまったり。
でもやっぱ健康第一だろうし・・・
ん~~・・・やっぱここは医者に行くべきですかね。
明日にでも電話してみよ・・・
さてさて、そんな今日はこないだの続きです☆ ^^
残すはラスト3曲のみですが、
それでもキャプがありすぎて困ったり・・・笑
ま、いいっか^^
では
笑顔YESヌード
での絵里ちゃん


この曲の絵里ちゃんってなんか違うんですよね・・・☆
大人っぽいといいますか、
かっこいいといいますか・・・
見ててものすごく落ち着きます^^
幸せになるというよりも、なんかホッとできる部分がある。
この曲でホッとできるってのもおかしなことかもしれませんが・・・
でもりさりんはそういう風にこのライブ映像を見てました^^
ってか、一番最初の
YES♪
の部分、
あれが絵里ちゃんだって気付くまでだいぶ時間かかったんですよねぇ~、
1年半前は・・・笑
今では「絵里ちゃんじゃなかったら誰?!絵里ちゃんしかないし!!」って思うくらいですが。^^
あのささやき具合とか、もうちゃいこォすぎますよね★
それにこの表情ですもん

後この曲でりさりんがめちゃ嬉しかったのが・・・

この部分★ ^^
絵里ちゃんがガキさんと一緒に最前で移動し、
他のメンバーをひっぱっていってるかのように見える

なんか・・・
かっこよくないですか??^^
娘。をひっぱってるガキカメ☆
なんか・・・めちゃいい光景で、
リーダーの愛ちゃんも頼ってついていってる感じがして・・・
自然と笑顔になっちゃった部分でした^^
すいません、この曲のキャプ結構多いんですけど・・汗
やっぱり見ていただきたいので^^
例えばこれ☆

妙に色っぽいんですよね

腕や足の角度がハンパなくかっこいい☆
そして色っぽい☆
なんか「はっちゃけてる」ってよりも
「きめてる」ってイメージの方が大きかったりします^^
こういう、ちょっと大人っぽい絵里ちゃんも結構好きだったり・・・

とにかくめちゃ素敵な瞬間だなぁ~~って思って^^
それに・・・

気持ちを込めて歌ってる姿もなぁ~~んかじ~んとくるんですよねぇ~~☆
この眼差しとか、手とか・・・
この曲が生でどうだったかとか、
ぶっちゃけあんまり覚えてないんですけど、
でも
「手を強く握ったのぉ~~~♪」
の部分だけは覚えてて・・・
やっぱり元からの彼女のパートってこともあって、
見え方がまた違いますよね・・・^^
なんか・・・
彼女の一部になってる気がしました。
曲が彼女そのものになってるというか・・・
彼女が曲そのものになってるというか・・・
なんていえばいいんでしょうね。
とにかく、「亀井絵里が歌う」んじゃなくて
今自然とそこにいる亀井絵里ちゃんの内側から歌があふれ出てくる☆
そういう印象を受けました。
そして娘。全体ですが・・・

もちろん、2000人程のキャパがある会場での娘。も素敵です☆
でも、やっぱり彼女たちにはこういう大きい会場も似合いますよね^^
どこを見てもファンがいる、そんなステージの上で歌ってる彼女たちって
ひときわ輝いてる

なんか、ものすごく大きな存在に見えました^^
ま、たとえこの世の一番小さなステージ上でも、娘。は輝いてますが・・・笑
でもやっぱ、娘。も捨てたもんじゃないなぁ~~って、
こういう会場での映像を見ると思いますね♪
そして全員での
ラヴ&ピィ~ス!HEROがやって来たっ。
これはとにかくみんなの表情ですよね^^

他のメンバーの表情ももちろん素敵であって・・・☆
ただいいキャプが見つからなかっただけ・・・^^;
でもこのガキカメはめちゃ好きです^^
心から楽しんでいる彼女たち。
心からファンのみんなとキャッチボールしてる彼女たち。
この表情を見るだけでいろんなことが伝わってくる気がします^^
見てるだけで・・・なんか元気になれちゃいますよね♪
そういうパワーをもってるってすごいなぁ~~って
改めてそう思います☆
この曲はそれこそ「盛り上がる」の一言だと思うし、
ファンからしても、そしてメンバー本人たちからしてもそういうものなんじゃないかなぁ~って・・・^^
だって、題名が「ラヴ&ピィ~ス・・・」ですよ・・・^^
愛と平和。
なんかまさにそんな雰囲気がうまれる曲ですね^^
そしてそして
ついにラスト一曲です。
りさりんがしつこすぎるぐらい何回も書いてきてる
雨の降らない星では愛せないだろう?

今回はあえてあまり多くを語らないでおこうと思います。
皆さんももう聞き飽きたと思いますし・・・^^;
ただ、今回はなぜこの曲でりさりんの涙が溢れてしまったのか。
それをキャプで感じていただけたらなぁ~~って思って。
あの日はほぼ絵里ちゃんばっかりしか見ていませんでしたが、
やっぱり他のメンバーを見ても同じものが伝わってくるんですよね・・・
なのでここからはキャプ画パレードです。
皆さんが個々に何かを感じ取れたら
今回のこの更新は結果オーライになるんじゃないかなぁ~~って、
そう思います。
りさりんと同じことじゃなくてもいい。
ってか、あえて皆さんには皆さんなりのことを感じていただきたいんですよね・・・^^
それぐらい、
この曲、そしてこのメンバーの表情には深いものがあると思うから。
それではメンバー一人一人の表情、ご堪能あれ










さて、今回の更新もこれで終了です。
今回のこの映像、やっぱりりさりんにとってはどこか特別なものになりました^^
この先いつか再びライブ参戦できる日がくるのか、
りさりんにもそこらへんはわかりません。
もしかしたらこのライブで見た娘。、そしてハローが自分にとっては最初で最後の生のメンバーだったのかもしれない。
次いつ日本に行けるかもわからないし、
やっぱり現実とは厳しいものですしね。
でも、それでも
りさりんはこの一回だけでも彼女たちを見れたこと、
何かを感じることができたこと、
本当に本当に本当に心から幸せに思います。
きっとこれからもこの映像を見る度にこの幸せに浸るだろうし、
ってかまじ最高ですね^^
またいつかこういうライブを見れる日がくるとを信じて・・・
今日も明日も彼女たちにパワーをもらいながら頑張っていきたいと思いましたとさ☆ ^^
それでは皆さん、
2回にわたってのハロ紺についての長文更新、
お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
(ちなみにベリや℃のファンの方々、今回は娘。中心ですいませんでした。)
それじゃ・・・
ばいちゃぁ~~~♪ ^^

2008年10月26日
最近ハローはもちろん、その他にも青山テルマさんや清水翔太くんの音楽にはまってるりさりんです、こんばんわぁ~~☆
テンションを上げたいときはハロー、
ちょっと落ち着きたいときは他のアーティストさん。
そういう風に最近のりさりんは音楽を聞き分けてます。
もちろん、ハローのしっとり系の曲も大好きなわけであって、
絵里ちゃんの優しい声が聴けた日にはもう幸せそのものであって・・・☆
でも同じくらい、他の方の素敵な歌声というものに惹かれるんです★
もぉ~まじ最近はいろんな曲聴きまくりんぐだったり^^ ww
そして聴く曲聴く曲に感動しまくったりしてます
さて、本日はいつも以上に長い更新になりそうなので
前振りは短く・・・笑
一昨日の真夜中、昨日、
そして本日と
何度も何度も夏のハロ紺、
見させていただきました!!!☆
最初見たときはとりあえずテンション上がりすぎて夜中の3時なのにお目々ぱっちり。笑
2度目はとにかくあれを生で見れたことに改めて感動して泣きそうに・・・
3度目、4度目はひとりひとりのメンバーの魅力や美しさ、かわいさに気付かされて見入ってました☆ ^^
生で見たときの感想はこの日の日記に書いていますが、
今日は少しだけ、いや、多分かなりたくさんになると思いますが、映像を見て思ったことを書いていきたいと思います☆ ^^
じゃ早速・・・
まずはオープニングからですが・・・

なんか・・・
あの場で焦ってた自分が懐かしいです。笑
絵里ちゃんがとにかくみつからなくて、
みんなひとりひとり見ていってるのに発見できなくてどうしようもなく焦ってた自分が・・・^^
こんなにもオーラあるのにね^^
たかが3ヶ月前の話ですが、なんかもうだいぶ前のようで、
でもやっぱりつい最近のようで・・・
不思議な感覚ですね^^

今回のこの映像を見て思ったことは
彼女たちもきっと本当に心から楽しんでるんじゃないかなぁ~~ってことでした☆
例えばこのさゆえりの表情を見るだけでも、
これが作られた表情じゃないってことは伝わってくると思うんです♪
もちろん、ステージ上に立ったところで彼女たちは
「モーニング娘。のメンバー」という姿に変わるのかもしれません。
そういった意味では「作られた存在」になるのかもしれない。
でもその中で本当の彼女たちのままで歌ったり踊ったりしてる☆
心から笑ったり、お客さんとキャッチボールしたりしてる気がするんですよね^^
きっとだからこんなにも魅力があるんじゃないかなぁ~~~・・・なんて考えてみたり☆
そしてもうひとつ思ったことは
ハローっていいなぁ~~~☆ ってこと^^
「そんなこと、わかってるよ!」って皆さん思うかもしれませんね・・・
でも、この映像を見て、ハローってこんなにもたくさんの女の子が揃ってて、
みんなでひとつのものを作り上げて、しかも楽しそうにしてる★
ってのが本当に素敵なことだなぁ~~って思ったんです^^

このステージに立ってるのって40人ぐらいの人数じゃないですか・・・
それって、りさりんがちょっと前まで通ってた高校の一学年より10人弱少ないだけなんです。
うちの学年でひとつのものを作り上げる。って想像してみたら・・・
それって不可能に限りなく近いもので、やっぱりみんながみんな心が通じ合うわけじゃないし、
だからこそ逆にいろんな壁ができたり、お互いのじゃまをしてしまったりってなると思う。
だから、こんなにも人数が揃って、
でも本当に素敵なものを作ってる、そしてファンに届けてるハローってガチですごいなぁ~~って☆ ^^
さて、娘。のリゾナントの映像ですが・・・
とりあえず、めちゃ気付いたことがひとつ☆
会場が大きいこともあると思うんですけど、
ってか多分それが一番の理由だと思うんですけど、
どことなくいつもよりも振りが大きく、めちゃ迫力があるように感じました!
激しすぎてキャプがうまくとれないという・・・^^; ww

ちなみにこの部分が一番お気に入りだったりします!^^
あ、後絵里ちゃんのめちゃいい表情もとれたので・・・☆

なんかこの絵里ちゃんがとてつもなくかっこよく、綺麗く、輝いて見えて・・・
^^
なぜでしょうね・・・
こういう一瞬の表情がめちゃ素敵だったりして、もっともっと見入ってしまうんですよね^^
きっと会場で見たときも、こういう絵里ちゃんの一瞬の表情に感動して涙したんだろうなぁ・・・^^
あと愛ちゃんですよ・・・

この体の傾き具合、すごくないですか・・?!汗
これには本当にびっくりして、いいキャプじゃないけど、どうしても気になっちゃって。笑
これってホント一瞬で、その瞬間に真ん中から上半身だけを右にずらしてるんですけど、
愛ちゃんだけやけにずらし加減がすごいんです☆
それだけ体が柔らかいんだろうし、ってかまじでこうやって大きく踊れたらかっこよすぎです!
さすがリーダーだなぁ・・って感心しちゃいました☆ ^^
みかんが終わってすぐの娘。

得にリンリンがかっこよく決めてて、
やっぱ最後もビシッと決めれるところがプロだよなぁ~~って^^
みんな自分と同世代ぐらいの子たちばっかなのに、
自分とはえらい違いの人間としてのかっこよさだなぁ~~って思いました。
彼女たちを自分と比べるのもきっと間違ってるんだろうとは思いますが・・・
でも、やっぱりこうやってしっかりときめたり、
ファンに笑顔を振りまいたり、
踊りを完璧にしてたり、歌もちゃんと歌ったりしてる彼女たちを見てると
かっこいいなぁ~~~☆
って思っちゃいますよね。
それで今の自分を見ると、なんかあまりにも人間として成り立ってる部分が違いすぎてびっくりします。
ってか、自分がちっぽけになって、恥ずかしくなったりもする。
でも、その反面、あぁやっていろんなことをマスターできる人間に自分もなりたい!!とも思える。
そういった意味でやっぱりいい刺激になるんですよね^^
その後のガキさん・絵里ちゃん・さゆのMCで思ったことですが、
やっぱり輝いてて、それで頑張ってかいた汗って素敵ですよね^^

それに今回はなぜかめちゃ絵里ちゃんの首のラインがめちゃ綺麗だと思いました!
うなじもそうだし、首から肩にかけてのラインもそうだし、首から鎖骨にかけてのラインもそう☆
本当に女性らしくて、それこそりさりんのありたい姿です・・・^^
この衣装だけではなく、このライブではどの衣装を着ててもそこに目が行っちゃいましたね★ ^^
そしてここからは少し絵里ちゃんでない方々の登場・・・☆ ^^ 笑
まずは恋INGを歌った愛ちゃんです!!

8月の更新でも書いたように、この愛ちゃんは本当にお姫様って感じだったんですけど、
映像を見てもそれは伝わってきますよね☆
ひとつひとつの動きが女性らしくて、しなやかで、本当に綺麗
普段はあまり22歳(このときはまだ21歳ですが)には見えない彼女ですが、
この曲を歌ってた彼女はさすが大人!って感じでしたね^^
そしてライブ映像を見てりさりん、ちょっと今まで以上に愛ちゃんの魅力に気付いたといいますか、
ちょいと前よりもっと好きになりました!
なんか、かっこいいし、かわいいし、綺麗だし、リーダーってのが伝わってくるし☆
この赤いドレスの愛ちゃんは肩のラインがまじで綺麗すぎて、ホント女性でも見惚れちゃいます★ ^^
ムダなものが何もないといいますか、なんか素直に綺麗!って言えるっていうか・・・
愛ちゃんのこの素敵さに気付いたのはぶっちゃけ初めてかもしれません
そしてりさりん、High-Kingの愛ちゃんもめちゃかっこよくて好きなんです!!☆

ハイキングウォーキング・・・
じゃなくてww
High-King自体がまじでかっこよすぎて、ライブを見に行ったときもめちゃ見惚れちゃってました
でもその中でもあのハットをかぶり、黒いブーツをはき、
赤と黒の衣装を身にまとった愛ちゃんがやばいかっこよくて・・・汗
もちろん、れいなをはじめとする他のメンバーもかっこいいんですけど、
愛ちゃんは格別だなぁって感じました☆
もう表情から動きから全てがかっこいいんですもん!笑
罪じゃないかってくらい・・・^^ w
これからのりさりんは今までよりも愛ちゃんに注目していくかもですね・・・^^
続きましてはさゆ☆

このさゆ、なんか今までで見てきた彼女よりもかわいく感じたんですよね^^
りさりん、さゆのことはかわいいと思うし、キャラも好きだし、本当に見てて楽しいけど
ぶっちゃけぶりぶり系の女の子ってあんまり得意じゃないんです。笑
さゆの場合はまた特別で、それでキャラがなりたってるってのもあるし、
ってかぶりぶりじゃない部分もいっぱいあるから違うのかもしれませんけど・・・
でも基本的に「やばいかわいい~~~~~~!!!」とか思って見ることってあんまりないんです、
そういうタイプの女の子を・・・汗
でも、このさゆは本当に「かわいい
」って思えて、何回も見ちゃいました^^
なんか、大人になりつつある彼女がそこにはいて、
でもその中でも子供の部分も秘めてあって☆
ってのが妙に伝わってきて^^
こういう風に見られたら男性はいちころなんだろうなぁ・・・
なんてのも思ったりして。笑
やっぱ・・・
かわいいんですよね☆ ^^
お次はれいな☆
このれいな、永遠の13歳ではなく、
本当に大人に見えますよね^^
このれいなを見て
よくあんなヒール履いて動くなぁ・・・って感心したのをめちゃ覚えてるんですけど、
改めて見るとそういう女性らしい部分を多く持ち合わせた彼女も素敵ですよね☆
なんか・・・
やっぱりすごいオーラの持ち主です^^

そして絵里ちゃんに戻るわけですが・・・笑
この3人の常夏娘です!

もぉ・・・
やばすぎでしょ!!!!!




かわいすぎだし、輝きすぎだし、もう3人共本当に大好きです!!
どんなことがあっても一日をいいものに変えてくれますよ、この映像は^^
まずねぇ・・・
ガキさんの低い声が妙に好きです☆^^
なんか・・・聴いてると落ち着きます☆
そして同じく絵里ちゃんやみっつぃのちょっと低めの声もどこかスッと入ってきて・・・
それにあのテンションでの振り付けと
3人の本当に楽しそうな表情と
自分にとって何よりも宝物な絵里ちゃんの笑顔☆

もうこの笑顔があれば、
この映像さえあればどんなことでも乗り越えられますよ☆ ^^
ぶっちゃけ、最近あんまよくわかんない毎日をおくってるりさりんですが、
この映像を見て一瞬にして幸せになりました★ ^^
もうどんなことでも大丈夫!
だって、こんな笑顔が見れるんだもん☆ ^^
こんなにも素敵な笑顔を持った子を憧れに思えて、
そして尊敬できるんだもん★
それだけで十分ですよね♪ ^^
ライブで見たとき、正直あんま覚えてないって前に書きましたが、
そりゃ曲忘れますよ、こんな笑顔が見れたなら・・・笑
きっと3ヶ月前のりさりんも絵里ちゃん、そしてガキさんとみっつぃの表情にくぎづけだったんだろうなぁって思います^^
えっと・・・
本当はもっともっと語りたいこともあるし、
載せたいキャプもあるんですけど・・・
このままじゃ多分一生終わらない気がするのでとりあえず今日はここまでにします^^
もしかしたら明日か明後日続きやるかもしれませんが・・・
まぁりさりんのことなんでわかりませんね・・・^^;
でも、やっぱりこの感動とか、感じたこととか皆さんにも伝わってほしいし、
見ていただきたいんでやると思いますけど^^
とりあえず今日はここまでです☆
あぁ~~・・・
なんか幸せ
^^
こんなにも幸せにしてもらっていいのかなぁ・・・
もらっときながら何も返してあげることができないのが心残りですが・・・
でもホント、こんなにもたくさんの幸せをわけてくれる娘。、そしてハローには感謝ですね^^
テンションを上げたいときはハロー、
ちょっと落ち着きたいときは他のアーティストさん。
そういう風に最近のりさりんは音楽を聞き分けてます。
もちろん、ハローのしっとり系の曲も大好きなわけであって、
絵里ちゃんの優しい声が聴けた日にはもう幸せそのものであって・・・☆
でも同じくらい、他の方の素敵な歌声というものに惹かれるんです★
もぉ~まじ最近はいろんな曲聴きまくりんぐだったり^^ ww
そして聴く曲聴く曲に感動しまくったりしてます

さて、本日はいつも以上に長い更新になりそうなので
前振りは短く・・・笑
一昨日の真夜中、昨日、
そして本日と
何度も何度も夏のハロ紺、
見させていただきました!!!☆
最初見たときはとりあえずテンション上がりすぎて夜中の3時なのにお目々ぱっちり。笑
2度目はとにかくあれを生で見れたことに改めて感動して泣きそうに・・・

3度目、4度目はひとりひとりのメンバーの魅力や美しさ、かわいさに気付かされて見入ってました☆ ^^
生で見たときの感想はこの日の日記に書いていますが、
今日は少しだけ、いや、多分かなりたくさんになると思いますが、映像を見て思ったことを書いていきたいと思います☆ ^^
じゃ早速・・・
まずはオープニングからですが・・・

なんか・・・
あの場で焦ってた自分が懐かしいです。笑
絵里ちゃんがとにかくみつからなくて、
みんなひとりひとり見ていってるのに発見できなくてどうしようもなく焦ってた自分が・・・^^
こんなにもオーラあるのにね^^
たかが3ヶ月前の話ですが、なんかもうだいぶ前のようで、
でもやっぱりつい最近のようで・・・
不思議な感覚ですね^^

今回のこの映像を見て思ったことは
彼女たちもきっと本当に心から楽しんでるんじゃないかなぁ~~ってことでした☆
例えばこのさゆえりの表情を見るだけでも、
これが作られた表情じゃないってことは伝わってくると思うんです♪
もちろん、ステージ上に立ったところで彼女たちは
「モーニング娘。のメンバー」という姿に変わるのかもしれません。
そういった意味では「作られた存在」になるのかもしれない。
でもその中で本当の彼女たちのままで歌ったり踊ったりしてる☆
心から笑ったり、お客さんとキャッチボールしたりしてる気がするんですよね^^
きっとだからこんなにも魅力があるんじゃないかなぁ~~~・・・なんて考えてみたり☆
そしてもうひとつ思ったことは
ハローっていいなぁ~~~☆ ってこと^^
「そんなこと、わかってるよ!」って皆さん思うかもしれませんね・・・
でも、この映像を見て、ハローってこんなにもたくさんの女の子が揃ってて、
みんなでひとつのものを作り上げて、しかも楽しそうにしてる★
ってのが本当に素敵なことだなぁ~~って思ったんです^^

このステージに立ってるのって40人ぐらいの人数じゃないですか・・・
それって、りさりんがちょっと前まで通ってた高校の一学年より10人弱少ないだけなんです。
うちの学年でひとつのものを作り上げる。って想像してみたら・・・
それって不可能に限りなく近いもので、やっぱりみんながみんな心が通じ合うわけじゃないし、
だからこそ逆にいろんな壁ができたり、お互いのじゃまをしてしまったりってなると思う。
だから、こんなにも人数が揃って、
でも本当に素敵なものを作ってる、そしてファンに届けてるハローってガチですごいなぁ~~って☆ ^^
さて、娘。のリゾナントの映像ですが・・・
とりあえず、めちゃ気付いたことがひとつ☆
会場が大きいこともあると思うんですけど、
ってか多分それが一番の理由だと思うんですけど、
どことなくいつもよりも振りが大きく、めちゃ迫力があるように感じました!

激しすぎてキャプがうまくとれないという・・・^^; ww

ちなみにこの部分が一番お気に入りだったりします!^^
あ、後絵里ちゃんのめちゃいい表情もとれたので・・・☆

なんかこの絵里ちゃんがとてつもなくかっこよく、綺麗く、輝いて見えて・・・

なぜでしょうね・・・
こういう一瞬の表情がめちゃ素敵だったりして、もっともっと見入ってしまうんですよね^^
きっと会場で見たときも、こういう絵里ちゃんの一瞬の表情に感動して涙したんだろうなぁ・・・^^
あと愛ちゃんですよ・・・

この体の傾き具合、すごくないですか・・?!汗
これには本当にびっくりして、いいキャプじゃないけど、どうしても気になっちゃって。笑
これってホント一瞬で、その瞬間に真ん中から上半身だけを右にずらしてるんですけど、
愛ちゃんだけやけにずらし加減がすごいんです☆
それだけ体が柔らかいんだろうし、ってかまじでこうやって大きく踊れたらかっこよすぎです!

さすがリーダーだなぁ・・って感心しちゃいました☆ ^^
みかんが終わってすぐの娘。


得にリンリンがかっこよく決めてて、
やっぱ最後もビシッと決めれるところがプロだよなぁ~~って^^
みんな自分と同世代ぐらいの子たちばっかなのに、
自分とはえらい違いの人間としてのかっこよさだなぁ~~って思いました。
彼女たちを自分と比べるのもきっと間違ってるんだろうとは思いますが・・・
でも、やっぱりこうやってしっかりときめたり、
ファンに笑顔を振りまいたり、
踊りを完璧にしてたり、歌もちゃんと歌ったりしてる彼女たちを見てると
かっこいいなぁ~~~☆
って思っちゃいますよね。
それで今の自分を見ると、なんかあまりにも人間として成り立ってる部分が違いすぎてびっくりします。
ってか、自分がちっぽけになって、恥ずかしくなったりもする。
でも、その反面、あぁやっていろんなことをマスターできる人間に自分もなりたい!!とも思える。
そういった意味でやっぱりいい刺激になるんですよね^^
その後のガキさん・絵里ちゃん・さゆのMCで思ったことですが、
やっぱり輝いてて、それで頑張ってかいた汗って素敵ですよね^^

それに今回はなぜかめちゃ絵里ちゃんの首のラインがめちゃ綺麗だと思いました!
うなじもそうだし、首から肩にかけてのラインもそうだし、首から鎖骨にかけてのラインもそう☆
本当に女性らしくて、それこそりさりんのありたい姿です・・・^^
この衣装だけではなく、このライブではどの衣装を着ててもそこに目が行っちゃいましたね★ ^^
そしてここからは少し絵里ちゃんでない方々の登場・・・☆ ^^ 笑
まずは恋INGを歌った愛ちゃんです!!

8月の更新でも書いたように、この愛ちゃんは本当にお姫様って感じだったんですけど、
映像を見てもそれは伝わってきますよね☆
ひとつひとつの動きが女性らしくて、しなやかで、本当に綺麗

普段はあまり22歳(このときはまだ21歳ですが)には見えない彼女ですが、
この曲を歌ってた彼女はさすが大人!って感じでしたね^^
そしてライブ映像を見てりさりん、ちょっと今まで以上に愛ちゃんの魅力に気付いたといいますか、
ちょいと前よりもっと好きになりました!
なんか、かっこいいし、かわいいし、綺麗だし、リーダーってのが伝わってくるし☆
この赤いドレスの愛ちゃんは肩のラインがまじで綺麗すぎて、ホント女性でも見惚れちゃいます★ ^^
ムダなものが何もないといいますか、なんか素直に綺麗!って言えるっていうか・・・
愛ちゃんのこの素敵さに気付いたのはぶっちゃけ初めてかもしれません

そしてりさりん、High-Kingの愛ちゃんもめちゃかっこよくて好きなんです!!☆

ハイキングウォーキング・・・
じゃなくてww
High-King自体がまじでかっこよすぎて、ライブを見に行ったときもめちゃ見惚れちゃってました

でもその中でもあのハットをかぶり、黒いブーツをはき、
赤と黒の衣装を身にまとった愛ちゃんがやばいかっこよくて・・・汗
もちろん、れいなをはじめとする他のメンバーもかっこいいんですけど、
愛ちゃんは格別だなぁって感じました☆
もう表情から動きから全てがかっこいいんですもん!笑
罪じゃないかってくらい・・・^^ w
これからのりさりんは今までよりも愛ちゃんに注目していくかもですね・・・^^
続きましてはさゆ☆

このさゆ、なんか今までで見てきた彼女よりもかわいく感じたんですよね^^
りさりん、さゆのことはかわいいと思うし、キャラも好きだし、本当に見てて楽しいけど
ぶっちゃけぶりぶり系の女の子ってあんまり得意じゃないんです。笑
さゆの場合はまた特別で、それでキャラがなりたってるってのもあるし、
ってかぶりぶりじゃない部分もいっぱいあるから違うのかもしれませんけど・・・
でも基本的に「やばいかわいい~~~~~~!!!」とか思って見ることってあんまりないんです、
そういうタイプの女の子を・・・汗
でも、このさゆは本当に「かわいい

なんか、大人になりつつある彼女がそこにはいて、
でもその中でも子供の部分も秘めてあって☆
ってのが妙に伝わってきて^^
こういう風に見られたら男性はいちころなんだろうなぁ・・・
なんてのも思ったりして。笑
やっぱ・・・
かわいいんですよね☆ ^^
お次はれいな☆
このれいな、永遠の13歳ではなく、
本当に大人に見えますよね^^
このれいなを見て
よくあんなヒール履いて動くなぁ・・・って感心したのをめちゃ覚えてるんですけど、
改めて見るとそういう女性らしい部分を多く持ち合わせた彼女も素敵ですよね☆
なんか・・・
やっぱりすごいオーラの持ち主です^^

そして絵里ちゃんに戻るわけですが・・・笑
この3人の常夏娘です!


もぉ・・・
やばすぎでしょ!!!!!





かわいすぎだし、輝きすぎだし、もう3人共本当に大好きです!!

どんなことがあっても一日をいいものに変えてくれますよ、この映像は^^
まずねぇ・・・
ガキさんの低い声が妙に好きです☆^^
なんか・・・聴いてると落ち着きます☆
そして同じく絵里ちゃんやみっつぃのちょっと低めの声もどこかスッと入ってきて・・・

それにあのテンションでの振り付けと
3人の本当に楽しそうな表情と
自分にとって何よりも宝物な絵里ちゃんの笑顔☆

もうこの笑顔があれば、
この映像さえあればどんなことでも乗り越えられますよ☆ ^^
ぶっちゃけ、最近あんまよくわかんない毎日をおくってるりさりんですが、
この映像を見て一瞬にして幸せになりました★ ^^
もうどんなことでも大丈夫!
だって、こんな笑顔が見れるんだもん☆ ^^
こんなにも素敵な笑顔を持った子を憧れに思えて、
そして尊敬できるんだもん★
それだけで十分ですよね♪ ^^
ライブで見たとき、正直あんま覚えてないって前に書きましたが、
そりゃ曲忘れますよ、こんな笑顔が見れたなら・・・笑
きっと3ヶ月前のりさりんも絵里ちゃん、そしてガキさんとみっつぃの表情にくぎづけだったんだろうなぁって思います^^
えっと・・・
本当はもっともっと語りたいこともあるし、
載せたいキャプもあるんですけど・・・
このままじゃ多分一生終わらない気がするのでとりあえず今日はここまでにします^^
もしかしたら明日か明後日続きやるかもしれませんが・・・
まぁりさりんのことなんでわかりませんね・・・^^;
でも、やっぱりこの感動とか、感じたこととか皆さんにも伝わってほしいし、
見ていただきたいんでやると思いますけど^^
とりあえず今日はここまでです☆
あぁ~~・・・
なんか幸せ

こんなにも幸せにしてもらっていいのかなぁ・・・
もらっときながら何も返してあげることができないのが心残りですが・・・
でもホント、こんなにもたくさんの幸せをわけてくれる娘。、そしてハローには感謝ですね^^
2008年10月24日
親がやっと新しい車を買うと決めてちょっと嬉しいりさりんです、こんばんわぁ~~☆
4年前からずぅ~~っと車買う車買うって言ってた両親。
それなのにいろいろと悩んで、それで結局買わなくて・・
ってのが続いたので、13年のときを経てまた新しい車が家にやってくるってのが
妙に嬉しいんですよね^^
前回も小さいながらりさりんが「紺!」と色を決めたのですが、
今回もその特権だけはりさりんに与えられましたとさ♪ 笑
ちなみに好きな色が黒・白・ねずみ色・シルバー・オレンジwなので、
今回の車自体の色も内装も全て黒&シルバーに決定♪ ^^
早く新車に乗りたいです★
ってか運転してぇ~~・・・笑
って、後6週間もあるんですけどね、車ができあがって家に来るまでは。www
ってか、そんなの興味ないですよね・・・^^;
ホントすいません・・・汗
ただ、りさりん♀のくせに結構
には興味がありまして・・・www
だからテンション上がっちゃうんです、こういう話になると。笑
もっと女の子っぽくしてればいいのにね・・・^^;
とまぁ、そんな話は置いといて・・・
まずはコメントをくださってる方々に謝罪したいといいますか・・・
どうしても一言伝えておきたくて・・・。
最近、りさりんのレスが遅くなりつつあります。
昔はその日のうちにレスするのが当たり前だったんですけど、
最近では翌日、2日後、3日後にレスするってパターンも多々。
せっかくコメントしてくださってる皆様、
本当に申し訳ありませんm(__)m
りさりんにとって、
コメントというものは本当に嬉しいもので、
ありがたいもので、
一日を明るくまでしてくれるものです。
皆さんが自分の書いたことに対して
何かを感じてくれてる、
何かを考えてくれてるって思うと
本当に嬉しくて、ってか想像もできないくらい頑張る気になれて・・・
だから本当はコメを見たその瞬間にでもレスしたい気持ちでいっぱい。
でも最近のりさりんは、
パソコンの前に座ると集中していないことが結構あって・・・
自分としては、
やっぱり皆さんもいろいろと考えてコメしてくださったわけで、
だからそういうコメントに対してテキトーなレスはしたくないんです。
だから、集中してないときは「後で・・・」なんて考えて、
で結局遅くなっちゃって・・・
ってパターンが本当に増えてきちゃって。
自分にもこの現状、説明できません。
なんでほとんど何もしてない大学生活になった途端
ここまで集中力がなくなったのか。
本当にわからないんです・・・
それに加えて、
最近では毎日毎日本当に眠くて・・・
こないだは「そのことが嬉しい」なんて書きましたが、
本当に異常なんですよね。^^;
昨日も一昨日も、実は夜の9時半には寝床についていたりさりん。
それでも翌日は一日中眠くて、
パソコン触ってても目を開けてるので精一杯で・・・
もうまじありえんてぃーです。--;
とりあえず、言い訳とかじゃなくて
皆様に伝えておきたかったことは
決してレスするのが面倒くさいとか
そういう理由ではない!
ってことです。
コメントしていただけるこの幸せ、
できれば本当に続いてほしいと思うし、
皆さんに何かを感じてもらえるブログ更新をつねに目指したいと思ってます。
なので、
もしりさりんのレスが遅くなったとしても
そのときは気長に待っていただけたら嬉しいですm(__)m
勝手なことを言ってるのは承知の上です。
都合がいいことを言ってるのも理解してるつもりです・・・
でも、今の自分にはそういうことしかできないんですよね。苦笑
いつか、またちゃんと集中力もついて、
しっかりと目を開けていられるときが来たら、
そのときはすぐさまにレスできる自分に戻りたいと思います!
こんな管理人ですが、どうぞ見捨てず
これからも共感したことや、全く違うと思ったこと、
どんどんどんどん書いていっちゃってください☆ ^^
皆さん、本当にいつもありがとうございます!!
そして、絵里ちゃんを応援してるブログなんで娘。にもしっかりと触れておかないとですよね^^
ん~、どうしよ。笑
あ、今めちゃ必死系で夏のハロ紺落としてます!!pppwww

こないだ
ここでも取り上げたように合唱はもうすでに拝見済みで、
それに加えてなぜかHigh-Kingの記憶の迷路ももう見させていただいたんですけど・・・
やっぱり自分が生で見たとなると
映像を見る目も変わっちゃいますね☆ ^^
なんか妙にテンション上がっちゃって、
そして逆に生で見たときには見逃してた部分が映像にはたっぷりあって・・・
あの2曲見ただけでもやばい嬉しかったし、
もう本当に感動しちゃいました!☆ ^^
今晩か明日、
全部を見れるときには
もう誰にも止められないくらいおかしなテンションになっちゃうと思います・・・笑
なので、また感想は今度書きますねぇ~~~♪ ^^
それじゃ・・・
ばいちゃ♪ ^^
4年前からずぅ~~っと車買う車買うって言ってた両親。
それなのにいろいろと悩んで、それで結局買わなくて・・
ってのが続いたので、13年のときを経てまた新しい車が家にやってくるってのが
妙に嬉しいんですよね^^
前回も小さいながらりさりんが「紺!」と色を決めたのですが、
今回もその特権だけはりさりんに与えられましたとさ♪ 笑
ちなみに好きな色が黒・白・ねずみ色・シルバー・オレンジwなので、
今回の車自体の色も内装も全て黒&シルバーに決定♪ ^^
早く新車に乗りたいです★
ってか運転してぇ~~・・・笑
って、後6週間もあるんですけどね、車ができあがって家に来るまでは。www
ってか、そんなの興味ないですよね・・・^^;
ホントすいません・・・汗
ただ、りさりん♀のくせに結構

だからテンション上がっちゃうんです、こういう話になると。笑
もっと女の子っぽくしてればいいのにね・・・^^;
とまぁ、そんな話は置いといて・・・
まずはコメントをくださってる方々に謝罪したいといいますか・・・
どうしても一言伝えておきたくて・・・。
最近、りさりんのレスが遅くなりつつあります。
昔はその日のうちにレスするのが当たり前だったんですけど、
最近では翌日、2日後、3日後にレスするってパターンも多々。
せっかくコメントしてくださってる皆様、
本当に申し訳ありませんm(__)m
りさりんにとって、
コメントというものは本当に嬉しいもので、
ありがたいもので、
一日を明るくまでしてくれるものです。
皆さんが自分の書いたことに対して
何かを感じてくれてる、
何かを考えてくれてるって思うと
本当に嬉しくて、ってか想像もできないくらい頑張る気になれて・・・
だから本当はコメを見たその瞬間にでもレスしたい気持ちでいっぱい。
でも最近のりさりんは、
パソコンの前に座ると集中していないことが結構あって・・・
自分としては、
やっぱり皆さんもいろいろと考えてコメしてくださったわけで、
だからそういうコメントに対してテキトーなレスはしたくないんです。
だから、集中してないときは「後で・・・」なんて考えて、
で結局遅くなっちゃって・・・
ってパターンが本当に増えてきちゃって。
自分にもこの現状、説明できません。
なんでほとんど何もしてない大学生活になった途端
ここまで集中力がなくなったのか。
本当にわからないんです・・・
それに加えて、
最近では毎日毎日本当に眠くて・・・
こないだは「そのことが嬉しい」なんて書きましたが、
本当に異常なんですよね。^^;
昨日も一昨日も、実は夜の9時半には寝床についていたりさりん。
それでも翌日は一日中眠くて、
パソコン触ってても目を開けてるので精一杯で・・・
もうまじありえんてぃーです。--;
とりあえず、言い訳とかじゃなくて
皆様に伝えておきたかったことは
決してレスするのが面倒くさいとか
そういう理由ではない!
ってことです。
コメントしていただけるこの幸せ、
できれば本当に続いてほしいと思うし、
皆さんに何かを感じてもらえるブログ更新をつねに目指したいと思ってます。
なので、
もしりさりんのレスが遅くなったとしても
そのときは気長に待っていただけたら嬉しいですm(__)m
勝手なことを言ってるのは承知の上です。
都合がいいことを言ってるのも理解してるつもりです・・・
でも、今の自分にはそういうことしかできないんですよね。苦笑
いつか、またちゃんと集中力もついて、
しっかりと目を開けていられるときが来たら、
そのときはすぐさまにレスできる自分に戻りたいと思います!
こんな管理人ですが、どうぞ見捨てず
これからも共感したことや、全く違うと思ったこと、
どんどんどんどん書いていっちゃってください☆ ^^
皆さん、本当にいつもありがとうございます!!
そして、絵里ちゃんを応援してるブログなんで娘。にもしっかりと触れておかないとですよね^^
ん~、どうしよ。笑
あ、今めちゃ必死系で夏のハロ紺落としてます!!pppwww

こないだ
ここでも取り上げたように合唱はもうすでに拝見済みで、
それに加えてなぜかHigh-Kingの記憶の迷路ももう見させていただいたんですけど・・・
やっぱり自分が生で見たとなると
映像を見る目も変わっちゃいますね☆ ^^
なんか妙にテンション上がっちゃって、
そして逆に生で見たときには見逃してた部分が映像にはたっぷりあって・・・
あの2曲見ただけでもやばい嬉しかったし、
もう本当に感動しちゃいました!☆ ^^
今晩か明日、
全部を見れるときには
もう誰にも止められないくらいおかしなテンションになっちゃうと思います・・・笑
なので、また感想は今度書きますねぇ~~~♪ ^^
それじゃ・・・
ばいちゃ♪ ^^
2008年10月22日
超絶寒いスイスでこの冬どう生き残ればいいのかガチで悩み中のりさりんです、こんばんわぁ・・・笑
もぉほんとぉに無理ですよ・・・
この寒さ、異常です。^^;
まだ10月なのに気温が一桁とか・・・
風邪引き100%確実ですね。笑
って、まぁ皆さんが想像してるくらい寒いわけではないんですけど、
でもやぁ~~っぱり寒いのが苦手な自分としては・・・^^;
しかも・・・
スーパーとか、他のお店もクリスマス用の準備万端で
サンタさんとか飾ってあるんです。--;
まじありえんてぃーです。苦笑
10月にクリスマスとかいらないでしょぉ・・・^^;
って、最近なんか愚痴ってばっかな気もしなくはない。笑
すいません、こんな独り言につき合わせてしまって。^^;
うってかわって、
皆さんにとって「幸せ」ってどういうことでしょう。
つい先ほど、掘北さん主演の今秋の月9ドラマを拝見させていただいて、
ものすごく「幸せ」について考えさせられました。
当たり前のように「幸せ」って言葉を口にして、
当たり前のように笑顔になって。
でもその幸せというものが当たり前のことではないって考えると
全てに与えられる意味って変わってくるんですよね・・・
りさりんの場合、
まず一番幸せになれるのは日本に行ったときです。
日本の友達に会って、
おばあちゃんに会って、
日本の空気を吸って、
おいしいご飯を食べて、
お買い物して。
もちろん、スイスの友達と一緒にいるときも幸せだし、
家族で楽しい時間を過ごすときも幸せ。
でも、それを超えるくらい、
こっちで日本のドラマを見たり、
モーニング娘。のライブDVDを見たりできることに幸せを感じます。
きっとこっちにいる時間
何よりも幸せをわけてくれるのは
娘。、そして絵里ちゃんの笑顔だったりなんですよね


この笑顔が見れるだけで
彼女たちの声が聴けるだけで
彼女たちの頑張りが見れるだけで
りさりんの毎日は明るくなります☆
そして、
私は幸せになります☆
でも、
幸せって
なんなんでしょうね・・・
笑顔になれること・・?
嫌なことを忘れられること・・?
なんか、りさりんにはよくわかりません。
何を本当の幸せって呼ぶんだろ・・・
きっとそんな答えはどこにもなくて、
でもひとりひとりの中にちゃんとした幸せは宿ってて・・・
だから、りさりんはりさりんなりの幸せを見つけることができて
本当によかったなぁって、
心からそう思う。
そりゃぁ・・・
恋愛とかぁ・・?ももちろんしたいですけどぉ・・・笑
まぁ今のところはね・・・
しょうがないしょうがない。www
これからもっといろんな幸せを見つけれたらいいなぁ~って思います。
そしてそれと同時に、
自分も人に、
そして何よりも自分に幸せをくれてる人に
幸せをわけてあげれる人間になれたらなぁって心から思うんですよねぇ・・・
もちろん、友達や家族だってそうですが、
やっぱり娘。のメンバー、そして誰よりも絵里ちゃんには
このもらってる幸せの何倍をもできれば返したいです。
彼女たちと違って、
そんな力を持っていない自分としては応援することで
それを返していくことしかできないんですけど・・・
でもひとりでも多くのファンがいて、
そして「幸せ」というものをメンバーにも感じてもらえたらなぁ~~ってのが
りさりんの思いです★
ファンによって、
彼女たちが少しでも辛いことや嫌なことを忘れられるのであれば、
少しでも笑顔になれるのであれば、
それはほんの少しでも「幸せ」を感じてくれてるって証拠なんじゃないかなぁ~~って思います。
きっと漢字が似てるように
「幸せ」と「辛い思い」の違いって紙一重なのではないでしょうか・・・
でも、どこかで辛い思いの一線を越えることができたとき、
それは何よりも大きい幸せに変わるはず。
ってかりさりんはそう信じたいです。
そう信じて、いろんなことにトライして、いろんな場面で頑張りたい。
娘。がどう考えてるか、
私にはわかりません。
彼女たちにとって何が幸せなのかも
私にはわかりっこありません。

でも、
きっと彼女たちだっていろんな辛い思いを乗り越えて
幸せに辿り着いてるのではないでしょうか。
そういうことも考えると、
彼女たちをもっともっと応援したくなってくるんですよね^^
つねに頑張って、
つねに上を目指して、
そしてきっとつねに自分の幸せも追いかけてる彼女たち☆
見てると本当に励まされます^^
本当の幸せが何なのか、
そんなのりさりんにはわかりっこありません。
でも、自分がときに感じるこの気持ちが
この胸の高鳴りが幸せなんだと
心からそう信じたい☆
そして、
娘。や絵里ちゃんを見る度にそういう気持ちにさせてもらえることに
本当に感謝しています☆ ^^
こういう思いができる自分って・・・
きっと幸せ者なんですよね^^
ここを訪れてくださってる皆さんにも
モーニング娘。のメンバーにも、
そして世界中の人々にも
多くの幸せが訪れますように

2008年10月20日
自分の親に顔を忘れられたりさりんです、こんばんわぁ~~~☆ --;
なんか・・・
自分の母親にまで存在を消されたみたいです。苦笑
家の前で偶然遭遇しても全くの無視。
「ちょっとぉ~~?」って問いかけると
「え、あ、気付かんかったぁ~~・・・
ってかどこの姉ちゃんやろって思った。」
ですって。
なんじゃこりゃ。^^;
もうそういう母親は・・・無視無視。笑
って、今日は自分ネタは置いといて・・・
ガキさん、
20歳のお誕生日おめでとうございます!!!!

もう二十歳ですよ、二十歳!!☆
ホントすごいものです・・・
ガキさんがもう大人なんだもん
^^
最近ね、つくづく思うことがあって・・・
つねに「大人になった」とか
「昔と比べたら」とか言ってるわたくしですが、
実はまだファンになって1年半しかたってないわけで、
だから本当はそういうこと言う権利なんてないんですよね・・・^^;
でも、画像とか、昔の映像とか見てわかるので
一応今回も言わせていただきたいと思います☆
ガキさん。
皆さんは彼女についてどうお考えでしょうか。
頑張り屋さん?
かわいい女の子?
しっかり者?
この全てのこと、もちろんりさりんも思います☆
ガキさんを見てれば
誰よりも娘。を愛し、誰よりも何かを伝えようとしてることが伝わってくる
彼女はファンを本当に大切に思ってくれてて、
もうモーニング娘。という存在には必要不可欠な存在ですよね☆ ^^
りさりんはガキさんの笑顔が大好きです
彼女の笑顔にだって
もう何度救われたことか・・・
ここまで人をひきつける笑顔、
人に勇気や元気を与える笑顔を持ってる人間ってそう多くはないと思うんですよね^^
でも、もちろん魅力的なのは笑顔だけではなくて、
最近ではかっこいい表情だったり

大人っぽい表情も本当になんか輝いてて・・・☆
12歳で娘。に加入したガキさんは、
8年のときを経て今、同じ娘。の中で20歳という年齢を迎えました。
青春という青春を全て娘。に費やしてきてるんですよね・・・
彼女たちにとってみたら当たり前のことかもしれませんが、
でもここまでひとつのことに熱中し、
つねにその中で先を目指し、
そして自分というものを見失わずに突っ走ってるって
本当に凄いことだと思うんです!
だって、もう8年近くファンに夢や感動を与えてるんですもん☆
並大抵の努力でできることじゃないですよ
^^
もちろん、
新垣里沙という一人の女性に魅力を感じるわけで、
あぁいう風に、人の気持ちがわかる、人に元気を与える笑顔を持った人間になれたらいいなぁ~~とも思うわけで☆
でも、それと同じくらい
りさりんはモーニング娘。という存在の中にいる彼女が好きなんです
^^

しっかり者で、メンバーに頼られてて、
ときにはPPPになりつつ、まとめるところはまとめて☆
ガキさんなしじゃぁ、今の娘。はないですよね^^
彼女の低い声があってこそ今の娘。の歌はなりたつわけだし、
彼女のMCがあってこそまとまるライブだし、
頼りがいのあるガキさんだからこそある他のメンバー
なんかそんな気がします^^
そして、
やっぱり亀推しとして思うのは、
ガキさんがいなければ今の絵里ちゃんは絶対にない☆
ってことですよね^^

つねに言ってることかもですが・・・pppwww
でもほんっとうに心からそう思うんです!!
ガキさんがいてくれるからこそ
絵里ちゃんのPPPキャラもうまれたんだろうし・・・
なんか、お互い支え合い、
そして刺激し合ってる姿が目に浮かぶんです★
ほぼ同い歳だってこともあるだろうけど、
この二人って最高の仲間であると同時に
最高のライバルでもあるんじゃないかなぁ~~って。
だからお互いプラスになって、
もっともっと成長していけるんじゃないかなぁって思います☆
もうホント、
ガキさんにはいろんな意味で本当に感謝感謝ですね
^^
今日で20歳になって、
世間では「大人」という存在になった彼女です。
もうお酒も飲めちゃうし、全部自分の責任だし、少女Aでもなくなるけど・・・
でもガキさんには変わらず彼女のままでいてほしいと願います☆ ^^
彼女らしく、いつまでも娘。を愛し続けていってほしいですね^^
本当にガキさんがいてくれてよかった★
ガキさん、これからも応援し続けますので頑張ってください!
^^

☆★☆ HAPPY 20th BIRTHDAY RISA☆★☆
なんか・・・
自分の母親にまで存在を消されたみたいです。苦笑
家の前で偶然遭遇しても全くの無視。
「ちょっとぉ~~?」って問いかけると
「え、あ、気付かんかったぁ~~・・・
ってかどこの姉ちゃんやろって思った。」
ですって。
なんじゃこりゃ。^^;
もうそういう母親は・・・無視無視。笑
って、今日は自分ネタは置いといて・・・
ガキさん、
20歳のお誕生日おめでとうございます!!!!

もう二十歳ですよ、二十歳!!☆
ホントすごいものです・・・
ガキさんがもう大人なんだもん

最近ね、つくづく思うことがあって・・・
つねに「大人になった」とか
「昔と比べたら」とか言ってるわたくしですが、
実はまだファンになって1年半しかたってないわけで、
だから本当はそういうこと言う権利なんてないんですよね・・・^^;
でも、画像とか、昔の映像とか見てわかるので
一応今回も言わせていただきたいと思います☆
ガキさん。
皆さんは彼女についてどうお考えでしょうか。
頑張り屋さん?
かわいい女の子?
しっかり者?
この全てのこと、もちろんりさりんも思います☆
ガキさんを見てれば
誰よりも娘。を愛し、誰よりも何かを伝えようとしてることが伝わってくる

彼女はファンを本当に大切に思ってくれてて、
もうモーニング娘。という存在には必要不可欠な存在ですよね☆ ^^
りさりんはガキさんの笑顔が大好きです

彼女の笑顔にだって
もう何度救われたことか・・・
ここまで人をひきつける笑顔、
人に勇気や元気を与える笑顔を持ってる人間ってそう多くはないと思うんですよね^^
でも、もちろん魅力的なのは笑顔だけではなくて、
最近ではかっこいい表情だったり

大人っぽい表情も本当になんか輝いてて・・・☆
12歳で娘。に加入したガキさんは、
8年のときを経て今、同じ娘。の中で20歳という年齢を迎えました。
青春という青春を全て娘。に費やしてきてるんですよね・・・
彼女たちにとってみたら当たり前のことかもしれませんが、
でもここまでひとつのことに熱中し、
つねにその中で先を目指し、
そして自分というものを見失わずに突っ走ってるって
本当に凄いことだと思うんです!

だって、もう8年近くファンに夢や感動を与えてるんですもん☆
並大抵の努力でできることじゃないですよ

もちろん、
新垣里沙という一人の女性に魅力を感じるわけで、
あぁいう風に、人の気持ちがわかる、人に元気を与える笑顔を持った人間になれたらいいなぁ~~とも思うわけで☆
でも、それと同じくらい
りさりんはモーニング娘。という存在の中にいる彼女が好きなんです


しっかり者で、メンバーに頼られてて、
ときにはPPPになりつつ、まとめるところはまとめて☆
ガキさんなしじゃぁ、今の娘。はないですよね^^
彼女の低い声があってこそ今の娘。の歌はなりたつわけだし、
彼女のMCがあってこそまとまるライブだし、
頼りがいのあるガキさんだからこそある他のメンバー

なんかそんな気がします^^
そして、
やっぱり亀推しとして思うのは、
ガキさんがいなければ今の絵里ちゃんは絶対にない☆
ってことですよね^^

つねに言ってることかもですが・・・pppwww
でもほんっとうに心からそう思うんです!!
ガキさんがいてくれるからこそ
絵里ちゃんのPPPキャラもうまれたんだろうし・・・
なんか、お互い支え合い、
そして刺激し合ってる姿が目に浮かぶんです★
ほぼ同い歳だってこともあるだろうけど、
この二人って最高の仲間であると同時に
最高のライバルでもあるんじゃないかなぁ~~って。

だからお互いプラスになって、
もっともっと成長していけるんじゃないかなぁって思います☆
もうホント、
ガキさんにはいろんな意味で本当に感謝感謝ですね

今日で20歳になって、
世間では「大人」という存在になった彼女です。
もうお酒も飲めちゃうし、全部自分の責任だし、少女Aでもなくなるけど・・・
でもガキさんには変わらず彼女のままでいてほしいと願います☆ ^^
彼女らしく、いつまでも娘。を愛し続けていってほしいですね^^
本当にガキさんがいてくれてよかった★
ガキさん、これからも応援し続けますので頑張ってください!


☆★☆ HAPPY 20th BIRTHDAY RISA☆★☆
2008年10月19日
今日妙に天気のいいスイスの秋に感動したりさりんです、こんばんわぁ~~☆
本日は晴天なり☆
なんかそんな感じでした^^

なんか・・・
やっぱいいですよね。
木々がもうそこまで緑色じゃなくて、
でも青空で・・・
空気が澄んでて、風邪は冷たくて・・・
やっぱり・・・
秋が大好きです★ ^^
あ、ちなみに家の前の景色です。笑
部屋から撮ったんでまぁ綺麗な写真ではありませんが・・・
でもなぁ~~~んか載せたい気分だったので^^
さて、そんな晴天の今日、
あまりにも複雑すぎるニュースが目に飛び込んできました。
ちなみにつんく♂さんのブログにもがコメントありますが・・・
皆さんももうご存知であろう、
エルダーのメンバーのハロー卒業。

よっすぃーもやぐっつぁんも
飯田さんも辻ちゃんも
安倍さんも中澤姐さんも。
あややや梨華ちゃんも。
美貴ちゃんとか、まこっちゃんとか・・・
みぃ~~~んなみんな。
なんか・・・
衝撃的でした。
なんか・・・
寂しくなった。
いよいよか・・・って
そう思っちゃいました。
よっすぃーがキッカケで娘。ファンになった自分として、
あややの笑顔で再び元気になれた自分として、
やっぱりなんか納得できなくて・・・
でも、詳細はわからないけど、
でも多分芸能界からいなくなるってわけじゃなくて、
ただハローから卒業するってだけなんですけど・・・
でもやっぱりイヤですよ。
なんだろ・・・
今の娘。があるのって本当に初期のときに5日間で5万枚手売りしたからであって、
OGの皆さんがモーニング娘。という存在を築き上げたからであって・・・
やっぱりハロープロジェクトというものの頂点に中澤さんっていう心強い存在がいて・・・
ハローに残るのがワンダメンだけって、なんか想像つきません。

ハロープロジェクトはみんながいてハロープロジェクトなのに・・・
って、言ってても仕方ないんですよね。
これが現実で
この先娘。がハローを引っ張る立場になるのも現実なわけで、
いつかメンバーが娘。から卒業したらそのまま直でハローのメンバーでもなくなるのも
多分事実なわけで・・・。
こんなこと言ってても何も変わらないんですよね・・・。
だから面と向かって受け入れるしかないんですけど・・・
でもなんかやっぱり想像つきません。
ってか納得できません。
ってかりさりんには本当に最近のつんく♂さんの考えが読めない・・・
読めたことはないけど、でももっともっと理解できなくなってきました。
ナイスガールプロジェクト・・?とかいうの立ち上げて、
お好み焼き屋さん2件開いて、
アニメの声優プロデュースして、
靴下開発して、
ゲームのプロデュースもして、
本出して、
あげくの果てには子育てに熱中です。
誤解しないでくださいね、つんく♂さんのことは本当に凄い人だと思ってます。
つんく♂さんなしでは娘。もハローもないわけで、
だからものすごく尊敬もしてるし、感謝もしてます。
でも今のこの方のやってることにはちょっと納得いかないんです・・・
きっと裏では頑張って娘。のことも考えてくれてるんだろうなぁ~って、
なんか想像はつきます。
でもそれが見えない。
もっとメンバーへの愛見せてくださいよ・・・
もっとハローへの愛、見せてよ・・・
って、なんかそう思っちゃうんですよね。
でもま、
今回のこの「卒業」ももしかしたら
何よりもメンバーのこと考えてやったことなのかもしれないし、
へたしたら今の娘。も次のステップに進めるためのひとつの手段だったのかもしれません。
裏で何があって
何が動いててって
そういうことは私たちにはわからないわけであって、
だからこそ
もうこの状況を受け入れるしかないんですよね・・・。
どうであれ、
これからも卒業していくメンバーをTVで見れることを願ってます☆
今はとりあえず今のハローを大切にしながら
今のハローを応援しながら日々過ごそうかなって☆
やっぱり、未来で生きるんじゃなくて、
今この瞬間を大切にするのが一番大事ですからね☆
3月の末までは今のハローのはず。
それまではおもいっきりこのハローを目に焼き付けていきましょ♪ ^^
本日は晴天なり☆
なんかそんな感じでした^^

なんか・・・
やっぱいいですよね。
木々がもうそこまで緑色じゃなくて、
でも青空で・・・
空気が澄んでて、風邪は冷たくて・・・
やっぱり・・・
秋が大好きです★ ^^
あ、ちなみに家の前の景色です。笑
部屋から撮ったんでまぁ綺麗な写真ではありませんが・・・
でもなぁ~~~んか載せたい気分だったので^^
さて、そんな晴天の今日、
あまりにも複雑すぎるニュースが目に飛び込んできました。
ちなみにつんく♂さんのブログにもがコメントありますが・・・
皆さんももうご存知であろう、
エルダーのメンバーのハロー卒業。

よっすぃーもやぐっつぁんも
飯田さんも辻ちゃんも
安倍さんも中澤姐さんも。
あややや梨華ちゃんも。
美貴ちゃんとか、まこっちゃんとか・・・
みぃ~~~んなみんな。
なんか・・・
衝撃的でした。
なんか・・・
寂しくなった。
いよいよか・・・って
そう思っちゃいました。
よっすぃーがキッカケで娘。ファンになった自分として、
あややの笑顔で再び元気になれた自分として、
やっぱりなんか納得できなくて・・・
でも、詳細はわからないけど、
でも多分芸能界からいなくなるってわけじゃなくて、
ただハローから卒業するってだけなんですけど・・・
でもやっぱりイヤですよ。
なんだろ・・・
今の娘。があるのって本当に初期のときに5日間で5万枚手売りしたからであって、
OGの皆さんがモーニング娘。という存在を築き上げたからであって・・・
やっぱりハロープロジェクトというものの頂点に中澤さんっていう心強い存在がいて・・・
ハローに残るのがワンダメンだけって、なんか想像つきません。

ハロープロジェクトはみんながいてハロープロジェクトなのに・・・
って、言ってても仕方ないんですよね。
これが現実で
この先娘。がハローを引っ張る立場になるのも現実なわけで、
いつかメンバーが娘。から卒業したらそのまま直でハローのメンバーでもなくなるのも
多分事実なわけで・・・。
こんなこと言ってても何も変わらないんですよね・・・。
だから面と向かって受け入れるしかないんですけど・・・
でもなんかやっぱり想像つきません。
ってか納得できません。
ってかりさりんには本当に最近のつんく♂さんの考えが読めない・・・
読めたことはないけど、でももっともっと理解できなくなってきました。
ナイスガールプロジェクト・・?とかいうの立ち上げて、
お好み焼き屋さん2件開いて、
アニメの声優プロデュースして、
靴下開発して、
ゲームのプロデュースもして、
本出して、
あげくの果てには子育てに熱中です。
誤解しないでくださいね、つんく♂さんのことは本当に凄い人だと思ってます。
つんく♂さんなしでは娘。もハローもないわけで、
だからものすごく尊敬もしてるし、感謝もしてます。
でも今のこの方のやってることにはちょっと納得いかないんです・・・
きっと裏では頑張って娘。のことも考えてくれてるんだろうなぁ~って、
なんか想像はつきます。
でもそれが見えない。
もっとメンバーへの愛見せてくださいよ・・・
もっとハローへの愛、見せてよ・・・
って、なんかそう思っちゃうんですよね。
でもま、
今回のこの「卒業」ももしかしたら
何よりもメンバーのこと考えてやったことなのかもしれないし、
へたしたら今の娘。も次のステップに進めるためのひとつの手段だったのかもしれません。
裏で何があって
何が動いててって
そういうことは私たちにはわからないわけであって、
だからこそ
もうこの状況を受け入れるしかないんですよね・・・。
どうであれ、
これからも卒業していくメンバーをTVで見れることを願ってます☆
今はとりあえず今のハローを大切にしながら
今のハローを応援しながら日々過ごそうかなって☆
やっぱり、未来で生きるんじゃなくて、
今この瞬間を大切にするのが一番大事ですからね☆
3月の末までは今のハローのはず。
それまではおもいっきりこのハローを目に焼き付けていきましょ♪ ^^
2008年10月18日
今日はなんだかとことん運が悪かったりさりんです、こんばんわぁ。^^;
先ほどまで友達の家に行ってたのですが、
帰りのバス、0時ちょうどのを逃してしまったので15分のに乗ろうと思って彼女の家を出たら・・・
0時15分のバスはない!ってことが発覚し、
仕方なく別のバス停に0時30分に来るだろうと思いそこまで行ったら・・・
0時30分のバスもない!ってことに気付き、
結局40分かけて自分家まで歩いて帰ってきましたとさ。^^;
しかもこんなに寒いとか聞いてないし!!苦笑
いつも巻いてるスカーフ系の黒いマフラーも持ってないし・・・
まじで凍え死ぬかと想いました。--;
秋どころか、もう冬ですよ、これは。汗
まじで冷えすぎて耳が痛いです。^^;
それにめちゃ微妙な時間に友達ん家に行ってしまったので晩御飯食べれてないし・・・涙
朝の授業では急に今度日本学でプレゼンしないといけないことを知らされるし・・・^^;
もぉ~~~~~。
とまぁ、いろいろとあったわけですが、
この前あるドラマを見て覚えたことがありまして・・・
どんなにイヤなことがあっても
「運がいい!」って思うこと、そして言うこと☆
きっとその方が楽しくなりますよね、なんでも^^
それに、今こういうことがあるから将来の自分ができあがるわけで
ひとつでもかけたらそれは自分じゃなくなるし・・・
ま、これでいいっか♪ ってな感じです★ ^^
さて、そんな今日は授業でNHKの番組を見たのですが・・・
そこに前愛ちゃんが尊敬してる人で名前をあげてた
中大兄皇子
がでてきましたぁ~~~~☆ ^^
ちなみに
中臣鎌足も。笑

まぁぶっちゃけ
蘇我入鹿(イルカ♪)
の母か祖母・・・どっちだったかな・・・ま、どっちでもいいっか笑
の名前が
馬子
だったことに気を取られてたので
内容は全く覚えてないんですけど・・・^^; pppww
でも、聞いたことのある名前が出てきて、
しかもそれが娘。繋がりだったことがめちゃ嬉しくて☆ 笑
こういうのってなんだかテンション上がりますよね♪
これからも歴史とか
ちゃんと勉強しよぉ~~☆って思えましたとさ★ ^^
ん~~・・・
後何について書こう・・・^^;
ちょっと眠いんで思い浮かばない・・・汗
そういえばもうすぐガキさんのお誕生日ですよね♪

皆さんはもうメッセージ書きましたでしょうか?☆
りさりんは・・・
何気にまだです。滝汗
明日、しっかりと思いを込めたメッセージを書きたいなぁ~~って思ってます♪
やっぱいつも絵里ちゃんの側にいてくれるガキさん、
サブリーダーとして頑張ってくれてる彼女には
しっかりと感謝の気持ちも
おめでとうって気持ちも伝えたいですもんね☆ ^^
なんて書こうかなぁ~~~~~♪
まだの方もぜひ
右の欄にありますリンクからメッセージ企画にとんで
メッセ送ってあげてください☆ ^^
でも、
本当にメンバーの誕生日ごとにこういう企画を立ち上げてくださる
管理人様には感謝ですよね☆
メッセをおくる機会をいただいて本当にありがたく思ってます!m(__)m
さて、
それでは明日・・・じゃないや、
今日の群馬のライブに行かれる方、
そして日曜のイベントに行かれる方、
おもいっきし楽しんでくださいねぇ~~~~~♪ ^^
りさりんの分まで応援、そして声援、よろしくお願いします・・・☆ www
先ほどまで友達の家に行ってたのですが、
帰りのバス、0時ちょうどのを逃してしまったので15分のに乗ろうと思って彼女の家を出たら・・・
0時15分のバスはない!ってことが発覚し、
仕方なく別のバス停に0時30分に来るだろうと思いそこまで行ったら・・・
0時30分のバスもない!ってことに気付き、
結局40分かけて自分家まで歩いて帰ってきましたとさ。^^;
しかもこんなに寒いとか聞いてないし!!苦笑
いつも巻いてるスカーフ系の黒いマフラーも持ってないし・・・
まじで凍え死ぬかと想いました。--;
秋どころか、もう冬ですよ、これは。汗
まじで冷えすぎて耳が痛いです。^^;
それにめちゃ微妙な時間に友達ん家に行ってしまったので晩御飯食べれてないし・・・涙
朝の授業では急に今度日本学でプレゼンしないといけないことを知らされるし・・・^^;
もぉ~~~~~。
とまぁ、いろいろとあったわけですが、
この前あるドラマを見て覚えたことがありまして・・・
どんなにイヤなことがあっても
「運がいい!」って思うこと、そして言うこと☆
きっとその方が楽しくなりますよね、なんでも^^
それに、今こういうことがあるから将来の自分ができあがるわけで
ひとつでもかけたらそれは自分じゃなくなるし・・・
ま、これでいいっか♪ ってな感じです★ ^^
さて、そんな今日は授業でNHKの番組を見たのですが・・・
そこに前愛ちゃんが尊敬してる人で名前をあげてた
中大兄皇子
がでてきましたぁ~~~~☆ ^^
ちなみに
中臣鎌足も。笑

まぁぶっちゃけ
蘇我入鹿(イルカ♪)
の母か祖母・・・どっちだったかな・・・ま、どっちでもいいっか笑
の名前が
馬子
だったことに気を取られてたので
内容は全く覚えてないんですけど・・・^^; pppww
でも、聞いたことのある名前が出てきて、
しかもそれが娘。繋がりだったことがめちゃ嬉しくて☆ 笑
こういうのってなんだかテンション上がりますよね♪
これからも歴史とか
ちゃんと勉強しよぉ~~☆って思えましたとさ★ ^^
ん~~・・・
後何について書こう・・・^^;
ちょっと眠いんで思い浮かばない・・・汗
そういえばもうすぐガキさんのお誕生日ですよね♪

皆さんはもうメッセージ書きましたでしょうか?☆
りさりんは・・・
何気にまだです。滝汗
明日、しっかりと思いを込めたメッセージを書きたいなぁ~~って思ってます♪
やっぱいつも絵里ちゃんの側にいてくれるガキさん、
サブリーダーとして頑張ってくれてる彼女には
しっかりと感謝の気持ちも
おめでとうって気持ちも伝えたいですもんね☆ ^^
なんて書こうかなぁ~~~~~♪
まだの方もぜひ
右の欄にありますリンクからメッセージ企画にとんで
メッセ送ってあげてください☆ ^^
でも、
本当にメンバーの誕生日ごとにこういう企画を立ち上げてくださる
管理人様には感謝ですよね☆
メッセをおくる機会をいただいて本当にありがたく思ってます!m(__)m
さて、
それでは明日・・・じゃないや、
今日の群馬のライブに行かれる方、
そして日曜のイベントに行かれる方、
おもいっきし楽しんでくださいねぇ~~~~~♪ ^^
りさりんの分まで応援、そして声援、よろしくお願いします・・・☆ www
2008年10月15日
昨日からなぜか激しい頭痛に悩まされてるりさりんです、こんばんわぁ~~~・・・苦笑
ん~~・・・ぃたぃ・・・
でも言ってても仕方ないんでね。
早く治ることを祈るっきゃないです☆ ^^;
しかもこの頭痛・・・
恐らく踊ったせいなんですよね。苦笑
またしても一人で汗かくために踊ってたわけです、娘。の曲に合わせて・・・
で、振りコピなんてできやしないから、
とりあえず自分で振りをつけるのですが・・・
やっぱり、似た動きを取り入れたりはするんですよね、本当の振りを見て。
んでシャボン玉のときに頭ふりふりしたら・・・
次の朝首筋がありえないくらい痛くて・・・^^;
それから頭痛もしてきたので、おそらくそのせいかと。苦笑
しょっぼいですよね。^^;
娘。なんて一日に何回もやってるだろうに・・・
それなのに何ひとつ辛そうな顔しないのに・・・
りさりんももっともっと鍛えなきゃです☆ 笑
って、鍛えたところで別に何の役にもたたないんですけどね、りさりんの場合は。ww
さて、話は変わって・・・
ぱそこん返ってきましたぁ~~~☆ ^^
これでまた最愛のこの子で更新ができます
ちょっと、ってかかなり幸せです★ ^^
もちろん、古いぱそちゃんでもちゃんと更新はできてましたけど・・・
やっぱ遅いんですよね・・・^^;
なので無事にこの子が修理から返ってきてよかったです♪
そうそぅ、ちょっと言っときたいことがあったんです・・・
りさりん、いろんなところで画像を拾わせていただいてるんですが、
そういうところを見てるともちろんベリや℃の画像もあるわけでして・・・
それで℃-uteのカレンダーの画像を発見したんですね・・・
でどうしても
「これはどうなんだろ・・・」
ってものを発見したので・・・
こちらです。

皆さんからしてみたら
「きゃわぁ~~~★」って思うようなそんな画像だと思います。
もちろん、りさりんもかわいいなぁ~~とは思いますよ?^^
指摘したいのはその部分じゃないんです・・・
これね・・・
オフィシャルなカレンダーじゃないですか・・・
じゃぁ、ちゃんと調べといたほうがいいと思うんです・・・
スイスの本当の名前が
Swiss
ではなく
Switzerland
であることを・・・。^^;
これってどうなんでしょうか・・・
やっぱダメですよね・・・^^;
りさりん、普段はあんま愛国心とかないし、
ってかスイスのこと「いいなぁ~~~♪」なんて思ったことも
日本に住んでた3年以外はないんですけど・・・
でもやっぱ国名間違えられるとなんかむかついちゃうんですよね・・・
すいません、こんな愚痴みたいなこと。^^;
でも、これって
例えば外国のカレンダーで日本が紹介されて
それで
Japanese
って書かれてるのと一緒なんです・・
でもこれって違うじゃないですか・・・
やっぱ、オフィシャルなものにする場合はしっかりと調べといてほしいものですよね・・・^^;
まぁ、どこかで関係者の方々にもしっかりと気付いてほしいですね★
んで今度から、ってか今度こういう企画のものがあるかはわかりませんが・・・
とりあえず、またこういう系のものを作る場合は間違わずにしてほしいです♪ ^^
で今日の絵里ちゃん★ pppwww
って、こんなコーナー今までやったことないですけど・・・笑
ま、いいですよね、たまには♪ ^^
多分デジタルブックスでの画像だと思うんですけど・・・
もう1年前になる MAPLE
のときの画像です★ ^^

もうホントやばい綺麗すぎるんですけどぉ~~絵里ちゃん!!
こりゃぁファンになってもおかしくない・・・笑
でも本当に綺麗だしかわいいですよね
1年前、この写真集の画像を見てめちゃテンション上がったのを覚えてます★
そしてまだファン歴半年だった自分が
もっともっと絵里ちゃんのこと、そして娘。のことを好きになったことも・・・★ ^^
やっぱMAPLEは最高ですよね♪
今でもときに眺めながら
「あぁ~ぁ、こういう女性になれたら本当に素敵だよなぁ~~・・・
頑張らなきゃなぁ~~・・・」
って考えたりして・・・^^
しかし、この頃の絵里ちゃんが今のりさりんよりも年下とか・・・
ありえんてぃーーーーーー!!汗
まじで頑張ってきれいくてかわいい
大人だけど子供な女性にならなきゃ・・・☆
あ、でもこの画像で一番気になったのは絵里ちゃんのかわいさじゃなくて・・・笑
靴の紐についてる物体なんですぅ~~~☆ ^^
これ、前から気になってて、
「もしかしたら・・・」
とは思ってたんですけど・・・・
やっぱそうですよねぇ~~・・・??
やっぱ・・・
亀ですよねぇ~~~??☆
隠れ亀、やっぱここにもいたか・・・www
って感じです♪ 笑
MAPLE自体に載ってた画像はこちらですが・・・

これを初めて見たときから気になってたんですよね、
このコンバースについてるものが何なのか・・・^^
今回の画像も、ちゃんとは写ってませんが、
まぁ~、「亀だろう」ってことは予想つくので
なんかすっきりした気分です♪ 笑
ってなわけで今から・・・
ドラマか何かでも見ますかね♪ ^^
ん~~・・・ぃたぃ・・・
でも言ってても仕方ないんでね。
早く治ることを祈るっきゃないです☆ ^^;
しかもこの頭痛・・・
恐らく踊ったせいなんですよね。苦笑
またしても一人で汗かくために踊ってたわけです、娘。の曲に合わせて・・・
で、振りコピなんてできやしないから、
とりあえず自分で振りをつけるのですが・・・
やっぱり、似た動きを取り入れたりはするんですよね、本当の振りを見て。
んでシャボン玉のときに頭ふりふりしたら・・・
次の朝首筋がありえないくらい痛くて・・・^^;
それから頭痛もしてきたので、おそらくそのせいかと。苦笑
しょっぼいですよね。^^;
娘。なんて一日に何回もやってるだろうに・・・
それなのに何ひとつ辛そうな顔しないのに・・・
りさりんももっともっと鍛えなきゃです☆ 笑
って、鍛えたところで別に何の役にもたたないんですけどね、りさりんの場合は。ww
さて、話は変わって・・・
ぱそこん返ってきましたぁ~~~☆ ^^
これでまた最愛のこの子で更新ができます

ちょっと、ってかかなり幸せです★ ^^
もちろん、古いぱそちゃんでもちゃんと更新はできてましたけど・・・
やっぱ遅いんですよね・・・^^;
なので無事にこの子が修理から返ってきてよかったです♪
そうそぅ、ちょっと言っときたいことがあったんです・・・
りさりん、いろんなところで画像を拾わせていただいてるんですが、
そういうところを見てるともちろんベリや℃の画像もあるわけでして・・・
それで℃-uteのカレンダーの画像を発見したんですね・・・
でどうしても
「これはどうなんだろ・・・」
ってものを発見したので・・・
こちらです。

皆さんからしてみたら
「きゃわぁ~~~★」って思うようなそんな画像だと思います。
もちろん、りさりんもかわいいなぁ~~とは思いますよ?^^
指摘したいのはその部分じゃないんです・・・
これね・・・
オフィシャルなカレンダーじゃないですか・・・
じゃぁ、ちゃんと調べといたほうがいいと思うんです・・・
スイスの本当の名前が
Swiss
ではなく
Switzerland
であることを・・・。^^;
これってどうなんでしょうか・・・
やっぱダメですよね・・・^^;
りさりん、普段はあんま愛国心とかないし、
ってかスイスのこと「いいなぁ~~~♪」なんて思ったことも
日本に住んでた3年以外はないんですけど・・・
でもやっぱ国名間違えられるとなんかむかついちゃうんですよね・・・
すいません、こんな愚痴みたいなこと。^^;
でも、これって
例えば外国のカレンダーで日本が紹介されて
それで
Japanese
って書かれてるのと一緒なんです・・
でもこれって違うじゃないですか・・・
やっぱ、オフィシャルなものにする場合はしっかりと調べといてほしいものですよね・・・^^;
まぁ、どこかで関係者の方々にもしっかりと気付いてほしいですね★
んで今度から、ってか今度こういう企画のものがあるかはわかりませんが・・・
とりあえず、またこういう系のものを作る場合は間違わずにしてほしいです♪ ^^
で今日の絵里ちゃん★ pppwww
って、こんなコーナー今までやったことないですけど・・・笑
ま、いいですよね、たまには♪ ^^
多分デジタルブックスでの画像だと思うんですけど・・・
もう1年前になる MAPLE
のときの画像です★ ^^

もうホントやばい綺麗すぎるんですけどぉ~~絵里ちゃん!!

こりゃぁファンになってもおかしくない・・・笑
でも本当に綺麗だしかわいいですよね

1年前、この写真集の画像を見てめちゃテンション上がったのを覚えてます★
そしてまだファン歴半年だった自分が
もっともっと絵里ちゃんのこと、そして娘。のことを好きになったことも・・・★ ^^
やっぱMAPLEは最高ですよね♪
今でもときに眺めながら
「あぁ~ぁ、こういう女性になれたら本当に素敵だよなぁ~~・・・
頑張らなきゃなぁ~~・・・」
って考えたりして・・・^^
しかし、この頃の絵里ちゃんが今のりさりんよりも年下とか・・・
ありえんてぃーーーーーー!!汗
まじで頑張ってきれいくてかわいい
大人だけど子供な女性にならなきゃ・・・☆
あ、でもこの画像で一番気になったのは絵里ちゃんのかわいさじゃなくて・・・笑
靴の紐についてる物体なんですぅ~~~☆ ^^
これ、前から気になってて、
「もしかしたら・・・」
とは思ってたんですけど・・・・
やっぱそうですよねぇ~~・・・??
やっぱ・・・
亀ですよねぇ~~~??☆

隠れ亀、やっぱここにもいたか・・・www
って感じです♪ 笑
MAPLE自体に載ってた画像はこちらですが・・・

これを初めて見たときから気になってたんですよね、
このコンバースについてるものが何なのか・・・^^
今回の画像も、ちゃんとは写ってませんが、
まぁ~、「亀だろう」ってことは予想つくので
なんかすっきりした気分です♪ 笑
ってなわけで今から・・・
ドラマか何かでも見ますかね♪ ^^
2008年10月13日
明日からまたちゃんとダイエットを始めると決めたりさりんです、こんばんわぁ~~☆ ww
わたくし、ここ1年半つねにダイエットに励んでいるんですけれども・・・
まぁ失敗することもあるわけでして・・・ww
ここ最近はあんまり気にせずに生活してたんですよね。
ってか気にしなくても昔ほど太らなかったのですが、
大学生になって家で過ごす時間が増えて、
そしたら急におやつ等が増えてしまいまして。^^;
なので明日からはまたしっかりと
甘いものは我慢して、体にいいお野菜&果物を食べて、水飲んで、運動して
って生活を始めたいと思ってまぁ~~~す♪
って、宣言されても困りますよね。^^;
ただどっかで宣言しておいた方がちゃんとやれる性格なんで。苦笑
さて、そんな今日は・・・
こちらに
「雨の降らない星では愛せないだろう?」
のハロ紺のときの映像が上がってましたぁ~~~~~~~!!☆
たまたまお気に入りのリンクんとこで間違ってドアップクリックしちゃったら・・・
この映像があってびっくり☆ ^^
で早速見させていただいたんですけど・・・
もうやっぱり罪ですよぉ~~~~~・・・。ToT
りさりん、またしても号泣しちゃったではありませんか・・・涙
これだったんです、
この夏りさりんを泣かせたのは・・・
ひとりひとりの歌い方、
表情、表現力、
ワンダ全員の間にある絆、
ハーモニー、
伝わってくる曲の素晴らしさ
これら全てをこの夏目の当たりにして
りさりんは涙を流さずにはいられませんでした。
そのときは遠くからでしたが
双眼鏡を覗いて見た絵里ちゃんの表情はまさに
今回のこの映像に映ってるもので、
そしてついでに小春ちゃんと見詰め合ってる場面もあって・・・
本当に本当に
「真の感動」を感じた日だったんです。
その感動を再び映像を通して
感じることができるこの幸せったら・・・
もう言葉じゃ表せないくらいです。
もしかしたら皆さんにとっては
ただの普通の、
他のライブ映像と何にも変わらないものかもしれません。
人によっては感動の要素すら見当たらないかもしれないし、
カット割りに不満を抱えてらっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。
捉え方はひとりひとりの自由ですもんね・・・
でも
りさりんは今回の映像を見れて本当によかったって思います☆
なぜなら、
改めてあの絵里ちゃんが見れて、
そして初めてこの曲を歌うほかのメンバーも見れたから★
夏に見たとき
絵里ちゃん一途な自分は彼女のことしか見てませんでした。
そしてそんな彼女に癒され、
もっと頑張ろうって気にもさせられ、
いやなことを全て忘れさせてもらえた。
あの笑顔はきっと一生忘れないだろうし、
ってかあの日に覚えた感動は一生の宝物です☆
でもぶっちゃけ、
この曲を歌ってるとき、
他のメンバーまで目に入らなかったんですよね・・・
みんな踊らずにずっと同じ場所に立ってるから
じっくりと絵里ちゃんを見れる機会だったんです。
なので今日この映像を見たとき、
一回目はもう絵里ちゃんが映れば彼女の表情やらに集中し、
彼女が映ってないときは
「いつ映るかな・・・」とつねに心構えしてました。
そしてそうやって見た絵里ちゃんは本当に優しい表情をしてて
笑ったときに目が細くなることが
なんかものすごく温かい絵里ちゃんそのものな気がして・・・
動きのひとつひとつがこの曲にぴったりで、
りさりんに「何か」を伝えてくれました。
きっとこの彼女は何時間見てても飽きないだろうなぁ~~って
そんな気さえしたり☆ ^^

そしてそういう絵里ちゃんを見た後の
二回目からはちゃんと他のメンバーも見ることができて・・・
で気付いたんですよね☆
ジュンジュン綺麗すぎる
ってことに。
ジュンジュンの歌声、優しすぎる
ってことに。
こんなにジュンジュンの魅力に気付いたの、初めてかもしれません★
ステキすぎるんですけど・・・☆
これからはもっともっと彼女のことも見ていきたいなぁ~~って思いました^^
そして同じくリンリンも
超輝いてて・・・
改めて見ると
なんか大人に見えますよね☆
最近じょじょに最初はあまり好きじゃなかったリンリンのことが
気になり始めてます・・・☆
一生懸命な姿がステキですよね^^
そしていつもの如く、
やっぱりガキさんの表現力ははんぱない☆
彼女がこういう曲を歌ってる姿って大好きなんです
表情を見るだけでどんなこと考えながら歌ってるか伝わってくる気がして・・・
彼女を見てるだけで感動できちゃうんですよね^^
そしてもちろん、
他のメンバーの歌ってる姿も本当に綺麗で、
なんかいつものはっちゃけたモーニング娘。とはまた一味違った感じで・・・
こういうモーニング娘。もりさりんは大好きです^^
ってかこんなに優しい表情ができる女性に自分もなりたいですね・・・☆
そしてもちろん、
他のワンダのメンバーもみんな輝いてて・・・☆
やっぱり
この曲はりさりんにとって格別なんですよね・・・^^
この夏をいい思い出にしてくれたものなんです★
きっと50年たっても
「あの夏はこうだったんだぁ~~☆」
って思い出せるようなものにしてくれたんです、
あの日の感動が★ ^^

なんか・・・
早くDVDが見たいですね^^
超楽しみです♪
きっと初めて生の絵里ちゃんや娘。そしてワンダのメンバーを見たライブだったからこそ、
このDVDも格別なものになること
間違いなしですね☆ ^^
楽しみだなぁ~~~~♪
わたくし、ここ1年半つねにダイエットに励んでいるんですけれども・・・
まぁ失敗することもあるわけでして・・・ww
ここ最近はあんまり気にせずに生活してたんですよね。
ってか気にしなくても昔ほど太らなかったのですが、
大学生になって家で過ごす時間が増えて、
そしたら急におやつ等が増えてしまいまして。^^;
なので明日からはまたしっかりと
甘いものは我慢して、体にいいお野菜&果物を食べて、水飲んで、運動して
って生活を始めたいと思ってまぁ~~~す♪
って、宣言されても困りますよね。^^;
ただどっかで宣言しておいた方がちゃんとやれる性格なんで。苦笑
さて、そんな今日は・・・
こちらに
「雨の降らない星では愛せないだろう?」
のハロ紺のときの映像が上がってましたぁ~~~~~~~!!☆
たまたまお気に入りのリンクんとこで間違ってドアップクリックしちゃったら・・・
この映像があってびっくり☆ ^^
で早速見させていただいたんですけど・・・
もうやっぱり罪ですよぉ~~~~~・・・。ToT
りさりん、またしても号泣しちゃったではありませんか・・・涙
これだったんです、
この夏りさりんを泣かせたのは・・・
ひとりひとりの歌い方、
表情、表現力、
ワンダ全員の間にある絆、
ハーモニー、
伝わってくる曲の素晴らしさ

これら全てをこの夏目の当たりにして
りさりんは涙を流さずにはいられませんでした。
そのときは遠くからでしたが
双眼鏡を覗いて見た絵里ちゃんの表情はまさに
今回のこの映像に映ってるもので、
そしてついでに小春ちゃんと見詰め合ってる場面もあって・・・
本当に本当に
「真の感動」を感じた日だったんです。
その感動を再び映像を通して
感じることができるこの幸せったら・・・
もう言葉じゃ表せないくらいです。
もしかしたら皆さんにとっては
ただの普通の、
他のライブ映像と何にも変わらないものかもしれません。
人によっては感動の要素すら見当たらないかもしれないし、
カット割りに不満を抱えてらっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。
捉え方はひとりひとりの自由ですもんね・・・
でも
りさりんは今回の映像を見れて本当によかったって思います☆
なぜなら、
改めてあの絵里ちゃんが見れて、
そして初めてこの曲を歌うほかのメンバーも見れたから★
夏に見たとき
絵里ちゃん一途な自分は彼女のことしか見てませんでした。
そしてそんな彼女に癒され、
もっと頑張ろうって気にもさせられ、
いやなことを全て忘れさせてもらえた。
あの笑顔はきっと一生忘れないだろうし、
ってかあの日に覚えた感動は一生の宝物です☆
でもぶっちゃけ、
この曲を歌ってるとき、
他のメンバーまで目に入らなかったんですよね・・・
みんな踊らずにずっと同じ場所に立ってるから
じっくりと絵里ちゃんを見れる機会だったんです。
なので今日この映像を見たとき、
一回目はもう絵里ちゃんが映れば彼女の表情やらに集中し、
彼女が映ってないときは
「いつ映るかな・・・」とつねに心構えしてました。
そしてそうやって見た絵里ちゃんは本当に優しい表情をしてて
笑ったときに目が細くなることが
なんかものすごく温かい絵里ちゃんそのものな気がして・・・

動きのひとつひとつがこの曲にぴったりで、
りさりんに「何か」を伝えてくれました。
きっとこの彼女は何時間見てても飽きないだろうなぁ~~って
そんな気さえしたり☆ ^^

そしてそういう絵里ちゃんを見た後の
二回目からはちゃんと他のメンバーも見ることができて・・・
で気付いたんですよね☆
ジュンジュン綺麗すぎる

ってことに。
ジュンジュンの歌声、優しすぎる

ってことに。
こんなにジュンジュンの魅力に気付いたの、初めてかもしれません★
ステキすぎるんですけど・・・☆
これからはもっともっと彼女のことも見ていきたいなぁ~~って思いました^^
そして同じくリンリンも
超輝いてて・・・

改めて見ると
なんか大人に見えますよね☆
最近じょじょに最初はあまり好きじゃなかったリンリンのことが
気になり始めてます・・・☆
一生懸命な姿がステキですよね^^
そしていつもの如く、
やっぱりガキさんの表現力ははんぱない☆
彼女がこういう曲を歌ってる姿って大好きなんです

表情を見るだけでどんなこと考えながら歌ってるか伝わってくる気がして・・・
彼女を見てるだけで感動できちゃうんですよね^^
そしてもちろん、
他のメンバーの歌ってる姿も本当に綺麗で、
なんかいつものはっちゃけたモーニング娘。とはまた一味違った感じで・・・

こういうモーニング娘。もりさりんは大好きです^^
ってかこんなに優しい表情ができる女性に自分もなりたいですね・・・☆
そしてもちろん、
他のワンダのメンバーもみんな輝いてて・・・☆
やっぱり
この曲はりさりんにとって格別なんですよね・・・^^
この夏をいい思い出にしてくれたものなんです★
きっと50年たっても
「あの夏はこうだったんだぁ~~☆」
って思い出せるようなものにしてくれたんです、
あの日の感動が★ ^^

なんか・・・
早くDVDが見たいですね^^
超楽しみです♪
きっと初めて生の絵里ちゃんや娘。そしてワンダのメンバーを見たライブだったからこそ、
このDVDも格別なものになること
間違いなしですね☆ ^^
楽しみだなぁ~~~~♪
2008年10月12日
今さっき久しぶりに爪を短くしてちょっとへこんでるりさりんです、こんばんわぁ・・・
なんか自分の手元を見るのがイヤです・・・^^;
1年半、一生懸命に伸ばしては形を整えてたのに・・・
一生懸命にかわいいネイルしてたのに・・・
最近爪がもろくなったのか、4本ぐらい折れちゃったんですよね。^^;
で仕方なく今日全部短くしたわけですが・・・
やっぱなんか自分じゃないみたい。ToT
パソコンも急に爪より指が先に当たってめちゃ打ちにくいです。笑
でも最近の絵里ちゃんを見ると
彼女もそこまで長くないので・・・
ま、いいっかな。笑

今りさりんもちょうどこれくらいの長さなんで・・・ww
ん~~・・・何色のネイルにしよっかなぁ・・・
絵里ちゃんみたくピンク!
って言っても、キャラにあってn・・・
いや、大丈夫。笑
久しぶりにピンク系にしてみて、
絵里ちゃんとおそろい気分を味わってみるのもひとつの手かもですね☆ ^^
ま、絵里ちゃんにしてみたらいい迷惑かもですけどね・・・^^;
にしても急激に爪が短くなると指って太くみえちゃうもんだなぁ・・・
りさりんの場合だけかもですが。^^;
って、こんなしょうもないお話につき合わさせてしまって申し訳ありません・・汗
でもりさりんにとっては本当に大きいことなんですよね・・・^^;
ま、心機一転!^^
今朝起きたら久しぶりに夢を見てたことに気付いたんです☆
しかも・・・
娘。が出てくる夢!!★ ^^
もう何回目でしょうね、こういう夢について語るの・・・^^;
ちょっとしつこいかもですが、まぁ最後まで付き合ってくださいな♪ ^^
その夢で
りさりんは岩手に引っ越した大の仲良しの子と約束をしてたんです・・・
でなぜかそれがホールみたいなとこで、
でハッとして気付いたら、実は娘。のコンサート会場★ ww
ただ、その友達が急にいなくなっちゃうんです・・・
で仕方なく一人で並んでたら、次は今も大阪にいる同じく大の仲良しの子が来て・・・
で二人で会場ん中に入っていくんですけど・・・
途中でその友達も消えちゃうんです。^^;
でしょうがないから一人で席探して・・・
でまぁその会場ってものがめちゃ小さくて、なぜかうちの大学のある一室の造りに似てて・・・^^;
で結構後ろの方の自分の席に座ろうとしたら
前の方に別の友達がいることに気付いて、その隣の席が空いてて・・・
で結局その席に座ることになるんですが・・・
その「別の友達」ってのがなぜか愛ちゃんとガキさんなんです★ ww
でライブももう始まってて、前では愛ちゃんが歌ってるのに
でもなぜか自分の隣にも愛ちゃんが座ってるという・・・^^;
で最後にはりさりんの実のおばあちゃんまでもが会場の中に来てりさりんの横に座るっていう・・・笑
なんかもう意味わかんなくて焦るくらいの夢でした☆ 笑
でも日本の大切な人たちのほとんどが出てきて、
超~~~~幸せ★
ただ、絵里ちゃんをほとんど見てないってのがちょっと不安なんですけどね・・・^^;
でもなんでそういう夢見たんだろうなぁ・・・
昨日そこまで娘。のこと考えてないのに。笑
もしかしたらりさりんの中ではつねに娘。や日本の友達のこと考えてるのかもしれませんね★ ^^
それって
つねに心のよりどころがあるってことかもしれません・・・
そういうものがある自分って
きっと幸せ者なんですよね・・・☆
夢の中でも誰かとの会話で笑顔になれたり
娘。の紺に行って最高な気分味わったりできるって・・・
ほんとぉ~~にちゃいこぉ~~~★ ^^
また今日も娘。、そして絵里ちゃんが出てきてくれたらいいなぁ~~~~♪

あ、そういえば・・・
ついさっきヤンタン聴きました☆ ^^
ここ最近パソコンが今の自分のものじゃないってこともあって・・・
(ちなみに今はパパのものではなく、りさりんの壊れたはずのお古で頑張ってます・・・^^;
普通に動くのが逆に不満なんですけど・・・苦笑
なんのためにりさりんは今年の春走り回って新しいPC買ったんだか。^^;)
とにかく、普段自分が使ってるPCじゃないのであんま保存とかしたくないんですよね・・・
できれば全部今使ってるやつに保存したいんで。^^;
ってなわけで最近のラジオはあんま聴いてなかったんです・・・
でも久しぶりのラジオを通しての
(正確にはPCを通してですが・・・^^;)
絵里ちゃんの声が聴けて超嬉しかったです☆
相変わらずさんまさんのラジオでのおしゃべりはあんま好きじゃないですけど・・・苦笑
TVではおもしろいのになぁ・・・
ま、それはりさりん個人の問題かもですが。^^;
でも超大物のさんまさんと同じラジオをやらせてもらえてるって
本当にすごいことだし、光栄なことだし、
何より娘。にとってもプラスですよね☆ ^^
そういうことを思うとヤンタンを聴けるってのはなんだかとても嬉しいんです★
そして今回は絵里ちゃんも出てて・・・
何気におもしろかったです、
また新しいお話も聴けて^^
亀パパのお話も出てきたし・・・
亀ママのお話もあったし・・・
それにオーデ当時のブッチャケ話もあって☆ ^^
やっぱさゆと絵里ちゃんが揃うとなぁ~~んかいい雰囲気ですよね^^
もちろん、他のメンバーでのカプも最高ですが・・・☆
でもやっぱさゆえりは格別★ ^^

また是非絵里ちゃんにヤンタンに出てほしいし、
何よりさゆえりでラジオにも出てほしいですね☆ ^^
もぉなんかまじで娘。大好きです
それにラジオを通しての絵里ちゃんの声も好きなんですよねぇ・・・☆ ^^
彼女のしゃべりを聴くとホッとできるんです★
彼女の笑い声を聴くとイヤなことがぶっ飛んでく気がするんです★
彼女がしゃべったり笑ったりしてる姿を見るのも好き
でもラジオって
なんか正直な声が聞こえてくるじゃないですか・・・
落ち込んでるときは声でそれがわかっちゃうし、
逆に心から嬉しいときも全て声で伝わってくる★
だからラジオの絵里ちゃんは素だと思えちゃうんですよね・・・^^
もち、TVでも素だろうけど、
それ以上にラジオは素な気がする☆
だから、GAKIKAMEこそはなくなっちゃったけど、
これからもいろんなラジオ番組に出てほしいなぁ~~って思います^^
そういう願いを持っときながら
今から明日用の勉強してこようと思いまぁ~~す♪
久しぶりの勉強だぁ・・・笑
なんか自分の手元を見るのがイヤです・・・^^;
1年半、一生懸命に伸ばしては形を整えてたのに・・・
一生懸命にかわいいネイルしてたのに・・・
最近爪がもろくなったのか、4本ぐらい折れちゃったんですよね。^^;
で仕方なく今日全部短くしたわけですが・・・
やっぱなんか自分じゃないみたい。ToT
パソコンも急に爪より指が先に当たってめちゃ打ちにくいです。笑
でも最近の絵里ちゃんを見ると
彼女もそこまで長くないので・・・
ま、いいっかな。笑

今りさりんもちょうどこれくらいの長さなんで・・・ww
ん~~・・・何色のネイルにしよっかなぁ・・・
絵里ちゃんみたくピンク!
って言っても、キャラにあってn・・・
いや、大丈夫。笑
久しぶりにピンク系にしてみて、
絵里ちゃんとおそろい気分を味わってみるのもひとつの手かもですね☆ ^^
ま、絵里ちゃんにしてみたらいい迷惑かもですけどね・・・^^;
にしても急激に爪が短くなると指って太くみえちゃうもんだなぁ・・・
りさりんの場合だけかもですが。^^;
って、こんなしょうもないお話につき合わさせてしまって申し訳ありません・・汗
でもりさりんにとっては本当に大きいことなんですよね・・・^^;
ま、心機一転!^^
今朝起きたら久しぶりに夢を見てたことに気付いたんです☆
しかも・・・
娘。が出てくる夢!!★ ^^
もう何回目でしょうね、こういう夢について語るの・・・^^;
ちょっとしつこいかもですが、まぁ最後まで付き合ってくださいな♪ ^^
その夢で
りさりんは岩手に引っ越した大の仲良しの子と約束をしてたんです・・・
でなぜかそれがホールみたいなとこで、
でハッとして気付いたら、実は娘。のコンサート会場★ ww
ただ、その友達が急にいなくなっちゃうんです・・・
で仕方なく一人で並んでたら、次は今も大阪にいる同じく大の仲良しの子が来て・・・
で二人で会場ん中に入っていくんですけど・・・
途中でその友達も消えちゃうんです。^^;
でしょうがないから一人で席探して・・・
でまぁその会場ってものがめちゃ小さくて、なぜかうちの大学のある一室の造りに似てて・・・^^;
で結構後ろの方の自分の席に座ろうとしたら
前の方に別の友達がいることに気付いて、その隣の席が空いてて・・・
で結局その席に座ることになるんですが・・・
その「別の友達」ってのがなぜか愛ちゃんとガキさんなんです★ ww
でライブももう始まってて、前では愛ちゃんが歌ってるのに
でもなぜか自分の隣にも愛ちゃんが座ってるという・・・^^;
で最後にはりさりんの実のおばあちゃんまでもが会場の中に来てりさりんの横に座るっていう・・・笑
なんかもう意味わかんなくて焦るくらいの夢でした☆ 笑
でも日本の大切な人たちのほとんどが出てきて、
超~~~~幸せ★
ただ、絵里ちゃんをほとんど見てないってのがちょっと不安なんですけどね・・・^^;
でもなんでそういう夢見たんだろうなぁ・・・
昨日そこまで娘。のこと考えてないのに。笑
もしかしたらりさりんの中ではつねに娘。や日本の友達のこと考えてるのかもしれませんね★ ^^
それって
つねに心のよりどころがあるってことかもしれません・・・
そういうものがある自分って
きっと幸せ者なんですよね・・・☆
夢の中でも誰かとの会話で笑顔になれたり
娘。の紺に行って最高な気分味わったりできるって・・・
ほんとぉ~~にちゃいこぉ~~~★ ^^
また今日も娘。、そして絵里ちゃんが出てきてくれたらいいなぁ~~~~♪

あ、そういえば・・・
ついさっきヤンタン聴きました☆ ^^
ここ最近パソコンが今の自分のものじゃないってこともあって・・・
(ちなみに今はパパのものではなく、りさりんの壊れたはずのお古で頑張ってます・・・^^;
普通に動くのが逆に不満なんですけど・・・苦笑
なんのためにりさりんは今年の春走り回って新しいPC買ったんだか。^^;)
とにかく、普段自分が使ってるPCじゃないのであんま保存とかしたくないんですよね・・・
できれば全部今使ってるやつに保存したいんで。^^;
ってなわけで最近のラジオはあんま聴いてなかったんです・・・
でも久しぶりのラジオを通しての
(正確にはPCを通してですが・・・^^;)
絵里ちゃんの声が聴けて超嬉しかったです☆
相変わらずさんまさんのラジオでのおしゃべりはあんま好きじゃないですけど・・・苦笑
TVではおもしろいのになぁ・・・
ま、それはりさりん個人の問題かもですが。^^;
でも超大物のさんまさんと同じラジオをやらせてもらえてるって
本当にすごいことだし、光栄なことだし、
何より娘。にとってもプラスですよね☆ ^^
そういうことを思うとヤンタンを聴けるってのはなんだかとても嬉しいんです★
そして今回は絵里ちゃんも出てて・・・
何気におもしろかったです、
また新しいお話も聴けて^^
亀パパのお話も出てきたし・・・
亀ママのお話もあったし・・・
それにオーデ当時のブッチャケ話もあって☆ ^^
やっぱさゆと絵里ちゃんが揃うとなぁ~~んかいい雰囲気ですよね^^
もちろん、他のメンバーでのカプも最高ですが・・・☆
でもやっぱさゆえりは格別★ ^^

また是非絵里ちゃんにヤンタンに出てほしいし、
何よりさゆえりでラジオにも出てほしいですね☆ ^^
もぉなんかまじで娘。大好きです

それにラジオを通しての絵里ちゃんの声も好きなんですよねぇ・・・☆ ^^
彼女のしゃべりを聴くとホッとできるんです★
彼女の笑い声を聴くとイヤなことがぶっ飛んでく気がするんです★
彼女がしゃべったり笑ったりしてる姿を見るのも好き

でもラジオって
なんか正直な声が聞こえてくるじゃないですか・・・
落ち込んでるときは声でそれがわかっちゃうし、
逆に心から嬉しいときも全て声で伝わってくる★
だからラジオの絵里ちゃんは素だと思えちゃうんですよね・・・^^
もち、TVでも素だろうけど、
それ以上にラジオは素な気がする☆
だから、GAKIKAMEこそはなくなっちゃったけど、
これからもいろんなラジオ番組に出てほしいなぁ~~って思います^^
そういう願いを持っときながら
今から明日用の勉強してこようと思いまぁ~~す♪
久しぶりの勉強だぁ・・・笑
2008年10月10日
今なんか妙に腹がたってるりさりんです、こんばんわぁ~~・・・
もうなんで母親ってもんはこうなんですか?!
もうまじで腹立つ。
今日ママの空手仲間を招いてのお食事会がうちであったんですけど・・・
ってか今も続行中なんですけど・・・^^;
とりあえず
「会話に入れねぇ~~!」苦笑
パパは今晩どっか行っとけって家から追い出されてるし
(空手にも、その仲間にも一切興味ない人なんで。^^;)
りさりんだって空手やその関係の人たちには興味ゼロだし・・・
でもご飯を食べないわけにもいかず、
一緒に食べてたらやったら日本の調味料の説明させられるし・・・
ドイツ語で言えねぇんだったら出すな・・・
って思っちゃいました。汗
なんでりさりんがあかの他人に必死になって説明しなきゃいけないんですか、
ゆずコショウがなんだの、梅干しがなんだの、七味がなんだのって・・・
しかもその後「ママのブログに載せたいから写真撮って!」って、りさりんのカメラで撮らされそうになって、
それでスタンバッてたら何気に
「ママは写らないから」とか言い出すし・・・
んじゃ自分で撮れよ!!
なんでりさりんが自分の時間削ってそんな写真撮らなきゃいけないんですか・・・
ママ、普通にりさりんの横に立って画面覗いてるだけなのに。
あぁ~~もぉ~、なんかここ最近たまってたものが急に爆発しちゃった感じです。^^;
もうまじむかつく!
だれもかれもなんやねん、ほんま。
なんか申し訳ないです、こんなとこで愚痴ってばっかで・・・^^;
個人ブログに書けって感じですよね・・・苦笑
ま、でも少しすっきりできました。笑
そして話は変わって☆ ww
同じ今日、超嬉しいこともあったんですぅ~~~~
なんと・・・
あのMBPの管理人さんに
トップ画を作っていただいちゃいましたぁ~~~~~☆★☆★ ^^

ってなわけで早速元のこれ

から変えました☆ 笑
新しいトップ画の絵里ちゃん、やばくないですか?☆ ^^
りさりん、ショートの絵里ちゃんでは
このオレンジのつなぎを着たときがほとんど一番好きだったんです、元から

で偶然にも作っていただいたものにこのときの画像が使われてて・・・
感無量wです!!!!!☆ ^^
でこのトップ画見て思ったんですけどね・・・
やっぱショートでも絵里ちゃんって絵里ちゃんなんですよね^^
いや、もちろん当たり前なんですが・・・笑
なんかトップ画の絵里ちゃんと
プロフィールんとこの画像の彼女と比べたら
どことなく「同じ」なんです☆
そりゃこの3年で彼女は大人っぽくなりました★
ロングになって、印象も変わりました★
キャラも、確実に変わったのではないでしょうか★
でも、見比べてみてください。
3年前の9月の16歳の絵里ちゃんと
今年に入ってからの19歳の絵里ちゃんを。
やっぱり彼女は彼女なんですよね^^
成長しても
彼女らしい部分をちゃんと残してるんだなぁ~~って感じました☆
りさりんは自分の3年前の写真を見ると
「うわ、別人やん・・・」
って思うことが本当に多いんですけど、
絵里ちゃんは髪型によって印象は違うものの、
しっかり見るとぜんぜん変わってないなぁ~~って^^
もちろん、いい意味でです☆

「今ショートになったらどんなんなんだろ・・・」
よく見かける言葉ですし、
りさりんもよく考えることです。
でもきっと
今ショートにしてもあんまり変わらないんじゃないかなぁって思うんですよね・・・^^
PPP加減が少しばかり増しそうですが・・・ww
結局はどんな髪型でも絵里ちゃんなわけで・・・
確かに
ショートになる前のロングのとき、
とくに加入直後の彼女は別人と言ってもいいくらいですが・・・
でもやっぱ絵里ちゃんはいつまでたっても絵里ちゃんのまんま☆
これからも変わらないで彼女らしい笑顔で
彼女らしい表情で
彼女らしい性格で
いてほしいですね☆ ^^
そういう彼女がやっぱり・・・
一番好きなんだぁ~なぁ~~~★ ^^
そしてStation Masterさん・・・
本当にありがとうございます!!!m(__)m ☆
もうまじで心から嬉しいです!^^
もうなんで母親ってもんはこうなんですか?!
もうまじで腹立つ。
今日ママの空手仲間を招いてのお食事会がうちであったんですけど・・・
ってか今も続行中なんですけど・・・^^;
とりあえず
「会話に入れねぇ~~!」苦笑
パパは今晩どっか行っとけって家から追い出されてるし
(空手にも、その仲間にも一切興味ない人なんで。^^;)
りさりんだって空手やその関係の人たちには興味ゼロだし・・・
でもご飯を食べないわけにもいかず、
一緒に食べてたらやったら日本の調味料の説明させられるし・・・
ドイツ語で言えねぇんだったら出すな・・・
って思っちゃいました。汗
なんでりさりんがあかの他人に必死になって説明しなきゃいけないんですか、
ゆずコショウがなんだの、梅干しがなんだの、七味がなんだのって・・・
しかもその後「ママのブログに載せたいから写真撮って!」って、りさりんのカメラで撮らされそうになって、
それでスタンバッてたら何気に
「ママは写らないから」とか言い出すし・・・
んじゃ自分で撮れよ!!
なんでりさりんが自分の時間削ってそんな写真撮らなきゃいけないんですか・・・
ママ、普通にりさりんの横に立って画面覗いてるだけなのに。
あぁ~~もぉ~、なんかここ最近たまってたものが急に爆発しちゃった感じです。^^;
もうまじむかつく!
だれもかれもなんやねん、ほんま。
なんか申し訳ないです、こんなとこで愚痴ってばっかで・・・^^;
個人ブログに書けって感じですよね・・・苦笑
ま、でも少しすっきりできました。笑
そして話は変わって☆ ww
同じ今日、超嬉しいこともあったんですぅ~~~~

なんと・・・
あのMBPの管理人さんに
トップ画を作っていただいちゃいましたぁ~~~~~☆★☆★ ^^

ってなわけで早速元のこれ

から変えました☆ 笑
新しいトップ画の絵里ちゃん、やばくないですか?☆ ^^
りさりん、ショートの絵里ちゃんでは
このオレンジのつなぎを着たときがほとんど一番好きだったんです、元から


で偶然にも作っていただいたものにこのときの画像が使われてて・・・
感無量wです!!!!!☆ ^^
でこのトップ画見て思ったんですけどね・・・
やっぱショートでも絵里ちゃんって絵里ちゃんなんですよね^^
いや、もちろん当たり前なんですが・・・笑
なんかトップ画の絵里ちゃんと
プロフィールんとこの画像の彼女と比べたら
どことなく「同じ」なんです☆
そりゃこの3年で彼女は大人っぽくなりました★
ロングになって、印象も変わりました★
キャラも、確実に変わったのではないでしょうか★
でも、見比べてみてください。
3年前の9月の16歳の絵里ちゃんと
今年に入ってからの19歳の絵里ちゃんを。
やっぱり彼女は彼女なんですよね^^
成長しても
彼女らしい部分をちゃんと残してるんだなぁ~~って感じました☆
りさりんは自分の3年前の写真を見ると
「うわ、別人やん・・・」
って思うことが本当に多いんですけど、
絵里ちゃんは髪型によって印象は違うものの、
しっかり見るとぜんぜん変わってないなぁ~~って^^
もちろん、いい意味でです☆

「今ショートになったらどんなんなんだろ・・・」
よく見かける言葉ですし、
りさりんもよく考えることです。
でもきっと
今ショートにしてもあんまり変わらないんじゃないかなぁって思うんですよね・・・^^
PPP加減が少しばかり増しそうですが・・・ww
結局はどんな髪型でも絵里ちゃんなわけで・・・
確かに
ショートになる前のロングのとき、
とくに加入直後の彼女は別人と言ってもいいくらいですが・・・
でもやっぱ絵里ちゃんはいつまでたっても絵里ちゃんのまんま☆
これからも変わらないで彼女らしい笑顔で
彼女らしい表情で
彼女らしい性格で
いてほしいですね☆ ^^
そういう彼女がやっぱり・・・
一番好きなんだぁ~なぁ~~~★ ^^
そしてStation Masterさん・・・
本当にありがとうございます!!!m(__)m ☆
もうまじで心から嬉しいです!^^
2008年10月08日
最近絵里ちゃんの影響で超オレンジジュースにはまってるりさりんです、こんばんわぁ~~☆ w
今までは断然りんごジュース派だったりさりん。
飛行機に乗ってもオレンジジュースを飲むくらいなら水を飲んだほうがましと、
りんごジュースがないときは「うぉーたーぷりぃーず」と言ってたわたくしです。笑
オレンジジュースの妙なすっぱさが体のあちこちを痛くさせてたんですよね・・・^^;
それが
絵里ちゃんがオレンジジュースが好き
って事実を聞いてからどんなだったかためしたくなってしまい・・・
飲んでみたところおいしすぎて感動したんですぅ~~~☆
今となってはコーラだのアイスティー(日本のではなく、こっちにある普通に甘い飲み物^^;)だのを選ぶ前に
お店でオレンジジュースに手を出すようになってしまいましたぁ~~♪ ^^
朝の目覚めの一杯はそれはもう最高なものですし、
ってか果汁100%のオレンジジュースがなければ一日も始まらない!!ってくらいです☆ ww
こんなおいしい飲み物に出会わせてくれた・・・
いや、再会させてくれた絵里ちゃんには感謝ぁ~~~~~♪ ^^
って、何オレンジジュースについて語ってるんですかね、管理人は。^^;

そういえば・・・
昨日ね、めちゃ2恥ずかしいことがあったんです。^^;
チューリッヒの中央駅、言えばスイスで一番にぎわってる駅の
それこそど真ん中で滑ってこけてしまいまして。苦笑
でおもいっきり足を挫いてしまったんですが・・・
まぁそのときはとりあえず恥ずかしすぎて痛いとか全くわからなかったんですよね・・・笑
お昼過ぎに駅のど真ん中でこけるアホがどこにいる・・・^^; って感じで
もう友達には笑われるわ
周りの人はガン見してくるわで・・・
まじ消えたかったです。苦笑
でもちょっとしてから考えたんです。
娘。だってライブとかでこけたりってあるんだよなぁ~~・・・って。
ライブなどであれほど動きまわってる彼女達☆
逆にこけない方がおかしいですよね。^^;
でも
こけたりしても
そのまま踊り続けてる彼女達はやっぱすごいなぁ~って。
それに1年半前の愛ちゃんの捻挫以外は大きな怪我にもならないじゃないですが・・・
もちろん、めちゃ我慢しながら頑張ってるんだろうけど、
でもやっぱそのプロ意識も根性もすごいなぁ~~~って感心させられます。
りさりんなんか
昨日の夜はまだ「恥ずかしかった・・汗」って思いがありすぎて痛みに気付かず、
普通にダンスに行ったんですけど、
やっぱ帰ってきてからめちゃ痛いことに気付き、
今日は一日足を引きずって歩いてしまう結果に。
そういうことを考えると
足を挫いてもステージ上に出てきて、
笑顔で歌って踊って!!ってやってる娘。のパワーって本当にこの世のものじゃないんじゃないか・・・
ってくらいなんですよね☆
たとえブーツをスニーカーに替えたとしても
いつでも全力で頑張ってるじゃないですか・・・
きっと本当はファンが気付かないところで
怪我してたり、捻挫してたりしてるはずなのに・・・
娘。のすごさに改めて気付かされつつ、
こんなちょっとしたことで足ひきずる自分も情けない・・
もうちょっとしっかりしてみな!
って気持ちにもさせられましたとさ☆

ホント、
ありとあらゆる場面で娘。にはいろいろ教わり、
パワーをもらい、
もっともっと強い自分を創ってもらい・・・
なんか、娘。がなかったら今の自分は本当になかったんだなぁ~~・・・
って、改めて実感しました☆^^
ちょっとしたことで
本当に情けない自分の不注意でたどり着いた発見ですが、
やっぱどんな場面でも娘。には救われる自分がいるんですよね^^
なんでも大げさにとらえすぎ・・・^^;
って思う方もいるかもしれませんが、
今のりさりんにとっては娘。が「師匠」って感じなのかもしれません。笑
人生というもので
いろんな場面でいろんなことを教わってるんですもんね・・^^
これからもいぃ~~~っぱい
教わっていきたいなぁ~~~~♪
って思いましたとさ☆ ^^
今までは断然りんごジュース派だったりさりん。
飛行機に乗ってもオレンジジュースを飲むくらいなら水を飲んだほうがましと、
りんごジュースがないときは「うぉーたーぷりぃーず」と言ってたわたくしです。笑
オレンジジュースの妙なすっぱさが体のあちこちを痛くさせてたんですよね・・・^^;
それが
絵里ちゃんがオレンジジュースが好き

って事実を聞いてからどんなだったかためしたくなってしまい・・・
飲んでみたところおいしすぎて感動したんですぅ~~~☆
今となってはコーラだのアイスティー(日本のではなく、こっちにある普通に甘い飲み物^^;)だのを選ぶ前に
お店でオレンジジュースに手を出すようになってしまいましたぁ~~♪ ^^
朝の目覚めの一杯はそれはもう最高なものですし、
ってか果汁100%のオレンジジュースがなければ一日も始まらない!!ってくらいです☆ ww
こんなおいしい飲み物に出会わせてくれた・・・
いや、再会させてくれた絵里ちゃんには感謝ぁ~~~~~♪ ^^
って、何オレンジジュースについて語ってるんですかね、管理人は。^^;

そういえば・・・
昨日ね、めちゃ2恥ずかしいことがあったんです。^^;
チューリッヒの中央駅、言えばスイスで一番にぎわってる駅の
それこそど真ん中で滑ってこけてしまいまして。苦笑
でおもいっきり足を挫いてしまったんですが・・・
まぁそのときはとりあえず恥ずかしすぎて痛いとか全くわからなかったんですよね・・・笑
お昼過ぎに駅のど真ん中でこけるアホがどこにいる・・・^^; って感じで
もう友達には笑われるわ
周りの人はガン見してくるわで・・・
まじ消えたかったです。苦笑
でもちょっとしてから考えたんです。
娘。だってライブとかでこけたりってあるんだよなぁ~~・・・って。
ライブなどであれほど動きまわってる彼女達☆
逆にこけない方がおかしいですよね。^^;
でも
こけたりしても
そのまま踊り続けてる彼女達はやっぱすごいなぁ~って。

それに1年半前の愛ちゃんの捻挫以外は大きな怪我にもならないじゃないですが・・・
もちろん、めちゃ我慢しながら頑張ってるんだろうけど、
でもやっぱそのプロ意識も根性もすごいなぁ~~~って感心させられます。
りさりんなんか
昨日の夜はまだ「恥ずかしかった・・汗」って思いがありすぎて痛みに気付かず、
普通にダンスに行ったんですけど、
やっぱ帰ってきてからめちゃ痛いことに気付き、
今日は一日足を引きずって歩いてしまう結果に。
そういうことを考えると
足を挫いてもステージ上に出てきて、
笑顔で歌って踊って!!ってやってる娘。のパワーって本当にこの世のものじゃないんじゃないか・・・
ってくらいなんですよね☆
たとえブーツをスニーカーに替えたとしても
いつでも全力で頑張ってるじゃないですか・・・
きっと本当はファンが気付かないところで
怪我してたり、捻挫してたりしてるはずなのに・・・
娘。のすごさに改めて気付かされつつ、
こんなちょっとしたことで足ひきずる自分も情けない・・
もうちょっとしっかりしてみな!
って気持ちにもさせられましたとさ☆

ホント、
ありとあらゆる場面で娘。にはいろいろ教わり、
パワーをもらい、
もっともっと強い自分を創ってもらい・・・
なんか、娘。がなかったら今の自分は本当になかったんだなぁ~~・・・
って、改めて実感しました☆^^
ちょっとしたことで
本当に情けない自分の不注意でたどり着いた発見ですが、
やっぱどんな場面でも娘。には救われる自分がいるんですよね^^
なんでも大げさにとらえすぎ・・・^^;
って思う方もいるかもしれませんが、
今のりさりんにとっては娘。が「師匠」って感じなのかもしれません。笑
人生というもので
いろんな場面でいろんなことを教わってるんですもんね・・^^
これからもいぃ~~~っぱい
教わっていきたいなぁ~~~~♪
って思いましたとさ☆ ^^
2008年10月06日
最近やたらと眠いりさりんです、こんばんわぁ~~☆
ん~~おかしぃ。
ここ1年以上、8時間以上寝れないという事実に悩まされてたりさりん。
やっぱりまだ10代としてはいぃ~~っぱい寝たいわけです・・・笑
1○時間寝たいんですけど、朝方の何時であろうと
どれだけ疲労がたまってよぉと関係なく、
8時間以上寝れなかったんです・・・
それが・・・
大学生になってから10時間なんてらくぅ~~に寝れるようになっちゃって。^^;
高校生の頃は週39時間授業だったんですが
今は数えたら16時間しかないということに気付き・・・
前までは宿題も山積み、テストも毎週ありまくりな毎日だったのに・・・
今じゃぷぅたろう生活ですもんね。^^;
だめだこりゃ・・・苦笑
可能ならば一日中寝たいってゆぅくらいです。
ま・・・ちょっと幸せなんですけどね、やっと8時間以上寝れる若者になれたってことが☆ ^^ ww
さて、
そんな今日は
よろセン!
が始まりましたねぇ~~~~♪ ^^

メンバーたちが先生になりきって
他のメンバーになにかを教えるわけですが・・・
案外笑えたりして
りさりんてきには結構好きです☆ ^^
メンバーひとりひとりの個性を出せる場面も十分にあると思いますし
逆に彼女達の新しい一面を知ることもできる☆
すでにファンである人にとってみたら
「さすが○○!」
って思う場面もあり、
初めて娘。やベリキューを見る方々にしてみたら
「へぇ~、こんなメンバーなんだ」
って思えるところも十分にある。
りさりんはそう思います。
元から
新番組に何かを期待したり
超のつく楽しさを求めたりはしてないりさりんです。
とりあえず娘。が出てればそれでいい。
絵里ちゃんの笑顔が見れるのであれば
それで幸せ。
その中で欲を言えば
ちょっとだけでもPPPが見れたり
娘。らしさがあればいいなぁ~~。
と、そう思っていました。
でも、求めてなかった。
求めたところで
ショックを受けたりしたら
この新番組のおもしろさが半減してしまうと思ったからです。
番組がおもしろければそれ以上のことはないわけで
もちろんいろんな人に見ていただきたいし
ハローのメンバーを知ってほしい☆
だから
おもしろかったらいいなぁ~~~★
なんて勝手なことはそりゃちょっとは思ってました。
でも本当に求めてたことは
番組自体のおもしろさじゃなくて
娘。のメンバーの楽しんでる姿でした☆
彼女達には心から笑いながらこの新しい番組に挑んでほしかった。
娘。らしさが出せるような
自然な笑顔の彼女たちになってほしかったんですよね・・・☆
番組に彼女達を作られるのではなくて
彼女たちにならではの番組を作ってほしぃ☆
彼女たちに合った番組になってほしぃ☆
それがりさりんの心の奥底にあった願いでした★
そして今日の放送を見てりさりんは確信しました。
この番組は彼女達の本当の姿を見せてくれるものだ☆ って。
たったの4分ぐらいの放送です。
でも
このたったの4分で
「モーニング娘。」というものは
画面の向こうから思う存分に伝わってきます!
ひとりひとりが映る時間が少なくても
その短い時間で
メンバーはひとりずつ自分らしさを出してくれています!
内容がどうこうって言う前に
やっぱり
「あ、モーニング娘。はこうでなくちゃ♪」
って思わせてくれたことが
りさりんは何よりも嬉しかったです★
絵里ちゃんのPPPな部分も見れたし
他のメンバーだって見せ場のあった子はいた☆
これから先、
毎晩4分間娘。やハローのメンバーが映るわけで
その中できっと彼女達はステキな輝きをたぁ~くさん見せてくれると信じてます☆
毎週末の楽しみは減ったけれど
その分、毎日の楽しみが増えました☆
きっとこれから先
「ん~、今日のは微妙だったなぁ・・・」
って思うこともあるでしょう。
娘。が出ない日もあるだろうし、
いつまでこの番組が続くかも誰にもわからない。
でも
やっぱり今を楽しむべきなんですよね♪
今楽しければそれでよし☆
今娘。が見れればそれでよし☆
彼女達が出ない日のために
今から毎晩娘。パワーを注入しとけばいいんですよね、きっと^^
もちろん、ベリキューのときも彼女達のらしさが出てておもしろいだろうし・・・
なんだかんだ言って
今回の番組だっていいものなんじゃないかなぁ~~と思ったりさりんでしたとさ♪ ^^
ちなみに今日の放送分です♪
総理大臣がJR乗り放題って聞いて
「知ってるぅ~~~」と言ってた絵里ちゃん・・・
りさりんもなぁ~んか知ってるなぁ・・・
って思ったら・・・
ちょっと前に
某月9ドラマのかっこよくて若い総理大臣の関係で知った情報だったんですね・・・☆ ww
ちなみに絵里ちゃんもそのドラマのことを

ここでちょっとだけ言ってたので
きっとその関係で今回も
「知ってるぅ~~~」
ってなったんだろうなぁ~~・・・笑
なんか・・・
ちょっと身近に感じて嬉しいですね^^
さて
では明日の番組も楽しみにしつつ
今から頑張って日本学で出題された
「受験戦争」についての作文書いてきます。笑
ん~~おかしぃ。
ここ1年以上、8時間以上寝れないという事実に悩まされてたりさりん。
やっぱりまだ10代としてはいぃ~~っぱい寝たいわけです・・・笑
1○時間寝たいんですけど、朝方の何時であろうと
どれだけ疲労がたまってよぉと関係なく、
8時間以上寝れなかったんです・・・
それが・・・
大学生になってから10時間なんてらくぅ~~に寝れるようになっちゃって。^^;
高校生の頃は週39時間授業だったんですが
今は数えたら16時間しかないということに気付き・・・
前までは宿題も山積み、テストも毎週ありまくりな毎日だったのに・・・
今じゃぷぅたろう生活ですもんね。^^;
だめだこりゃ・・・苦笑
可能ならば一日中寝たいってゆぅくらいです。
ま・・・ちょっと幸せなんですけどね、やっと8時間以上寝れる若者になれたってことが☆ ^^ ww
さて、
そんな今日は
よろセン!
が始まりましたねぇ~~~~♪ ^^

メンバーたちが先生になりきって
他のメンバーになにかを教えるわけですが・・・
案外笑えたりして
りさりんてきには結構好きです☆ ^^
メンバーひとりひとりの個性を出せる場面も十分にあると思いますし
逆に彼女達の新しい一面を知ることもできる☆
すでにファンである人にとってみたら
「さすが○○!」
って思う場面もあり、
初めて娘。やベリキューを見る方々にしてみたら
「へぇ~、こんなメンバーなんだ」
って思えるところも十分にある。
りさりんはそう思います。
元から
新番組に何かを期待したり
超のつく楽しさを求めたりはしてないりさりんです。
とりあえず娘。が出てればそれでいい。
絵里ちゃんの笑顔が見れるのであれば
それで幸せ。
その中で欲を言えば
ちょっとだけでもPPPが見れたり
娘。らしさがあればいいなぁ~~。
と、そう思っていました。
でも、求めてなかった。
求めたところで
ショックを受けたりしたら
この新番組のおもしろさが半減してしまうと思ったからです。
番組がおもしろければそれ以上のことはないわけで
もちろんいろんな人に見ていただきたいし
ハローのメンバーを知ってほしい☆
だから
おもしろかったらいいなぁ~~~★
なんて勝手なことはそりゃちょっとは思ってました。
でも本当に求めてたことは
番組自体のおもしろさじゃなくて
娘。のメンバーの楽しんでる姿でした☆
彼女達には心から笑いながらこの新しい番組に挑んでほしかった。
娘。らしさが出せるような
自然な笑顔の彼女たちになってほしかったんですよね・・・☆
番組に彼女達を作られるのではなくて
彼女たちにならではの番組を作ってほしぃ☆
彼女たちに合った番組になってほしぃ☆
それがりさりんの心の奥底にあった願いでした★
そして今日の放送を見てりさりんは確信しました。
この番組は彼女達の本当の姿を見せてくれるものだ☆ って。
たったの4分ぐらいの放送です。
でも
このたったの4分で
「モーニング娘。」というものは
画面の向こうから思う存分に伝わってきます!
ひとりひとりが映る時間が少なくても
その短い時間で
メンバーはひとりずつ自分らしさを出してくれています!
内容がどうこうって言う前に
やっぱり
「あ、モーニング娘。はこうでなくちゃ♪」
って思わせてくれたことが
りさりんは何よりも嬉しかったです★
絵里ちゃんのPPPな部分も見れたし
他のメンバーだって見せ場のあった子はいた☆
これから先、
毎晩4分間娘。やハローのメンバーが映るわけで
その中できっと彼女達はステキな輝きをたぁ~くさん見せてくれると信じてます☆
毎週末の楽しみは減ったけれど
その分、毎日の楽しみが増えました☆
きっとこれから先
「ん~、今日のは微妙だったなぁ・・・」
って思うこともあるでしょう。
娘。が出ない日もあるだろうし、
いつまでこの番組が続くかも誰にもわからない。
でも
やっぱり今を楽しむべきなんですよね♪
今楽しければそれでよし☆
今娘。が見れればそれでよし☆
彼女達が出ない日のために
今から毎晩娘。パワーを注入しとけばいいんですよね、きっと^^
もちろん、ベリキューのときも彼女達のらしさが出てておもしろいだろうし・・・
なんだかんだ言って
今回の番組だっていいものなんじゃないかなぁ~~と思ったりさりんでしたとさ♪ ^^
ちなみに今日の放送分です♪
総理大臣がJR乗り放題って聞いて
「知ってるぅ~~~」と言ってた絵里ちゃん・・・
りさりんもなぁ~んか知ってるなぁ・・・
って思ったら・・・
ちょっと前に
某月9ドラマのかっこよくて若い総理大臣の関係で知った情報だったんですね・・・☆ ww
ちなみに絵里ちゃんもそのドラマのことを

ここでちょっとだけ言ってたので
きっとその関係で今回も
「知ってるぅ~~~」
ってなったんだろうなぁ~~・・・笑
なんか・・・
ちょっと身近に感じて嬉しいですね^^
さて
では明日の番組も楽しみにしつつ
今から頑張って日本学で出題された
「受験戦争」についての作文書いてきます。笑
2008年10月04日
晩御飯がキムチ鍋で今超幸せを感じてるりさりんです、こんばんわぁ~~☆
別にキムチ鍋が好物なわけじゃないんですが・・・笑
でも、このご飯にはいろんな思い出がたぁ~~~っぷり詰まってるんです☆ ^^
昔日本に住んでたとき、冬場は毎日曜日おばあちゃんの家でキムチ鍋を食べたものです。
小4から中1までの3年間、
冬になるとほぼ毎週。
その後にもぉやばいくらい超寒い中、
おばあちゃん家でお風呂に入った後濡れた髪の毛のまま自転車に乗って
ほんの数分離れた、ママと二人で住んでたマンションに帰ったこと。
その途中、家の真横にあったスーパー?みたいなとこで毎週買い物していったこと。
りさりんにとってみたら、あの3年間の家族との一番濃い思い出かもしれません☆
そのお店の中で毎年売られてた踊るサンタクロースとか、
つねに聞こえてきたクリスマスソングとか・・・
なんか・・・
キムチ鍋を食べるだけでその頃をめちゃめちゃ思い出せちゃうんですよね☆ ^^
その頃のりさりんは普通に幸せでしたし、
ってかあの3年は多分りさりんにとっての今までの一番の宝物でもあるので、
とりあえず今日も幸せを感じたわけです☆ ^^
と、そんなことはおいといて・・・笑
今日パパのパソコンから上海での娘。のライブの一部を見たんですけど・・・
(もちろん、オフィシャルなものではないんですけどね・・・^^;)
なんか自分もその場にいる感覚でめちゃめちゃテンションあがりました!!☆

まずね・・・
ほとんどつまずくことなく中国語にトライしてる娘。がすごい!!って思ったんです☆
他の国の言葉をしゃべるのは難しいことです。
それにちゃんとしたメロディーを付けることも(強調したり等・・・)
そして気持ちを込めることも。
その全てをおもいっきりやってる娘。のメンバーって
本当に輝いて見えますよね
どれだけジュンジュン・リンリンに教えられたとしても、
あんなにたくさんの人の前で流暢にしゃべることは相当難しいことなんじゃないかなぁ~って
りさりんはそう思います^^
そしてもうひとつ感じたのが
すでに書かせていただきました、
自分もその場にいる、そんな感覚です☆
なんって書けばいいんでしょうか・・・
映像で見るモーニング娘。って
素敵だし、輝いてるし、本当に大好きだし、憧れです☆
でも本物じゃない。
映像で見る彼女たちってのは
どこをどう覆したって
結局は画面の中で生きる娘。なんですよね・・・
だから、娘。を全体的に見渡すと
まず目がいくのはまとまってる感じだったり
全体の輝きだったりします。
もちろん、りさりんの場合は。ですが。
映像の中の絵里ちゃんを見るときだって
目がいくのはキレのある踊りだったり
笑顔だったり
表情だったりします。
そういう映像を通して見える娘。
そして絵里ちゃんがりさりんは大好きです。
でも、
「その場」で見るモーニング娘。、そして亀井絵里ちゃんってどこか違うんです☆
りさりんが夏のハローで感じたこと、
それは「見えてくるものが違う」ってことでした。
そして今日、上海の映像を見ても
りさりんはそれと同じことを感じたんです。
「生」で見る場合
まずりさりんが娘。を見て感じたのは
ひとつにまとまってる娘。ではなく
ひとりひとりの間にある絆というものでした☆
同じことに思われるかもしれませんが
りさりんにとっちゃ大きな違いです。
ひとりひとりが繋がってて
だから最終的にひとつのまとまりが出来上がる☆
そう思うんです。
映像で見える全体の輝きだって
本物を見ればまずはひとりひとりの輝きが
そしてその後に全体に満ち溢れる輝きが見えてきたんじゃないかなぁって☆
ハローのときも
今日だって
絵里ちゃんのキレのある踊りが目立つんじゃなくて
ひとつひとつの動きが目立つんです!
そのひとつひとつの動きが鮮明すぎて
もうとりあえず綺麗すぎてかっこよすぎて
そして最終的にひとつのキレのある踊りが見えてくる☆
笑顔や表情だって、
本当はひとつひとつの目の動きだったり
口角だったりが見えて、
それから絵里ちゃんが表情で表そうとしてる喜びだったり元気だったりを読み取れて
そして初めて笑顔や素敵な表情が見える☆
なんか難しいですよね・・・^^;
わかづらいですよね、確実に・・・汗
でもお許しくださいm(__)m
これがりさりんの感じたことだったんです。
もちろん、
今日だって本当は映像として
画面の中の絵里ちゃんを見ただけです。
本当は本物の娘。も絵里ちゃんも感じ取れるわけがなく、
結局はりさりんの頭の中で何かが動いただけでしょう・・・
でも今日見た映像は
りさりんに3ヶ月前のことを思い出させてくれたんです☆
なんか
もう1度あのときの感動をよぎらせたといいますか・・・
改めて上辺だけではなく
しっかりと奥の方にあるモーニング娘。や絵里ちゃんを見る機会を与えてもらいましたとさ☆ ^^

ちなみにこれから3週間程
更新が途絶えることもときどきあるかもしれません・・・
とりあえずパソコンが触れるときには更新しようと思うので
温かく見守っていただければと思いますm(__)m ☆
別にキムチ鍋が好物なわけじゃないんですが・・・笑
でも、このご飯にはいろんな思い出がたぁ~~~っぷり詰まってるんです☆ ^^
昔日本に住んでたとき、冬場は毎日曜日おばあちゃんの家でキムチ鍋を食べたものです。
小4から中1までの3年間、
冬になるとほぼ毎週。
その後にもぉやばいくらい超寒い中、
おばあちゃん家でお風呂に入った後濡れた髪の毛のまま自転車に乗って
ほんの数分離れた、ママと二人で住んでたマンションに帰ったこと。
その途中、家の真横にあったスーパー?みたいなとこで毎週買い物していったこと。
りさりんにとってみたら、あの3年間の家族との一番濃い思い出かもしれません☆
そのお店の中で毎年売られてた踊るサンタクロースとか、
つねに聞こえてきたクリスマスソングとか・・・
なんか・・・
キムチ鍋を食べるだけでその頃をめちゃめちゃ思い出せちゃうんですよね☆ ^^
その頃のりさりんは普通に幸せでしたし、
ってかあの3年は多分りさりんにとっての今までの一番の宝物でもあるので、
とりあえず今日も幸せを感じたわけです☆ ^^
と、そんなことはおいといて・・・笑
今日パパのパソコンから上海での娘。のライブの一部を見たんですけど・・・
(もちろん、オフィシャルなものではないんですけどね・・・^^;)
なんか自分もその場にいる感覚でめちゃめちゃテンションあがりました!!☆

まずね・・・
ほとんどつまずくことなく中国語にトライしてる娘。がすごい!!って思ったんです☆
他の国の言葉をしゃべるのは難しいことです。
それにちゃんとしたメロディーを付けることも(強調したり等・・・)
そして気持ちを込めることも。
その全てをおもいっきりやってる娘。のメンバーって
本当に輝いて見えますよね

どれだけジュンジュン・リンリンに教えられたとしても、
あんなにたくさんの人の前で流暢にしゃべることは相当難しいことなんじゃないかなぁ~って
りさりんはそう思います^^
そしてもうひとつ感じたのが
すでに書かせていただきました、
自分もその場にいる、そんな感覚です☆
なんって書けばいいんでしょうか・・・
映像で見るモーニング娘。って
素敵だし、輝いてるし、本当に大好きだし、憧れです☆
でも本物じゃない。
映像で見る彼女たちってのは
どこをどう覆したって
結局は画面の中で生きる娘。なんですよね・・・
だから、娘。を全体的に見渡すと
まず目がいくのはまとまってる感じだったり
全体の輝きだったりします。
もちろん、りさりんの場合は。ですが。
映像の中の絵里ちゃんを見るときだって
目がいくのはキレのある踊りだったり
笑顔だったり
表情だったりします。
そういう映像を通して見える娘。
そして絵里ちゃんがりさりんは大好きです。
でも、
「その場」で見るモーニング娘。、そして亀井絵里ちゃんってどこか違うんです☆
りさりんが夏のハローで感じたこと、
それは「見えてくるものが違う」ってことでした。
そして今日、上海の映像を見ても
りさりんはそれと同じことを感じたんです。
「生」で見る場合
まずりさりんが娘。を見て感じたのは
ひとつにまとまってる娘。ではなく
ひとりひとりの間にある絆というものでした☆
同じことに思われるかもしれませんが
りさりんにとっちゃ大きな違いです。
ひとりひとりが繋がってて
だから最終的にひとつのまとまりが出来上がる☆
そう思うんです。
映像で見える全体の輝きだって
本物を見ればまずはひとりひとりの輝きが
そしてその後に全体に満ち溢れる輝きが見えてきたんじゃないかなぁって☆
ハローのときも
今日だって
絵里ちゃんのキレのある踊りが目立つんじゃなくて
ひとつひとつの動きが目立つんです!
そのひとつひとつの動きが鮮明すぎて
もうとりあえず綺麗すぎてかっこよすぎて
そして最終的にひとつのキレのある踊りが見えてくる☆
笑顔や表情だって、
本当はひとつひとつの目の動きだったり
口角だったりが見えて、
それから絵里ちゃんが表情で表そうとしてる喜びだったり元気だったりを読み取れて
そして初めて笑顔や素敵な表情が見える☆
なんか難しいですよね・・・^^;
わかづらいですよね、確実に・・・汗
でもお許しくださいm(__)m
これがりさりんの感じたことだったんです。
もちろん、
今日だって本当は映像として
画面の中の絵里ちゃんを見ただけです。
本当は本物の娘。も絵里ちゃんも感じ取れるわけがなく、
結局はりさりんの頭の中で何かが動いただけでしょう・・・
でも今日見た映像は
りさりんに3ヶ月前のことを思い出させてくれたんです☆
なんか
もう1度あのときの感動をよぎらせたといいますか・・・
改めて上辺だけではなく
しっかりと奥の方にあるモーニング娘。や絵里ちゃんを見る機会を与えてもらいましたとさ☆ ^^

ちなみにこれから3週間程
更新が途絶えることもときどきあるかもしれません・・・
とりあえずパソコンが触れるときには更新しようと思うので
温かく見守っていただければと思いますm(__)m ☆
2008年10月01日
しょっきんぐぅ~~な出来事が続いてるりさりんです、こんばんわぁ・・・^^;
まずは・・・
またパソコン壊れちゃいました。ToT
もうまじ、本当に笑うっきゃないですよね。^^;
液晶がですね・・・
まぁとりあえずは映るんですけど、
でも明かりがないんです。苦笑
照明・・?が壊れたみたい。
それにマウスパッドも前から使えなくなってたので
急遽PCをお店に持っていったら・・・
「修理が終わるまで3週間かかります。」ですって。涙
笑える話、
実はちょうど1年前にもりさりんの最愛のぱそちゃん壊れたんですよね。^^;
そのときから見てくださってる方ならご存知かもしれませんが・・・
そんときは丁度卒論を書いてる最中でやばいテンパッてました。
頑張って書いたうちの3分の1が消えちゃったんで。汗
で今年に入ってせっかく新しいPCを買ったのに・・・
またこれですよ。^^;
しかも大学生になってからPCは必需品なのに・・・汗
毎日毎日ネットのどっかで資料拾わなきゃなのに。^^;
幸いうちにパパのPCがあるので助かりましたが・・・
でもやっぱりいやだぁ~~~~。涙
しかもそれに加えて
お店から帰ってきて車のドアを開けた瞬間
「ぱきっ!」って音が・・・
恐る恐る自分の左手を見たら・・・
がぁ~~~~~ん。
せっかく頑張って伸ばしてた爪が折れちゃってました。号泣
自分の命よりも大切なのn・・・
いや、それは過言ですけど、でもここまで大事にしてるネイルなのにぃ・・・T_T
もうなんか・・・
泣きたい気分です。^^;
でもやっぱ・・・
元気にいかなきゃですよね!
笑って生活してればきっと全て乗り越えられる!☆
そう信じて生きないとやってけないや^^
絵里ちゃんだって

どんなときでもこんなに素敵な笑顔でいるんだもん☆ ^^
最近ね
よく友達に言うんです。
泣きたいときは泣けばいい。
笑いたいときは笑えばいい。
その全てが生きてる証拠だし、
人間やから当たり前のことやん☆
って。
でもやっぱり・・・
笑うに越したことはないですよね^^
ちょっとでも笑える理由があるのであれば
毎日を笑顔で過ごしたほうが何倍も楽しいはず☆
たとえば今のりさりんは
しんどいことや泣きたいことが80%として
やっぱり楽しいことやおもしろいことは20%あるわけです★
そりゃ、本当は100%笑えることがいいけど・・・
そんなの求めすぎなんですよね。^^
今の自分のキャパで
どれだけ楽しむかじゃないですか
所詮人生なんてもんは★
あ、誤解しないでくださいね、
人生をなめてるわけではありません。
でもそれくらい軽いノリで人生と向き合っていった方が
きっと楽な、そして笑える毎日がおくれるはず★
だからりさりんは今日も笑おうと思います^^
辛いことがあった・・?
苦しいことがあった・・?
それじゃぁ思う存分に泣けばいい☆
でも忘れないでほしいんです・・・
きっとどこかに笑える理由もちゃんとあるはずだってことを☆ ^^
だから
泣いた後にはぜひとも笑顔になっていただきたい☆
そしたらきっと
辛いことも知らぬ間に乗り越えられるはずですから☆ ^^
一緒にそうやって頑張っていきましょ♪
みんなで手を繋いで、
そう
あなたも私も、きっと娘。のメンバーも
みんなで手を繋いで、
いっぱい笑える世の中にしていければ
どれだけ幸せなんだろ☆
少しでもその夢に近づくために
りさりんは今日みたいにいやなことがあっても
笑うことを忘れない。

絵里ちゃんたちの素敵な笑顔に勇気と元気をもらいながら
そう誓った一日でしたとさ★ ^^
まずは・・・
またパソコン壊れちゃいました。ToT
もうまじ、本当に笑うっきゃないですよね。^^;
液晶がですね・・・
まぁとりあえずは映るんですけど、
でも明かりがないんです。苦笑
照明・・?が壊れたみたい。
それにマウスパッドも前から使えなくなってたので
急遽PCをお店に持っていったら・・・
「修理が終わるまで3週間かかります。」ですって。涙
笑える話、
実はちょうど1年前にもりさりんの最愛のぱそちゃん壊れたんですよね。^^;
そのときから見てくださってる方ならご存知かもしれませんが・・・
そんときは丁度卒論を書いてる最中でやばいテンパッてました。
頑張って書いたうちの3分の1が消えちゃったんで。汗
で今年に入ってせっかく新しいPCを買ったのに・・・
またこれですよ。^^;
しかも大学生になってからPCは必需品なのに・・・汗
毎日毎日ネットのどっかで資料拾わなきゃなのに。^^;
幸いうちにパパのPCがあるので助かりましたが・・・
でもやっぱりいやだぁ~~~~。涙
しかもそれに加えて
お店から帰ってきて車のドアを開けた瞬間
「ぱきっ!」って音が・・・
恐る恐る自分の左手を見たら・・・
がぁ~~~~~ん。
せっかく頑張って伸ばしてた爪が折れちゃってました。号泣
自分の命よりも大切なのn・・・
いや、それは過言ですけど、でもここまで大事にしてるネイルなのにぃ・・・T_T
もうなんか・・・
泣きたい気分です。^^;
でもやっぱ・・・
元気にいかなきゃですよね!
笑って生活してればきっと全て乗り越えられる!☆
そう信じて生きないとやってけないや^^
絵里ちゃんだって

どんなときでもこんなに素敵な笑顔でいるんだもん☆ ^^
最近ね
よく友達に言うんです。
泣きたいときは泣けばいい。
笑いたいときは笑えばいい。
その全てが生きてる証拠だし、
人間やから当たり前のことやん☆
って。
でもやっぱり・・・
笑うに越したことはないですよね^^
ちょっとでも笑える理由があるのであれば
毎日を笑顔で過ごしたほうが何倍も楽しいはず☆
たとえば今のりさりんは
しんどいことや泣きたいことが80%として
やっぱり楽しいことやおもしろいことは20%あるわけです★
そりゃ、本当は100%笑えることがいいけど・・・
そんなの求めすぎなんですよね。^^
今の自分のキャパで
どれだけ楽しむかじゃないですか
所詮人生なんてもんは★
あ、誤解しないでくださいね、
人生をなめてるわけではありません。
でもそれくらい軽いノリで人生と向き合っていった方が
きっと楽な、そして笑える毎日がおくれるはず★
だからりさりんは今日も笑おうと思います^^
辛いことがあった・・?
苦しいことがあった・・?
それじゃぁ思う存分に泣けばいい☆
でも忘れないでほしいんです・・・
きっとどこかに笑える理由もちゃんとあるはずだってことを☆ ^^
だから
泣いた後にはぜひとも笑顔になっていただきたい☆
そしたらきっと
辛いことも知らぬ間に乗り越えられるはずですから☆ ^^
一緒にそうやって頑張っていきましょ♪
みんなで手を繋いで、
そう
あなたも私も、きっと娘。のメンバーも
みんなで手を繋いで、
いっぱい笑える世の中にしていければ
どれだけ幸せなんだろ☆
少しでもその夢に近づくために
りさりんは今日みたいにいやなことがあっても
笑うことを忘れない。

絵里ちゃんたちの素敵な笑顔に勇気と元気をもらいながら
そう誓った一日でしたとさ★ ^^