♪かめいろえりりん♪ ♪かめいろえりりん♪ ~~may all your days be full of KAME~~ 2008年11月
fc2ブログ
2008年11月

2008年11月29日

■命。
今日は久しぶりにお買い物に出かけたりさりんでぇ~す、こんばんわぁ~~☆ ^^

えへへッ
昨日いつも誕生日やクリスマスにもらう封筒を全部あさってたら・・・
なんと大量のお金が出てきまして。笑
使うの忘れてたぁ・・・^^;
ってかあることすら忘れてたぁ・・・ってことで、
今日早速ショッピングに出かけてきました。笑
ちなみにちょっと大人買いしたり★ www
絵里ちゃん意識してみたり★ 笑
もうやばい超楽しかったです^^
って、こんな報告いらないか・・・^^;

あ、ちなみに昨日の朝バス停に向かってたら・・・髪の毛が凍りました。--;
皆さん・・・零下の日にちゃんと髪の毛乾かさずに外に行くのは・・・危険です。 ww
にしても・・・あんなにカッチカチな自分の髪の毛も初めて触ったなぁ・・・苦笑



そんな今日は何について書こうかなぁ・・・

ちょっと難しい、ってか語ってもいいものなのかわかりませんが・・・
やっぱり感じたことなので書かせていただきたいと思います。

ここ最近、よく「命」についての話題に関わることがあります。

11月26日には辻ちゃんと杉浦太陽さんのお子さん、希空ちゃんが1歳のお誕生日を迎え、
ブログを拝見させていただきながら
人の成長というものに感動したり・・・

27日に提出しないといけなかった作文のテーマが「延命治療」だったり。

昨日はりさりんのいとこくんにべビちゃんが産まれたり

そして今日は飯田圭織さんの赤ちゃんのことをニュースで読み、とてもショックを受けたり・・・。

これらのことでものすごくいろんなことを考えさせられました。

私たちは毎日を普通に生きているかもしれません。
なぁ~んにも特別なことはなくて、
毎日平凡に過ぎていって、
つまらないなぁって思うこともたくさん。
逆に超楽しかったり、
楽しみなことがあったりもするし、
超落ち込んだり、先が見えなくなることもある。

でもそれって、当たり前なことではないんですよね・・・。

私たちが日々過ごせるのも、
怪我や病気をしながらも、
毎日どうにかして生きていられるのは
奇跡だと、りさりんは思うようになりました。

母親のお腹の中で9ヶ月から10ヶ月頑張って育って、
一生懸命頑張って生まれてきて、
そして精一杯の力で育つ。

その道を歩めるのは
本当は奇跡だと、そう思うんです。

だから・・・
命を粗末に扱っちゃいけないなぁって。

つまらない日々をおくれるだけでも、
この奇跡に感謝しなきゃなぁって。

希空ちゃんのお誕生日に、過去1年の太陽さんのブログをちょっとだけ読み返してみました。
生まれたての希空ちゃんの手足の画像があったり、
髪の毛が増えた!って画像があったり☆
そして1歳になった希空ちゃんは立っていました。
お餅を背負って、10歩ぐらい歩いたって、そう書いてありました。

たったの1年で、人間はこんなにも立派に育つものなんですよね・・・。
いろんな方々に愛情を注がれながら、
一歩一歩前進し、そして大人になってゆく。
それができるって本当にすごいことなんですよねぇ~~・・・

いとこくんの子供だって、妊娠中は大変なこともたくさんあったけど、
でも昨日立派に生まれてきてくれたみたいです。
名前ももうついて、一人の人間として一生懸命に人生を歩み始めてる

そしてその一方で、
飯田さんの赤ちゃんみたいに、一生懸命に頑張っても半年しかママの下にいれなかった子供もいます。

軽々しく生きている人も多いように思われるこの世の中で、
やはり人生の貴重さ、一生懸命に生きることの大変さはひとりひとりが実感すべきことなんですよね、多分。
りさりんが生意気に何か言える立場じゃないし、
自分もまだまだ命というものをなめていたかもしれません。
でも、ここ数日で、やはり命の大切さに気付くことができました。

今こうしてブログ更新をして、
つねにモーニング娘。を応援しながら、
亀井絵里ちゃんという素敵な存在を憧れに思えて、
こんな毎日をおくれるのは本当にすごいことなのかもなって思います。

今私にとってのこの瞬間があるのは、
私にとても大切な命が与えられたからであり、
家族や友人、モーニング娘。のメンバー、その頂点に亀井絵里ちゃんという方たちにも
かけがえのない命があるからです。

musumecalender2009.jpg


自分の命も、
みんなの命も、
これから先ずっと大切に思いながら、
一生懸命にこの与えられた奇跡の中で生きていきたいなって、
そう思いました。

かけがえのない命を与えてもらったからには、
一生懸命に頑張らないとですもんね。

そして最後にですが・・・

飯田圭織さん。
飯田さんが再び笑顔で頑張れる日が来ること、
きっと息子さんも喜んでらっしゃるのではないでしょうか・・・
そして飯田さんのそのパワーにとても感動しています。
これから先も応援させていただきたいと思っておりますので、
これからも飯田さんらしく、そして飯田さんのペースで頑張ってください。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
スポンサーサイト



2008年11月27日

■認めてもらえるって嬉しい☆
今年の冬は凍え死んでしまうと本日確信したりさりんです、こんばんわぁ~~・・・--;

今日も連日続いてる氷点下・・・
もう・・・ほんっとうに凍え死にそうです。><
周りを見てると「ん?まぁ寒いけど、でも大丈夫だよぉ~」って子が結構たくさん。
その中でりさりんは5枚くらい重ね着しても、ムートンブーツを履いても、
手袋をしても震えてしまう・・・
なんなんでしょうね、これは。^^;
去年まではこんなんじゃなかったのになぁ・・・苦笑

ちなみに今日はうちの街の年に1度行われるお祭りみたいな市場で、
12年前から毎年遊びに行ってたわけで・・・
でまぁ、行かないのもあれだからって、ちょっとだけ母親と晩御飯食べに行ってきたんですけど・・・
やっぱり寒い。--;
親より早く帰ってさっきまであっついシャワーを20分ぐらいあびてました、体中赤くなるまで・・・^^;
もう今年の冬は・・・無理だ。苦笑
外に行けない・・・^^;
こんなとき・・・どこでもドアがほしぃですね。笑


さてさて、そんな今日はりさりんとりさりんママの他愛のない会話の中からヒトコマ。

お祭りに行ってたときに食べ歩きをしてたんですけど、
そのときにいろんなお話をしたんですね^^
うちの母親はありえないくらい空手にはまっておりましてww、
週4日は夜トレーニングで家にいない。
そしてりさりんはというと、ダンスだったり、ベビーシッターだったりで
結局結構すれ違いが多いのであんまりしゃべることがないんです・・・^^;

それでまぁ、久しぶりに語らう時間が出来て、
それで毎年二人で話題にしてる紅白が話に出てきて・・・
でまぁ、またそれについてここで語ろうとか、そういうことじゃないんですけど。笑
でも、そこからハローの話になったんですね・・・☆

そんときに超嬉しいことがあって・・・

りさりん、母親に今年の夏休みの前に娘。ファンであることは伝えていたんです・・・。
でも、それ以上話題になることもなかったし、
正直、受け入れてくれてるかもわからなかった・・・
なのに、今日娘。の話をしてたとき、
超真剣に聞いてくれて、しかもこう言ってくれたんです・・・

「モー娘。が出ぇへんのは残念やよなぁ・・・
 子供たちとかが憧れられるアイドルとしての象徴やったのに・・・
 紅白を毎年盛り上げてたのは事実やのになぁ・・・
 だって、みんな可愛いし、別に歌が下手なわけでもないし。」

って。

もう、涙が流れるくらい嬉しかったんですよねぇ、この言葉が・・・^^

紅白がどうとかじゃなくて、娘。をしっかり見ててくれた、
しかも「いいグループ」として見てくれてたってのが超絶に嬉しくて・・・☆

うちの母親はめちゃ②厳しくて、
嫌いなものははっきりと言うし、
気に入らないものがあればそれをすぐにあらわにするし、
何かを認めるまでにも結構時間がかかるタイプの人なんです・・・
ってか、りさりんから見てですけどね^^

でもだからこそ、
そういう母親がモーニング娘。という存在を褒めてくれたりしたのが
本当に本当にグッときました。

musumewinter1.jpg


りさりんが初めて母親の前でちょっとヲタっぽい発言をしちゃったりしても
変な顔せずに真剣に聞いてくれて、
しかもそれに対して何か言ってくれて、
なんか「認めてもらえてるんだな・・・」って・・・。

娘。ひとりひとりの名前も知らない、今の歌も知らないような母親が、
娘。という存在自体を認めてくれて、そしてりさりんが「でもしょうがないやんな・・・」って言ったら
「いや、そんなことないよ!裏についちゃったイメージとかが悪いんちゃうかな・・・だって、モーニング娘。自体は悪くないやん。」みたいなことを言ってくれたりして、
本当になんだか感動してしまいましたとさ☆ ^^

musumecoveryou.jpg


ちなみに、今ある方のおかげでもう超絶に嬉しすぎる、最高すぎる展開になってることがあるのですが、
そのために大阪-東京間を往復する最適な手段を探してる最中なんですね・・・^^
それでテキトーにママに「ん~、でも○○は高いし、●●は時間かかるし・・・」
みたいなことを言ってたら・・・
ふっつうに相談にのってくれたりしましたとさ。笑

まさかりさりんが娘。ファンであることをここまで認めてくれてたとは・・・
思ってもみませんでした★
そして家の中に味方(?w)がひとり増えて、
ってか、少なくとも自分から見た敵がひとり減って超嬉しかった☆ ^^

今日はそれだけです♪

プライベートすぎる話題持ち込んですいませぇーん・・・^^;

あ、ちなみにコメレスを今夜しようと思ってたのですが、
今ちょっとやばい眠すぎるので明日やらせていただきたいと思います!
皆さん、コメント本当にどうもありがとうございます★

2008年11月25日

■夢と理想は違う★
気を取り直して本日2回目の更新をしてみるりさりんです、こんばんわぁ~~。

戻りましたよ、元に。^^
すぐに戻るってね、朝そう書いたとおりでした。笑
でも多分内心まだちょっとショック受けてるかもしんない・・・
上地さんのブログを拝見させていただいて、
んで今日紅白に出れるって知った!
って書いてあったの読んで・・・
ちょっと胸が痛くなった。^^;

ということは・・・
娘。が出れないって知ったのも・・・今日・・?
なら余計辛いですよね・・・
娘。が今日落ち込んでたって考えるともっともっとしんどくなりますよね・・・

でも今朝書いたとおりですし、
ファンが落ち込んでても何も始まらない!
って、りさりんはそう思うので。^^
だって仕方ないですよね・・・

今日1日いろいろ考えて思ったことなんですけど・・・

理想ばっかを追いかけても夢は叶わない。

皆さんは違う意見かもしれません。
でもりさりんは激しくそう思います。

よく、夢と理想って一緒にするじゃないですか・・・
歌詞とかにも「夢とか理想論ばっか♪」とかあったりするし。(娘。じゃないです、すいません。^^;)

でも、夢と理想って違くないですか・・?

夢ってものは、めちゃ頑張れば叶うかもしれないし、
自分の努力次第でそこには近づけるものだとりさりんは思います。
ってか叶えるためにあるものが夢☆
夢があるから頑張れたり、努力してみたり・・・
そういうものなんじゃないかなぁって。

でも、理想って・・・
なりたい姿だったり、本当はやりたいことだったり。
ただ、理想のことをグチグチ言ってても、何も変わらないと思うんです。
理想に向けて努力することはできるし、
理想を追いかけて自分の向かってる先に近づくことはできるかもしれない。
でも、夢を手に入れることはできないと思います・・・

もしかしたら、夢と理想ってものは全く同じなのかもしれないし、
外人の脳みそを持ったりさりんが勝手に変なことを言ってるだけかもしれません。

でもこれが私の考えてることです。

今のファンや娘。には「紅白歌合戦」っていう「理想」があるかもしれない。
本当は年末にその舞台に立ってほしかったっていう「理想」。
でも、いくらそれを追いかけても、無理じゃないですか・・・
その理想を今追いかけたとしても、
いつまでも輝いてる「夢のような娘。」は成り立たない。

ならば、理想じゃなくて、夢を追いかければいいのじゃないでしょうか、
ファンも、もし娘。が落ち込んでいるなら、モーニング娘。のメンバーも。

精一杯「夢」を追いかけて、
私たちの努力次第でそこに近づいていけばいい☆

いつまでも理想を追いかけてても、
結局それは自分たちにバリアをはることになり、
余計立ち止まってしまう理由になると思うんですよねぇ・・・

ならば、理想を取っ払って
精一杯夢を追いかければいい★

なんかそう考えると楽になれました^^

今のりさりんにはたくさんの夢があります。

絵里ちゃんのような女性になりたい☆
もう1度生の娘。を見てみたい☆
いつまでも輝き続ける娘。が見たい☆
児童カウンセラーになりたい☆
友達にも、家族にも、ベビーシッターの子供たちにも、
娘。やここを見てくださってる皆さんにだって
ずっと笑顔でいてほしい☆
いつまでもりさりんらしく、少しずつ成長していきながら「自分」でありたい☆

そしてこれらの夢は
叶えられるものだと、心からそう信じてます★

絵里ちゃんのような女性になるためには自分が努力すればいい!
運動して痩せて、もっともっと女性らしくなって、頑張ればいい。
娘。を見れるようにするためには、今の自分が精一杯頑張り、そしてまた日本に行けるようにすればいい。
輝き続ける娘。を見るためには、自分たちが一生懸命に応援して、そしていつまでも存在してくれるような存在にすればいい。
児童カウンセラーだって自分の努力次第。
みんなの笑顔も、もちろん「ずっと」は無理かもしれないけど、
自分がちょっとでもその笑顔になるための要素になれればいい。

難しい挑戦もたくさんあります。
夢を叶えるために、ありえないくらいたくさんの努力が必要なものもあります。
でも不可能ではないはずです。

今の皆さん、そして娘。は落ち込んでるかもしれないしショックを受けてるかもしれない。
なんだかんだ言って10年間出続けた番組ですからね・・・
でも、ここで立ち止まらずに
いろんな夢を追いかけてまた先に進むのもひとつの手かもしれないですね☆ ^^

musumeresonantlive2.jpg


生意気なこと言っちゃってすいません・・・m(__)m
でもどちらかというと独り言で自分に言い聞かせてるので、
「はぁ?!」って思う方は無視してやってください。笑

とりあえず・・・
きっと娘。ももう次のステップに進んでるだろうし、
これからは今朝書いたように「今」の娘。を見、応援し、
そして輝かせてあげれるように声援を送るのが一番ですね・・・★ ^^

彼女たちの頑張りに負けないくらいの応援が出来ればいいなぁ~~って、心からそう思います!!
そして彼女たちのように
様々な夢を追いかけられたらなぁ~~~★って。^^

やっぱり・・・
モーニング娘。は最高だぁ~~~~!!!★☆★ ^^

ってか妙に気取り直してない・・?ww すいませぇ~ん・・・^^;)

2008年11月25日

■ちょいとだけ更新。
大学に行く前にちょっとだけ更新しようと思ったりさりんです、こんばんわぁ・・・

今晩も多分するんで。笑
でもどうしても書きたかった・・・っていうか
でないと自分が嫌なような気がしたんで・・・。

紅白出場歌手、発表されましたね。

そして・・・

モーニング娘。の名も、ハロー!プロジェクトの名もそこにはありませんでした。

ん~、なんだろうなぁ。

ちょっと楽しみにしてたんですよね、10年ぶりに見れる生紅白だから・・・^^;
でもこれが現実です。

どことなく、今年はカバーもして、
里田まいちゃんが出るだろうから裏で交渉とかあって、
愛ちゃんもNHK系でドラマやるし、
出れるでしょう~~★

って思い込んでた部分があったのでちとショックだったりします。

でもやっぱりこれが現実。

別に紅白が全てじゃない。
でも、年収めの番組なんですよね・・・
やっぱり出てほしいような、そんな番組。

でもこれが現実。

落ち込んでる自分がいるけど、
でも思うんです・・・
きっと一番いろんな思いしてるのは娘。のメンバーたちなんじゃないかなぁって。

10年間出続けた番組に出れないって聞いて、
一番傷ついたりしてるのはメンバーたちのはずです。

もちろん、勝手な推測で、
こんなこと言う立場じゃないのはわかってますけど・・・

でもこういうときこそ、
やっぱりファンが支えてあげるべきですよね。☆

娘。にはファンがついてる!
ってのを、どうにかして見せてあげるのが一番大切ですよね。☆

今後の娘。がどうなるのかもわからない。
正直、来年の春ツアーの地方公演の場所を見ても
ちょっと怪しい部分もあるような気もしなくはない。

でも、大切なのは「今」です。
明日でも明後日でも、年末でも来年でもなく、
今。

今のモーニング娘。を精一杯の力で応援できたらなぁって
心からそう思います★

だって、娘。も今の私にたくさんのパワーをくれてますもん^^

今の娘。は
とても素敵に輝いてますもん^^

musumeblt1.jpg


それだけで十分☆

今笑顔でいれるような娘。があるのであれば
それだけで十分だと思います。^^

だから、紅白ぐらいでめげてちゃ、ファンとしてダメだなぁって。^^

これからも娘。にどうにかしてパワーが届くように
笑顔でいてもらえるように
こうやってブログを通して、お手紙を通して
曲を聴くことを通して応援させていただきたいと思います!☆

でもやっぱりちょっとだけ・・・
ちょっとだけへこんでてもいいですよね・・?^^;
すぐに元通りになりますから。
ちょいとだけへこんでNHKさんに腹を立てていたいと思います。苦笑
しょうがないもん、これが現実だから。^^; 笑

2008年11月23日

■プレゼント作成中。
昨日知らぬ間に寝落ちしてて全くエコにならなかったりさりんです、こんばんわぁ・・・^^;

部屋の電気もパソコンの電源もついたまま・・・
寝落ちしてました。笑
8時ごろに目が覚めたんですけど、びっくりしましたねぇ、
自分の顔の真横に電源のついてるノートパソコンが置いてあるんですもん・・・^^;
こんなことしてたらエコになりやしない・・・苦笑
普段からしっかりとできてるわけではありませんが、
こういうことはできるだけ避けたいものですね・・・


さて、そんな昨日今日と・・・
絵里ちゃんの誕生日プレゼントにとりかかり始めましたぁ~~☆ ^^

eripepper6.jpg

プレゼントとはいうものの、
結局どうしたらいいのかわからなくて・・・
お手紙だけじゃぁしょぼすぎるし、
でもだからといって大きいプレゼントを送れるのかは定かではない。
ってか例えスイス産のおいしいチョコとかを入れたとしても
100%の確立で絵里ちゃんのところまで届かないじゃないですか、食べるものだったら・・・
だからめちゃ悩みました・・・^^;
どうしたらいいのかと。
どうやって、1生に1度の二十歳という大切なお誕生日を祝ってあげようかと・・・

で結果たどりついたのが・・・

1辺が10cmぐらいの小さな正方形の綺麗なノートに
絵里ちゃんへのメッセージを書き込んで
小さな小包として送る

です。

自分にできることってやっぱり言葉で何かを伝えるってことぐらいで・・・
ものを送ったとしても
絵里ちゃんの本当の趣味を知るのは難しいし、
彼女のことだからきっと邪魔になって部屋が余計散らかるだけ。笑
もちろん、もしも絵里ちゃんのところまでたどりついたらの話ですけどね。www

なので、結局言葉で何かを伝えようと思ったわけです☆ ^^

ノートに書き込んだところで、
絵里ちゃんに伝わるかもわからないし、
お誕生日プレゼントになるのかもわかりません。

でも、自分の気持ちを、
感謝の気持ちを伝えることができる☆

だからいいかなぁ・・・って。^^

20歳のお誕生日をお祝いしてあげれる方法って
案外少ないかもしれないですし・・・
それなら気持ちを伝えて、絵里ちゃんに「自分の存在の大きさ」に気付いてもらえたらいいなぁ~って★ ^^
もちろん、もう気付いてるだろうけど。ww

今のところ半分ぐらいまでいっぱいになりました。

書いてることは、
おめでとう・・
だったり、
ありがとう・・・だったり、
後はりさりんがなぜ絵里ちゃんを一番理想に思ってるのか、
その理由をひとつひとつあげていってる感じです☆

1ページ1ページにメッセージを書いてると
読むほうも疲れるし、
ってかページ分だけのことを書ける自信もなかったので
つねに間1ページは文字を書かずに
絵だったり、柄を貼ったりってな感じでデコってます♪

どういう感じになるかわかんないし、
絵里ちゃんが喜んでくれるかもわからないけど・・・
りさりんとしては精一杯に気持ちを、おめでとうを、そしてありがとうを伝えてるつもりなので・・・^^
伝わってくれるといいなぁ~・・・って思います

ちょうど後1ヶ月で絵里ちゃんのお誕生日ですし、
タイミングも悪くないかなぁ・・・なんて考えたり^^

2~3週間後に送れたらいいなぁ~って思いますね☆

eriresonant7.jpg


とりあえず今週末は勉強よりも
絵里ちゃんのお誕生日の方が気になりましたとさ♪ 笑

ちなみに今さっきベビーシッターから帰ってきたら・・・
ずっと降らなかった雪が20cmほど積もってました。--;
ついにスイスも本格的に真冬が到来です。
2月までこの季節との戦いになりそうですが・・・
負けずに乗り越えたいですね^^
ま、景色は綺麗なのでまだ許せますけど・・・ww
日本もじょじょに寒くなってきてるらしいので
皆さん、お体には気をつけてくださいね☆

それでは・・・
ばいちゃ★

2008年11月21日

■どうしても無理なんだよね・・・☆
抱き枕とDSiがひっじょぉ~に欲しくなってしまったりさりんです、こんばんわぁ~~☆

本日ベビーシッターしてきたんです・・・
そしたらもうすぐクリスマスってことでおもちゃの広告がいぃ~っぱいあったんですけど・・・
かわいいぬいぐるみがいっぱい載ってるわけですよぉ。笑
でまぁ、ぬいぐるみって歳でもないので
「かわいいなぁ・・」とだけ思いながらちょっと考えてたら・・・
抱き枕が欲しくなってしまったってことです。笑
普段うつ伏せで寝るりさりんですが、横向きも何気に結構居心地がいい★
そしてそれと同時に抱き枕を抱えながら寝たい・・・。笑
ぁ~、どっかに安くて大きいやつないかなぁ・・・
スイスじゃぁ・・・難しいですかね。^^;

ちなみにDSiも、その広告にDSliteが載ってたから欲しくなってしまったってだけのことです。笑
昔っからよく長時間飛行機に乗るということで、ゲームボーイだけはつねに持ち歩いてたわたくし。
ADVANCE SP で止まってるんですよね。笑
別にもう興味もなかったし、どうでもよかったけど・・・
脳鍛えたりしたいなぁ・・・なんて考えてしまったり。^^;
それこそ日本に行くときとか、電車とか・・・なんか楽しそうじゃないですかぁ★ 笑
んでネットで調べたら更に新しいのが発売されててびっくり。ww
ぁ~あ、どうしよっかなぁ・・・
もうすぐ大人がすることでも・・・ある?笑
もうちょっと考えてみたいと思います♪
お金に余裕があるわけでもないし・・・--; ww


そんな今日はですね・・・
ちょっと最近のりさりんならではの考えを述べてみたいと思います。^^

ちなみに最近のりさりんはよく
「ちょっと頭おかしくなってきてるんじゃない・・?」って友達に言われてるのでご注意を。^^;
普段人が考えないようなこと考えるみたいです・・・苦笑
ま、そんなことはどうでもよくて。w

今朝電車に乗ってたときのことだったのですが・・・
娘。の曲を聴きながらふと思ったんです。

「あ、どれだけ頑張って娘。のファンをやってても、
 どれだけライブ参戦やイベントに行ったりしてても、
 きっと一生できないことがファンにはある・・・」

って。

皆さんはそれが何だかわかりますか・・?★

musumepepper5.jpg

りさりんが今日ふと思ったこと。

それは

「モーニング娘。の生の歌声を聞くことは一生ない。」

ってことでした。

ね、くだらないでしょ・・・^^;
すいません・・・苦笑

でも本当にそうなんですよ、よく考えたら・・・

例えば、ライブ参戦すれば、聞こえてくる彼女たちの声はマイクを通ってます。
CDを買えば、それはブースの中で録られた音源であり、それもマイクを通ってる。
DVDマガジンでマイクなしでボイトレしてる彼女たちを見ることはできても、
私たちに聞こえてくる声はカメラのマイクを通ってきてる声。

ってことは、生の歌声を聴ける機会なんてたったの一度もないってことになるんですよね・・・

なんか、ものすごく不思議だなぁ~~って思って・・・。

イベントや握手会、れいなの凱旋紺(でしたっけ・・?^^;)のときみたいなことを経験すれば、
彼女たちの生の声を聞くことはできます。

でも歌声って無理なんですよね・・・

それとも彼女たちがマイクなしで歌ったことってあるのでしょうか・・・
りさりんが把握してる中ではないと思います・・・。

だからこそ、彼女たちの素のまんまの歌声を聞くことができるのって
彼女たち自身とつんく♂さん、ボイトレやダンスの先生、そしてスタッフさんぐらいなんですよね・・・
ものすごく羨ましいなぁ~~~★ って思ってしまいました。^^

そういうことができるって
ものすごく貴重な体験だよなぁ・・・って。^^

こんなこと、きっと誰も考えないだろうし、
ってか考えたところで何も変わりません。

でもこの事実に気付けば、
彼女たちがいい意味で遠い存在であること、
あなたや私のような一般人ではなく、
やっぱりモーニング娘。であることが改めて理解できるような気がしました。

musumecoveryou2.jpg


遠い存在だってことは寂しい事実かもしれませんが、
でもそうでもないと、彼女たちがモーニング娘。である意味もないと思うのがりさりんの本音です・・・。

親近感がわいたり、「普通の女の子じゃん★^^」って思えるようなことがあるのは
とても大切なことだと思います☆
そういうときはめちゃ嬉しいし、あ、近づけない存在ではない!とも思える★
そういう部分があるからこそ、りさりんは娘。が大好きです。

でも、それと同時に雲の上の存在であるからこそ、
尊敬したり、応援したくなったりする存在でもあるんですよね・・・☆
遠い存在だからこそ、彼女たち9人がモーニング娘。のメンバーであり、
そしてみんな合わせてモーニング娘。というひとつのグループである意味があるんだと思います★

そうでもなかったら、
きっと誰が娘。のメンバーでも一緒ですもん・・・。

だからこそ、
今日はなんだか寂しい気持ちになりながらも
とても嬉しくなった一日でしたとさ☆ ^^

そして皆さん・・・
こんなつまらない独り言にお付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m ^^

それでは・・・
ばいちゃ☆ ^^

2008年11月19日

■テンション上がり気味です!★ ^^
今週ははんぱなく体を動かしてちょいと疲れ気味、でもテンション↑↑なりさりんです、こんばんわぁ~~♪ ^^

なんかね・・・
本当は運動があまり好きじゃないんです。苦笑
でも、大学にジムがあって、ダンスとかもただで教えてくれたりするシステムになってて、
在学生なら誰でもただで行けるってことなので・・
今週から友達といろいろ行き始めましたぁ~~♪ ^^
昨日はジャズとその後にいつも通ってるHipHop,
今日はBody Formingって、まぁ全身筋トレみたいなものと
その後にRagga Dance☆
やばい楽しすぎて、疲れたけどもうすっきりしすぎてテンション上がってます!笑
今週は金曜日も別の友達と大学のジムに行く予定なのでかなぁ~り体動かしてたり☆ ^^
今度日本に帰ったときにおばあちゃんに痩せたりさりんを見せ付けてやる・・・笑
いっつも言われるんでね、「あれ、ちょっと太った?お腹出た?」って。苦笑

そんな中、やっと大学もちょっと楽しくなり始めたり・・・^^
日本学で知り合ったハーフの子たちがやばいいい子たちすぎて・・・☆
もう毎日語らっちです、日本のおいしいご飯について。笑
明日も漢字の授業あるし・・・また語らうの楽しみだなぁ~~~♪ ^^


ってなわけで、ちょっと疲れ気味で帰ってきてテキトーにPCをいじってたら
つんく♂氏のブログに辿り着きまして・・・
またまたテンション上がっちゃいましたぁ~~~~~!!!

皆さん、ぜひともこちらをご覧あれ

以下引用

「ハイ、現在もレコーディングを行う日々です。
 (・・・)
 モーニング娘。のシングル曲に、
 アルバム。」

や、やばい、超嬉しいんですけどぉ~~~~!!!!

つんく♂さんが娘。のシングル曲を手がけてくれてる☆
娘。の曲のアルバムが出る☆

もう・・・
涙ちょちょぎれるくらい嬉しいです ^^

娘。オリジナルの曲が来年にでも聴けるとなると・・・
やっぱりテンション上がりますよね^^

musumepepper4.jpg

ペッパー警部もいいと言えばいいし、
来週発売となるCOVER YOUも
聞くところによると悪くないらしい・・・☆

何気に古いナンバーを娘。がどのように歌い上げるのかっていう
そういう面白さもあると思いますし・・・^^

でもやっぱり・・・

オリジナルは嬉しいですよねぇ~~~~☆ ^^

そしてつんく♂さんのブログに娘。の名前が出てくるだけで、
「やっぱりつんく♂さんはハローのこと大切に思ってくれてる★」
って思える自分って極端だなぁ~って思いました。笑

結局ファンって何が一番嬉しいんでしょうね・・・^^
そりゃ、娘。に会えるのが一番だけど・・・
でも、そのほかにって言ったら
やっぱり新曲発売だと思うし、
その曲がどう娘。に合ってるのかってのもひとつの点だと思うんです・・・。

いくら良曲でも、
それがモーニング娘。というアーティストグループに合ってなかったら
なんの意味もないはずです。

だからこそ、カバーのシングルやアルバムが出るってなったときに
りさりんは少しだけショックを受けたのかもしれませんね・・・

それが娘。のために作られた曲じゃなかったから・・・。

今となっては、その曲のアレンジも素晴らしく娘。にぴったりな感じで気に入ってますけど。笑

とにかく何が言いたいのかっていいますと、
やはりつんく♂さんが新曲を手がけることによって、
それはモーニング娘。のためだけに書かれた曲になるわけじゃないですか・・・
だからもっともっと思い入れができると思うし、
もっともっと深いところでパフォーマンスを見たり、曲を聴いたりすることになるんじゃないかなぁ~って・・・^^

皆さんがどうなのかは自分にはわかりませんが、
りさりんはそう思います。

今度のシングル、
そしてアルバムがどんなものになるのか、
そしてどれだけ娘。にぴったりなものなのか
期待で胸がボンッと膨らみますね^^ 笑


今日はなぁ~んだかいいことがたくさんあった一日でしたとさ♪

それでは・・・
ばいちゃぁ~~★ ^^

2008年11月17日

■やっぱりどこかしっかり★ ^^
今日はちょっとついてないりさりんです、こんばんわぁ~~。笑

ん~・・なんですかね。^^;
まず朝起きて電気つけようと思ったら3つある電球が全部壊れたり。ww
続きまして大学の図書館に行ったら開いてる時間が
「9:30~12:30、14:00~16:30」
だけとか。^^;
そのほとんどの時間に講義がある学生が
これでどうやって資料探したり、図書館内で調べながらPCでプレゼンを書けと・・・苦笑
んでそれから12時過ぎに講義が始まるということでちょっと遅れてホールに向かったら・・・
なんか違う。笑
ってなわけでまたそのホールを後にしてひとりでしばしお勉強。
(友達が今日はお休みだったので・・・^^;)
後からわかったことですが、いつもと違う雰囲気だったにも関わらず、
あれはちゃんとした心理学の講義だったらしい。
人も教授も全部違った気がしたんですけどねぇ・・・^^;
とまぁ、続きまして放課後に友達とジムに行こうと言ってたのですが、
ドタキャンされてしまい・・・
んで帰ってきてPCの電源入れようと思ったらまたもや液晶の照明が壊れてる・・・--;
もう笑うしかないですぅ~~~~~♪ 笑
あ、でも液晶はなんか元に戻りました。ww
ってか前もこうだったんですよねぇ・・・んで3週間ぐらいたって完璧に壊れちゃったんですよね。苦笑
でも今壊れたら困る。汗
日本に持っていって論文書いたりしなきゃいけないのにぃ・・・
日本で壊れたりしたらもう終わりですね。^^;
壊れないことを願うのみです。苦笑

でも切り替えていくしかないですね^^
こういうこともあるさ★ って感じで。笑

ってかそんな今日ですが・・・
ちょっと考えちゃいましたぁ~~~~~・・・
絵里ちゃんのお誕生日、どうしようかと ^^

pepperevent1.jpg

お手紙、そろそろいろいろ考えて書き始めなきゃなぁ~~★とか。
お手紙だけじゃなんかしょぼいかなぁ~・・・とか。

ん~・・・どういたしましょ。^^;
後1ヶ月ちょっとですもんねぇ・・・
しかも二十歳!!

ちょっと特別なことにしなきゃぁ~~~~・・・☆
とはいうものの、どうしたらいいんでしょうか。

小包ってものはちゃんと届いたりするんですかね・・?

いやぁ~~、もうどうしよう。笑

悩みますよぉ~、これは・・・
他の皆さんはどうするのかなぁ・・・
って、他の皆様にヒントを得たら自分の考えたプレゼントではなくなるのでダメですね。笑

後ちょっと時間があるので考えてみたいと思いまぁ~~す☆ ^^


そういえば今朝、新潟のラジオでの絵里ちゃんと小春ちゃんのやつ聞いたんですけど・・・
なんかすごく真剣なこともしゃべったりしてて感動しちゃいました、ちょっと・・・ ^^

この6年いろいろなことがあったと・・・。
泣いたり笑ったり、いろんな経験をしたと・・・。

こういうお話を聞くとですね、思うんです。
絵里ちゃんも心の奥底ではしっかりしてるんだなぁ~~って☆

eriresonantlive3.jpg


普段はPPPで、お部屋も汚くて、ギャグも寒くて・・w
でもきっと誰よりも真剣に考えてる部分もあって、
やっぱり等身大のもうすぐ20歳の女性

それが絵里ちゃんなんだなぁ~~って。^^

PPPな言動とか、
ガキさんといるときの頼りなさそうな絵里ちゃんとか、
それって全部すごく深いとこで何か考えたりしてるからできるんじゃないかなぁ~って思うんですよね・・。

今までの6年近く、いっぱい笑ったり、でも泣いたりもして、
きっと怒られたり、ときには褒められたり。
真剣に「モーニング娘。」というお仕事に取り組んできて、
嫌な思いもしただろうし、
きっと楽しい思い出もあるだろうし。

でもそういういろいろな経験があるからこそ、
今みたいな彼女があるんじゃないかなぁって思います。^^

もちろん、りさりんの勝手な解釈だし、
余計なお世話かもしれませんが・・・

とにかく。笑
真剣に語る絵里ちゃんのお話を聞いて、
改めて彼女の真剣な眼差しにも気付かされた感じです☆ ^^


後、酔っ払って電話してきたよっすぃーにもちょいと感動。^^

070501eriyoshi.jpg

酔っ払ったときって人間「素」じゃないですか・・・
ってか自分でもそう思うし、こないだ心理学の授業でもそう習ったんですけどw、
とりあえず酔っ払った人間というものは深く考えて言葉を発するわけではなく、
直感でしゃべるらしいし、ってか普通にそんな感じですよね・・・^^

だからこそ、
そんな中絵里ちゃんに電話してきて
「自信持っていいよ」って言ってくれたってことは、
心から思ってることになるじゃないですか・・☆ ^^
しかも、酔っ払った中絵里ちゃんのこと考えてくれてるってのが
ファンとしては本当に嬉しいですよね・・・^^

私はよっすぃーがかっこいいって思って娘。に興味を持ち始めた人間です。
だからこそ、こうやって卒業した後も娘。のことを考えたり、
ライブを見にいったり、
ひとりひとりのことを考えたりしてるってことを聞くと本当に嬉しくなるんですよね・・・^^

本当にいい先輩なんだろうなぁ~・・・
モーニング娘。っていう存在を大切に思ってくれてるんだろうなぁ・・・
って、心からそう感じます☆

卒業した今でも彼女はもしかしたらメンバーの心の支えになってるのかもしれませんね☆ ^^

なんか微笑ましいお話が聞けて嬉しかったです♪


そしてそれと同時にものすごく不思議な感じがして・・・笑
そういうお話をしてる絵里ちゃんも後1ヶ月すれば
正式にwwお酒が飲める歳になっちゃうんですもんねぇ・・・☆ ^^
なんか想像つかないです・・・笑
絵里ちゃんが酔っ払ったらもっともっとPPPになりそうなんですけど・・・ww
メンバーの酒癖とかって気になったりしますね。笑
ま、関係ないことかもしれませんが・・・
メンバーのプライベートはしっかりと守ってあげなきゃですもんね^^
どんな酒癖であれ、それが悪い感じでないことを願いたいです・・・笑

って、どこから目線で言ってるんでしょうか、りさりんは・・・^^;
なんかすいません・・・汗
スイスではビールとワイン、そしてタバコも16歳からOKで
他のお酒は18歳から飲んでもいいことになってるので
何気にそういった意味で変な見方になっちゃうのかもしれません・・・苦笑
ちなみにりさりんはお酒を飲むと・・・明るくなります。笑 (ちなまなくていい・・・--; ww
そしてそれと同時に・・・1口飲んだだけで酔っ払います。苦笑

とまぁ、皆さんおそらく興味のないお話はこれで終わりにして。www

とりあえず今日はついてなかったり、
絵里ちゃんのお話に感動したり、
絵里ちゃんのお誕生日について考えたりと、
何気にいろいろあった一日でしたとさ☆ ^^


それではぁ・・・
ばいちゃ★

2008年11月15日

■大人?
今日はちょっとテンション下げ気味のりさりんでぇ~す、こんばんわぁ~。^^;

日本に行けるって決まったこんなときに
「2月20日に20ページある日本の歴史についての論文を提出すること」
ってメール来るし・・・--;
しかも資料は基本図書館にある本にしろって書いてあるし。
12月の末から1月の末まで日本に行く予定の自分はどうしたらいいんですか?!って感じです。苦笑
休み中は本当は心理学の勉強するつもりでしたが・・・
無理ですね。^^;
とりあえず、
再来週がすぎれば今期のプレゼン等は全部終わるので
そこから毎日図書館に入り浸って調べては頑張ろうかと・・・
どなた様か「1660年~1990年」までの間の
日本の歴史に関する良いテーマをご存知の方がいらっしゃいましたら
是非ともお教えくださいm(__)m
できるだけ早くテーマ探して調べはじめなきゃですね。^^;
でもその前に来週の「国学~本居宣長、平田篤胤」に関して、
そして再来週の「教育基本法にはどういうことが書いてあるのか」というテーマに関して
必死こいて資料集めなきゃです・・・苦笑
今までが楽すぎた。^^;
とりあえず今日からちょっと頑張って勉強始めました。
こうとくれば一生懸命になって誰よりもいい結果出してやる・・・
今日から少しだけ昔のガリベンりさりんに戻ります。--;

あ、ちなみに昨日医者のところに行ってきたんですけど・・
お医者さんいわく、「鉄分&ビタミンB12不足」らしいです。苦笑
「20歳の誕生日までには正常の数値に戻しましょう」とのことらしいです。
ってか、どれだけ低いんだよ・・・^^;
後10ヶ月で元に戻すとか・・・まじでありえんてぃーです。苦笑

なぁ~~んかなぁ・・・。
いろいろとやる気出ませんね。^^;
ちなみにこれも鉄分不足の症状らしいです。ww
と、言い訳をしてみる。笑
ここ最近のりさりん、結局空回りしてる気がします。
多分思い込みだろうけど・・・
なんか、つまんないですね。^^;

とまぁ、無理矢理でも切り替えてみて★

今日は友達と大学のジムに行ってからちょっとだけショッピングに・・・☆
そこでUGGブーツに似たブーツを買っちゃいましたぁ~~♪ ^^
超安かった。笑
最近かわいいなぁ~~って思い始めてたので・・・^^
温かそうだし♪
ま、大学の別の友達は「あれださいよなぁ~~・・・」みたいなこと言ってたので
大学に履いていくことはほとんどないと思われますが。笑
ま、いいっか^^
ちなみに・・・かわいいと思い始めた理由。

絵里ちゃんでぇ~~~す☆ 笑
(言わなくてもわかる・・・って感じですよね、多分。^^; ww)

haroten1.jpg

この彼女の足元をご覧あれ★ www
それに最近ヤンタンでもよく出てましたしね、お話に^^

昔は「うわッ・・・」って思ってたぐらいのりさりんが買っちゃうんですもんねぇ~~・・・
恐るべし娘。の力!笑


そういえば・・・
このブーツを履いちゃうと誰でも結構幼く見える印象なんですけど、
これを履いてない最近の絵里ちゃんってなんか大人っぽくなったと思いませんか・・?☆ ^^

eriyorosen1.jpg

なんでしょうねぇ・・・
もちろん、喋り始めちゃえばいつもの絵里ちゃんですけどww
でも、どことなくもうすぐ20歳だってことが伝わってきますよね☆
特に最近のラジオの公開生放送の画像を見たりして思いました★

mitsueri1.jpg

kohaeri2.jpg

後輩のメンバーと並んだりすると余計そういう印象を受けるのですが・・・
やはり服装だけでなく、表情自体が大人に近づいてるなぁ~~★って^^

よく思うことなんですけど、
つねに見てるメンバーって、
意外なことに変わったりしてもあんまりわかんないじゃないですか・・・
ってかりさりんの場合はそうで、
つねに見てるからこそ、大きく変わったとことかに気付かないんです。

昔大ファンだったベッカムでも
「まだまだ2002年のベッカムと一緒じゃん、若いじゃん、かっこいいじゃん!!」って思ったりするんですけど、
ちゃんと画像を比べたりするとめちゃしわが増えてたりして、
やっぱりおっちゃんになってて。
かっこいいまんまだし、ベッカムのまんまなんですけど、
めちゃ変わってるんですよね、いろんな面が。
でも近い距離で見すぎてる(気持ち的にですけどね・・・^^;)から、
その違いに案外気付かない。

りさりんの場合、絵里ちゃんでもそうなんです・・・。

ファンになった2007年4月ごろの彼女と比べると髪形も表情も、
きっと体型でさえ変わってる。
でも、つねに見てるからあんまりわかんないんですよね・・・
だって「やっぱり絵里ちゃん、えりりんだから☆」。
不思議ですよねぇ~~・・・^^

kanashimieri1.jpg


それで最近ちょっとだけ客観的に見てみたんです☆ ^^
ずっと応援してるりさりんとしてではなく、
普通にモーニング娘。を見た世間の1人として。

そしたらびっくりするくらい変わってた!笑

もちろん、どう変わってもいい意味でですけどね・・・^^
ってか、更に綺麗くなってたり、かわいくなってたり★
1年半前だって超を越えるくらい綺麗だったりかわいかったりしたのに・・・
いつまで綺麗になり続けるんでしょうねぇ~~~☆ ^^
羨ましいです・・・笑

りさりんもそういう風に進化を成し遂げることができたらなぁ・・・って、
本当にそう思います。^^;

にしても、後1ヶ月で20歳の絵里ちゃん★
「大人だね」って言われたいって言ってましたけど、
もう十分大人ですよぉ~、しゃべらなければ☆ 笑
ま、しゃべってこそ絵里ちゃんなんですけどね^^

どれだけ大人になっても絵里ちゃんらしくいてほしいですね♪

なんかつくづくそう思いました☆ ^^

それでは・・・
ばいちゃ★

2008年11月13日

■かめいろに染められ中☆
日本に行ける日が大体決まり、めちゃめちゃテンションが上がってる りさりんです、こんばんわぁ~~☆ 

つい先ほど親と話し合って、ネットで調べて・・・
大体決まりましたぁ~~~~~★☆★
今のところ12月29日ごろに日本着、そして1月の28日頃に帰国・・・って形になるっぽいです
実は日本でお正月を過ごすことになるのが10年ぶりだったりします。
現実的に見ておばあちゃんもいつまで元気かわかんないし、
それなら一緒にお正月を楽しく過ごせるときに行っときたいなぁって思って・・・^^
で親に言ったらパパが「じゃぁクリスマスプレゼントだ。」って言ってくれました★
まぁ今まではいつもプレゼントとか関係なく飛ばしてくれてたんですけど・・・--; ww
今年は車等で大出費が結構多かったんで・・・苦笑
でもおばあちゃんと一緒に過ごせるお正月以上のクリスマスプレゼントはないのでぜんぜんそれでけーおつ★ 笑
でいろいろ話し合った結果、ママはもちろんですが、なぜだかパパも一緒に日本に行くことに。www
パパは1週間くらいでまたスイスに帰る予定ですが、
なんだかんだ言ってめちゃめちゃにぎわったお正月になりそうです、全て計画通りになれば★ ^^

ってか1月って・・・ハロ紺ですよね。^^;
しかも大阪でもやるじゃん・・・
ってかチケ手に入るわけないやん。笑
ま、いいっか・・・^^;
同じ空気吸えるだけでも幸せに思わないとですね☆ ^^



さて、そんな今日は・・・

まずここ数ヶ月、相互リンクOKしてくださった皆様、
本当にありがとうございます!!★ ^^
やっぱりしっかりと感謝の言葉は伝えなきゃですね☆

いつからでしょう。
更新の中で紹介せずに、相互リンクOKしてくださった皆様のブログ・サイト等を→の
新着リンク様☆に載せるようになりました。
でも、それってもしかしたら本当はとても失礼なことだったかもしれませんね・・・
本当はひとつひとつのリンク様をしっかりと紹介し、そして感謝の言葉を伝えるべきだったのかもしれません。
皆さん、なんかすいませんでした・・・^^;
これから先、しっかりと紹介していけるかと言われたらそれに自信はなくて、
もしかしたら今後相互リンクを結んでくださる方々のブログ等も今までどおり→の欄に載せるくらいになっちゃうかもしれません・・・
でも心の中ではちゃんとありがとうございます☆って気持ちを持ってるので!^^
こういう管理人をご理解いただけたら嬉しいです☆ 笑

そして続いても管理人の話で大変恐縮なんですが・・・
実は昨日ながぁ~い間探してた黒いブーツを親に買ってもらったんですね・・・☆
でまぁ、もちろん超嬉しいんですけど・・・笑
でも自分でも「やっぱりなぁ・・・ww」って思ったことがあったので書いとこうと思いまして。^^

そのブーツを選ぶ基準が・・・
やっぱり絵里ちゃんなんですよね。笑

絵里ちゃんが履きそうなブーツ☆
絵里ちゃんが履いてたようなブーツ☆
結局そういうものを探しちゃうんですよね・・・w

eriboots.jpg

もちろん、自分の趣味に合ったものを探すわけですが、
もうその趣味自体がかめいろに染まっちゃったみたいです。笑

こういう微妙なとこで見えたブーツなども意識しちゃってるわけですもん・・・w

071230kohakuspts000106306.jpg

意識せずに見たら何が何だかわかんない画像、映像でも
きっとりさりんの脳裏にはしっかりとこびりついてるんでしょうね。^^; 笑

一応普段学校に行くときなどにも履くのであまり高いヒールは控えたいなぁと思ったので
絵里ちゃんが履いてるのほど高いものではないですし、
折り返しもないんですけど・・・
それでも超意識した中選びましたぁ~☆ ww

それに今日初めて履いていったときに服をどうするか迷ったあげく・・・
結局「絵里ちゃんならきっと黒いタイツにワンピース着てそう・・・」って想像して、
ワンピースはスイスじゃぁどうしてもりさりん的にちょっと恥ずかしいので
黒いタイツにあまり短すぎないミニをはいたりして・・・笑
もぉ完全に亀症候群です。^^; wwwppp

この前COVER YOUのおだんご絵里ちゃんについて語った翌日は
自分でも始めておだんごにしてみたり。笑
友達に
「めっちゃ日本人の髪型じゃん!!」的なことを言われたときにはちょっと笑っちゃいましたけどね。笑
スイスではあまり流行ってないみたいです、おだんご頭。^^; ww

新潟の公開生放送の小春ちゃんと絵里ちゃんの画像見た翌日には
知らぬ間にりさりんもタートルネックのシャツを着てたり。笑

kohaeri1.jpg


結局りさりんは絵里ちゃんに毎日を染められてるんですよね☆ ^^
そうやって理想に思える人がいて、
心から尊敬できる人がいてよかった☆って、
本当に心からそう思います。

日本に住んでたらきっとワンピースも着てるだろうし、
もっともっと頑張って自分の服や靴、髪型のヒントを得てるだろうなぁ~~ってよく思います。

他のハーフの皆さんがどうなのかは知りませんが、
りさりんの場合、スイスと日本じゃぁ180度違うと言っていいくらい人間が変わるんです。
スイスではちょっと控えてて、あまり自己主張しないタイプ。
だからこそ、「ワンピースとか着れない・・・」って思っちゃうんですよね。^^;
なんせ外人さんはパンツの人が多いですから。笑
もちろん、スカートの人もいっぱいいますけどね・・・
でもこっちって、どことなく「かっこいい女性」が中心的な気がします。
そういう世間に合わせようとすると、
着てみたいと思っても着れない、
履いてみようと思っても履けないってものが結構でてきたりして・・・^^;

そういった意味でも、
やはり日本は自由だなぁ~って思うんです☆
だって、周りの人間が何を着ようと、
どれだけ高いヒールを履いてようと、
格好悪くなかったら別にいいって感じじゃないですか・・・
だからりさりんは日本にいたほうがいろんなもの試せたりするんですよねぇ~~・・・
今度ワンピ探してみようかな・・^^
一度くらいは絵里ちゃん並に挑戦してみたいです☆ 笑

とまぁ、だいぶ話がそれましたが・・・

とにかく絵里ちゃんに毎日を、自分の趣味までもを染められてるってことが言いたかったんです。笑

そういうことが言える自分って・・・
幸せなのかもしれませんね☆ ^^

2008年11月11日

■れいなも10代最後だぁっちゃ☆ ^^
明日初の面接を控えていてちょっと緊張してるりさりんです、こんばんわぁ・・・^^;

今まではベビーシッターと家庭教師しかしてこなかった私ですが、
明日初めてちゃんとしたバイトの面接を受けに行くことになりましたぁ☆
しかも「お寿司屋さん」 笑
日本語で電話してまだ従業員募集中か聞いたところ、
本当はもう見つかったけど明日面接に来てください・・・とのことで・・・。
展開が速い気もしますが、頑張ってきまぁす☆ ^^
採用されればかなり日本と関われますし・・・
うん、やりたい☆ ^^

それに今年の12月の末から1ヶ月近く日本に行けるかもです☆
ずっと前からまた一度お正月を日本で過ごしてみたいという願望を抱いてたんですけど、
もしかしたら行けるかも♪
もう嬉しすぎてやばすですぅ~~~!!笑
ってか日本学の試験がいつなのかがまだわからないのでちょっと微妙なんですけどね・・・^^;
12月中であることを祈るのみです。


さてさて、そんな今日は・・・

☆★☆ HAPPY 19th BIRTHDAY REINA ☆★☆

reina19.jpg

これで6期全員19歳ですね☆ ^^

この1年がれいなにとって最高なものになりますように

ってかれいなはですねぇ・・・
なんか「19歳」って思えない存在なんですよね^^
19って歳はりさりんと同じなんですけど、
自分の周りを見てもれいなみたいなタイプの子っていないなぁ~ってつくづく思うんです。
周りを見ると、19歳の女の子はみんな「大人ぶって」ます。
もちろん悪い意味だけではなく、いい意味でも大人に近づこうとしている。
服装がだんだんと大人になってきて、昔みたいにちょっとしたことではっちゃけることもなくなって・・・。
「かっこいい自分」を作ろうとしている。
でもれいなって違うと思いませんか・・?
もちろん、だんだんと大人になっていってるし、
かっこいい女性でもあります
でも、なんだか無理矢理そうなろうとしてない気がするんですよね・・・^^
「れいなはれいなやけん、無理矢理変わる必要はないっちゃ」的なことを考えてそうで・・・笑
派手な服が着たければ着るし、
ずっと変わらず「若いオーラ」wで輝いてます☆ ^^
なんかれいなには変わってほしくないですよねぇ・・・
ずっとこのままのれいなでいてほしいといいますか・・・
急に変に落ち着いた大人になられても不自然なんじゃないかなぁ~なんて思っちゃったり。^^
19歳のれいなは気持ちはもう13歳から16歳に切り替えたみたいですけど、
それでもいつまでも彼女のままでいてほしいですね☆ ^^

とてもはっきりしている性格の持ち主で、
娘。でも中心的存在でありながら
自分のアピール、そしてグループ内での自分の存在をきちんとみつけているれいな☆

そんな彼女はとても輝いてるんじゃないかなぁ~~って思います

coveryou2.jpg

彼女がここまで娘。のセンターに立つような女性になったのにはきっと理由があると思うんです・・・
つんく♂さんが前にTVでも言ってたことですが、
頑張ってる子にはしっかりとチャンスを与える。
実力を見せてくれる子にはそれなりの仕事を与える。
らしいです。^^

そういったことを考えても、やはりれいなはきっと娘。の中でも人一倍自分の実力をアピールし、
そして努力しているんだと思います。

そしてそういう彼女の存在があるから、
これからの娘。はまた変わっていくんじゃないだろうか・・・って、りさりんはそう思いますけどね・・^^

よくOGメンバーも言ってることですが、
今の娘。には昔のようなライバル心がないそうですね・・・
それが、ここ最近ではきっと誰よりも存在アピールのできてるれいながいるからこそ、
メンバー内でもちょっとしたライバル心はうまれてきてるのではないでしょうか。
彼女がセンターに立つことが増えたからこそ、
他のメンバーにもそれはいい影響を与えているんじゃないかなぁって、
なんだかそういうことを考えてしまいました。

もちろん、娘。には仲良しでいてほしいし、
みんなで笑ってるからこそモーニング娘。という存在でもあると思います。
今ひとりひとりが頑張ってないってことでもないし、
今の娘。だって十分に輝いてる。
でも、れいなが結構つねにセンターを勤めることによって、
ひとりひとりのメンバーの心の内も変化していくと思うんですよね、いい意味で・・・^^
そういった意味でも、やっぱり娘。には必要不可欠な存在なんじゃないかなぁ~~・・・って☆ ^^

そしてもちろん、絵里ちゃん推しの自分としてはれなえりの絡みも好きです!!♪ ^^

renaeri19.jpg

いつまでもこんな楽しそうなメンバーでいてほしいですね☆ ^^

本当にこの10代最後の1年がれいなにとって最高なものになることを心から願ってます

れいな、19歳のお誕生日、本当におめでとうだぁ~~っちゃ♪ ^^

2008年11月09日

■真面目すぎても・・・いいッか。^^
皆さんの温かさに感動してるりさりんです、こんばんわぁ~!!☆

もぉ皆さん・・・
泣かせないでください
いや、ホントに・・・
こないだの更新、皆さんに感謝したかったのに、
逆に20拍手も押していただいて・・・
ほんっとうに感動、そして感謝です!!!
そういう優しい皆さんを裏切らないような更新を心がけなきゃですね^^

peppereri1.jpg

さて、そういう私ですが、
最近少しばかりこのブログの方針について悩んでいます。
かたすぎるんじゃないかと・・・。
真面目すぎるんじゃないかと・・・。

りさりん的にはエロ路線(?)に進む気はゼロですしw、
やはりりさりん自身が感じた絵里ちゃんや娘。の魅力を伝えたいと思ってます。

前にもお話したかもしれませんが、
それがりさりんがあまり水着ショット等を載せない理由です。

そういう系のことを書いてらっしゃる皆さんのブログ・サイト様がおもしろくないとか、
そういうことじゃないんですよね・・・^^
逆に自分が絶対に書けないことだからこそ、
めちゃめちゃ楽しませてもらったりもしてます☆
でも自分にはできない・・・^^;
ハァーーーーーーーーン!!
とか書けないです・・・苦笑
ってか思わないんですもん、画像や映像を見ても・・・^^;
皆さんのブログ等を見て初めて
「あ、こういう捉え方もあるんだなぁ~~☆」って感心する感じです。笑

本当は自信を持ってブログ更新してるつもりでいたんですけど・・・
最近何に関しても真面目すぎるんじゃないかなぁ・・・って思うことが多々ありまして。^^;
私生活ではだらしないったらありゃしないのに、
更新には面白みひとつないんですよねぇ・・・
ん~~~・・・
どういたしましょ。笑

って、悩み相談されても困りますよね。^^;

結局りさりんにはクソ真面目に魅力を伝えていくっていう手しかないのかもしれませんね・・・★
感じたことをそのまま言葉にし、
そして皆さんに伝えていく。
それでもいいっかぁ~~・・・笑

りさりんがしたいことっていうのは
とにかくもうすでにモーニング娘。のファンである皆さん、
そしてまだファンじゃないけど娘。がちょっと気になって調べてみた・・・って皆さんに
モーニング娘。、そして亀井絵里ちゃんの魅力を伝えることです☆
そしてそれと同時に、絵里ちゃんたちに応援してる気持ちを少しでもブログを通して伝えられたらなとも思っています。

クソ真面目でも・・・いいですよね・・?^^

よし、決めました!
りさりんはこのままでいきます・・・笑
もう♪かめいろえりりん♪は真面目なブログでいい☆
そういうことにしましょうかね・・・^^
結局変えたところでそれは偽った自分になっちゃうわけですし・・・
やっぱこのままの自分で、そしてこのままのブログで進めていきたいと思います^^

ってか独り言につき合わさせてしまって申し訳ありません・・・^^;


ってなわけで話は変わって今日は少しだけ娘。のCOVER YOUについて・・☆ ^^

musumecoveryou1.jpg

やっぱひとりひとりの衣装が違うってのはいいですよね、なんか ^^
もちろん、全ての衣装が自分好みってわけではありませんが、
それでもひとりひとりの個性みたいなものが表せる、
9人別々の衣装は好きです☆ ^^

れいなのど・ど・どセンターに関しての意見はまぁ、封印しまして・・・笑
いい意味で迫力はあるかと☆ ww

そして何より注目は・・・

絵里ちゃんのおだんごヘアーです!!!
やばいきゃわぁ~~~~☆
今まででおだんごにした絵里ちゃんは見たことがなかったのでめちゃ新鮮ですね・・・^^

この画像でもしてますが・・・

eriodango1.jpg

今までとはまた違った感じでいい☆ ^^

おだんごって幼く見えるのかなぁ・・・
ってずっと思ってたんですけど、
こうやって見ると結構大人っぽいですよね・・・☆

おだんごができるまでに髪の毛が長くなったってことだし・・・

最近よく
「絵里ちゃんの髪の毛だんだん長くなってきてる・・・
って思うんですけど、
実はもうだいぶ前から長いんですよね。笑
「伸ばしてる」ってイメージが強いからずっと「長くなってきてる・・・」って思いがちなのかもしれません・・・
本当はもう長いのをちょっと切ったりしてるくらいなのに。笑
勝手な思い込みって結構怖いなぁって思いました。^^; ww

とにかく!笑
おだんごヘアーで新鮮な絵里ちゃんが見れたCOVER YOUのジャケ写☆
内容も気になるところですね^^
すでにUFOは聞かせていただきましたが、結構いい感じで気に入りました♪
他の曲にも期待です☆ ^^


それじゃ・・・
今からりさりんママ特性の「主食であるハムスター大の特大餃子」を食べてきまぁ~~す♪ 笑
ばいちゃ^^

2008年11月07日

■皆さんに拍手ボタン1万回☆^^
昨日の夜、1時半まで宿題をして、そして今朝5時半に起きてかなり寝不足のりさりんです、こんばんわぁ・・・^^;

しかも本日は23時30分までベビーシッター。
久しぶりですね、こういうハードスケジュール。^^;
ってか元はと言うと、2週間前からわかってた宿題を前日の夜から始めるほうが悪いんですけど・・・苦笑

ちなみにここ数日食べれる量が激減して自分でもちょっと心配になってたりします。
本日お医者さんのところに行って採血してもらったので来週には結果が出るみたいですが・・・
この状態が長く続くようじゃ、○○不足でしんどい。ってよりも、
とにかく食べれなくて倒れてしまうほうが早いと思うんですけど・・・^^;
しっかりしなきゃですね。


さて、そんな今日は・・・
ん~、あえて語ることもないのですが・・・
でもやっぱりひとつだけ前からどうしても言いたかったことが☆ ^^

いつも拍手ボタン押してくださってる皆様、
本当に本当に本当にありがとうございます!!!m(__)m

eriheartyorosen1.jpg

このブログを始めた当初は
拍手ボタンの意味すら理解していませんでした。
っていうか、多分今でもちゃんとわかってないのかもしれない・・・

管理人として、皆様から何を求めているのでしょうか。
本当はただただいろんな方々に絵里ちゃん、そしてモーニング娘。の魅力が伝えたいだけなのに、
なぜ拍手ボタンなんていうものを設置するのでしょうか・・・

ときに自分でも疑問に思うことがあります。

本当は自分が娘。や絵里ちゃんに対して拍手をし、
その拍手を皆さんに伝えるような場所にしたかったブログなのに・・・

でも、やっぱりそれでもボタンが多く押されてた日には超嬉しくなるし、
更新する気が倍増☆

なんなんでしょうね・・・^^

正直に申し上げますと、
今のりさりんは押された回数が多ければ多いほど嬉しいですし、感動します
「あ、何かを感じ取っていただけたんだなぁ・・・☆」って、
心から喜んでいます★
拍手ボタンが押されたことによって、皆さんに何かが伝わったと錯覚しているのかもしれませんね・・・^^
でも本当に嬉しいんです★

そして更に拍手コメントがついている日には、
自分のブログのためなんかに時間を使っていただけた嬉しさと、
そして共感していただけたりする嬉しさ、
そういうものが混ざってもっともっといろんなことについて更新しようという気力が増します☆

だから本当に皆様には心から感謝です!m(__)m

ただ、拍手ボタンだけにこだわるような管理人にはなりたくないなぁとも思ったり・・・^^
しっかりと自分の思ったことを正直な言葉で書いたり言ったりすれば、
それに皆さんが共感できない日だってあることでしょう。
それが人間づきあいだと、りさりんはそう思いますね・・・^^
でもやっぱりウソ偽りは一番いけないことだと思いますし・・・
なので「こう書いたら拍手ボタンがいっぱい押される・・・」とかは決して思わず、
自然なりさりんなりのヘタクソな文章を書いていきたいです☆ ^^

やっぱりこれからも今まで通り、自分なりに思ったことを記事にしていこうかなぁと、
そういう風に考えてます☆

もちろん、共感していただけること以上に嬉しいことはないですけどね☆ ^^

皆さん、こういうりさりんなんかのブログを日々覗いてくださり、
コメントを残してくださり、
そして拍手ボタンを押してくださったり、拍手コメントまで書いてくださったりして
本当に本当にありがとうございます☆ ^^

そしてそういう皆さんに拍手ボタン1万回 ^^

これからも皆さんに見ていただけるような
そして絵里ちゃんや娘。の魅力が伝わるようなブログ作りを心がけていきたいと思っているので、
今後とも、♪かめいろえりりん♪をどうぞよろしくお願いいたします☆

erired1.jpg

2008年11月05日

■嬉しい情報満載♪
昨日からちょいと調子が悪いりさりんですぅ、こんばんわぁ・・・^^;

熱が出たと思えば元に戻り、
元気だと思えば耳鳴りがして倒れそうになり、
体中痛いと思えば普通に踊れるようになり。
もうよくわかんないです・・・^^;
もしかしたら栄養不足かもしれないし、
ただの風邪かインフルエンザにかかりかけなだけかもしれない。
とりあえずしっかりと栄養を取りながら様子を見てみるしかないみたいです・・・苦笑
にしても・・・
最近のりさりん、なんか弱いですね。^^;
自分でもあきれちゃいます・・・

それに一昨日からダイエット日記つけ始めてるんですけど・・・
調子悪いせいでちゃんと食べれてないから
ダイエット日記になってない。笑
ほとんど何も食べてないのに「ダイエット」とか言ってる場合じゃないですね。笑

ま、いずれちゃんと本調子に戻って、しっかりとダイエットできる日が来るでしょぉ♪ ^^


ってなわけで、
今日はちょっとしんどいながらも
めちゃテンションの上がる情報が3つほど!☆ 

おそらく皆さんもどこかしらで見つけた情報だと思いますが・・・笑


まず絵里ちゃんの応援ブログとしては・・・


☆絵里ちゃん20歳のお誕生日に写真集発売!!!!☆

これは・・・
嬉しすぎですぅ~~~~~~~!!!!

12月23日についに絵里ちゃん7冊目の写真集が発売されます☆
もう、涙ちょちょぎれるくらい嬉しいですよぉ~~、これは

ってか絵里ちゃんのお誕生日に私たちファンがこんなプレゼントもらっちゃってもいいんでしょうかぁ・・?^^
きっと絵里ちゃんも嬉しいですよね、お誕生日に記念すべき作品が発売できて☆ ^^

でも絵里ちゃんって基本的に8・9ヶ月に1回写真集出してますよね♪ ^^

ファンとしてはこれ以上嬉しいことないわけでぇ~~~~・・・
前作「ERI]を更に超える作品を期待したいですね♪ ^^

erihyoushu1.jpg

ってか絵里ちゃんの写真集ならどんなものでもちゃいこぉですけど・・・☆ 笑
彼女が写ってればそれでいい~~~♪ 
ホント、今年の冬の楽しみがひとつ増えましたとさ★


そして写真集関連で・・・

☆2009年1月14日発売
 亀井絵里DVD 20DREAMS(仮) 発売予定☆


沖縄での撮影らしいですね♪

ってことは
海辺の彼女とか見れちゃうんですかねぇ・・・^^

ERI - (31)

大人になる絵里ちゃんはどういうことを考えてるのでしょうか・・・
なんか・・・早く見たい気持ちでいっぱいです☆

1人でいるときの絵里ちゃんってどことなく違いますよね・・・^^
写真集とか見てても普段よりもっともっと大人っぽく見えますし・・・
きっと誰でもそうなんでしょうけど、
やっぱ1人のときはテンションが違う。
だから、このDVDでも大人へと変わる絵里ちゃんの言葉・表情、
いろいろ楽しみですね^^

こんなにも情報が出るともうテンションおかしくなっちゃって・・・笑
最近娘。情報でもさほど嬉しいことがなかった分、
もう今日のニュースは最高に嬉しいです♪ ^^

これでまた数日いい日々がおくれそうです☆ www

でも今日の情報はこれだけじゃない!


娘。ですが・・・

☆12月24日 アロハロ!3 発売!!☆

またハワイでの娘。が見れちゃうんですねぇ~~~~~~ 

太陽の下ではしゃいでる娘。が大好きなんです・・・^^
だから嬉しくて、ってか楽しみで・・・
早く見たいなぁ~~~☆ ^^


にしても、ファンにとっては大変な数ヶ月になりそうですね・・・笑

11月はアルバム発売ですし、
12月はアロハロ、写真集,
1月はDVD・・・

そんなにもお金ないんですけどぉ~~~・・・
ってなりそうな予感ですよね・・・^^;

って、残念ながらお金で買える環境にいないりさりんにとってはあんまり大きな問題ではないことですが・・・
皆さん、くれぐれもお金の使いすぎにはご注意を。^^;



そういえば今朝、チューリッヒのど真ん中でちょっとだけ嬉しかった出来事が・・・笑

普通に大学に行こうと思って歩いてたらある人が目に留まったんです☆
全く知らない人ですし、
ってかもう30前のお姉さんwだったんですけど・・・

その方・・・

musumedvdmg16a.jpg

この絵里ちゃんに超似てた格好してて・・・笑

オレンジのコート着て、
マフラーして
茶色のブーツ履いて☆

りさりん、一瞬立ち止まりましたからね・・・笑

「えッ、ちょぉ待って・・・
 なんであれが気になるんや・・?!」って。^^;

でその次に考えたのが・・・

「えッ、なんでチューリッヒに?!?!?!」って・・・--;
ちょっと痛いファンです。笑
でもすぐに絵里ちゃんとつながるってのはちょっと嬉しかったです☆ ^^
やっぱちゃんと覚えてるんだなぁ~~♪ って。^^



後もうひとつ・・・

今1日のヤンタン聴いてるんですけど・・・
絵里ちゃん、蛯原友里さんのこと好きだったんですね ^^
今まであんま注目して見たことはなかったんですけど・・

も1回ちゃんと調べてみたらお顔もボディラインも超綺麗なんですけどォ~~~~
ってか今大学で一緒に日本学通ってる子のお顔が微妙に似ててびっくりしました・・・笑

ebichann1.jpg

でもやっぱ・・・

我が絵里ちゃんも負けてませんよねぇ~~~~☆ ^^

ERI - (63)


日本には美しい女性がいっぱい^^
本当に羨ましいです☆

これからはエビちゃんもちょっとずつ気にしながら毎日過ごしていこォ・・・って思いましたとさ★ 笑

本日はまとまりのない更新申し訳ありません・・・m(__)m
どうしても・・・頭の回転が遅いみたいでうまく考えることができないんです・・・^^;
本日はお許しくださいませ。

それじゃ、ばいちゃぁ~~~★

2008年11月03日

■変わってもやっぱり娘。
最近皆さんのライブレポを読むことにはまってるりさりんです、こんばんわぁ~~~☆

自分が足を運ぶことが許されないのであれば
せめて皆さんのレポを読んで行った気分になれ!!
ってな感じで最近はいろんなサイト・又はブログ様に楽しませていただいてます♪ ^^

今週末は3連休で東京だったんですよね・・?
もうまじで羨ましいし、ってか行きたい・・・^^; 笑
でも言ってても仕方ないんですよ。
チケが取れないって事情ならまだしも、
国が違うんですもん。
言ってても何も変わらないし、
行きたい行きたいって言ってたところで娘。の応援にはならない。

だから、もう皆さんのレポで満足することにしました。笑
読んだ後に目を閉じて、会場を思い浮かべて、前方で歌って踊って超輝いてる娘。を思い浮かべて☆
ちょっと辛い部分もあるけど、案外楽しいんですよね、これでも。www
後は過去の映像で我慢ですね^^
こういう生活しか許されないわけですし、それならそれで自分らしく毎日を楽しみたいなって☆
娘。に自分に許された手段の中でいっぱい元気をもらいたいなって思いましたとさ♪ ^^


さて、そんな昨日今日と
りさりん、初めて見させていただいたものが・・・^^

実は・・・
6期加入後のシングルのPV! ^^

全部見させていただいたのはこの2日が初めてです。恥

ファンやっときながらPVとかちゃんと見たことがなかったことに気付きまして・・・^^;

ってか昨日のお昼過ぎにむしょうに「歩いてる」のPVが見たくなってしまったんです☆

MorningMusumeAruiteruavi000006673.jpg

この温かい雰囲気が妙に恋しくなってしまいまして・・・
なぜか初めてこの曲を聴いて、しかも初めてPVを見たときを思い出しちゃったんですよね。^^
ってかこの曲が発売されてもう2年ですよ・・・
早いなぁ・・・
とまぁ、発売された当初はまだファンでも何でもなかったんですけどね。^^;

とまぁ、とりあえずこのPVが見たくて仕方なかったんです☆

MorningMusumeAruiteruavi000315048.jpg

それで某動画サイト様で見させていただいたら、
実は他のPVをちゃんと見たことがないってことに気付いてしまって・・・汗

それで急遽全てDLすることに。笑

まぁりさりんのことですので
ほんっとうに6期加入後のものしか見なかったんですけどね・・・^^;
「娘。自体に興味を持て!」って言われそうでちょっと怖いですけど・・・笑
お許しください。^^;
娘。に興味がないわけではありません・・・
ただ・・・6期加入後の娘。に特別興味があるだけです。www

とまぁ、そんな話は置いといて。

とにかく
シャボン玉からの19曲全てのPVを見させていただきました☆

今までチラッと見てたものもありましたし、
ほんっとうに最初から最後まで見るのは初めて!って曲もいっぱい。
自分でもびっくりするくらいでした。

でも、この19曲のPVを見て思ったことがありました。

モーニング娘。の歴史は長い、そして奥が深いってことです

見ていけば見ていくほど、娘。のメンバーは変わっていってました。
見れば見るほどメンバーは大人っぽくなっていって、
見てれば見てるほどそのときそのときの娘。の魅力が伝わってきた。

本当に不思議ですよね。
何度も何度も雰囲気が変わるグループ。
この世で2つとない貴重なものです。
でもその中でも
やっぱり「モーニング娘。」なんですよね。

シャボン玉からの娘。は

こんなにも大人数で飯田さんがひっぱってたり

MorningMusumeShabondamaavi000013980.jpg

安倍さんが抜けてまた一味違った娘。になったり

MorningMusumeRomanMyDearBavi000237695.jpg

辻ちゃん、加護ちゃんが娘。でなくなってそれこそ新しい娘。になったり
(これだけ映像が小さかったみたいです、すいません・・・)

MorningMusumeNamidagaTomarmpg000219852.jpg

大阪恋の歌では飯田さんが抜けて矢口さんが引っ張る貴重な娘。が見れたり
(すいません、意味不明なキャプになってしまいます。苦笑)

MorningMusumeOsakaKoiNoUtavi000172138.jpg

そしたら急によっすぃー率いる小春ちゃん加入後の娘。が見れたり

MorningMusumeIroppoiJirettaavi000264631.jpg

そして紺ちゃん、まこっちゃんが抜けての8人娘。になり

MorningMusumeAruiteruavi000188788.jpg

その後はみっつぃが加入しての新体制娘。

MorningMusumeEgaoYESNudeavi000192553.jpg

そして今の愛ちゃん率いる、ジュンジュン・リンリンが加入した後の9人の娘。

MorningMusumeOnnanisachiaavi000166280.jpg

メンバーがこんなにも激しく入れ替わってるのに
やっぱりどこをどう見てもモーニング娘。なんですよね・・・

もしかしたら
ファンでもない人が彼女たちを見ると
一人一人の名前はもうわからないかもしれない。
誰がリーダーで、
誰が一番最後に入ってきた娘でっていうようなことは
わからないかもしれないです。
でも私にはひとつだけ自信を持って言えることがあれます。

どんな人であれ、
どれだけ娘。に興味がない人であれ、
今の9人を見て
「モーニング娘。だ」
と気付かない人はいないはずです。

それだけ彼女たちは
いろんな進化を成し遂げた中でも
元の娘。の原型を残してきたのではないでしょうか。

私が今見てるモーニング娘。には
昔日本に住んでた頃に知ってた娘。のメンバーは誰一人いません。

愛ちゃんとガキさんをギリギリで知ったくらいで
りさりんの娘。の理解度は止まってるはずです。

それでも、
ファンになるまでの期間、
ネットで彼女たちの画像を見つけると一目見ただけでこれが「モーニング娘。」だということには気付いてたんですよね。

極端な話かもしれませんが、想像してみてください。
ビートルズからジョン・レノンやポール・マッカトニーが抜けて
他のメンバーが入ってきて
「これはビートルズだ」と言える自信があなたにはありますか?
そりゃちょっと古い例かもしれませんが。笑
でもりさりんにはありませんね。
当時のビートルズを知ってなくても、
やっぱメンバーが違う彼らは想像がつかない。

ジャニだってそうです。
りさりんの母親がTOKIOの大ファンだったこともあって
結構ジャニのことは知ってるのですが・・・
TOKIOのメンバーが変わってしまったら、
それはTOKIOじゃなくなっちゃうと、りさりんはそう思います。

でも娘。は違うんですよね。
メンバーが入れ替わっても
やっぱり娘。のままなんです☆ ^^

なんかその事実に妙に感動してしまいまして・・・

ここから先、またメンバーが変わっていくかもしれません。
そしてぶっちゃけ、りさりんにはメンバーが変わった娘。を応援できる自信がない。
絵里ちゃんが抜けたときの娘。を応援できる自信は今のりさりんにはありません。

でも、娘。は娘。であり続けるんですよね☆
どういうメンバーになっても、
元の娘。が大事にされてるから、
中澤さんたちが作り上げた娘。がとても大切にされてるから、
「モーニング娘。」はいつまでたっても娘。のまんまなんだとりさりんは思います☆

今回は改めて娘。の凄さに気付かされたりさりんでしたとさ♪ ^^


さて、今からDVDマガジンVOL.21を見てこようと思いまぁ~~~す♪ ^^
ばいちゃ☆

2008年11月01日

■亀井先生の授業受けたい♪ ^^
今日なぜか勢いで左耳に画鋲でピアスの穴を開けたりさりんです、こんばんわぁ~~。^^;

何考えてんでしょうね・・・
こういう子じゃなかったのに。笑
今日までは左耳が1つ、右耳が3つと計4つの穴でしたが・・・
本日で計5つになりましたとさ☆

ってか母親に見つかったらぶっ殺されます。--;
おばあちゃんともこれ以上は開けないって約束してたのに・・・
ガッカリされるやろうなぁ・・・
しかも今回は普通に耳たぶではなく、ちょうど軟骨と耳たぶの間らへんなので・・・
何やってんだろうなぁ、自分。^^;
でも気に入ってるので閉ざそうとは思いませんね。笑
結局は自分の体やし、
ってかまだ耳やし、軟骨でもないし。
ただやっぱり・・・
母親にばれるのだけは怖い・・・笑

あ、ちなみに前から言ってたひざのこぶですが・・・
一応医者に診察していただきました。
んで100%の確立では言えないから来週病院でレントゲン撮ってこいとのこと。
それからまた医者に行って、それで治療法を見つけよう・・・だそうです。
今のところ言えるのは
おそらく
Osgood Schlatter
って病気なことくらい。
ただの成長痛です。苦笑
りさりん、小学校卒業するときにすでに160cmあったんで、
体が変な反応してもおかしくないんですよね・・・^^;
でネットで調べたら治療法は「安静・冷やす・膝を動かさない・無理なスポーツはしない・サポーターをする」らしいですが・・・
これで我慢できるくらいなら医者なんて行ってないよ!!ッて感じですね。笑
それに「膝を動かさない」って・・・
なんじゃこりゃ。^^;

とまぁ、皆さんおそらく興味のない管理人の話はおいといて・・・笑


今週のよろセン!についてちょっとだけ語ってみます♪ ^^

今週は亀井先生の「マグロ」の授業。

081027yorosenavi000037037.jpg

ちょっとこの番組の趣旨がわからないんですけど・・・笑
まずなぜ亀井先生でこのテーマ・・・
んで次に・・・
なぜ「マグロ」がテーマ?!^^; w 

でもま、どんなテーマでもものにしてくれるのが娘。のすごさですよね☆ ^^

今回の絵里ちゃんも見所はたくさん♪

ちょっとかわいく怒った表情だったり・・・^^

081027yorosenavi000196329.jpg

素直に超嬉しそうな表情だったり☆ ^^

081028yorosenavi000175442.jpg

ちょっとテキトーな人になってたり・・・笑

081029yorosenavi000106473.jpg

超素な表情も見れちゃったり・・・www

081030yorosenavi000159626.jpg
081030yorosenavi000173139.jpg

最後にはちょっと先生らしくふるまってみたり。^^

081031yorosenavi000053253.jpg

5日間毎晩4分という短い時間ですが、
それでも十分に楽しませてもらったなぁ・・・ってのが印象でした^^

今までの授業と比べてきても、
やっぱり先生が変わることによって授業の印象も変わるし、
番組のありかたも変わってくるんだなぁって思ってみたり。

れいながやったときはなんかキリッと、
小春はとにかくテンション高く、
愛ちゃんはおしとやかな感じ、
そして絵里ちゃんの授業はなぜかつねにpppな感じで。^^

ひとりひとりの味が出てますよね♪


今回とりあえず気になったことがいくつか☆

まずは絵里ちゃんのネイルです♪ ^^ (↑の画像で見てみてくださいな☆)
最近の絵里ちゃんにしてはめずらしく
多分ネイリストさんにやってもらってるんですよね^^
ここ数ヶ月の彼女はつねに自分で色を塗った程度だったんですけど、
今回はピンクのマーブルな感じで小さいピンクのラインストーンも貼って☆
今でも必死系でネイルを頑張ってるりさりんはちょっと嬉しくなりましたとさ^^ 笑

そしてお次は・・・

081030yorosenavi000116683.jpg

ジュンジュンのこの発言。笑
このとき彼女は何を考えてたんでしょうか・・・^^;
これが死んでなかったら本当にガキさんの言うように怖いですよね・・・ww
これが生きてる魚だって言われたらりさりんもう一生魚食べれないと思います。笑

そのほかにも
最後このカマの生バージョンがれいなとみっつぃのためのごほうびになったことにちょっと疑問を・・・笑
もらってどうするんだって話ですよぉ~~~!!www
メンバーみんなでたいらげるとは思えないし・・・^^;
デカイし邪魔だし、腐るし。笑
もうちょっとリアルなご褒美の方がいいんじゃないでしょうか。ww
にしてもれいなの「高級品やろ?」にはちょっと笑った。^^

そして・・・

081031yorosenavi000012812.jpg

この配り方についての発言☆ ^^
りさりんもこの絵里ちゃん見て昔を思い出しましたぁ♪
昔って言っても6、7年前の話ですが・・・^^;
でもあのころって絶対に先生の真似をしてこうやってプリントを配りたい!って思いがあったんですよね。笑
めちゃ必死んなって練習してました、先生にコツとかを教えてもらいながら。ww
んで学代になったり、児童会役員になったりしたときにかなりこの方法を使ってた。^^;
ホント、懐かしい思い出がいっぱいです☆ ^^
でもこの配り方って日本独特な気がします・・・
こっちでは・・・あんま見たことないかもなぁ・・・^^;

そして最後に一番気になったのは・・・

やはりエンディングです。☆

081027yorosenavi000235835.jpg
081028yorosenavi000236870.jpg
081029yorosenavi000235568.jpg
081030yorosenavi000236236.jpg


このメンバーがひとりだけカメラに向かってポーズとってるのが妙にツボでした。w
一日目から絵里ちゃんと小春の笑いが変に目に入っちゃって、
そこから毎日この部分を見るのが楽しみになってたといいますか・・・^^;
ぶっちゃけまのえりちゃんのポイントなど結構どうでもよかったけど・・・汗
でもま、みんな可愛かったです☆ ^^

というわけで今週のよろセン!も終わり、
来週からはベリーズ工房。
娘。を見れるのは早くて1月でしょう・・・
この先2ヶ月、絶対にちょっと寂しくなるだろうし、
今の娘。が見たいと思うだろうけど・・・
仕方ないんですよね。
番組を作ってるスタッフさんも、
TV東京さんもきっと最適な方法を選んで今回の番組作りに励んでくださってるはずです。
どうしようもできないことはどうしようもできないわけであって
きっと受け入れるしかないんだと思います。

だから、
4週間だけでも楽しい娘。が見れたことに感謝☆ ^^

そしてマグロの素晴らしさを教えてくれた亀井先生にも感謝★ 笑

よし、明日のお昼は「ツナ缶」を開けてピザ作り・・・www

 | Blog TOP | 

プロフィール

りさりん

Author:りさりん
誕生日:1989年9月12日
国籍:日本&スイス
性別:♀
ファン歴:2007年4月頃より
推しメン:もっちろん、亀井絵里ちゃんッ☆

スイスに住んでる一応大学生です♪w
まだファン歴は短いけど、スイス1のえりりんのファンである自信はあります。笑
まだまだ未熟ですが、どうぞよろしくお願いしまぁ~す。                                                   
ちなみにこのブログのバナーです☆                                  
他のはABOUTにて☆
♪かめいろえりりん♪
*******************
♪かめいろえりりん♪

*******************

*******************

(↑鶴陸さん作☆ ^^)

賛同企画

    亀井絵里 卒業メッセージ企画
    亀井絵里 卒業メッセージ企画
    亀井絵里ちゃんに卒業メッセージを送ろう!
    亀井絵里ちゃんに卒業メッセージを送ろう!
    モーニング娘。亀井絵里・ジュンジュン・リンリン卒業企画
    モーニング娘。亀井絵里・ジュンジュン・リンリン卒業企画

カレンダー

10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

FC2ブログランキング☆

ぽちっとワンクリック、お願いしまぁ~す♪

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム