2010年09月
2010年09月27日
今日ひっさぁしぶりにランニングしてきたりさりんです、こんばんわぁ★
し、しんだ・・・w
たかが20分走っただけなのに・・・ふらふらですぅ。><;w
今週末と今日、本当に色々食べ過ぎて・・・
食べても食べてもお腹すいちゃって。苦笑
で、自分に対しての罪悪感がうまれたので、3年ぶりぐらいに走ってきました。
昔から長距離は大の苦手だったけど、やっぱりしんどいし肺が痛い--;
もっともっと鍛えて、余裕で30分ぐらい走れる人間になりたいです!
今晩は後ちょっと踊って脂肪燃焼かなぁ・・・^^;w
さてさて、まぁずは・・・
もう見たであろう方々も多いとは思いますが、応援ブログとしてもう一度皆さんに注目していただけるよう書いておきます★
現在、亀井絵里ちゃん、ジュンジュン、リンリンの卒業企画が進行しております。
基本的にちょっと鈍いりさりんが何かを語ると間違ったこと言う可能性もあるので深くは書きませんが・・・
皆さんもぜひご参加くださいm(__)m
モーニング娘。亀井絵里・ジュンジュン・リンリン卒業企画

皆様一人一人の言葉で、メンバーにメッセージを送ってあげてください★
ファンの皆さん一人一人のご協力がなければ成功はしないと思われるので、
ぜひ少しだけ時間を費やして、メンバーへの言葉を送ってもらえればなと思います☆
(立ち上げた人間でもなければ、色々な話し合いに参加できる人間でもありませんが、一応りさりんも参加させていただいてるので・・・)
そして卒業公演、12月15日当日に現場へ行かれる方は、ぜひサイリウム企画にもご参加くださいm(__)m
そしてこの他にも、絵里ちゃんの卒業企画があること、改めて伝えさせていただきます。
ランドさんが立ち上げてくださった、
し、しんだ・・・w
たかが20分走っただけなのに・・・ふらふらですぅ。><;w
今週末と今日、本当に色々食べ過ぎて・・・
食べても食べてもお腹すいちゃって。苦笑
で、自分に対しての罪悪感がうまれたので、3年ぶりぐらいに走ってきました。
昔から長距離は大の苦手だったけど、やっぱりしんどいし肺が痛い--;
もっともっと鍛えて、余裕で30分ぐらい走れる人間になりたいです!
今晩は後ちょっと踊って脂肪燃焼かなぁ・・・^^;w
さてさて、まぁずは・・・
もう見たであろう方々も多いとは思いますが、応援ブログとしてもう一度皆さんに注目していただけるよう書いておきます★
現在、亀井絵里ちゃん、ジュンジュン、リンリンの卒業企画が進行しております。
基本的にちょっと鈍いりさりんが何かを語ると間違ったこと言う可能性もあるので深くは書きませんが・・・
皆さんもぜひご参加くださいm(__)m
モーニング娘。亀井絵里・ジュンジュン・リンリン卒業企画

皆様一人一人の言葉で、メンバーにメッセージを送ってあげてください★
ファンの皆さん一人一人のご協力がなければ成功はしないと思われるので、
ぜひ少しだけ時間を費やして、メンバーへの言葉を送ってもらえればなと思います☆
(立ち上げた人間でもなければ、色々な話し合いに参加できる人間でもありませんが、一応りさりんも参加させていただいてるので・・・)
そして卒業公演、12月15日当日に現場へ行かれる方は、ぜひサイリウム企画にもご参加くださいm(__)m
そしてこの他にも、絵里ちゃんの卒業企画があること、改めて伝えさせていただきます。
ランドさんが立ち上げてくださった、
- 亀井絵里 卒業メッセージ企画

そして、にゃむさんが立ち上げてくださった、
亀井絵里ちゃんに卒業メッセージを送ろう!

まだりさりん自身もメッセージは送っていません。
なんというか、考えがまとまってないし、やっぱり心のこもったものを送りたいから・・・
しかし、このような企画を立ち上げてくださってる皆さんには本当に感謝しています!m(__)m
私のように、海外に住んでいたり、日本にいてもすぐにライブに行けるような環境でなかったり、
そのような方々が他にも多々いらっしゃると思います。
そういう人間にとって、このような企画がどれだけありがたいことか・・・☆
少しだけでも絵里ちゃん、そしてもちろんジュンジュンやリンリンの卒業にも関わることが出来て、
そして自分の言葉でメッセージを送るということを可能にしていただいて、とても嬉しく思います!☆
そういえば昨日DVDマガジンVol.33とVol.34を見させていただきましたぁーーー♪^^
ちなみに「えりりん」のメイキングも♪
やばい、めっちゃ笑ったwww
特にVol.34のカレンダー撮影のやつ!

や~ば~い~~~www
各期ごとの色がめっちゃ出ててめちゃめちゃ好きです、これ☆
気付いたら笑ってましたもん・・・w
5期がレポーターの際、かみかみの愛ちゃんにすぐに突っ込むガキさん。
そんな二人をもタジタジにさせてしまう6期。
5期が撮影中に押し寄せる8期。
更に大先輩の5期を簡単にスルーする3人w
6期が作り出す空気。
そして6期と8期の、かみ合ってるのか、かみ合ってないのか、よくわかんない会話www
なんか・・・終始笑ってたなぁ♪^^
そんな笑いが絶えなかった中でも凄いなぁって思ったことがひとつッ★
愛ちゃんとガキさんのプロ意識、はんぱないィーーーー><
8期に向ける視線はおもしろい空気漂わせるのに、
振り向いた瞬間に撮影用の顔になってる・・・汗
瞬時にオンオフ切り替えられるってすごくないですか?!汗
それになんとなく、かなり感動してしまったんですが・・・★笑
それにもうひとつ思ったことは・・・
今のモーニング娘。って、
誰が誰と絡んでも優しい空気が流れるし、笑えるし、温かいんだなぁって♪^^
普通8人もいたら、この人とこの人はちょっと・・・ってなると思うんですが、
そういうのが見てる側には伝わってこないなぁって思いました♪
そういう集団にいれるって、幸せなことなんだろうなぁって★
確かに、りさりんにだってわかりますよ、れーなとガキさんが全く違う世界の二人だってことはw
でも、それでも流れるのは「嫌な空気」ではないじゃないですか・・・
あんなに違う二人が一緒にいても、なんか温かい空気になってるのが好きィ☆
けどやっぱり絵里ちゃんが絡んでるときの空気が一番好きですが・・・☆>< 笑
ってかカレンダー関係でいきますと、この画像が綺麗すぎるッ★

美しすぅーーーーーーー>o<
ぁ~昨日はいっぱい笑って幸せだったなぁ☆
Vol.33でもメンバーみんなのツッコミに爆笑してました・・・www
絵里ちゃんの自己紹介のときの「チョヌン」の後、
ガキさんとさゆが同時に突っ込んでるとことか・・・笑
この空気好ぅ~きィ~だぁ~~~~~~~~~♪^^
そして「えりりん」のメイキングを見て、
写真集が更に更に楽しみになりましたとさ♪
やっぱりいろんな表情が綺麗すぎたりかわいすぎたりするんだよなぁーーー★
何回見ても飽きないですね^^
唯一疑問として残ったことは・・・
普通の大学生、多分ジム行くときあんな色っぽいもの着ません--;ってことくらいですw
ビキニ丸見えって!笑
いやいやいや・・・もう何回も大学のジム行きましたけど、今まで見たことありませんです^^;
あれがリアルだったら・・・怖いw
ではではぁ、今からちょっと脂肪燃焼してくるので・・・笑
またぁ~~♪
スポンサーサイト
2010年09月25日
今日初めてちゃんと料理を作ったりさりんですぅ、こんばんわぁ★
母が日本に帰った翌日に日本の友達がうちに泊まりに来たので、今までずっと外食等が続いてたのですが・・・
今日初めてパパと2人で主婦らしきことしました!笑
朝から買出しに行ってぇ、お昼は自家製ピザ作ってぇ、晩御飯は一人でオムライス作ってぇ、この更新の後はお風呂掃除です!★^^
ママがいなくなって、どうなることやらってめちゃめちゃ不安でしたが・・・
りさりん、以外と主婦肌かもしれない-v-www と、調子に乗ってみる♪笑
やれば出来る子だったんですね、自分も・・・笑
これからも主婦業、頑張りたいと思います♪
そんなちょっと調子に乗ってるりさりんがいるスイス、めちゃめちゃ秋になりましたぁ><;
寒いったらありゃしないw
雨も視界が「雨」だけになってしまうほど降ってるし・・・月から金までとは大違いです!汗
でも、やっとパパが暖房入れてくれたので・・・どうにかなりそうですが^^;
天気良くなったらいいのになぁ、温度上がらなくてもいいから・・・
そして秋になるとやっぱり「みかん」が聞きたくなるぅ
ってなわけで、昨日久しぶりに春のライブDVD見ましたぁ♪
やっぱこの曲好きぃ★
何年たっても好きです^^
本当に毎年秋になるとこの曲聴きたくなるし、歌ってる映像見たくなります。
春ツアーでは小春ちゃんがいなくてちょっとだけ物足りない部分もあるけど、
それでもやっぱり年々パフォーマンスが更に更にいい感じになっていってて・・・
やっぱ最高に盛り上がりますね!↑^^
りさりん、このライブでの絵里ちゃんがめっちゃ好きなんですよねぇ~~~~!☆
特に終盤になって、汗だくで、くしゃくしゃの笑顔で歌って踊ってる彼女を見ると、
じわぁ~と幸せが湧き出てくるといいますか、温かくなるといいますか・・・☆
↑のみかんでもそうですが、
何より一番好きなのが「涙ッチ」★
この絵里ちゃん見ると、
めげたり落ち込んだりしてる自分ってバカバカしいなぁって思っちゃう!^^
人間楽しまなきゃ損だし、楽しんでるとこんなにも魅力的なんだなぁって♪
(って、数日前にも書いてたwww)
あの笑顔も、はっちゃけっぷりも、罪ですよぉーーーー!笑
はぁ・・・きっといつまでもこの笑顔に元気もらうんだろうなぁ★^^
本当にこの笑顔に出会えてよかった♪^o^
そういえば・・・
明日(日本では今日)、絵里ちゃんの最新写真集「えりりん」、発売ですねッ!!★^^

あんなえりりんやこんなえりりん、
いろんな亀井絵里ちゃんの表情が見れること間違いなしッ!!☆
りさりんも早く手に取って見るのが楽しみで仕方ありません^^
(まだまだ先になると思うけど・・・苦笑)
この写真集、きっと等身大の21歳がいっぱい詰まってるんでしょうね★

絵里ちゃんらしい表情、予想だにしなかった表情、たぁくさん見れるの楽しみにしてますッ♪
↑の画像、寝ててまさに絵里ちゃんなのにスーツってだけで印象激変!!!★
美しすぎますッ!
寝顔まで綺麗っていいなぁ・・・^^w
とにかく・・・皆さん、りさりんより一足お先に写真集楽しんじゃってくださいねぇ♪
で、買う予定のなかった方は・・・予定変えてりさりんの分まで買っといてくださいッ。www
ってなわけで・・・またぁーーーーー★
母が日本に帰った翌日に日本の友達がうちに泊まりに来たので、今までずっと外食等が続いてたのですが・・・
今日初めてパパと2人で主婦らしきことしました!笑
朝から買出しに行ってぇ、お昼は自家製ピザ作ってぇ、晩御飯は一人でオムライス作ってぇ、この更新の後はお風呂掃除です!★^^
ママがいなくなって、どうなることやらってめちゃめちゃ不安でしたが・・・
りさりん、以外と主婦肌かもしれない-v-www と、調子に乗ってみる♪笑
やれば出来る子だったんですね、自分も・・・笑
これからも主婦業、頑張りたいと思います♪
そんなちょっと調子に乗ってるりさりんがいるスイス、めちゃめちゃ秋になりましたぁ><;
寒いったらありゃしないw
雨も視界が「雨」だけになってしまうほど降ってるし・・・月から金までとは大違いです!汗
でも、やっとパパが暖房入れてくれたので・・・どうにかなりそうですが^^;
天気良くなったらいいのになぁ、温度上がらなくてもいいから・・・
そして秋になるとやっぱり「みかん」が聞きたくなるぅ

ってなわけで、昨日久しぶりに春のライブDVD見ましたぁ♪
やっぱこの曲好きぃ★
何年たっても好きです^^
本当に毎年秋になるとこの曲聴きたくなるし、歌ってる映像見たくなります。
春ツアーでは小春ちゃんがいなくてちょっとだけ物足りない部分もあるけど、
それでもやっぱり年々パフォーマンスが更に更にいい感じになっていってて・・・
やっぱ最高に盛り上がりますね!↑^^
りさりん、このライブでの絵里ちゃんがめっちゃ好きなんですよねぇ~~~~!☆
特に終盤になって、汗だくで、くしゃくしゃの笑顔で歌って踊ってる彼女を見ると、
じわぁ~と幸せが湧き出てくるといいますか、温かくなるといいますか・・・☆
↑のみかんでもそうですが、
何より一番好きなのが「涙ッチ」★
この絵里ちゃん見ると、
めげたり落ち込んだりしてる自分ってバカバカしいなぁって思っちゃう!^^
人間楽しまなきゃ損だし、楽しんでるとこんなにも魅力的なんだなぁって♪
(って、数日前にも書いてたwww)
あの笑顔も、はっちゃけっぷりも、罪ですよぉーーーー!笑
はぁ・・・きっといつまでもこの笑顔に元気もらうんだろうなぁ★^^
本当にこの笑顔に出会えてよかった♪^o^
そういえば・・・
明日(日本では今日)、絵里ちゃんの最新写真集「えりりん」、発売ですねッ!!★^^

あんなえりりんやこんなえりりん、
いろんな亀井絵里ちゃんの表情が見れること間違いなしッ!!☆
りさりんも早く手に取って見るのが楽しみで仕方ありません^^
(まだまだ先になると思うけど・・・苦笑)
この写真集、きっと等身大の21歳がいっぱい詰まってるんでしょうね★

絵里ちゃんらしい表情、予想だにしなかった表情、たぁくさん見れるの楽しみにしてますッ♪
↑の画像、寝ててまさに絵里ちゃんなのにスーツってだけで印象激変!!!★
美しすぎますッ!
寝顔まで綺麗っていいなぁ・・・^^w
とにかく・・・皆さん、りさりんより一足お先に写真集楽しんじゃってくださいねぇ♪
で、買う予定のなかった方は・・・予定変えてりさりんの分まで買っといてくださいッ。www
ってなわけで・・・またぁーーーーー★
2010年09月22日
今テンパリ気味で空回り中のりさりんです、こんばんわぁ。笑
昨日、母親が日本へ帰りました。
いつまでかはわかんないけど、とりあえずは「ずっと」という手前。
仕事も探して、将来おばあちゃんに何かあったとき、それでも帰れる場所があるようにって。
ただ今はおばあちゃんと二人暮らしで、どうしてもうまくいかなかったらスイスに戻ってくるとのことですが^^;
振り回すのもそこそこにしてほしいですね。苦笑
とにかく・・・家事が自分に出来るのか、ママなしで絶えられるのか、心配事はたくさんです。
そんなこともあったり、日曜日から久しぶりにMAXで風邪ひいてたり、友達はみんな大学が始まってたり。
イライラMAXですッ!www
でも、この前偶然にもハロモニ@最終回の一部を見返して、
改めて絵里ちゃんのこの言葉でハッとさせられました。
「集中力と イライラしないのと いっぱいいっぱいにならないこと だと思う」

この言葉って、きっと頑張ってる人、一生懸命になっても上手くいかない人が使うべきものかもしれません。
彼女達みたいに、精一杯努力して何かを成し遂げようとしてる人が使うものかもしれない。
でも、何も出来てない人が使ってもいいんじゃないかなって、いろいろ考えて思いました。
ちょっと個人的な話、今の自分はやりたいことが見つからず、暗闇をさまよってます。
毎日毎日「どうなるんやろ・・・」っていう不安だけが襲い掛かってきて、
でも出口はまだ見えなくて、考えても考えても見えてこなくて、余計不安になる。
そんな中友達は次々と先に進んでいく。
今一番側にいてほしい母親はこのタイミングで日本に帰る。
ストレス(この言葉嫌い・・・^^;w)のせいかは知りませんが、やっぱりめまい吐気胃痛腹痛止まらない。
風邪ひきまくりで咳止まらず鼻水じゅるじゅる背骨痛い。
挙句の果てにこないだ鳥に頭のてっぺんに糞落とされるしw
先が見えないことでいっぱいいっぱいで、
何事に対しても「イライラ」というものしか残らなくて、
今自分の人生において多分大きな壁にぶち当たってる気がする。
これ乗り越えれたらきっとひとつ成長できてるはずなんだけどなぁ・・・
まだ乗り越えられる気がしませんwww
でも、そういう今の自分だからこそ、
「集中力と イライラしないのと いっぱいいっぱいにならないこと」
が重要なんじゃないかなって思って。
何もやってなくて、さまよってるだけの今だからこそ、何事にも集中して取り組んでいかなきゃいけないと思う。
そうすることによって、もしかしたら何かが見えてくるかもしれないし、
先に進めるためのヒントも転がってるのかもしれないし。
全てが上手くいかない今だからこそ、イライラしないで、軽い気持ちで流したりすることも大切だと思う。
ひとつひとつを大きな問題として捉えず、真剣に、でも重すぎず解決していくのが重要なんじゃないかなって。
そして、高すぎる壁が立ちはだかってるからこそ、いっぱいいっぱいにならずに、
ちょっとした努力や自分らしさを積み重ねていかなきゃいけないのかなとも思います。
そうやってひとつひとつ努力していって、いつかちゃんと自分の力と、借りずにはいられないであろう周りの人の力とで、この壁を越えるしかないんだって。
きっと他の人が言っててもこの言葉にはいろんなこともらってたと思うけど、
絵里ちゃんが言ったことだから、余計心に響くものがあるのかな・・・☆
だから自分にとって、大きな意味があって、とっても大切な言葉なのかな・・・☆
素直に絵里ちゃんが言ったようなことを思える人間になったら、
本当の強さを手に入れることが出来たのかなと思えるんだと思います。
そのとき、人間として、ひとつ成長出来たんだろうなって。
こないだ愛ちゃんのブログで絵里ちゃんについて3行だけ書いてあった記事。
「実は色々考えてんだよね」
っていう愛ちゃんの1行に、凄く嬉しくなりました。
やっぱりそうなんだなぁ、でないと↑に書いたようなこと言えないよなぁって、改めて思えた。
絵里ちゃんの近くにいる人が素直にそう思ってそう書いて、
近くにいる人にしか伝わってないことかもしれないかもだけど、
ふわっとしてるからこそ、色々考えてたり、一生懸命だったりする部分がきっとあるんだよなぁ。
ここもまた素敵なGAPですね♪^^
考えてることを表に出しすぎる人ってなんか嫌だけど、考えない人もどうかなって思うことがあります。
だから、表には出してないけど、実は色々考えてる人っていいなぁって思う。
強い人間だなぁってね☆^^
そういう人を、人間はきっと愛ちゃんが言うみたいに「超いい奴」って思えるんですね★^^
やっぱり・・・絵里ちゃん素敵やぁ~~~!!!★笑
そういえばFLASH発売だったとか!

綺麗すぎるぅーーーーーーーーーー!!!!!>u<
やっぱり・・・見れば見るほど吸い込まれていく瞳をしてますね♪
自分が男だったら絶対に恋してたな・・・www
写真集が楽しみで仕方ありません!!!★
早くたくさんの綺麗な絵里ちゃん見たいーーーーー!
で、刺激いっぱいもらって、頑張りたい!^^

等身大の21歳☆
そうなんだよ・・・21歳はこうでなきゃいけないんだよぉーーーーー汗
色っぽさとか、かっこよさとか、美しさとか、
全部を兼ね備えてなきゃいけないんですよねぇ。
それが輝く21歳だと思う!☆^^
自分にはまだ1ミリもありませんが・・・苦笑
だから、そこはやっぱり写真集に刺激もらって、もう一回ゼロから頑張ろうと思います☆
(って、数ヶ月前も似たようなこと言ってた気がしなくもない・・・www)
ここまできたら、こんな絵里ちゃんを目標に、
集中力と イライラしないのと いっぱいいっぱいにならない で、
一生懸命に頑張るしかないですもんねッ♪
ぁーー絵里ちゃんの内面的な美しさも外見的な美しさも手に入れたい!!><
絶対いつか手に入れてみせるんですから・・・遅すぎない前にw
今夜はFLASHの絵里ちゃん見ながらパワーもらいたいと思います♪^^
ではでは・・・またぁーーーーーーー☆
昨日、母親が日本へ帰りました。
いつまでかはわかんないけど、とりあえずは「ずっと」という手前。
仕事も探して、将来おばあちゃんに何かあったとき、それでも帰れる場所があるようにって。
ただ今はおばあちゃんと二人暮らしで、どうしてもうまくいかなかったらスイスに戻ってくるとのことですが^^;
振り回すのもそこそこにしてほしいですね。苦笑
とにかく・・・家事が自分に出来るのか、ママなしで絶えられるのか、心配事はたくさんです。
そんなこともあったり、日曜日から久しぶりにMAXで風邪ひいてたり、友達はみんな大学が始まってたり。
イライラMAXですッ!www
でも、この前偶然にもハロモニ@最終回の一部を見返して、
改めて絵里ちゃんのこの言葉でハッとさせられました。
「集中力と イライラしないのと いっぱいいっぱいにならないこと だと思う」

この言葉って、きっと頑張ってる人、一生懸命になっても上手くいかない人が使うべきものかもしれません。
彼女達みたいに、精一杯努力して何かを成し遂げようとしてる人が使うものかもしれない。
でも、何も出来てない人が使ってもいいんじゃないかなって、いろいろ考えて思いました。
ちょっと個人的な話、今の自分はやりたいことが見つからず、暗闇をさまよってます。
毎日毎日「どうなるんやろ・・・」っていう不安だけが襲い掛かってきて、
でも出口はまだ見えなくて、考えても考えても見えてこなくて、余計不安になる。
そんな中友達は次々と先に進んでいく。
今一番側にいてほしい母親はこのタイミングで日本に帰る。
ストレス(この言葉嫌い・・・^^;w)のせいかは知りませんが、やっぱりめまい吐気胃痛腹痛止まらない。
風邪ひきまくりで咳止まらず鼻水じゅるじゅる背骨痛い。
挙句の果てにこないだ鳥に頭のてっぺんに糞落とされるしw
先が見えないことでいっぱいいっぱいで、
何事に対しても「イライラ」というものしか残らなくて、
今自分の人生において多分大きな壁にぶち当たってる気がする。
これ乗り越えれたらきっとひとつ成長できてるはずなんだけどなぁ・・・
まだ乗り越えられる気がしませんwww
でも、そういう今の自分だからこそ、
「集中力と イライラしないのと いっぱいいっぱいにならないこと」
が重要なんじゃないかなって思って。
何もやってなくて、さまよってるだけの今だからこそ、何事にも集中して取り組んでいかなきゃいけないと思う。
そうすることによって、もしかしたら何かが見えてくるかもしれないし、
先に進めるためのヒントも転がってるのかもしれないし。
全てが上手くいかない今だからこそ、イライラしないで、軽い気持ちで流したりすることも大切だと思う。
ひとつひとつを大きな問題として捉えず、真剣に、でも重すぎず解決していくのが重要なんじゃないかなって。
そして、高すぎる壁が立ちはだかってるからこそ、いっぱいいっぱいにならずに、
ちょっとした努力や自分らしさを積み重ねていかなきゃいけないのかなとも思います。
そうやってひとつひとつ努力していって、いつかちゃんと自分の力と、借りずにはいられないであろう周りの人の力とで、この壁を越えるしかないんだって。
きっと他の人が言っててもこの言葉にはいろんなこともらってたと思うけど、
絵里ちゃんが言ったことだから、余計心に響くものがあるのかな・・・☆
だから自分にとって、大きな意味があって、とっても大切な言葉なのかな・・・☆
素直に絵里ちゃんが言ったようなことを思える人間になったら、
本当の強さを手に入れることが出来たのかなと思えるんだと思います。
そのとき、人間として、ひとつ成長出来たんだろうなって。
こないだ愛ちゃんのブログで絵里ちゃんについて3行だけ書いてあった記事。
「実は色々考えてんだよね」
っていう愛ちゃんの1行に、凄く嬉しくなりました。
やっぱりそうなんだなぁ、でないと↑に書いたようなこと言えないよなぁって、改めて思えた。
絵里ちゃんの近くにいる人が素直にそう思ってそう書いて、
近くにいる人にしか伝わってないことかもしれないかもだけど、
ふわっとしてるからこそ、色々考えてたり、一生懸命だったりする部分がきっとあるんだよなぁ。
ここもまた素敵なGAPですね♪^^
考えてることを表に出しすぎる人ってなんか嫌だけど、考えない人もどうかなって思うことがあります。
だから、表には出してないけど、実は色々考えてる人っていいなぁって思う。
強い人間だなぁってね☆^^
そういう人を、人間はきっと愛ちゃんが言うみたいに「超いい奴」って思えるんですね★^^
やっぱり・・・絵里ちゃん素敵やぁ~~~!!!★笑
そういえばFLASH発売だったとか!

綺麗すぎるぅーーーーーーーーーー!!!!!>u<
やっぱり・・・見れば見るほど吸い込まれていく瞳をしてますね♪
自分が男だったら絶対に恋してたな・・・www
写真集が楽しみで仕方ありません!!!★
早くたくさんの綺麗な絵里ちゃん見たいーーーーー!
で、刺激いっぱいもらって、頑張りたい!^^

等身大の21歳☆
そうなんだよ・・・21歳はこうでなきゃいけないんだよぉーーーーー汗
色っぽさとか、かっこよさとか、美しさとか、
全部を兼ね備えてなきゃいけないんですよねぇ。
それが輝く21歳だと思う!☆^^
自分にはまだ1ミリもありませんが・・・苦笑
だから、そこはやっぱり写真集に刺激もらって、もう一回ゼロから頑張ろうと思います☆
(って、数ヶ月前も似たようなこと言ってた気がしなくもない・・・www)
ここまできたら、こんな絵里ちゃんを目標に、
集中力と イライラしないのと いっぱいいっぱいにならない で、
一生懸命に頑張るしかないですもんねッ♪
ぁーー絵里ちゃんの内面的な美しさも外見的な美しさも手に入れたい!!><
絶対いつか手に入れてみせるんですから・・・遅すぎない前にw
今夜はFLASHの絵里ちゃん見ながらパワーもらいたいと思います♪^^
ではでは・・・またぁーーーーーーー☆
2010年09月14日
21歳なりたてりさりんです、こんばんわぁ★
私事ではありますが、12日に無事21歳になりましたぁ~~~~♪
21歳も20歳と同じくいろいろ大変な年になりそうではありますが・・・
笑顔を忘れず、自分らしさも忘れず、目指してるものも忘れず、
一歩ずつしっかりと進んでいきたいと思います!
にひひ、また3ヶ月間絵里ちゃんと同い歳ですぅ~~~~♪笑
それだけが非常にうれしい・・・www
さてさて、そんな今日は・・!
高橋愛ちゃんの24歳のばーすでーーーーーーーー!!!!
HAPPY BIRTHDAY AI-chan !!!!

愛ちゃんにとってこの新たな一年が楽しく、いい思い出がたくさん出来るような、そんなものでありますように★
愛ちゃんも・・・大人ですねぇ^^
彼女を見てると凄く思うことがあって・・・
人間、大人と子供を使い分けることが出来たら素敵だなって☆
愛ちゃんを見てると「子供だなぁ~~♪w」って思うときと「ぅわッ、大人・・・☆」って思うとき、
どっちも同じくらいあるんです。
大人すぎてもつまんないけど、20歳越えてずっと子供でも問題。
どっちもうまく出せてる20代ってかっこいいなぁって思う!
そんな20代に自分もなりたいなって思う。
気取ってない20代、愛ちゃんみたいな20代★
愛ちゃんの温かさ溢れるところが大好きですッ!↑
愛ちゃんがリーダーとして引っ張ってるモーニング娘。が大好きですッ!↑
愛ちゃんにしか出せないアットホーム感が本当に大好きですッ!↑
愛ちゃんの踊りや演技、歌、全部大好きですッ!↑
もしこの世に絵里ちゃんという人間が存在してなくて、
それでもりさりんがどういうことかモーニング娘。に辿り着いてたとしたら、
きっと絶対に愛ちゃんのことを憧れに思ってたと、そう思います。

なんていうのかな・・・
愛ちゃんだからこそのモーニング娘。があると思う。
愛ちゃんだからこその、他のメンバーがあると思います。
愛ちゃんはいつも「他のメンバーに支えられてばかりでリーダーらしいことはしてない」なんて言ってるけど、
愛ちゃんの存在自体が、メンバーをそうさせるんじゃないかなって。
彼女がいるだけで、安心できるメンバーがいて、
だからこそ、そういう彼女を支えようって思えるんじゃないかなって。
ライブ映像とか、DVDマガジン、ファンクラブツアーの映像を見ると毎回思います。
愛ちゃんなりの貫禄がそこにはあって、愛ちゃんなりの存在感がある。
今の娘。は、愛ちゃんがリーダーじゃなきゃいけないんだ!って☆
やっぱり、今の、愛ちゃんが引っ張ってるモーニング娘。を好きになってよかったッ!☆^^
いっぱい幸せわけてもらってます!^^

パリでのサイン会で愛ちゃんがちょっとだけもらい泣きしてくれたとき、
本当に本当に感動したなぁ・・・
腕をギュッとしてくれたとき、こんな人が引っ張ってくれるって、きっと幸せなことなんだろうなぁって思いました。
きっとメンバーと共感したり、一緒に悩んだり喜んだり、ときに厳しくしたりも出来る人なんだろうなって。
「優しい人。
愛情いっぱいの人。」
って、こういう人のこと言うのかな^^
愛ちゃんは、名前のごとく、本当に愛がいっぱいな人ですねッ!^^
綺麗で澄んだオーラを出すためには、きっと自分から放つ愛がいっぱい必要なんだろうなって、
愛ちゃんを見て心からそう思います!☆
これからもずぅっと変わらない、愛情溢れる、優しさと温かさ溢れる愛ちゃんでいてほしいですねッ!☆^^
リーダーとして背負い込みすぎず、他のメンバーにも頼りながら、
これからもアットホームな娘。のトップとして進んでいってほしいです♪
そしてこれからもずっとそんな愛ちゃんの笑顔見ていきたいなッ☆^^
愛ちゃん。
本当に本当に24歳のお誕生日おめでとうございますッ!!☆
無理せずに、自分なりのテンポで、頑張りすぎず頑張って明るい未来に進んでください★
そしてこれからも愛ちゃんなりにモーニング娘。を引っ張っていってください☆
いつもありがとう。
私事ではありますが、12日に無事21歳になりましたぁ~~~~♪
21歳も20歳と同じくいろいろ大変な年になりそうではありますが・・・
笑顔を忘れず、自分らしさも忘れず、目指してるものも忘れず、
一歩ずつしっかりと進んでいきたいと思います!
にひひ、また3ヶ月間絵里ちゃんと同い歳ですぅ~~~~♪笑
それだけが非常にうれしい・・・www
さてさて、そんな今日は・・!
高橋愛ちゃんの24歳のばーすでーーーーーーーー!!!!
HAPPY BIRTHDAY AI-chan !!!!

愛ちゃんにとってこの新たな一年が楽しく、いい思い出がたくさん出来るような、そんなものでありますように★
愛ちゃんも・・・大人ですねぇ^^
彼女を見てると凄く思うことがあって・・・
人間、大人と子供を使い分けることが出来たら素敵だなって☆
愛ちゃんを見てると「子供だなぁ~~♪w」って思うときと「ぅわッ、大人・・・☆」って思うとき、
どっちも同じくらいあるんです。
大人すぎてもつまんないけど、20歳越えてずっと子供でも問題。
どっちもうまく出せてる20代ってかっこいいなぁって思う!
そんな20代に自分もなりたいなって思う。
気取ってない20代、愛ちゃんみたいな20代★
愛ちゃんの温かさ溢れるところが大好きですッ!↑
愛ちゃんがリーダーとして引っ張ってるモーニング娘。が大好きですッ!↑
愛ちゃんにしか出せないアットホーム感が本当に大好きですッ!↑
愛ちゃんの踊りや演技、歌、全部大好きですッ!↑
もしこの世に絵里ちゃんという人間が存在してなくて、
それでもりさりんがどういうことかモーニング娘。に辿り着いてたとしたら、
きっと絶対に愛ちゃんのことを憧れに思ってたと、そう思います。

なんていうのかな・・・
愛ちゃんだからこそのモーニング娘。があると思う。
愛ちゃんだからこその、他のメンバーがあると思います。
愛ちゃんはいつも「他のメンバーに支えられてばかりでリーダーらしいことはしてない」なんて言ってるけど、
愛ちゃんの存在自体が、メンバーをそうさせるんじゃないかなって。
彼女がいるだけで、安心できるメンバーがいて、
だからこそ、そういう彼女を支えようって思えるんじゃないかなって。
ライブ映像とか、DVDマガジン、ファンクラブツアーの映像を見ると毎回思います。
愛ちゃんなりの貫禄がそこにはあって、愛ちゃんなりの存在感がある。
今の娘。は、愛ちゃんがリーダーじゃなきゃいけないんだ!って☆
やっぱり、今の、愛ちゃんが引っ張ってるモーニング娘。を好きになってよかったッ!☆^^
いっぱい幸せわけてもらってます!^^

パリでのサイン会で愛ちゃんがちょっとだけもらい泣きしてくれたとき、
本当に本当に感動したなぁ・・・
腕をギュッとしてくれたとき、こんな人が引っ張ってくれるって、きっと幸せなことなんだろうなぁって思いました。
きっとメンバーと共感したり、一緒に悩んだり喜んだり、ときに厳しくしたりも出来る人なんだろうなって。
「優しい人。
愛情いっぱいの人。」
って、こういう人のこと言うのかな^^
愛ちゃんは、名前のごとく、本当に愛がいっぱいな人ですねッ!^^
綺麗で澄んだオーラを出すためには、きっと自分から放つ愛がいっぱい必要なんだろうなって、
愛ちゃんを見て心からそう思います!☆
これからもずぅっと変わらない、愛情溢れる、優しさと温かさ溢れる愛ちゃんでいてほしいですねッ!☆^^
リーダーとして背負い込みすぎず、他のメンバーにも頼りながら、
これからもアットホームな娘。のトップとして進んでいってほしいです♪
そしてこれからもずっとそんな愛ちゃんの笑顔見ていきたいなッ☆^^
愛ちゃん。
本当に本当に24歳のお誕生日おめでとうございますッ!!☆
無理せずに、自分なりのテンポで、頑張りすぎず頑張って明るい未来に進んでください★
そしてこれからも愛ちゃんなりにモーニング娘。を引っ張っていってください☆
いつもありがとう。

2010年09月11日
今日は髪型が決まってテンション上がり気味のりさりんです、こんばんわぁ☆笑
たまぁにめっちゃきまるときありますよねw
毎日似た髪形にしてても、ふわっとしなかったり、くせ毛が変に出ちゃったり・・・
一番腹立つのは、セット中の段階ではちゃんときまってるのに、
最後スプレーでかためるときに崩れるとき!笑
あれはイライラMAXです・・・--;www
でも今日はそういうこともなく、綺麗にふわっと、そのままの形でかためることが出来て嬉しすぅ~~~♪^^
ってか今日チューリッヒの街中行ってきたんですが・・・
一番賑わってる道んとこでピーマンまるまるかじってた人いたんですけどぉ~~~><
わぁお、びっくりぃ~~~!♪笑
りんご、にんじん、梨はあるけど・・・街中でピーマンまるかじりは初めて見ましたwww
そんな今日ですが
なんと、なんとなんとッ・・・
♪かめいろえりりん♪3周年ですッ!!!☆

もう3年?!
まだ3年?!
感覚はいろいろですが、
とにかく、3年もこのブログを続けることが出来て、
しかもアクセスが18万越えをしたこと、
とても嬉しく、そしてとてもありがたく思います。
毎年書いていることかもしれませんが、
このブログが続いているのは、読んでくださる皆さん、
コメントくださる皆さん、拍手ボタンを押してくださる皆さん、
他ブログやサイトの管理人様、
様々な方々がいてくださるからです。
私ひとりでは、きっともうとうの昔に終わってたと思います。
戻ってくることもなかったでしょう。
確かに、更新をサボった時期もあった。
娘。から離れた時期もあった。
しかし、やっぱり読んでくださる皆さんがいて、
輝き続けるモーニング娘。という姿があって、
誰かに彼女たち、そして亀井絵里ちゃんの魅力を伝えたい、
共感してほしいっていうそんな気持ちがあって、
どこかでこの気持ちや応援、感謝というものが娘。にも伝わってればいいなって思って。
だから、どれだけ時間がたってもやっぱり戻ってきたくなるんだと思います。
考えてみれば、このブログを通して様々な方々との出会いもありましたし、
そもそも、ここがなければライブに行くことも、パリに行くことも出来なかったと思います。
ここで知り合えた方々がいて、その方たちのおかげでそのような場に行く機会をいただけて。
だから、3年前にこのブログ始めてよかったなぁって、心からそう思います!!☆
何より、3年半前に亀井絵里ちゃんのファンになってよかったなって思う!
そしてそんな絵里ちゃんが、今も変わらず輝き続け、3年半前より増して美しく、魅力的になり、
3年半たってもまだ憧れに思えること、尊敬できること、理想に思えること、
本当に幸せなことだと思います★
そういう絵里ちゃんがいるからこそ、この場が今も続いてる。
世の中や皆様からしてみたら、
このブログの存在はアリの大きさ程度にもならないことでしょう。
しかし、りさりんにとってはかけがえのない存在です。
自分の21年の人生の中で、とても多くの時間を費やし、とても多くのことに改めて気付かされ、
自分自身が成長させてもらった場所でもあります。
だから、3年という響きに、とても大きな喜びを感じます。

♪かめいろえりりん♪というこの場所は、
おそらくこの12月をもって閉鎖となることでしょう。
それでも、存在は出来る限り、ずっと残していきたいなと思っています。
絵里ちゃんが卒業しても、誰かが過去のメンバーに興味を示すかもしれない。
そんなとき、このブログを見て
「このような魅力のある子も一時期はいたんだなぁ、モーニング娘。っていいなぁ」
って思ってもらえたら、それはこの上ない幸せだと思ってるからです。^^
絵里ちゃんが卒業しても、絵里ちゃんの魅力はこれから先もずっと残り、
そして更に増していくと信じているし、確信しているから★
なので、これから先3ヶ月間、
そしてもしよろしければその後もたまぁに覗いていただいて、
思い出に浸っていただければなって、
勝手ながらにそう願っています☆^^
全ての方々が共感できる文章ばかりではないかもしれませんし、
魅力なんて言葉足らずで全く語れてない、あらわせてないって可能性もあります。
それでも読んでいただき、この場をおとずれていただけてることに、心から感謝しますm(__)m
皆様、これからも♪かめいろえりりん♪、管理人のりさりん、
そして何より、モーニング娘。での亀井絵里ちゃんも、卒業後の彼女のことも
どうぞよろしくお願いします!!★
(どの立場で言っちゃってるのかわかりませんが・・・汗
でしゃばったこと言って本当にすいません!汗汗汗)

わたくしりさりんは、これから先もずっと、何があっても、
亀井絵里ちゃんを応援し続けたいと思います!!
そんなりさりんのブログ♪かめいろえりりん♪に今後ともぜひ足を(ぁ、違う・・・指と目を!w)お運びください★m(__)m
ではでは・・・またぁ~~~~~~~~~~~~~♪^^
たまぁにめっちゃきまるときありますよねw
毎日似た髪形にしてても、ふわっとしなかったり、くせ毛が変に出ちゃったり・・・
一番腹立つのは、セット中の段階ではちゃんときまってるのに、
最後スプレーでかためるときに崩れるとき!笑
あれはイライラMAXです・・・--;www
でも今日はそういうこともなく、綺麗にふわっと、そのままの形でかためることが出来て嬉しすぅ~~~♪^^
ってか今日チューリッヒの街中行ってきたんですが・・・
一番賑わってる道んとこでピーマンまるまるかじってた人いたんですけどぉ~~~><
わぁお、びっくりぃ~~~!♪笑
りんご、にんじん、梨はあるけど・・・街中でピーマンまるかじりは初めて見ましたwww
そんな今日ですが
なんと、なんとなんとッ・・・
♪かめいろえりりん♪3周年ですッ!!!☆


もう3年?!
まだ3年?!
感覚はいろいろですが、
とにかく、3年もこのブログを続けることが出来て、
しかもアクセスが18万越えをしたこと、
とても嬉しく、そしてとてもありがたく思います。
毎年書いていることかもしれませんが、
このブログが続いているのは、読んでくださる皆さん、
コメントくださる皆さん、拍手ボタンを押してくださる皆さん、
他ブログやサイトの管理人様、
様々な方々がいてくださるからです。
私ひとりでは、きっともうとうの昔に終わってたと思います。
戻ってくることもなかったでしょう。
確かに、更新をサボった時期もあった。
娘。から離れた時期もあった。
しかし、やっぱり読んでくださる皆さんがいて、
輝き続けるモーニング娘。という姿があって、
誰かに彼女たち、そして亀井絵里ちゃんの魅力を伝えたい、
共感してほしいっていうそんな気持ちがあって、
どこかでこの気持ちや応援、感謝というものが娘。にも伝わってればいいなって思って。
だから、どれだけ時間がたってもやっぱり戻ってきたくなるんだと思います。
考えてみれば、このブログを通して様々な方々との出会いもありましたし、
そもそも、ここがなければライブに行くことも、パリに行くことも出来なかったと思います。
ここで知り合えた方々がいて、その方たちのおかげでそのような場に行く機会をいただけて。
だから、3年前にこのブログ始めてよかったなぁって、心からそう思います!!☆
何より、3年半前に亀井絵里ちゃんのファンになってよかったなって思う!
そしてそんな絵里ちゃんが、今も変わらず輝き続け、3年半前より増して美しく、魅力的になり、
3年半たってもまだ憧れに思えること、尊敬できること、理想に思えること、
本当に幸せなことだと思います★
そういう絵里ちゃんがいるからこそ、この場が今も続いてる。
世の中や皆様からしてみたら、
このブログの存在はアリの大きさ程度にもならないことでしょう。
しかし、りさりんにとってはかけがえのない存在です。
自分の21年の人生の中で、とても多くの時間を費やし、とても多くのことに改めて気付かされ、
自分自身が成長させてもらった場所でもあります。
だから、3年という響きに、とても大きな喜びを感じます。

♪かめいろえりりん♪というこの場所は、
おそらくこの12月をもって閉鎖となることでしょう。
それでも、存在は出来る限り、ずっと残していきたいなと思っています。
絵里ちゃんが卒業しても、誰かが過去のメンバーに興味を示すかもしれない。
そんなとき、このブログを見て
「このような魅力のある子も一時期はいたんだなぁ、モーニング娘。っていいなぁ」
って思ってもらえたら、それはこの上ない幸せだと思ってるからです。^^
絵里ちゃんが卒業しても、絵里ちゃんの魅力はこれから先もずっと残り、
そして更に増していくと信じているし、確信しているから★
なので、これから先3ヶ月間、
そしてもしよろしければその後もたまぁに覗いていただいて、
思い出に浸っていただければなって、
勝手ながらにそう願っています☆^^
全ての方々が共感できる文章ばかりではないかもしれませんし、
魅力なんて言葉足らずで全く語れてない、あらわせてないって可能性もあります。
それでも読んでいただき、この場をおとずれていただけてることに、心から感謝しますm(__)m
皆様、これからも♪かめいろえりりん♪、管理人のりさりん、
そして何より、モーニング娘。での亀井絵里ちゃんも、卒業後の彼女のことも
どうぞよろしくお願いします!!★
(どの立場で言っちゃってるのかわかりませんが・・・汗
でしゃばったこと言って本当にすいません!汗汗汗)

わたくしりさりんは、これから先もずっと、何があっても、
亀井絵里ちゃんを応援し続けたいと思います!!
そんなりさりんのブログ♪かめいろえりりん♪に今後ともぜひ足を(ぁ、違う・・・指と目を!w)お運びください★m(__)m
ではでは・・・またぁ~~~~~~~~~~~~~♪^^
2010年09月10日
最近運転が好きになってきたりさりんです、こんばんわぁ☆
最近結構車乗ってます!>v<
ちょっと買い物に・・・ちょっとお出かけに・・・ちょっとおむかえに・・・
ちょっとした距離が、すっごく楽しい★笑
駐車もやっとちゃんとできるようになってきましたw
縦列は未だに嫌いですが・・・苦笑 他はやっと慣れて乗れるようになってきましたぁ♪
ま、免許とって2年以上たってるんですもんね、出来て当たり前ですね^^;
さてさて、そんな今日、すごく心があたたかぁ~~くなることがありました★
毎日の日課になってるさゆのブログチェック

(すっぴん綺麗すぎるんですけどッ!!!汗汗汗 年上とは・・・到底思えません--;笑)
きっと皆さんも毎日見てるでしょうね♪^^
りさりん以上に入念にチェックしてる方が多いのではないでしょうか・・・笑
そんな中、今日アップされたひとつの記事、「いとしのエリー」を読まれた方も多いと思います。
この記事を読んだとき、私の中の絵里ちゃんへの尊敬度がまたひとつ増しました。
やらなければいけないことを終えた後、休む人がほとんどだと思います。
それが普通だろうし、それで当たり前だと思う。
りさりんだってそうです。
バイトでも、余程暇なとき以外は、やらなきゃいけない仕事以外はしません。
学校でもやらなきゃいけない提出物以外はしません。
論文でも、やらなきゃいけない範囲、ページ数以外は書きません。
言われた仕事が終われば即座に帰る。
すぐに自分の時間へと突入します。
だって、めんどくさいから。
きっとそれ以上に頑張れば、自分のためにもなるだろうし、結果にも繋がると思う。
でも、わかってても、やっぱりめんどくさがりだから、出来ないんですよね。
なのに、絵里ちゃんには出来るんだなって、本当にハッとさせられました。
散々集中力がないだの言われてきてる彼女には、
しなきゃいけない以上の努力をするということが出来る。
困ってる仲間を、自分の時間を犠牲にして助けることが出来る。
手助けして、自分自身がやらなきゃいけない範囲以上のことをし、結果につなげることが出来る。
本当にあったかい人間なんだなって思いました。

自分から進んで出来る人ってきっと少ないですよね・・・。
お願いされてやれる人はいるかもしれないけど・・・
自分から「やろッ!」って言って自分の時間を犠牲に出来る人って少ないと思う。
心から優しさ、温かさの溢れる人にしか出来ないことだと思います。
もちろん、モーニング娘。というグループにいる以上、
自分ひとりだけが完璧に出来ても何にも繋がらないっていう思いもあるのかもしれませんが・・・
やっぱりグループとして魅せるためには、全員がちゃんとできるようにならなきゃいけないし、
だからこそ仲間の成功は自分自身の成功にも繋がるんだろうけど・・・
それでも、やっぱりさゆが書いてた絵里ちゃんの行動は、当たり前のことではないなと、勝手にそう感じてます。
周りが見える人って素敵ですよね!^^
最近周りが見えなくなってる今の自分があるからこそ、余計今日の絵里ちゃんに教えられたことがある気がします!

にしても絵里ちゃん・・・あったかいなぁ~~~~~~~★^^
きっと友達に絵里ちゃんみたいな子がいたら、心温まることいっぱいあるんでしょうね♪
いいなぁ~~~~~★^^
私は、毎日毎日、ちょっとずつ絵里ちゃんやモーニング娘。というグループに様々なことを教えてもらえる立場にいて本当に幸せものだと感じてます。
勝手にファンになって、勝手に応援して、勝手に理想とか言ってるけど・・・
それだけで、本当にいろんなことに気付かされてるし、
生きる上での重要なこと、人間関係での重要なこと、一人の人間として重要なこと、一人の女性としての重要なこと、
いっぱい教わってる★
それだけでも、本当に本当にファンになってよかったなぁって思う!^^
頑張ってくれてる姿、ファンにならせてくれたこと、たくさんのことに感謝感謝ですッ!☆^^
ではでは、皆様も絵里ちゃんや娘。に心温めてもらってればいいなと思います・・・
また今度ぉ~~~~~~~~~~~~~~~♪♪♪♪♪^^
最近結構車乗ってます!>v<
ちょっと買い物に・・・ちょっとお出かけに・・・ちょっとおむかえに・・・
ちょっとした距離が、すっごく楽しい★笑
駐車もやっとちゃんとできるようになってきましたw
縦列は未だに嫌いですが・・・苦笑 他はやっと慣れて乗れるようになってきましたぁ♪
ま、免許とって2年以上たってるんですもんね、出来て当たり前ですね^^;
さてさて、そんな今日、すごく心があたたかぁ~~くなることがありました★
毎日の日課になってるさゆのブログチェック


(すっぴん綺麗すぎるんですけどッ!!!汗汗汗 年上とは・・・到底思えません--;笑)
きっと皆さんも毎日見てるでしょうね♪^^
りさりん以上に入念にチェックしてる方が多いのではないでしょうか・・・笑
そんな中、今日アップされたひとつの記事、「いとしのエリー」を読まれた方も多いと思います。
この記事を読んだとき、私の中の絵里ちゃんへの尊敬度がまたひとつ増しました。
やらなければいけないことを終えた後、休む人がほとんどだと思います。
それが普通だろうし、それで当たり前だと思う。
りさりんだってそうです。
バイトでも、余程暇なとき以外は、やらなきゃいけない仕事以外はしません。
学校でもやらなきゃいけない提出物以外はしません。
論文でも、やらなきゃいけない範囲、ページ数以外は書きません。
言われた仕事が終われば即座に帰る。
すぐに自分の時間へと突入します。
だって、めんどくさいから。
きっとそれ以上に頑張れば、自分のためにもなるだろうし、結果にも繋がると思う。
でも、わかってても、やっぱりめんどくさがりだから、出来ないんですよね。
なのに、絵里ちゃんには出来るんだなって、本当にハッとさせられました。
散々集中力がないだの言われてきてる彼女には、
しなきゃいけない以上の努力をするということが出来る。
困ってる仲間を、自分の時間を犠牲にして助けることが出来る。
手助けして、自分自身がやらなきゃいけない範囲以上のことをし、結果につなげることが出来る。
本当にあったかい人間なんだなって思いました。

自分から進んで出来る人ってきっと少ないですよね・・・。
お願いされてやれる人はいるかもしれないけど・・・
自分から「やろッ!」って言って自分の時間を犠牲に出来る人って少ないと思う。
心から優しさ、温かさの溢れる人にしか出来ないことだと思います。
もちろん、モーニング娘。というグループにいる以上、
自分ひとりだけが完璧に出来ても何にも繋がらないっていう思いもあるのかもしれませんが・・・
やっぱりグループとして魅せるためには、全員がちゃんとできるようにならなきゃいけないし、
だからこそ仲間の成功は自分自身の成功にも繋がるんだろうけど・・・
それでも、やっぱりさゆが書いてた絵里ちゃんの行動は、当たり前のことではないなと、勝手にそう感じてます。
周りが見える人って素敵ですよね!^^
最近周りが見えなくなってる今の自分があるからこそ、余計今日の絵里ちゃんに教えられたことがある気がします!

にしても絵里ちゃん・・・あったかいなぁ~~~~~~~★^^
きっと友達に絵里ちゃんみたいな子がいたら、心温まることいっぱいあるんでしょうね♪
いいなぁ~~~~~★^^
私は、毎日毎日、ちょっとずつ絵里ちゃんやモーニング娘。というグループに様々なことを教えてもらえる立場にいて本当に幸せものだと感じてます。
勝手にファンになって、勝手に応援して、勝手に理想とか言ってるけど・・・
それだけで、本当にいろんなことに気付かされてるし、
生きる上での重要なこと、人間関係での重要なこと、一人の人間として重要なこと、一人の女性としての重要なこと、
いっぱい教わってる★
それだけでも、本当に本当にファンになってよかったなぁって思う!^^
頑張ってくれてる姿、ファンにならせてくれたこと、たくさんのことに感謝感謝ですッ!☆^^
ではでは、皆様も絵里ちゃんや娘。に心温めてもらってればいいなと思います・・・
また今度ぉ~~~~~~~~~~~~~~~♪♪♪♪♪^^
2010年09月08日
今いろいろと困惑気味のりさりんです、こんばんわぁ~☆;
もっともっと更新したいけど・・・
考えがまとまりません^^;
絵里ちゃんに対しても、いろんな思い、考え、たくさんあるけど・・・
卒業だけが近づいてきて、
考えとか、思うこととか空回りで・・・苦笑
だぁめだこりゃぁ^^;
それにやっぱりまだやりたいこと見つからないし・・・
というよりも、考えるだけで胃がめっちゃ痛くなるので全く考えてなかったり。苦笑
でも毎日毎日、時間だけは過ぎていきますし。
で、いろいろ悩んでたら、今度は今月中に母が完全に日本に帰るということになり、
今後家事等を全てりさりんがしなきゃいけないと思うと憂鬱・・・--;笑
私、掃除洗濯料理、何も出来ないんですけど・・・汗
大丈夫なのでしょうかw
親友とももう2ヵ月半会えてないし。
2ヵ月半も旅行してるんじゃない!!w って渇いれたくなりますね。笑
今はとりあえず日々バイトに明け暮れる日々です!
そういえば、こないだの更新のときに書こうって思ってたんですけど・・・
「むてん娘。」ってなん?!笑

いや、何かはわかるんですけど・・・な、なぜ・・?笑
でも、嬉しいんですけどね★^^w
やっぱり娘。がたくさん公の場に出れば出るほど嬉しいですし、応援してる側としては♪
(あ、娘。じゃないか・・・むてん娘。ですよね、今回はw)
最初これが絵里ちゃん、じゅんじゅん、りんりんの最後のシングルになると思ってたので
かなりひいちゃいましたけど・・!
でも、雰囲気的にそうじゃないみたいなので、一安心です♪
それなら素直に出る機会が増えて嬉しい★^^
日本でのおばあちゃん家の近くにもくら寿司あるんですぅ☆
で、毎回日本に着いた初日のお昼はくらで食べるのが定番!
今度いつ日本に行くかわかりませんが・・・多分12月か1月になると思うんですけど・・・
そのときも流れてるかなぁ・・・?
流れててほしいです!^^
エリエリの声聞きたいもん♪笑

ちなみにこの画像結構好きです☆^^
なんかわかんないけど・・・見てて「今の娘。ってなんかいいなぁ♪」って思える画像!
ってか娘。は今、秋のライブツアー、ライバルサバイバルのリハーサル中ですよねェ。
メンバーのブログを読むと本当に驚かされます!><;
どれだけ体動かしてんの・・?
どんなけ短期間で全部覚えてんの・・?
って、思うこといっぱい!汗
やっぱプロだなぁって、感心しまくりです。
だって・・・初日に参戦したことはありませんが、
でも映像とか見ても、かなりレベルの高い状態で、完全に出来上がった状態のものを見せてくれてる☆
そんなステージが、実はこんな短期間で作られてたものだったなんて・・・
メンバーのブログがあるおかげで、更に尊敬しちゃいます!
プロなら出来て当たり前って思う方もいるかもしれませんが・・・
でもやっぱりりさりんは同じ人間として凄いと思う以外思いつきません。
うん、短期間しっかり集中して何かを成し遂げる人間に自分もなってみたい!←結局そこw
とりあえず、体だけには本当に気をつけてほしいですね!
無理して体壊したらしゃれにならない・・・汗
絵里ちゃんのことだから・・・
きっと今回もすごく頑張って最高なものに仕上げようとしてるんじゃないかなって勝手に思ってます。
最後のツアーにもなるし・・・最後の最後まで後悔もしないように、凄い努力してるんじゃないかなぁって、
あのぽけェっとした裏で☆^^
悔いの残らないものにしてほしいですね!
絵里ちゃんにとっても、最高なものになってほしいなって願ってます!
急かもしれないですけど、今思って・・・
今たったひとつ願いが叶うなら・・・どうしたいかな。
皆さんはどうしたいですか・・?
娘。はどうしたいんだろ・・?
りさりんは・・・
最後にもう一回絵里ちゃんを生で見たかったかな。
いろんな願いがありますけど、
やっぱり最後に一回、モーニング娘。としてステージ上で輝く絵里ちゃんを生で見たかったな☆
ライブ映像を見る度に思うんですよね・・・
人間ってあんなに楽しそうに何かをすることが出来るんだ☆って。
特に、ピカッピカッ!のラストの涙ッチの絵里ちゃん★

サビではっちゃける、はじける彼女を見ると
人間楽しまなきゃ損だな!
って、本当にそう思うんですよね^^
今の自分の状況だからこそ、もう一回そんな彼女を近くから見てみたかったな☆
生で感じるエネルギーを元にいろいろ乗り越えてみたかったです^^
でもま、それはどこをどうしても無理なんで・・・
映像を通してエネルギーもらいたいと思いますけどね^^
ラストのツアーでの絵里ちゃんもあーゆぅふうにはっちゃけることが出来たらなって
本当にそう思います!!
いっぱい楽しんでほしいなぁ~~~~~☆^^
うん、それが今の最大の願いかな^^
絵里ちゃんがいっぱい笑えて、いっぱい幸せ感じて、いっぱいはっちゃけることが出来て、いっぱい感動できて、
自分自身をおもいっきり出せる、そんなツアーになってほしい★
絵里ちゃんにとっても、娘。にとっても、過去最高になるくらいの思い出になるように!^^
(ってゆぅか冷静にこれ書いた後もう一回考えたら・・・
素直な今一番の願いは・・・絵里ちゃんのアトピーをなくしてあげて!><; でした。^^;
だって・・・もしそうできたら、彼女ももっと楽になるかもしれないし、卒業もなかったかもしれないし・・・
うん、でもそうすると複雑で難しい話になりますね。
やっぱり、今の現実を直視しての願いは・・・このツアーがメンバーにとって、
絵里ちゃんにとって最高なものになりますように☆ですね^^
そしてもちろん、治療に専念して、絵里ちゃんのお肌も完全に治ってほしい!って、
心からそう思いますけど★)
ではでは、そんなこと願いつつ今日はそろそろ寝たいと思います☆
明日も11時からまたバイト・・・--;
えっと・・絵里ちゃんの笑顔見習って頑張って接客してきまぁ~~す♪笑
もっともっと更新したいけど・・・
考えがまとまりません^^;
絵里ちゃんに対しても、いろんな思い、考え、たくさんあるけど・・・
卒業だけが近づいてきて、
考えとか、思うこととか空回りで・・・苦笑
だぁめだこりゃぁ^^;
それにやっぱりまだやりたいこと見つからないし・・・
というよりも、考えるだけで胃がめっちゃ痛くなるので全く考えてなかったり。苦笑
でも毎日毎日、時間だけは過ぎていきますし。
で、いろいろ悩んでたら、今度は今月中に母が完全に日本に帰るということになり、
今後家事等を全てりさりんがしなきゃいけないと思うと憂鬱・・・--;笑
私、掃除洗濯料理、何も出来ないんですけど・・・汗
大丈夫なのでしょうかw
親友とももう2ヵ月半会えてないし。
2ヵ月半も旅行してるんじゃない!!w って渇いれたくなりますね。笑
今はとりあえず日々バイトに明け暮れる日々です!
そういえば、こないだの更新のときに書こうって思ってたんですけど・・・
「むてん娘。」ってなん?!笑

いや、何かはわかるんですけど・・・な、なぜ・・?笑
でも、嬉しいんですけどね★^^w
やっぱり娘。がたくさん公の場に出れば出るほど嬉しいですし、応援してる側としては♪
(あ、娘。じゃないか・・・むてん娘。ですよね、今回はw)
最初これが絵里ちゃん、じゅんじゅん、りんりんの最後のシングルになると思ってたので
かなりひいちゃいましたけど・・!
でも、雰囲気的にそうじゃないみたいなので、一安心です♪
それなら素直に出る機会が増えて嬉しい★^^
日本でのおばあちゃん家の近くにもくら寿司あるんですぅ☆
で、毎回日本に着いた初日のお昼はくらで食べるのが定番!
今度いつ日本に行くかわかりませんが・・・多分12月か1月になると思うんですけど・・・
そのときも流れてるかなぁ・・・?
流れててほしいです!^^
エリエリの声聞きたいもん♪笑

ちなみにこの画像結構好きです☆^^
なんかわかんないけど・・・見てて「今の娘。ってなんかいいなぁ♪」って思える画像!
ってか娘。は今、秋のライブツアー、ライバルサバイバルのリハーサル中ですよねェ。
メンバーのブログを読むと本当に驚かされます!><;
どれだけ体動かしてんの・・?
どんなけ短期間で全部覚えてんの・・?
って、思うこといっぱい!汗
やっぱプロだなぁって、感心しまくりです。
だって・・・初日に参戦したことはありませんが、
でも映像とか見ても、かなりレベルの高い状態で、完全に出来上がった状態のものを見せてくれてる☆
そんなステージが、実はこんな短期間で作られてたものだったなんて・・・
メンバーのブログがあるおかげで、更に尊敬しちゃいます!
プロなら出来て当たり前って思う方もいるかもしれませんが・・・
でもやっぱりりさりんは同じ人間として凄いと思う以外思いつきません。
うん、短期間しっかり集中して何かを成し遂げる人間に自分もなってみたい!←結局そこw
とりあえず、体だけには本当に気をつけてほしいですね!
無理して体壊したらしゃれにならない・・・汗
絵里ちゃんのことだから・・・
きっと今回もすごく頑張って最高なものに仕上げようとしてるんじゃないかなって勝手に思ってます。
最後のツアーにもなるし・・・最後の最後まで後悔もしないように、凄い努力してるんじゃないかなぁって、
あのぽけェっとした裏で☆^^
悔いの残らないものにしてほしいですね!
絵里ちゃんにとっても、最高なものになってほしいなって願ってます!
急かもしれないですけど、今思って・・・
今たったひとつ願いが叶うなら・・・どうしたいかな。
皆さんはどうしたいですか・・?
娘。はどうしたいんだろ・・?
りさりんは・・・
最後にもう一回絵里ちゃんを生で見たかったかな。
いろんな願いがありますけど、
やっぱり最後に一回、モーニング娘。としてステージ上で輝く絵里ちゃんを生で見たかったな☆
ライブ映像を見る度に思うんですよね・・・
人間ってあんなに楽しそうに何かをすることが出来るんだ☆って。
特に、ピカッピカッ!のラストの涙ッチの絵里ちゃん★

サビではっちゃける、はじける彼女を見ると
人間楽しまなきゃ損だな!
って、本当にそう思うんですよね^^
今の自分の状況だからこそ、もう一回そんな彼女を近くから見てみたかったな☆
生で感じるエネルギーを元にいろいろ乗り越えてみたかったです^^
でもま、それはどこをどうしても無理なんで・・・
映像を通してエネルギーもらいたいと思いますけどね^^
ラストのツアーでの絵里ちゃんもあーゆぅふうにはっちゃけることが出来たらなって
本当にそう思います!!
いっぱい楽しんでほしいなぁ~~~~~☆^^
うん、それが今の最大の願いかな^^
絵里ちゃんがいっぱい笑えて、いっぱい幸せ感じて、いっぱいはっちゃけることが出来て、いっぱい感動できて、
自分自身をおもいっきり出せる、そんなツアーになってほしい★
絵里ちゃんにとっても、娘。にとっても、過去最高になるくらいの思い出になるように!^^
(ってゆぅか冷静にこれ書いた後もう一回考えたら・・・
素直な今一番の願いは・・・絵里ちゃんのアトピーをなくしてあげて!><; でした。^^;
だって・・・もしそうできたら、彼女ももっと楽になるかもしれないし、卒業もなかったかもしれないし・・・
うん、でもそうすると複雑で難しい話になりますね。
やっぱり、今の現実を直視しての願いは・・・このツアーがメンバーにとって、
絵里ちゃんにとって最高なものになりますように☆ですね^^
そしてもちろん、治療に専念して、絵里ちゃんのお肌も完全に治ってほしい!って、
心からそう思いますけど★)
ではでは、そんなこと願いつつ今日はそろそろ寝たいと思います☆
明日も11時からまたバイト・・・--;
えっと・・絵里ちゃんの笑顔見習って頑張って接客してきまぁ~~す♪笑
2010年09月01日
バイト三昧なりさりんです、こんばんわぁ☆
まだまだやりたいことが見つからないため、
今はいぃっぱいバイトしてます!w
店長がシフトいっぱい入れてくれて・・・とりあえずお金だけは貯まりそう。笑
お金より知恵を貯めたいてゆぅのが今の私の本音ですが・・・苦笑
ま、お金も悪くないでしょう♪www
てなわけで日々お疲れモード全開ですッ!!^^; 笑
そういえばこの前、バイト先の仲がいい先輩(日本人)とモーニング娘。が好きだという話になりました。
何気にりさりんが日常を書き込んでるブログを彼女は知ってて、
そこで絵里ちゃんのことなどもたまぁに書いてたので、それで知られてて・・・
で聞かれたんです。
「亀井絵里ちゃんのどこがそんなに好きなの?
どこが特別でりさりんの憧れになったの?」って。
正直、そういう風にピンポイントで聞かれるとすぐに答えられなくて・・・汗
改めて考える機会になりました。
好きだ好きだ連呼して、憧れだ憧れだ言いまくって、
理想の女性像だの、人生変えてくれただの、いっぱい書いたり言ったりしてるけど、
実際どこが好きなのかって聞かれると、鮮明にはわからなくて・・・
だから考えました。
りさりんが思う絵里ちゃんの魅力!
① 綺麗 : 純粋に綺麗。 女性としての美しさがハンパないッ

② かわいい : 綺麗なのに、かわいいッ! いい感じに大人になっても女の子☆^^

③ 性格&キャラ : おっとりマイペース&テキトー、周りには理解しがたい発言もいっぱいw なのに、やるときはやるッ!★
自分ってものをしっかり使い分けれてる気がするんだよなぁ・・・^^

④ ギャップ : なんと言ってもGAPでしょぉ♪
普段の絵里ちゃんとステージ上の絵里ちゃんの違い・・・はんぱないぃ~~!!
⑤ 笑顔 : 人をもまた笑顔に出来る笑顔★ あったかぁくて、優しぃ~笑顔★

⑥ 歌声 : 聴いてるだけでホッと出来る声。
絵里ちゃんの声を聞くと、どんなに凹んでても、心が乱れてても、一瞬落ち着けるんです♪^^
⑦ ダンス : あのキレはかっこよすぎるッ!
彼女の大きい振りとキックが大好き☆ たまぁに出るセクシーもかっこいい

⑧ 一生懸命 : やらなきゃいけないことに対してはつねに一生懸命な姿勢。
裏にたくさんの努力があるはずなのに、全てが当たり前に見えてしまうくらいそれを表に出さない。
どんなことでも辛い顔は絶対にしない、そんなとこは本当に人間として凄いと思いますッ。
⑨ 温かさ&優しさ : 外部から見てるだけでも目に見える人間としての温かさと優しさがある☆
こんな温かいオーラの持ち主になれたらどれだけ素敵なことか・・・^^

⑩ 様々な一面 : デビュー以来、様々な髪型にも挑戦してきた彼女。
ひとつの自分に固定せず、いろんな自分に挑戦するところがかっこいいなぁ★
そして私服もかわいいからかっこいいまでいろいろ着てるみたいで、りさりん的にはそこがまた好きぃ☆
自分もひとつにこだわらずに色々着てみたいタイプなんで・・・^^
そして様々な一面があるにも関わらず、亀井絵里はつねに亀井絵里!♪^^
とまぁ、軽く考えただけでこれらが思い浮かびましたが、もちろんこれ以外にもたくさん魅力はあると思いますッ。
人に彼女の何処がいいんだ?って聞かれたとき、
パッと言えないときもありますが、必ず伝えることがひとつだけあります。
それは、彼女が普通の人間だということです。
モデル体型でもないし、普通の一般人とかけ離れた存在でもない。
普通の一人の女性なのに、ありえないくらいのパワーをくれる存在で、
ものすごく憧れることが出来る。
だからこそ、近づこうって頑張れるんだ★ってことです。
りさりん、実はモデルの長谷川潤さんのこともかなり好きで、憧れてるんです☆
でも、近づこうって思えないっていうか、
頑張るための存在にならない。
なぜかというと、元が違いすぎるからです。
彼女は女性としても人間としても本当に素敵ですッ!
めっちゃくちゃ綺麗だし、スタイル良すぎだし、笑顔も綺麗だし、髪の毛も完璧だしッ!
でも、元の骨の作りとかあるし、やっぱりどれだけ頑張っても、
彼女みたいにはなれないんですよね。
別世界の人間といいますか・・・理想だけど、近づこうとは頑張れない。
その点、絵里ちゃんは近づきたい!って思えるんです。
そりゃ、絵里ちゃんの方が何倍もかわいいし、絵里ちゃんだってあえて言えば別世界だけど、
頑張れば、めちゃめちゃ努力すれば、ちょっとは近づけるんじゃないかなって思える。
だから更に好きになれるし、更に憧れることが出来るんですよねぇ♪^^
だから頑張れるんです☆
もちろん、近づくための努力は計り知れないですけどね^^;www
結論は・・・
絵里ちゃんは結局人間としても女性としても最強だということですね♪笑
これからもいろんな魅力を発見できたらいいなぁと思います♪♪♪
2010年もすでに3分の2が過ぎてしまいました。
今後の4ヶ月間、皆様にとっていい思い出がたくさん出来ますように★^^
9月もつっぱしっていきましょぉ~~~~~~~~~~~~~!♪♪♪
(コメレスは明日させていただきますッ!)
まだまだやりたいことが見つからないため、
今はいぃっぱいバイトしてます!w
店長がシフトいっぱい入れてくれて・・・とりあえずお金だけは貯まりそう。笑
お金より知恵を貯めたいてゆぅのが今の私の本音ですが・・・苦笑
ま、お金も悪くないでしょう♪www
てなわけで日々お疲れモード全開ですッ!!^^; 笑
そういえばこの前、バイト先の仲がいい先輩(日本人)とモーニング娘。が好きだという話になりました。
何気にりさりんが日常を書き込んでるブログを彼女は知ってて、
そこで絵里ちゃんのことなどもたまぁに書いてたので、それで知られてて・・・
で聞かれたんです。
「亀井絵里ちゃんのどこがそんなに好きなの?
どこが特別でりさりんの憧れになったの?」って。
正直、そういう風にピンポイントで聞かれるとすぐに答えられなくて・・・汗
改めて考える機会になりました。
好きだ好きだ連呼して、憧れだ憧れだ言いまくって、
理想の女性像だの、人生変えてくれただの、いっぱい書いたり言ったりしてるけど、
実際どこが好きなのかって聞かれると、鮮明にはわからなくて・・・

だから考えました。
りさりんが思う絵里ちゃんの魅力!
① 綺麗 : 純粋に綺麗。 女性としての美しさがハンパないッ


② かわいい : 綺麗なのに、かわいいッ! いい感じに大人になっても女の子☆^^

③ 性格&キャラ : おっとりマイペース&テキトー、周りには理解しがたい発言もいっぱいw なのに、やるときはやるッ!★
自分ってものをしっかり使い分けれてる気がするんだよなぁ・・・^^


④ ギャップ : なんと言ってもGAPでしょぉ♪
普段の絵里ちゃんとステージ上の絵里ちゃんの違い・・・はんぱないぃ~~!!

⑤ 笑顔 : 人をもまた笑顔に出来る笑顔★ あったかぁくて、優しぃ~笑顔★

⑥ 歌声 : 聴いてるだけでホッと出来る声。
絵里ちゃんの声を聞くと、どんなに凹んでても、心が乱れてても、一瞬落ち着けるんです♪^^
⑦ ダンス : あのキレはかっこよすぎるッ!
彼女の大きい振りとキックが大好き☆ たまぁに出るセクシーもかっこいい


⑧ 一生懸命 : やらなきゃいけないことに対してはつねに一生懸命な姿勢。
裏にたくさんの努力があるはずなのに、全てが当たり前に見えてしまうくらいそれを表に出さない。
どんなことでも辛い顔は絶対にしない、そんなとこは本当に人間として凄いと思いますッ。
⑨ 温かさ&優しさ : 外部から見てるだけでも目に見える人間としての温かさと優しさがある☆
こんな温かいオーラの持ち主になれたらどれだけ素敵なことか・・・^^

⑩ 様々な一面 : デビュー以来、様々な髪型にも挑戦してきた彼女。
ひとつの自分に固定せず、いろんな自分に挑戦するところがかっこいいなぁ★
そして私服もかわいいからかっこいいまでいろいろ着てるみたいで、りさりん的にはそこがまた好きぃ☆
自分もひとつにこだわらずに色々着てみたいタイプなんで・・・^^
そして様々な一面があるにも関わらず、亀井絵里はつねに亀井絵里!♪^^
とまぁ、軽く考えただけでこれらが思い浮かびましたが、もちろんこれ以外にもたくさん魅力はあると思いますッ。
人に彼女の何処がいいんだ?って聞かれたとき、
パッと言えないときもありますが、必ず伝えることがひとつだけあります。
それは、彼女が普通の人間だということです。
モデル体型でもないし、普通の一般人とかけ離れた存在でもない。
普通の一人の女性なのに、ありえないくらいのパワーをくれる存在で、
ものすごく憧れることが出来る。
だからこそ、近づこうって頑張れるんだ★ってことです。
りさりん、実はモデルの長谷川潤さんのこともかなり好きで、憧れてるんです☆
でも、近づこうって思えないっていうか、
頑張るための存在にならない。
なぜかというと、元が違いすぎるからです。
彼女は女性としても人間としても本当に素敵ですッ!
めっちゃくちゃ綺麗だし、スタイル良すぎだし、笑顔も綺麗だし、髪の毛も完璧だしッ!
でも、元の骨の作りとかあるし、やっぱりどれだけ頑張っても、
彼女みたいにはなれないんですよね。
別世界の人間といいますか・・・理想だけど、近づこうとは頑張れない。
その点、絵里ちゃんは近づきたい!って思えるんです。
そりゃ、絵里ちゃんの方が何倍もかわいいし、絵里ちゃんだってあえて言えば別世界だけど、
頑張れば、めちゃめちゃ努力すれば、ちょっとは近づけるんじゃないかなって思える。
だから更に好きになれるし、更に憧れることが出来るんですよねぇ♪^^
だから頑張れるんです☆
もちろん、近づくための努力は計り知れないですけどね^^;www
結論は・・・
絵里ちゃんは結局人間としても女性としても最強だということですね♪笑
これからもいろんな魅力を発見できたらいいなぁと思います♪♪♪
2010年もすでに3分の2が過ぎてしまいました。
今後の4ヶ月間、皆様にとっていい思い出がたくさん出来ますように★^^
9月もつっぱしっていきましょぉ~~~~~~~~~~~~~!♪♪♪
(コメレスは明日させていただきますッ!)