♪かめいろえりりん♪ ♪かめいろえりりん♪ ~~may all your days be full of KAME~~ 2010年10月
fc2ブログ
2010年10月

2010年10月30日

■日に日に好きになってくぅ☆^^
現在バイトしてるレストランが改造して、だんだん大きくなっていってるため、くたびれてるりさりんです、こんにちはぁ~。笑

一日働くと・・・つらぁ~~い x_x
サービス3人で走り回ってます・・・苦笑
当たり前のことかもしれないけどw けど、今までよりめちゃ大変になってきてるので動いてる量はんぱないぃ^^;
一日働くと体重1kg減ってますwww なぜか翌日くびれが出来てますwww うん、最高のダイエット法です。笑


さて、毎日くたびれてるわたくしではありますが・・・
そんな中、毎日毎日、更に更に亀井絵里ちゃんのことを好きになっていってます!
もっともっと尊敬しちゃうし、憧れとなっていってる。

phototechnicdigital1.jpg


ファンになった当初から絵里ちゃんは憧れだったけど・・・
最近のひとつひとつの言動が心に響くんですよね☆

例えば、DVDMagazineVol.35での発言。

「自分を信じると書いて自信。
 亀井絵里にとって一生のテーマだと思う。
 この言葉に助けられたときもあったし、その言葉のせいで苦しいときもあった。」


深いなって思いました。

絵里ちゃんって、はたから見たらなぁんも考えてなさそうで、楽しそ~に生きてる感じがするけど、
ぜんぜん違うんですよね、きっと。

自信を持ちたくてモーニング娘。に入って、
これから先もずっと自信を持つということがテーマになっていく。

彼女も普通の一人の女の子なんだなということに気付かされます。

ファンから見たら、十分に自信を持っていい人間だと思うけど、
本人は本人なりに悩んだり苦しんだりしてるんですよね、きっと。

この言葉を初めて聞いたとき、絵里ちゃんに大人を感じました☆
凄く努力してるんだなぁって。

自信がほしい!ってみんな言うけど(りさりんもそのうちの一人です)、
そのためにじゃぁ何が出来る、何をやってる?!って考えると、
たくさんの人は何も出来てないんだと思うんですよね。(私含めてです。汗)
でも、絵里ちゃんは違うんだなぁって。
自信がほしい!って思ってるけど、そのためにめちゃ頑張ってる!
かっこいいですよね★

口だけの誰かさん←とはやっぱ天と地の差です!汗

rivalsurvivaleri1.jpg


この発言のほかにも、例えばポケモーで、ライブでの髪型のこだわりについて。

「おどりやすさ重視です。
 そう言えば入ったときからこの気持ちずっとです。」


めちゃめちゃプロ意識を感じました!
こういうこだわりを持ってるから、踊りもパフォーマンスも、あこまでかっこよく、綺麗になるんですかね★

一番ぽけぇっとしてる絵里ちゃんが、8人の中で実は一番ステージやお仕事意識した答えを書いていて、普段とはまた違う一面を見た気がして驚かされました。
(ステージパフォーマンスやお仕事をプロ意識を持ってやってるのはわかってましたが、
 改めてこうやって知ると、なんだか不思議な感覚で・・・^^)


後は、フォトテクニックデジタルでのインタビュー。

phototechnicdigital2.jpg
(この画像めちゃ好きぃ)


「モーニング娘。はずっと好きで、一生応援します…せつなくなってきた、ちょっと(笑)。でも、たぶんファンの人たちも、私が芸能活動を休養することで、元気なくしちゃうんじゃないかって、すごく心配してくれてると思うんですよ。そういう気持ちにさせないような卒業にしたいです。ファンの人たちに『あたし、大丈夫だから! 』って言いたい。あと2カ月、元気いっぱいな自分を見せたいなと思っています。
・・・
亀ちゃんの本音は違うとか思われてるかもしれませんけど、私は本当の気持ちしかしゃべってないです。ステージの上でも、発表の時も、素直な正直な気持ちしかしゃべってないことを、ホントにわかって欲しくて。だから、そう、私は元気だよっていう。いっぱい笑顔を見せたい」


なんか・・・本誌のインタビューは読めてませんが、ネット公開になってる部分を読ませていただいて・・・
泣けました。

絵里ちゃんがこう言うのであれば、信じるしかないって思った。
だから、卒業にも大切な意味があるんだなって思った。
切なくなっても、元気な絵里ちゃんがいるのであれば、そんな彼女を応援するしかないなって。
彼女の笑顔が、何よりも大事だと思うから☆

マネージャーさんのツイートでもありましたね。

「いつも笑顔。
 前からそうだったけど、いまは前にも増して笑顔が増えた。」

って。

この文章を読んで、嬉しくなりました。

卒業は寂しいし泣けるけど、
絵里ちゃんは最後の時間をめちゃめちゃ充実させてるんでしょうね☆
いっぱいいい思い出作って、いっぱい楽しい時間過ごして、最後まで精一杯頑張って。
マネージャーさんが書いてるこの「笑顔」が本物なのであれば、
それ以上に大切なことはないと思う。
彼女の幸せが一番だから☆^^


絵里ちゃんって、何も考えてなさそうで、本当はものすごく奥が深い女性のような気がします。
そして、そういうところにめちゃめちゃ魅力が詰まってると思う☆

たくさん考えてもそれを表に出さない。
毎日たくさんの笑顔で周りの人間を明るく、幸せにして・・・
人間として凄いなぁって☆^^

こういう彼女だから、ファンになったんだなぁって思った★

最近はこんなことを思う機会がものすごく多くて・・・
本当にファンになってよかったなって実感していますッ!↑

残すところ1ヵ月半になっちゃいましたが、
後少しのこの時間、絵里ちゃんがもっともっとたくさんの笑顔で過ごせるように願ってるし、
今の8人にたくさんのいい思い出が出来るといいなぁとも思う!☆

卒業間際になって、更に「絵里ちゃんのファンになってよかった」って思える自分がいて・・・
幸せ者だなって思います!^^

なんかわかんないけど・・・「ありがとう」って気持ちでいっぱいだぁ~~~!!!☆^^


ではではぁ、またぁ~~~♪
スポンサーサイト



2010年10月20日

■Happy 22nd Birthday!
ちょっとドタバタしてました、りさりんです、こんにちはぁ★

色々うまくいってるんだかいってないんだか。笑
とりあえずドタバタドタバタ^^;
ってか日本学の最終試験で、
自分で日本に関するテーマを3つ選ばなきゃいけないんですが・・・
無理!><; 幅広すぎますって。苦笑
教育システムは選ぼうと思ってますが、
他2つが全く思い浮かばない・・・><;

ま、そんなことは置いといて!w

今日は・・・


!!!HAPPY 22nd BIRTHDAY RISA!!!

gakisan22a.jpg


新垣里沙ちゃん、
22歳ですよ、おめでとぉーーーーー!!★>v<
もう22歳だよぉ~~~~~~♪w

つい先日「20歳おめでとう!」なんて書いてた印象だったのですが・・・笑

そりゃ・・・歳もとっていくわけだ。笑

とまぁ、テキトーな話はどうでもいいのですがw

21歳のガキさんはショートになり、
サブリーダーとして更にしっかりした印象にもなり、
つねに娘。を支えているメンバーなんだなっていう風に感じてます。

りさりん個人の感想になりますが、
私は、モーニング娘。にはガキさんが必要だと思っています。
娘。に、誰よりも必要不可欠なメンバーは、
愛ちゃんとガキさんだと思っています。

なんでかって聞かれると言葉で説明するのは難しいけど、
モーニング娘。を好きだっていう気持ち、
誰にも負けたくないっていう気持ち、
そういうのをめちゃめちゃ感じるからかもしれません。

aigakirival1.jpg

もちろん、今の娘。は今の8人でなきゃダメだし、
他のメンバーだって、簡単に入れ替えることの出来ないメンバーです。
あえて言えばみんな必要不可欠。

けど、りさりんだけかもしれませんけど、愛ちゃんとガキさんからはもうひとつ、何か強いものを感じるんです。

娘。のことが大好きなのはメンバーみんなだろうし、みんな一生懸命★

しかし、誰にも負けない!っていう気持ちは、リーダーサブリーダーが一番強いんじゃないかなって、
なんかそう思うんですよね・・・

娘。にいる時間が長いのも関係あるかもしれないし、
娘。を引っ張る立場にあるっていうのも関係あるのかもしれませんけど・・・
けど、そういう二人の目に見えてくる強さってのが、りさりんは大好きです☆

今の娘。を引っ張る二人が、
5期のこの二人で本当によかったなぁって、なんかそう思います♪^^


そして毎年書いてることかもしれませんが・・・
我らが絵里ちゃんを語る上で、ガキさんははずせない存在ですよね!^^

gakikameseishun1.jpg

ガキさんがいるから、今の「カメ」がある。
ガキさんがいるから、あのキャラを全面に出せた絵里ちゃんがいると思ってます。

ガキカメで出す雰囲気があるから、
いつからか絵里ちゃんはあのPPPキャラになったと思うし、
そういうキャラになった彼女のステージ上とのギャップにやられてしまい、余計に虜になった私がいまう。
だから、本当はガキさんのおかげなのかな・・・^^

ガキカメって本当に絶妙ですよね☆
支え支えられ。お互いのいいところいいキャラ引っ張り出しあって。
この二人のバランスが、りさりんは大好きです★
話を聞くだけで笑顔になれる。二人の絡みを見てるだけで幸せ感じることができる。
うん、素敵なことだなぁ~~~~♪

絵里ちゃんが卒業しても、ガキカメにはこれから先もずぅっと、変わらない関係でいてほしいですね!♪^^

0c2f72aa_640.jpg


お互いおばあちゃんになって、孫に囲まれたりして、
白髪になってシワも増えて腰も曲がって、
それでもガキカメの雰囲気のままでいててほしいなぁって、なんか本当にそう願わずにはいられない二人です★^^


これから先も、愛ちゃんを支えながら、サブリーダーとしても娘。を引っ張るガキさんを見ていくのが楽しみです!☆

ガキさんにとって22歳という歳が幸せたくさんなものになりますように☆
いっぱい笑顔になれて、いっぱいいい思い出が出来て、いっぱい幸せ感じれて、ずっと健康でいられるような、
そんな一年になりますように☆

ガキさん。

★☆★本当に22歳のお誕生日、おめでとうございます★☆★

musumerival1.jpg

2010年10月10日

■成長って凄いやッ♪
今、槇原 敬之さんの音楽にはまってるりさりんです、こんばんわぁ☆

槇原さんの音楽って素敵ですよねぇ。
なんか、☆とか♪を付けるのが申し訳なく感じてしまうくらい。^^
人の心ってもの、掴んでるなぁって、聞くたびにそう思います。
つんく♂さんの曲は遊び心満載でいいものだけど、
槇原さんの曲は人の心を思いっきり掴んでていいものだと思う。
なので、壁にぶち当たったときはよく槇原さん聞いてます♪^^


そんな今日・・・
2010年10月10日ですよ!!!笑
日本ではもう過ぎちゃったかもしれないけど・・・w
でも、101010ですよ!www
まぁだからといって、どうってことないんですけど。笑
なんか、こういう日に生まれてきた子っていいなぁ~とか、勝手に思ってしまったり♪w
と言えば、平成1年11月11日に生まれたれーなも凄いなぁって思うんですが^^
でも、将来絶対にこういう日には結婚したくないとも思ってるりさりんです☆←どうでもいいw

ってゆぅか・・・
皆さんの感想とか、メンバーのブログとか、マネージャーさんのツイートとか読んでると・・・
めちゃめちゃライブに行きたくなります!!!><;
行きたくてたまらなくなります!!!!>_<;

sayueririval1.jpg


だって、みんなして
「回を増すごとによくなっていってる。
 今ツアーは凄い。」
って書いてるんですもん T_T

ツイッターとか見てると、ライブ一公演終わるたびに、
愛ちゃんが涙流してた、絵里ちゃんが涙流してたって書かれてて・・・
それだけでなんか今回のライブはすごく温かいのかなぁって思っちゃって。

出来るものなら自分も行きたい!>_<;
って、やっぱりどうしてもある欲望は言ってみた。苦笑
今、12月に短期間日本に行こうか迷い中です・・・
試験の日にもよりますが、もし5日以降に試験入らないようであれば、
2週間のためだけでも、自分のお金で日本行って、
出来ることなら横浜アリーナ行きたいなぁって。
まぁ、多分ほぼ確実に5日以降に試験入りそうなんで、無理だと思うんですけどね。涙
でもやっぱり、後一回は今の8人を目に焼き付けたかったなぁって。
やっぱ強がらずに本音言うとこう思っちゃいますよね。苦笑


ま、話変えて明るく行きましょうか♪^^w

この前Morning Days Vol.5を見させてもらったのですが
(日光のやつ☆)
亀井プレゼンツ、やばいですねッ!!www
やっぱいいッ♪ おもしろいッ♪ かなぁり笑いましたもん^^
りさりん的には亀猿(猿亀?どっちでもいいっかw)がお気に入りです♪笑

nikkosarueri2.jpg

初めて気ぐるみを着てみたいって思った←

もうあらゆる意味で亀井さん裏切りませんもん~~~~~♪^^
もちろん、他のメンバーがいてこそだと思うし、
このバスツアーでの絵里ちゃんは、一緒にガキさんとリンリンがいたからこその絵里ちゃんだと思います☆
いつでも「亀井絵里」である彼女にいっぱい笑顔や感動もらってるなぁ★^^

と、言えば・・・

ライブ!!
まさかガキカメのメロディ-ズが見れるなんて思ってなかったのでちょっとびっくりしました!汗
色っぽいしかっこいい↑ けど、曲の最後に妙にぎこちなさを感じました★笑


りさりん的に一番気になったのは「赤いフリージア」です★

絵里ちゃんが娘。にいた8年間、
彼女がいて当たり前のモーニング娘。だったし、8年もいれば成長するのは当たり前なんだろうし・・・
年々変わっていってるのは見てる側としてわかることかもしれませんが、
今回オーディションの映像を見返して、8年弱という年月の重みを感じさせられました。


オーディションでの赤いフリージアがこれです





そして7年半後の赤いフリージアがこれ





外見とかそういう話じゃなくて、全部において、人間の成長って凄いなって思いました★
これはきっと絵里ちゃんだけでなく、さゆやれーなに関してもそうだし、
他のメンバーに関してだって、同じことです。
きっと、私達一人一人に関しても、成長って多分凄いことなんだなって思います。

この絵里ちゃんを見て、8年弱って、こんなにも人を変えるんだなぁって考えさせられました。
オーディションの際、どうしてもリズムが速まってしまう彼女。
音程が取れないわけでもない、リズム感が悪いわけでもない。
それでもうまくいかない。
そんな彼女が、2010年の映像を見ると、完璧にリズムに合わせて、
楽しそうに、そして彼女ならではの優しい歌声で、同じ曲を歌ってる。

輝きたいって言ってた彼女が、
8年後にはものすごい輝きと魅力を放ってる。

幸薄い感じだった彼女が、
2010年には誰よりもPPPで明るく楽しく振舞ってる。

これを見るだけで、人間の成長は凄いと思わずにいられませんね^^

そして、またちょっとしんみりとしてしまう話になっちゃうかもしれませんけど、
この二つの映像を見ると、絵里ちゃんがモーニング娘。にいた8年という時間は、
ものすごくたくさんの意味を持った8年だったんだなぁって感じさせられます★

もちろん、本人がどんな経験をして、どんな思いでここまで来て、どんなことをしてきたのかなんて、私達にはわかりません。
だから、本人にとってのこの8年の意味もわかりっこないけど・・・

でも、なんかこの映像を見てると感じ取ることが出来る気がしてなりません。
8年間、辛いこともあったと思うし、しんどいこともいぃーっぱいあったと思うけど、
日光での彼女の笑顔を見ていると、きっとモーニング娘。に入ってよかったんだろうなぁって思わされるッ☆
彼女にとって、この時間が、本当に意味のある時間だったことが伝えられてる気がします★
いつもみたいに、勝手な解釈かもしれませんけどね・・・笑

そして、そんな彼女が今ツアーで、公演が増すごとに涙を流していたり、
感極まった歌えなくなったりしているって聞くと、
絵里ちゃんにとってのモーニング娘。はきっとものすごく大切な場所なんだろうなぁとも思う☆
そんな場所から離れる決断をするのはきっとすごい力と勇気とエネルギーがいっただろうし、
たくさん涙も流して決めたことなんじゃないかなって思います。
だって、あんなに痩せたんですもんね・・・
きっとそんな思いまでして卒業を決めた彼女です。
最後の最後まで、一生懸命に応援してあげたいですねッ!↑^^

今回この映像を見て、そぉんなことをたぁくさん考えさせられたりさりんでしたとさ♪


さてさて、一週間前から部屋を片付けるとか言ってるのですが、
また一歩も進んでおらず・・・www
はい、明日から頑張ります。苦笑
まぢで・・・だぁめだこりゃッ!笑

2010年10月07日

■理那ちゃん☆はっぴーばーすでー☆
今日初めてロールキャベツを作って、声が出るほどおいしいと思えたりさりんです、こんばんわぁ☆

自分が料理できる人間だって知らなかったからびっくりです!笑
いつも料理できない!掃除も出来ない!主婦になんてなれない!
って言ってた自分でしたが・・・
やれば出来る子でしたwww
ママがいなくてもしっかり生きていける子でしたぁーーー♪笑
そりゃもちろん・・・ママにいてほしいって気持ちは大きいけど・・・
やっぱりママがいると心強いけど・・・
でも、いなくても一応生きていけるんだって、
そう実感してちょっと嬉しいです☆^^


そういえば、今日(10月7日)、
絵里ちゃんの妹、亀井理那ちゃんのお誕生日ですね!!♪^^

rina1.jpg

☆★☆HAPPY 18th BIRTHDAY RINA☆★☆

理那ちゃんにとって楽しい思い出、いい思い出、たぁくさん出来るような年でありますように☆

私、絵里ちゃんが娘。を卒業して、
たとえ芸能界からいなくなったとしても、
理那ちゃんを、理那ちゃんだから、応援し続けたいと思うんです☆

もちろん、最初は「亀井絵里の妹だから」ってブログ見始めたし、応援しようと思ったけど・・・
そりゃ、多分多くの方々と一緒で、
「絵里ちゃんについて何か書かないかなぁ・・・なんかおもしろい写メないかなぁ」って気持ちで見始めたのが真実だけど。

でも、彼女のブログを読めば読むほど、彼女の人間性にやられていく自分がいました。
絵里ちゃんの妹だから!とかじゃなくて、
多分もし仮に彼女が絵里ちゃんの妹じゃなくて、それでもりさりんが彼女のブログを発見してたとしても、
彼女の考えや書いてること、彼女という人間になんらかの魅力を感じてたと思うんです。

理那ちゃん、本当に強い人間ですよね。
彼女、本当の努力家です。
自分の夢を一生懸命に追いかけて、毎日必死に努力して、それでも他人のこと考えて、優しさ溢れてて。
ブログを読めば読むほど、凄いと思ってしまう。

正真正銘の努力家で、温かさ溢れる人間。
それが、亀井理那という人間なんだと思う。

りさりんの勝手な思い込みかもしれないけど・・・
私はそういう彼女を尊敬します。

彼女より3歳も年上だけど、
それでも年下の彼女を尊敬します。

努力するって、こういうことなのか・・・
一生懸命になるって、こういうことを言うのか・・・
夢を追いかけるって、これだけの努力が必要なのか・・・
って、いろんなことに気付かせてもらえてるから。

rina2.jpg

アイドルをお姉ちゃんに持つと、簡単じゃないと思うんですよね・・・
だって、ブログでもコメントを書いてらっしゃる方、最初はほとんど絵里ちゃんのファンの方々だったし・・・
(もちろん、その中には絵里ちゃん目当てじゃなくて、ちゃんと理那ちゃんを見てた方もたくさんいらっしゃるかもしれませんが・・・)
でも、「どうせお姉ちゃん目当てじゃん・・・」
って思って、めげてもおかしくないと思うんです。
それでも、一人一人に優しく接していって、質問に答えていって、
絵里ちゃんの卒業が発表されたときは、自分のコメント欄を「メッセージ置き場」にまでしてくれた。
強いなぁ、優しいなぁって思うんだよなぁ。
そういう彼女だからこそ、きっと今では彼女目当てでブログ読んでる方も少なくはないと思います。
私自身、そのうちの一人ですし^^

理那ちゃんがこれからもっともっと大活躍できる女優さんになれるように願ってるし、
これから先も出来るだけ応援していきたいと思います!

理那ちゃん、これからも無理せずに頑張ってくださいね★
亀井理那という一人の女性を、いちファンとして、応援したいと思います☆



ってゆぅか、
絵里ちゃんと理那ちゃんって似てるんですかねぇ・・・
似てるっちゃぁ似てるけど、似てないっちゃぁ似てない・・・笑
今画像見返したら、耳が似てました!笑

sayueriyakiniku1.jpg

って、この画像見てもわかんないか・・・w

似てる似てないは別としても、
亀井家の人々は優しさ溢れるってのは確かみたいですね★^^

やっぱりお父はん、お母はんが温かくて優しいのか・・?
そうでなきゃ、こういう子供にならない気がする!
はぁ・・・亀井家の子に生まれたかった・・・笑

って、そんなこと、もちろん無理なので、亀井家からはかけ離れた人間でも、
同じ優しさや温かさを持った人間になれるよう頑張ろうと思いますが☆^^w


そんな絵里ちゃん、今日最後のPV撮影だったみたいですね★

sayueripvsatsuei1006.jpg
さゆみんブログより)

これから2ヵ月半、こうして「最後の○○」っていうのがたくさん出てくるのでしょうね。
聞いただけで寂しくなります。
聞いただけで、なんかシュンってなっちゃうし、なんか泣きたくなる。

でも、本人たちはもっともっと寂しかったり、
いろんなこと感じたりするんでだろうなぁ。

だからこそ、2ヵ月半、一日一日充実させてほしいなぁって思うし、
毎日毎日大切にしなきゃなぁって思います。

メンバーには、8人で過ごせる残りの時間をおもいっきり楽しんでほしいし、
思い出をたぁくさん残してほしいなぁ☆
今の8人が好きだからこそ、本人たちにとっても最高な時間になってほしい★

そしてもちろん、ファンとして、後2ヶ月半、元気な絵里ちゃんを見ていたいですッ!↑
アホかめでも、PPP絵里ちゃんでも、しっかり絵里ちゃんでも、かっこいい絵里ちゃんでも、優しい絵里ちゃんでも、
どの絵里ちゃんでもいいけど、(ってゆぅかどの絵里ちゃんも見たいけど^^)
とにかく、元気な姿たくさん見ていたいなッ★

後ちょっとの時間、無理せずに突っ走ってってほしいですねッ!!♪^^

もちろん、りさりんは今まで以上に応援したいと思ってます!

卒業まで、そして卒業してからも☆

絵里ちゃん、ジュンジュン、リンリン、最後の曲「女と男のララバイゲーム」もそのPVも、楽しみだなぁ~~~~~♪

何より・・・
今のモーニング娘。が大好きだぁーーーー♪^^

morningmusumeafterlive2010.jpg


さぁてと、じゃぁそろそろ部屋の片付けでも始めますかね・・・www
やっとエキスポでもらったサインを額にいれることが出来たので、飾る場所作るためにも、
心機一転するためにも、部屋を綺麗にしなきゃ!!↑
クローゼットから雪崩・・・の状態はやっぱダメですねwww

あ、ちなみに今日の夕焼けが本当に綺麗で感動したので・・・
皆さんにも癒しのおすそわけぇーーー☆^^
(娘。たちの癒しには勝らないかもしれませんけど・・・笑)

06102010326.jpg


ではでは、またぁーーー♪^^

2010年10月03日

■広がる世界
また一週間バイトに明け暮れたり、家事に追われたりして過ぎていきました、りさりんです、こんばんわぁ。

もう10月!><;
早いですね!今年も残すところ3ヶ月・・・いい思い出にしていかなきゃですね♪^^
スイスは相変わらず秋ですぅ☆
もうほとんど葉っぱがない木も出てきたり^^
めちゃめちゃ紅葉が綺麗だったり☆
ぁ、そうそう、今日夜8時ごろにちょっとだけ外に出たんですけど、真っ暗でびっくり!汗
本格的な冬期突入な気がしました。
こっちでは夏だと10時過ぎまで明るかったりするんです↑
そして、秋になると本当に早く暗くなりはじめる・・・
冬は日本とあんまり変わらず5時、6時ぐらいに暗くなるんですが。
8時台で真っ暗ってのは久しぶりだったのでなんだか季節を感じてしまいました^^


そういえば今日、モーニング娘。のマネージャーさん、Sとぅさんのツイッターで

11月22・23日、絵里ちゃん、ジュンジュン、リンリンの卒業バスツアー

が発表されましたね♪^^

erijunlin0927.jpg

やばいぃーー、
この3人でバスツアーとか、大変なことになりそう・・・www
めっちゃ楽しそうですね!^^
卒業旅行って、なんか寂しいけど・・・
でも、3人にとっても、一緒に行かれるファンの皆さんにとっても、
最高な思い出になればいいなぁってかげながらに願ってます☆
やっぱり自分が行くのはどこをどうしても無理だし、そんなこと最初からわかってること。
だから、いちいち凹んだりするよりは、皆さんがいい思い出を作れるようにって思うほうが、何倍も意味があることのように思う^^
絵里ちゃんたちが一回でも多く笑顔になれるのであれば、
それ以上に嬉しいことはないし・・・。
だから、素直に今回は、自分が行ける行けない関係なく、このバスツアーがあることを、喜びたいな♪

ま、もちろん、今からDVDだけは楽しみにしてたいなって思いますが☆^^
その場には行けないかもだけど、そのときの彼女達の笑顔を見ることは出来ますもんね!
生ではないかもしれないけど・・・でも仕方ない。
DVDで我慢したいと思いまーーーす♪^^
妄想でついていってやる!www


あ、1日、「えりりん」の握手会でしたね☆

ゆーちゅーぶにあがってたこの映像を見させていただきましたぁ。

絵里ちゃん、大人なんだなぁって、なんかそう思った^^

20101001akushukai1.jpg

いつもポケポケしてる絵里ちゃんですが、
本当は一人で囲み取材に応えられるぐらいの大人なんですよね・・・
本当はちゃんとしっかりしてるし、ちゃんとした一人の大人の女性なんですよね。

普段、やっぱりメンバーに囲まれてるからゆるぅ~い感じ出してるけど、
やらなきゃいけないときはしっかり大人な自分も出せるんだなぁって^^

どっちが本当の亀井絵里なんだろ・・・
なぁんて思っても、きっと答えは出ないと思う。
だって、きっとどっちも本当の亀井絵里ですもんね^^
どっちも本物で、使い分けることが出来てて、っていうかどっちもそんなにかけ離れてるものではないのかもしれない・・・。

人間ってなんかいろんな一面があって不思議な生き物だなぁって、
そんなとこまで考えちゃいましたとさ^^笑

卒業した後は今までできなかったことをやりたい。かぁ・・・。
きっと世界が広がる。って。

そうですよね。
8年間、モーニング娘。という世界で走ってきて、他のものを見る時間なんてなかったかもしれない。
来年からは、いろんな世界が見れるといいなぁって、ファンとしてそう思った^^
いろんな世界を知って、自分に一番合ったものを見つけてほしいなぁって。

そしてそれと同時に、ちょっと勇気づけられました。
ひとつのことが終われば、それは世界が広がることを意味するんですね。
そういう風に自分で思えたことはなかったけど、
確かにそうなのかも・・・^^
次のステージに行くということは、いろんな世界を見ることが出来るということだし・・・
必ずしも、しんどいことではない。
絵里ちゃんにもいろんな世界見てほしいけど、
りさりんもこれから先いろんな世界発見できればいいなぁ☆^^ (私事で失礼!汗)

ってか絵里ちゃんが免許取ったら東京の道に出るの危なくなりそう!www
とまぁ、いやいやいや、そんな失礼なこと、これっぽちも思ってませんけど・・・ニヤッw
絵里ちゃん、いろんなこと経験できるといいね^^

20101001akushukai2.jpg


免許と言えばりさりんも!汗
はぁーめんどくしゃい・・・苦笑
スイスって、免許取って3年以内に、2つの集中コース受けなきゃいけないんです。
一つ目が運転の危険性を中心とした内容で、特に、スリップしたときにどう運転すればいいのか習うやつ。
で、二つ目が、環境にいい運転の仕方を学ぶコース。
多分いいことなんだろうけど・・・二つ合わせて約8万円ですよ!><;
免許取った後なのに、高すぎるぅ・・・T_T;
取得前も4,5万のコース受けさせられるし、
教習もめっちゃ高いし、試験もお金かかるし・・・免許にどんなけお金かかってんのぉーーって話です--;
(日本も安くはないと聞いてますが・・・苦笑)
しかも、3年以内に受けなかったら、免許取り消し!><; きびすぃーーーーーー。汗
ってなわけで、りさりんも来年の6月で免許取って3年たっちゃうので、
早いうちに受けとかなきゃ免許が取り消されちゃう・・・w
一つ目はもうすでに受けましたが、二つ目がまだで・・・苦笑
こないだ予約しようと思ったら、3月までもう全部いっぱいっていう!涙
受けなきゃいけないものならもっともっと席準備しとけよ!って話ですよね。笑
まぁとりあえずどうにかなりそうなのでいいですが・・・やっぱめんどくしゃぃーーーーー。

ぁ、はい、最近自分が干物女なんだと気付いたりさりんです。www
そしてきっと絵里ちゃんも娘。としてあんなに行動してなかったら、確実に干物女であっただろうと最近確信しましたです♪笑
結果、干物女ちゃいこーってことですッ♪www

って、最後らへんちょっと意味不明な話になりましたがw
とりあえず今週もまたがんばっていきまっしょいッ!!♪^^

何より健康第一、
皆さんお体にはお気をつけて一週間お過ごしください☆
(ライブで疲れてる体もちょっとは休ませてあげてくださいね♪w)

ではまたぁーーーー♪^^

 | Blog TOP | 

プロフィール

りさりん

Author:りさりん
誕生日:1989年9月12日
国籍:日本&スイス
性別:♀
ファン歴:2007年4月頃より
推しメン:もっちろん、亀井絵里ちゃんッ☆

スイスに住んでる一応大学生です♪w
まだファン歴は短いけど、スイス1のえりりんのファンである自信はあります。笑
まだまだ未熟ですが、どうぞよろしくお願いしまぁ~す。                                                   
ちなみにこのブログのバナーです☆                                  
他のはABOUTにて☆
♪かめいろえりりん♪
*******************
♪かめいろえりりん♪

*******************

*******************

(↑鶴陸さん作☆ ^^)

賛同企画

    亀井絵里 卒業メッセージ企画
    亀井絵里 卒業メッセージ企画
    亀井絵里ちゃんに卒業メッセージを送ろう!
    亀井絵里ちゃんに卒業メッセージを送ろう!
    モーニング娘。亀井絵里・ジュンジュン・リンリン卒業企画
    モーニング娘。亀井絵里・ジュンジュン・リンリン卒業企画

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2ブログランキング☆

ぽちっとワンクリック、お願いしまぁ~す♪

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム