♪かめいろえりりん♪ ♪かめいろえりりん♪ ~~may all your days be full of KAME~~ 2010年11月
fc2ブログ
2010年11月

2010年11月17日

■44枚目発売&卒業メモリアル
久しぶりに大学行ってきてなんか場違いな感じがしたりさりんです、こんばんわぁ~★

長い間行ってないと自分に合わない場所って感じがしてイヤですね^^;
なんか・・・学生がまぶしく見えた・・・w
来年から自分もまた頑張れるのかなぁってちょっと不安になりましたが、
ま、ここまできたらやるっきゃないので来年からまたちゃんと学生やりたいと思います!^^


そんな今日・・・

モーニング娘。44枚目のシングル

女と男のララバイゲーム

が発売になりましたぁ~~~~♪



どんな曲とかは一人一人の好き嫌い、個人の解釈、いろいろあると思いますが、
今回は何より、絵里ちゃん、ジュンジュン、リンリンにとってのラストシングル。

りさりん的にはもうちょっと3人にソロパートあってもよかったかなぁ・・・
なんて思ったりもしましたが、
3人が卒業したらすぐにまた違う人が歌わないといけないってのも事実なわけで、
いろんな大人の事情ってのもあるのかなぁなんて考えたり。

絵里ちゃん推しとしては、最後のソロが絵里ちゃんってだけでも救いですけどね★^^

今回の曲、好きでも嫌いでもないのですが、
振り付けを見てすごく感動したんですよねぇ~♪
ん・・?感動・・?・・・感動じゃないかもしんないけど、言葉が見つかんないwww
とにかく!w 絵里ちゃん特有のキレがおもいっきり見れる振りだなって思って★>w<

やっぱ絵里ちゃんの踊りはかっこいいし色っぽい!
見てて飽きないですもんね♪


でも、一昨日・・?その前・・?8人では最後の歌収録だったとかで・・・
なんか寂しいですね。

musumeonnatootoko1.jpg

本人達はもっと切なかったりしたんだろうなぁ・・・
これからこういう切ない思い出がたくさんできていくんでしょうね。
でも、それを楽しい思い出に変えて最後まで本人達にはいっぱい笑って幸せ感じてほしいとも思うけど!
でもやっぱ・・・今は寂しい悲しい切ないって気持ちの方が大きいのかな・・・。



ってか、昨日我慢できなくなって、Graduation Memorialを見させてもらったんですが・・・
めちゃ泣いちゃった T_T

やっぱ本人が泣いちゃうと辛い~~~><;

でも、あの映像を見て、
絵里ちゃんは本当にいろいろ考えてる人なんだなぁって思ったし、
彼女の卒業に対する思いってのが凄く伝わってきて、
本人が求めてるように、笑顔でおめでとうを言ってあげられるようにしなきゃとも思った。

erinov10b.jpg

最後らへんで「自分のことは好き?」って質問に対しての絵里ちゃんの答えに感動したし感心させられました。

「好きです。
 っていうか、えり思ったんですけど、
 えりを好きって言ってくれるファンの人とかメンバーとかスタッフさんがえりのことを好きでいてくれてるのに、
 自分が自分のことを好きじゃないって言ったら、好きって言ってくれた人たちを悲しませるだけだなって思いました。
 だから好きです。
 好きでいてもらいたいです、だから努力は忘れません。」

自分を好きでいるって、凄く難しいことだと思うんです。
りさりんにとってはきっとこの先も一生続く課題だと思うし、
絵里ちゃんの「自信が人生の課題」ってのと一緒で、自分を好きでいるってそれぐらい難しくて大きい壁だと思うんですよね・・・
皆さんがどうかはわかりませんが、とりあえずりさりんはそうでして・・・

でも、よく考えるんです。
パパママは大事に大事に育ててくれて、好きでいてくれて、
友達も好きって言ってくれたりして。
なのに、自分が自分自身のことを受け入れられないのは、その人たちの気持ちに対して失礼なのかなって。

だから、絵里ちゃんのこの言葉を聞いて、やっぱそうなのかなぁって思いました。
失礼なだけじゃなく、悲しませるんだよなぁ・・・
だから、みんなに笑顔でいてもらうためにも、自分のことを好きでいなきゃいけないんだなぁって☆
絵里ちゃんはすでにそれが出来てるんですね^^
素敵な大人だなぁって思いました☆

それに、好きでいてもらいたいから努力は忘れないってのも、なぁんか深いなぁって思って★
やっぱ努力って大切ですよね。
努力しなきゃ何も始まらないのかなぁって思った^^


もちろん、この言葉以外にも深いもの、感動したもの、笑ったもの、泣いたもの、たくさんありました。

きっとこれからも何回も何回も見返して
「この人を憧れに持ってよかった」って心から思うんだと思う。

この映像を、私はあえて絵里ちゃんのことをあまり知らない人たちに見てもらいたいなって思いました★
もう卒業しちゃうから、現役の彼女を応援することも、パフォーマンスしてる彼女を応援することも出来ないけど・・・
でも、表ではあんなにほんわかしてる人でも、本当はこんな奥が深いんだよってところみんなに見せてあげたいなって思った★^^

絵里ちゃんの考え方が好きです!
絵里ちゃんが真面目に語る姿も好きです!
彼女のしっかりとした思考、ものの捉え方、すごく好き。

おもしろいのに真面目。
真面目なのにおちゃらけ。
おちゃらけなのに真剣。
真剣なのにPPP。
PPPなのにアツい。
アツいのにおもしろい。

なんか正反対の二つの面を持ってる彼女が羨ましいし、本当に凄いなぁって、
この映像見て改めて思いました★^^

ぜひ皆さんもどこかでこの映像、見てみてください!
涙は流れるけど・・・絵里ちゃんの娘。としての最後、とても素敵に捉えることが出来ると思います!


では・・・またぁ~~~♪^^
スポンサーサイト



2010年11月13日

■残り約1ヶ月。
最近なかなかブログ更新するタイミングを見つけられないりさりんです、こんばんわぁ。

ん~、時間はあるのになぁ・・・汗
バイト&12月にある日本語能力試験の勉強&家事をしてます。
で、余った時間は結構クタクタで何もやる気起きない・・・苦笑
ってなわけで、2週間ほど更新せずにいましたm(__)m
(れーなちゃんの誕生日には更新したかったのですが、
 あいにく朝から夜中までバイトでパソコン触れなかった・・・--;
 今更だけど、本当にお誕生日おめでとう!!★
 素敵な一年になりますように☆)

とか、いろいろ言うのは簡単だけど、
時間は勝手に進んでいってるんですよねぇ・・・

絵里ちゃん卒業までついに残り1ヶ月です。

卒業グッズも発売されるようになって、
写真集も続々発売されていって、
生写真では絵里ちゃんが真ん中にきたりして。

101111onnnatootokonol.jpg

だんだん現実味が沸いてきましたね。

なんだろうなぁ・・・時間が過ぎれば過ぎるほど、絵里ちゃんには笑顔で卒業してほしいと願う自分がいます。
8年間の終止符として、絵里ちゃんの素敵すぎる笑顔で卒業していってほしいなぁ。
涙流しながらでも、絵里ちゃんの優しさ溢れる笑顔で卒業してほしいです★

そのために何が出来るかって言われると出来ることはほとんどないんですけど・・・

最後まで一生懸命応援するのみ!
きっとこれに限りますよね。
現場行ける方はそこで声援おくって、在宅の方は画面越しでも応援して、写真集やCD買える人はお金を費やして、何も出来ない人は気持ちだけでも一生懸命になる。
それぐらいしか出来ないですよね。
でも、それぐらいって言うけど、もしかしたらそんな小さなことが、とても大きなことなのかなぁって思います。
ひとりひとりの応援が積み重なって、絵里ちゃんの下に届く☆
他のメンバーも同じ。
一人一人のファンの応援がひとつになるって、なんかいいですよね♪^^
ひとつになっててほしいなぁ~~~☆^^
そして思いっきり絵里ちゃんたちの下に届いててほしいですねッ!★^^


今ねぇ、さっきも書いたように日本語能力試験の勉強してるんですね・・・
外国人に向けた試験で、文字・語彙・聴解・読解・文法が問われるものなのですが、今年の12月にスイスでも受けれるので、N1(いわゆる一級)に挑戦してみようと思い(これがかなり難しい><; 今まで意味はわかっても読めなかった字の読み方ばっか問われてるw)、なのでちょっと頑張ってるのですが・・・
勉強すればするほど思うんです。
今の自分の日本語があるのは、絵里ちゃん、娘。のおかげもあるなぁって。

私にとって一番嬉しい褒め言葉は「話聞いただけでは、文章読んだだけでは、ハーフだと気付かなかった」というものです。

もちろん、まだまだ完璧じゃないし、今勉強してて改めて「まだまだだなぁ・・・苦笑」って痛感することいっぱいあります。

でも、2007年ぐらいから、自分にとって一番大きな意味を持つ褒め言葉を言っていただけることが増えたんですよね・・・

なんでかなぁって考えると、
それはやっぱり絵里ちゃんのファンになって、
いろんな方のブログやサイトを読んだり、いろんなところで情報を得たり、いろんな日本人の方々と交流がうまれたりしたからだと思うんです。

今まではドラマを見たり、小説や雑誌を読んだりして日本語の「勉強」というものをしていました。
ん~、勉強というよりは、そういうメディアを通して、自分の日本語をスイスにいながらも保ってた。
でも、ファンになってからは、積極的に言葉を調べたり、
自分でこうやって文章書いたり、皆さんの文章を読んだり、
もっともっと日本語と触れ合うようになったんですよね☆

だから、今の自分の日本語があるのは、少なからず絵里ちゃんたちのおかげでもあるんです☆^^

101113musume.jpg

何回も書くようでしつこいかもしれませんが・・・
本当に感謝感謝しか残らないんですよね☆^^

だって、自分にとって日本語って生きる上で必要不可欠なものだし、自分の半分に日本の血が流れてる分には、なるべく上手になりたいし・・・^^


なんの話かよくわかりませんけどw、
とにかく・・・またひとつ、絵里ちゃんたちのおかげで成長できた自分がいることを発見したりさりんでしたとさ♪^^笑



ってゆぅか・・・
一昨日からりさりんもついに愛ふぉん持ちになったんですよぉ~~~★>w<
りさふぉんゲットだぜ♪笑
そしてりさふぉん持つようになって絵里ちゃんの気持ちが痛いほどわかるように・・・w
これ、持ち歩くの怖いですわ。苦笑
ポケットから落ちたらどうしよう><;
って、ずっと不安になりながら歩いてます。笑
ホルダーにぶら下げて持ち歩くわけにもいきませんしね、他の携帯みたいに・・・^^;
だぁめだこりゃ^^;
壊れないように気をつけなきゃ!!汗

101011liveura1.jpg

そういえば、
最近このブログの検索ワードを見るのが趣味なのですが←
ここ数ヶ月「亀井絵里 スイス」ってのがめちゃめちゃ多いんですよねぇ★
ぇッ、絵里ちゃんスイス来てたの?!って、最初ちょっと錯覚&誤解してしまった私www
他には「亀井絵里 りさりん」ってのも結構あるのですが、なんか絵里ちゃんと名前並ぶと照れますね♪笑
違うりさりんなら申し訳ないですがwww
で、こないだついに「亀井理那 スイス」ってのが出まして☆
ありゃま、どこまで浸透していってるんだか・・・^^;ってちょっと不安になったのですがw
でも、なんか嬉しいなぁって思ったり^^
ま、全く関係ないってこともありえるのであんま深くは考えないですけど。笑
でも、なんだかんだ嬉しくなったってことです☆^v^


さぁてと、今日はちょっと自分の話し過ぎな傾向になってますが
(「いつも」とか言わないでくださいね・・・www)
そろそろオワリにしたいと思います★

絵里ちゃんが卒業するまでの残り一ヶ月、
♪かめいろえりりん♪でも最後まで彼女の応援を精一杯していきたいと思います!
皆様、残り一ヶ月ですが、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

 | Blog TOP | 

プロフィール

りさりん

Author:りさりん
誕生日:1989年9月12日
国籍:日本&スイス
性別:♀
ファン歴:2007年4月頃より
推しメン:もっちろん、亀井絵里ちゃんッ☆

スイスに住んでる一応大学生です♪w
まだファン歴は短いけど、スイス1のえりりんのファンである自信はあります。笑
まだまだ未熟ですが、どうぞよろしくお願いしまぁ~す。                                                   
ちなみにこのブログのバナーです☆                                  
他のはABOUTにて☆
♪かめいろえりりん♪
*******************
♪かめいろえりりん♪

*******************

*******************

(↑鶴陸さん作☆ ^^)

賛同企画

    亀井絵里 卒業メッセージ企画
    亀井絵里 卒業メッセージ企画
    亀井絵里ちゃんに卒業メッセージを送ろう!
    亀井絵里ちゃんに卒業メッセージを送ろう!
    モーニング娘。亀井絵里・ジュンジュン・リンリン卒業企画
    モーニング娘。亀井絵里・ジュンジュン・リンリン卒業企画

カレンダー

10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

FC2ブログランキング☆

ぽちっとワンクリック、お願いしまぁ~す♪

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム