♪かめいろえりりん♪ ♪かめいろえりりん♪ ~~may all your days be full of KAME~~
fc2ブログ

2010年12月10日

■THANKS
今ちょっと目が腫れてやばいりさりんです、こんばんはぁ。

いやぁやばいです・・・汗

今日ねぇ、写真集が届いたんですよね☆
amazonで注文してたんですけど、まだ持ってなかった「ERI」、
そして「ハロハロ」、「THANKS」。
今日の朝届いたんですけど、一日出かけてたのでさっき全部見て・・・

やばい T_T
涙腺崩壊です・・泣

私、泣きたくないんですよね・・・><;
笑顔で最後まで応援したいし、遠くから声援送り続けたい。
最後も笑顔でありがとうが言いたいんです。

でも、THANKSを見て、ロングインタビュー読んだら・・・やってらんなかった。

何が、何処が、って言われると、ピンポイントでは言えないけど・・・

写真集をたどっていくと、絵里ちゃん自身に自信がついてきたことが目にとってわかるじゃないですか。
絵里ちゃんにとって「自信」は人生の課題だって本人は言ってましたけど、
本人にとっての最大の課題が、こうやって成長の中で目に見えるっていうのはとても素敵なことだなって。

erithanks4.jpg


それに、やっぱり絵里ちゃんはぁあ見えていぃ~~っぱい考えてて・・・
さゆもハロハロで書いてますが、本当は誰よりもいろいろ考えてる人で・・・
THANKSではそれがものすごく伝わってきた。
8年間活躍してたときもいっぱい考えてきてたし、卒業となった今だからこそいっぱい考えてるんだなってのも。
いろんな辛い思いもして、それを乗り越えてここまで来たんだなぁって。
それに、ファンのことも考えてくれたりして・・・
絵里ちゃんらしいなぁ、優しいなぁって。

ファンに伝えたい言葉は「ありがとうございます」って書いてるけど・・・
ありがとうを伝えたいのはこっちだよ!!!>_< 
って。

絵里ちゃんの今までの努力と笑顔と輝きと優しさに、どれだけの人が救われてきたんだろ。
どれだけの人がそのおかげでまた笑顔になれたんだろ。
どれだけの人がまた頑張ろうって思えたんだろ。
きっと絵里ちゃんが思ってるそれ以上に、彼女はそういう影響を与えてきたと思うんですよね。

絵里ちゃんにとってファンは大切な存在かもしれないし、彼女は「ファンがいたから頑張ってこれた」とも言ってる。
でも、ファンはそんな絵里ちゃんがいてくれたから頑張ってこれたんだよね。
そんな絵里ちゃんが笑顔でいてくれて、一生懸命頑張ってきてくれたから、
いっぱい元気と勇気と優しさと温かみもらって、頑張ってこれたんだよね。
お互いに必要としていて、8年間歩んできたんだよね。
この関係って、なんか凄くいいなぁ・・・☆

ロングインタビューを読み終わって、涙腺崩壊の状態のまま続きの写真を見て・・・
黒いドレスのときの顔だけのアップの画像があるんですけど・・・
それを見たとき、本当にやばかった。
嗚咽でしたもん・・・汗

絵里ちゃんのおかげで自分がどれだけ変われたことか。
モーニング娘。の亀井絵里としての最終体制の写真があの画像。
そしてそれが、私が最後に手に持つことの出来る、憧れの姿です。
こんな絵里ちゃんに近づきたいがために、いっぱい頑張ってきて・・・
でも、あんなに輝いてた絵里ちゃんはそれ以上にもっともっともっと頑張って。
あのアップの絵里ちゃん、今まで見てきた亀井絵里という女性の中でも、一番輝いてるなって思った。
この人に近づきたいって思えた自分って、本当に幸せ者だなぁって思いました。
こんなに外見的にも、内面的にも素敵な人間を知ることが出来て、本当に幸せ者だなぁって。

erithanks5.jpg
(この画像とはまた別ですが、もちろんこの画像でも同じことを感じました・・・)

なんか、こういうことは最後の更新で書きたかったけど・・・

本当に絵里ちゃんに出会えてよかったなって、この写真集を見て思った。
今までも感謝してきてたけど・・・今までの3年8ヶ月の間で、一番感謝の気持ちがこみ上げてきました。

それに、絵里ちゃんが「悔いはない」って言ってて、凄く嬉しくなった。

こないだも書いたことですけど、卒業があるからこそそれまで悔いがないように頑張りたいって彼女の言葉。
そんな彼女の思いに、彼女本人は応えることが出来たんですね☆
彼女がそう思える今で、本当によかったなって。
彼女がそういう思いで卒業できて、本当によかったって。

erithanks3.jpg


そして、後5日だけど、彼女が思う存分に今を楽しんで、
次のステージに進めたらなぁって、
心からそう思いました。

「ただの亀井絵里」になる彼女が、今までよりもっともっといろんなことにトライして、
それで最高の幸せを手に入れられるよう・・・
そのためにも、このモーニング娘。の亀井絵里としての最後の5日間が、
めちゃめちゃ充実したものになったらいいなぁって思う。

そして卒業式が、彼女がおばあちゃんになっても、笑顔で孫に話せるような、
そんな素敵なものになってくれたらな・・・とも。


ぁ~・・・
本当に亀井絵里って人を見つけることが出来てよかったなぁ・・・
しんどいこと、辛いこといっぱいあるけど・・・
いつまでも理想、憧れは忘れたくないなって、心にそう誓いましたとさ。

そしていちファンとして、絵里ちゃんと同じ気持ちで、またいつかどこかで彼女に会うことが出来たらなって心からそう思います☆
もちろん、絵里ちゃんが体を休ませることが出来て、本人の理想に近づけたときの話なので、
気長に待ちたいと思いますが^^


後5日、ファンとしても精一杯楽しまなきゃですね☆^^



ここで皆さんに再度お知らせですが
絵里ちゃん、ジュンジュン、リンリンへの卒業メッセージ企画、
締め切りが12月12日、日曜日となっています。

今のところ外国語のメッセージが多いですが、
もちろん日本語も書き込めます。

皆さんもぜひ、この機会に、彼女達3人にメッセージを贈ってあげてください☆

リンクは以下より

モーニング娘。亀井絵里・ジュンジュン・リンリン卒業企画




では皆さん・・・またぁ~~~~☆^^

(コメ返は今週末させていただきます。)

2010年12月07日

■成長
今日髪を染めたりさりんです、こんばんわぁ~~★

はい、どうでもいい情報w
最近根元がまたひどい状態だったのでまたまた染め直しました。
今度はベージュ系。
ってか本当はもっと濃い色にしたい!
けど家にあったのが明るい系だけだったから・・・w
今度日本に行ったときに絵里ちゃんの画像持っていって濃いめの茶色にしてもらいたいと思います♪^^

と、どうでもよすぎる情報もお伝えしたところで・・・www

皆さん、「Fantasy!拾壱」もう聞きましたぁ??
多分聞いてる人がほとんどかな・・・^^

fantasy11musume.jpg


りさりんは・・・まだ「愛しく苦しいこの夜に」しか聞けてません><;
今他をDL中ですが・・・
ゆーちゅーぶなどで検索しても、
結局この曲止まりで先に進めないんですよね♪笑

初めてこの曲を聴いたとき衝撃過ぎて・・・
絵里ちゃんの声が優しすぎて、大好きな一曲になりました!★

絵里ちゃんが高い声で歌い上げるときのあの声が裏返るような絶妙なとこと、
最後の力を振り絞ってるような声の出し方と
強いのに優しい歌声が好きです ←伝わらないw


ってか
「止まれ 時間 止まれ」
が切なすぎる!!!><;


止まれるもんなら止まってほしいよね。
でも、止まっちゃったら誰も先に進めない。
成長も出来ない。

だから、仕方ないんですかね。


絵里ちゃんのラスト写真集「THANKS」も皆さんget済みかな・・・?
りさりんはamazonで注文済みなので明日か明後日届くはずなのですが・・・
見るのがとても楽しみです!

erithanks2.jpg

絵里ちゃん本人のおススメポイントは表紙と成長。

やっぱり、成長って大事なんですよね。

絵里ちゃんはモーニング娘。に加入して、きっとすごく成長したはず。
それがTHANKSを見てわかるんだと思うし、きっとそれが絵里ちゃんがモーニング娘。にいたって証にもなるんじゃないかと思います。

でもだからこそ、卒業ってものが必要で、
卒業した後も絵里ちゃんはまた新たな成長をしていく。
そうして更に素敵な大人、女性、人間になっていく。

8年この環境で頑張ってきて、成長してきたのであれば、
次は別の環境でまた違う分野で成長する時期が来たのかもしれませんね★


こないだね、ちょっとだけこのブログを読み返してみたんです、最初から。

そしたら、2007年の後半の絵里ちゃんの言葉を見つけて・・・

この記事に書いてあったことですが、
絵里ちゃんが10年記念本で言ってた言葉:

いつか卒業があるからこそ、それまで悔いがないようにがんばりたいって思えるんですよね

絵里ちゃん、悔いがないようにがんばれたかな☆

私達の目からしてみたら、これ以上ないってぐらい頑張ってきてる彼女ですし、
本当に本当に本当に輝き溢れる女性。

でも、彼女本人にとっても悔いの残らない8年になったのかなぁって、改めてこの文章読んで思いました。
そうであってほしいなぁって。

悔いがないように、きっと彼女はこの最後の時間も笑顔で過ごして、いろんなイベントを頑張って、
一日に4000近くもの人と握手したりして。

本当に大変なことばっかだと思うけど、けどきっと彼女はファンのためにも、そして彼女自身のためにも一生懸命頑張ってるんでしょうね☆

この言葉を読んで、改めて最後の絵里ちゃんの笑顔や頑張り、しっかりと心に秘めとかないといけないなって思いましたッ★^^

そう思うと、今の絵里ちゃんの笑顔やダンス、歌、それら全てがあるのは、卒業というひとつの切目があるからこそなんですね。

後1週間だけど・・・
最後まで彼女に悔いの残らないような、そんな時間になってほしいと願います!☆


そして

10年後にはこの世界にいないかと思うんですよね(笑)

って言葉・・・

見事に的中しちゃったな。苦笑
(数年で芸能界復帰するのであれば話は別ですが・・・汗)
でも、自分のことは自分が一番よくわかる。ってきっとこういうことなのかな・・・


はぁ~、後1週間ということでだんだん実感がわいてきましたね・・・↓

でも、絶対に笑顔でおめでとうって言ってあげたいから!!!

こないだ、春ツアーのソロアングルの映像を見て、
涙ッチであんなにも素敵な笑顔してる彼女を見て・・・
絶対に最後は笑顔でおめでとうって言ってあげなきゃ!って思ったんですよね☆


この笑顔と楽しそうなところ、幸せそうなところを見ちゃったら・・・
こんなに楽しそうなことでも諦めて、自分のために次のステージに進もうとした絵里ちゃんがいるって知ってしまったら・・・
何がなんでも受け入れて、笑顔でバイバイ言わなきゃって思って・・・★^^

この映像見て、ほんっとうに彼女のファンになってよかったなぁ~~って思ったッ☆

最後の最後まで絵里ちゃんに魅了されまくりです!^^
そしてそれと同時にりさりん自身も成長させてもらってる気がするぅ~~♪^^



さぁてと。

後1週間ですが、皆さんも充実させてくださいね。
ラスト7日、みんなで精一杯絵里ちゃん、そして今の8人を応援しちゃいましょ♪^^


ではまたぁ~~~~♪

2010年12月04日

■フランスDVD
最近やっと痩せて理想に近づけてきてるりさりんです、こんばんわぁ~★

やっとですよぉ~~>w<
2007年に絵里ちゃんのファンになって、ダイエットを始めて・・・
やっと見た目も変わるぐらいちゃんと痩せたぁ~~~★
もちろん、絵里ちゃんに近づくにはまだまだ足りませんが、
やっとのことで一歩進めた気がします★
その証拠に・・・ズボンのサイズ、ファンになった当初より3つから4つ小さくなった♪笑
ちなみに体重でいくと約12kg。
ぅ~む、やっぱり絵里ちゃんのおかげですッ!!↑^^


そんな今日ですが、
さきほどフランスのDVDを見ました。

0edf323b_640.jpg

やっぱ娘。っていいなぁ~~~☆

「友」を歌ってる映像が流れたとき、
気付いたら涙がこぼれてました。

7月2日のライブ。
あのとき、あの場所で、生でこの「友」を聞いたときも、
気付いたら涙が流れてたんです。

この映像を見て、たくさんの思い出がよみがえりました。
それと同時に、たくさんの感動も。

この先少し個人的な話になってしまいますが、ご了承ください。

7月、Japan Expoへ行くためにフランスへ行ったとき、
実は私、行動できるような状態にありませんでした。
正直なところを言うと、1年半前に人生初の挫折を経験し、
それ以来精神面が潰れ、それによって引き起こされる肉体面の多くの問題を抱えていました。

家から一歩出るとめまい、そして倒れそうになる予感、寒気。
24時間、それが週7日、つねに吐気と胃痛。
お腹も四六時中くだし、電車やバスに乗ったり、映画館に行ったり、人が多いところに行ったりすると過呼吸。

こんな日々が、去年の11月からずっと続いており、
大切な友達と遊ぶ回数までもが減り、
学校や試験、バイトがない日は決まってひきこもってました。

そんなとき、「モーニング娘。がパリに来る」という情報が舞い込んできて、悩みに悩んでいました。

こんな機会2度とない。
飛行機でたかが1時間の距離。
そんなところに娘。から来てくれる。
行きたい。
でも、今の自分は行けない。

そんなことを考えて、諦めました。

けど、この方に「行かない?」と誘われ・・・
考えが全部とんじゃって、「行く!」と答えてしまった。

この答えを出した日から不安で不安で仕方なくて、
どうやって今の自分がパリまで行けばいいのかわからなくて、焦りまくっちゃって・・・
そうこうしてるうちに、当日が来ちゃって・・・

空港にいるときから吐気MAX。
飛行機に乗ったら今度は過呼吸に襲われかける。
袋は常備。
で、耐えて耐えて耐えまくって1時間経過し、パリに到着。
それでもイヤなドキドキは消えない。
消えるどころか、不安は増していくばかり・・・
ちゃんと見つかるかなって。
この日のライブ、一人で参戦予定だったんです。
だから、怖くて怖くて・・・
それに、どこかで一人で倒れるんじゃないかって、本当に怖くて・・・

でも無事に会場まで行くことが出来て、
そこで親切なフランス人の同い年のファンの方と知り合って、
一緒に並んで・・・
そんときぐらいからかな・・・
イヤな吐気やめまいが、
ドキドキに変わっていったのは。

で、ライブが始まりました。

人と人と人しか見えない。
挟まれてる自分。
逃げ道がない気がして仕方ない。
何度倒れると思ったことか・・・
思い返すだけで変に心拍数上がります。

でも、気付いたら、娘。を見て、
絵里ちゃんを見て、
めちゃめちゃ楽しんでる自分がいたんです!
楽しんで、感動して、笑って、一緒に歌って、手を振って、優しいオーラに包まれて。

で、「友」が流れたとき、実感がわいたんですよね。
「今自分はパリにいるんだ。
 今まで数ヶ月出来なかったことが、娘。の影響力だけで出来てるんだ。」って。
自分の前には本物のモーニング娘。がいて、
そんな彼女達が、私には大きすぎて、でも大切すぎるメッセージを歌っていて、そんな彼女達のオーラに包まれて。
自分の理想の人がそこにいて、凄い笑顔で、本当に輝いてて、楽しそうで。
そのとき、「だいじょうぶだ」って思った。

あの日以来、私を襲っていたたくさんの症状は、ましになりました。
めまいの回数は減り、吐気の度合いはだいぶましになり、友達とも遊べるようになった。
今では80%回復と言っても過言ではないと思います。
1年以上行ってなかった映画館にも行けるようになりました。
電車もバスも、不安なく乗れるようになりました。
人が溢れかえっているショッピングセンターに行けるようにもなりました。

あの日、モーニング娘。、そして亀井絵里という存在がパリにいてくれたから、私は健康な体を、少しだけかもしれないけど、取り戻すことが出来たんです。

あの日以来、「今日ちょっとやばいな・・・」って思っても
「いや待てよ、パリまで行けたやん!絵里ちゃんに会いに行けたやん!」って思ったら、
大丈夫になるんです☆


私は亀井絵里という人にたくさんのものをもらってきました。
自分を変える勇気。
変わろうとするための努力。
凹んだときの元気。
癒し。
笑顔。
優しさ。
本当にたぁくさんのものです。

その全てに感謝してるし、そんな絵里ちゃんだからこそ、いつまでも応援したいと思ったし、
そんな彼女だからこそ、本当の理想、そして憧れになりました。

でも、今の自分が一番感謝してるのは、少しでも元気な体を取り戻させてくれたことなんですよね。

体調を崩して初めて「健康第一」という言葉の意味を知って・・・
どうにもならないって思ってたけど、
パリに行けたおかげで、どうにかなるって思い知らされたんです。

そして、サイン会では今までの人生で一番の幸せと感動をもらいました。

私は、モーニング娘。がパリに来てくれたおかげで、多分大きな一歩を進むことが出来たんですよね。

そんなことが出来て、本当に幸せ者だと思う。

そして、モーニング娘。、そして亀井絵里ちゃんという人のファンになって、本当によかったなって、心からそう思います。


パリでのライブやサイン会は多分一生忘れないだろうなぁ~~~☆

これから先の人生で、多分何度も何度も思い返して、役に立ってもらう思い出だと確信してます!

本当に娘。がパリに来てくれて嬉しかった!!!
感謝でいっぱいです!!!


ってかやっぱ娘。のライブ、かっこいいなぁ~~~~~♪^^

musumeparisai1.jpg
(こんときの愛ちゃんはやばすぎるッ!↑ >o<
 ってかこのTシャツ&デニムのメンバー、やばいくらい好きです!(詳しくは映像にて・・・w))


自分がパリに行けて、
娘。が来てくれて、まぢでよかった!!!>w<
最高の思い出です!!!♪

明後日の能力試験が終わったらまたDVD見よ♪


裏の映像も・・・最高すぎますね♪^^
みんなおもしろすぎぃ~~~www
で、かわいすぎぃ~~~~♪
最高すぎぃ~~~~☆

musumeparis3.jpg



今年の夏にこんなにいい思い出が出来て本当によかったです♪

メンバーにとってもいい思い出になってるといいなぁ~~~☆

2010年12月03日

■残り少し
またお久しぶりになってしまいました、りさりんです、こんばんわぁ~~。

絵里ちゃん卒業まで残り12日?になってしまいました。

卒業が近づいてくれば近づいてくるほど、
現実逃避したくなる自分がいます。
15日までの日数が少なくなっていけばいくほど、
笑顔でおめでとうが言えないんじゃないかって思ってしまう自分がいます。

でもやっぱり・・・笑顔でいたいんですよね☆
絵里ちゃんのためにも、自分のためにも^^

だって・・・絵里ちゃんは変わらずいつもと同じ亀井絵里なんですもん♪

194008147.jpg

多分、本人やメンバーが一番寂しいと思う。一番いろいろ考えたりもしてると思うし、一番不安でもあると思う。
でも、それでも変わらず笑顔でパフォーマンスして、笑顔で娘。として頑張って・・・
そんな姿を見てしまうと、応援してる側としてその努力や笑顔を無駄にするわけにはいかないなぁ~って、凄く思うんです☆
もちろん、強がりではありますけどね。^^;


話は変わりますが、こないだの絵里ちゃん、ジュンジュン、リンリンのバスツアー、大成功だったそうで☆
私はマネージャーさんのツイートとファンの皆さんの声で現場にいた気持ちにさせていただきましたが、
本当に温かいんだなぁ~~~って、自然と笑顔になってた自分がいました★

3人も温かいし、
ファンの皆さんも温かいし、
スタッフさんも温かいし。

何より、みんなみんなみぃ~~んな凄く楽しめたようで、
最高な思い出が出来たようで、
めちゃめちゃ嬉しいです!!
自分も行きたかったけど、無理なものは無理で・・・
だから、少なくとも知り合いやメンバー3人が心から楽しむことが出来て、本当に嬉しく思います!

198836510.jpg

こんな一生懸命な姿を見てしまったら、
「よかったね★」って思う以外、何も考えられませんよね・・・
全身でお見送りしてるこの画像、かなりお気に入りです。
なんか・・・絵里ちゃんたちの、娘。やファンに対する思いいれがものすごく伝わってくるから・・・★
卒業する前に、いい思い出が出来たようで本当によかったです☆

私、外国語の卒業メンバー宛のメッセージの翻訳を手伝わせていただいてるんです。
最近はそういうこともあったり、バイト等でこのブログを更新する時間があまりなかったのですが・・・
他人のメッセージを翻訳してて思うことがいっぱいあったんですよね。

ひとりひとりがメンバーに対しての思いを書いていて・・・
ひとりひとりが自分の言葉で感謝や気持ちを伝えようとしてる。
みんな表現方法は違ったりするけど、
最終的には、みんななんらかの形で絵里ちゃん、ジュンジュン、リンリンに元気をもらったり、救われたり、平凡な毎日を変えてもらったりしてるんですね。
なんだかいろいろとジーンと来ちゃいました。
そしてそれと同時に、自分にとってのメンバーの意味とかも考えたりして・・・

いっぱい考えさせられたけど、大好きなメンバーのために何かひとつでもお手伝いが出来て本当によかったです☆

そんなメンバーにはやっぱり最後まで笑顔でいてほしいし、
メッセージを読んでも何かを感じてほしいなぁって思います。
バスツアーでもきっと色々感じること出来たと思うし、
それは↑の画像を見れば一目瞭然で・・・
だから、卒業してからも、メッセージを読んだり、映像や画像を見たりして、
幸せ感じてもらって、笑顔になってもらえたらなって思います★^^


ってか話は変わりますが・・・w

最近の絵里ちゃん、髪の毛伸びましたねぇ~~♪^^

23a6c8d9_640.jpg

なんかここ1年の絵里ちゃん、
気付いたらショートって言えるぐらい髪の毛短くなっててw、
気付いたら髪色明るくなっててw、
気付いたらほぼ黒髪になっててw、
で、気付いたら髪の毛また伸びてた・・・笑

普段誰かが髪の毛切ったり伸ばしたり染めたりすると気付くのに、
絵里ちゃんの場合は全部「知らぬ間に・・・」って感じだったんですよね・・・笑
ミステリアスですのぉ~~~・・・(ちなみに今ちょうどマンパワー流れてて、ずっと「みすてりあす」って聞こえてますwww)

どの絵里ちゃんも好きですけどねぇ~~~☆^^

個人的には今ツアー始めあたりの、
明るすぎず、黒すぎずってな感じの茶髪が一番好きだったりしますが♪

o0359064010740305870.jpg


明るい色も元気!なイメージで好きだしぃ~~・・・☆
ってか自分が生で間近で見れた絵里ちゃんが明るいめの髪色だったから、明るいめは多分これから一生好きだけどぉ~・・・笑

黒めは大人な雰囲気が出て好きぃ~~~~☆
黒くなると、本当に「美」の要素が増しますよねぇ~~・・・
やべぇなやべぇな、最後まで魅了されまくりだなぁーーーー。笑


ってかこれ!!!

erithanks1.jpg

やばすぎますよ!!><
背中綺麗すぎるぅ~~~T_T
ふぉとしょっぷでいじってあったとしても、
綺麗すぎます!
やっぱ・・・もうすぐ22歳の大人なんだなぁ・・・☆

早く「Thanks」見たいです!
「えりりん」も!
「ハロハロ」も!
www

後ちょっとしたら全部amazonで注文しようと思います。
ぁ、「えりりん」は別で送っていただけるんだった・・・☆
もう楽しみすぎて仕方ない~~~~>w<


最近、バイト先で知り合った友達が娘。に興味を示してくれてめちゃ嬉しいんですよね☆>w<
ちなみに愛ちゃんがいいんだとか・・・笑
最後の2週間だけでも、完全に絵里ちゃんの虜にしてみせますから!笑
いやぁ~、身近にそういう人がいるとテンション上がるな・・・w


さてさて、では皆さん・・・
残り本当に少ない時間ですが、
悔いの残らない時間にしていきましょうね☆
そして♪かめいろえりりん♪も最後まで見守っていただけると嬉しいです☆

では、またぁ~~~★

2010年11月17日

■44枚目発売&卒業メモリアル
久しぶりに大学行ってきてなんか場違いな感じがしたりさりんです、こんばんわぁ~★

長い間行ってないと自分に合わない場所って感じがしてイヤですね^^;
なんか・・・学生がまぶしく見えた・・・w
来年から自分もまた頑張れるのかなぁってちょっと不安になりましたが、
ま、ここまできたらやるっきゃないので来年からまたちゃんと学生やりたいと思います!^^


そんな今日・・・

モーニング娘。44枚目のシングル

女と男のララバイゲーム

が発売になりましたぁ~~~~♪



どんな曲とかは一人一人の好き嫌い、個人の解釈、いろいろあると思いますが、
今回は何より、絵里ちゃん、ジュンジュン、リンリンにとってのラストシングル。

りさりん的にはもうちょっと3人にソロパートあってもよかったかなぁ・・・
なんて思ったりもしましたが、
3人が卒業したらすぐにまた違う人が歌わないといけないってのも事実なわけで、
いろんな大人の事情ってのもあるのかなぁなんて考えたり。

絵里ちゃん推しとしては、最後のソロが絵里ちゃんってだけでも救いですけどね★^^

今回の曲、好きでも嫌いでもないのですが、
振り付けを見てすごく感動したんですよねぇ~♪
ん・・?感動・・?・・・感動じゃないかもしんないけど、言葉が見つかんないwww
とにかく!w 絵里ちゃん特有のキレがおもいっきり見れる振りだなって思って★>w<

やっぱ絵里ちゃんの踊りはかっこいいし色っぽい!
見てて飽きないですもんね♪


でも、一昨日・・?その前・・?8人では最後の歌収録だったとかで・・・
なんか寂しいですね。

musumeonnatootoko1.jpg

本人達はもっと切なかったりしたんだろうなぁ・・・
これからこういう切ない思い出がたくさんできていくんでしょうね。
でも、それを楽しい思い出に変えて最後まで本人達にはいっぱい笑って幸せ感じてほしいとも思うけど!
でもやっぱ・・・今は寂しい悲しい切ないって気持ちの方が大きいのかな・・・。



ってか、昨日我慢できなくなって、Graduation Memorialを見させてもらったんですが・・・
めちゃ泣いちゃった T_T

やっぱ本人が泣いちゃうと辛い~~~><;

でも、あの映像を見て、
絵里ちゃんは本当にいろいろ考えてる人なんだなぁって思ったし、
彼女の卒業に対する思いってのが凄く伝わってきて、
本人が求めてるように、笑顔でおめでとうを言ってあげられるようにしなきゃとも思った。

erinov10b.jpg

最後らへんで「自分のことは好き?」って質問に対しての絵里ちゃんの答えに感動したし感心させられました。

「好きです。
 っていうか、えり思ったんですけど、
 えりを好きって言ってくれるファンの人とかメンバーとかスタッフさんがえりのことを好きでいてくれてるのに、
 自分が自分のことを好きじゃないって言ったら、好きって言ってくれた人たちを悲しませるだけだなって思いました。
 だから好きです。
 好きでいてもらいたいです、だから努力は忘れません。」

自分を好きでいるって、凄く難しいことだと思うんです。
りさりんにとってはきっとこの先も一生続く課題だと思うし、
絵里ちゃんの「自信が人生の課題」ってのと一緒で、自分を好きでいるってそれぐらい難しくて大きい壁だと思うんですよね・・・
皆さんがどうかはわかりませんが、とりあえずりさりんはそうでして・・・

でも、よく考えるんです。
パパママは大事に大事に育ててくれて、好きでいてくれて、
友達も好きって言ってくれたりして。
なのに、自分が自分自身のことを受け入れられないのは、その人たちの気持ちに対して失礼なのかなって。

だから、絵里ちゃんのこの言葉を聞いて、やっぱそうなのかなぁって思いました。
失礼なだけじゃなく、悲しませるんだよなぁ・・・
だから、みんなに笑顔でいてもらうためにも、自分のことを好きでいなきゃいけないんだなぁって☆
絵里ちゃんはすでにそれが出来てるんですね^^
素敵な大人だなぁって思いました☆

それに、好きでいてもらいたいから努力は忘れないってのも、なぁんか深いなぁって思って★
やっぱ努力って大切ですよね。
努力しなきゃ何も始まらないのかなぁって思った^^


もちろん、この言葉以外にも深いもの、感動したもの、笑ったもの、泣いたもの、たくさんありました。

きっとこれからも何回も何回も見返して
「この人を憧れに持ってよかった」って心から思うんだと思う。

この映像を、私はあえて絵里ちゃんのことをあまり知らない人たちに見てもらいたいなって思いました★
もう卒業しちゃうから、現役の彼女を応援することも、パフォーマンスしてる彼女を応援することも出来ないけど・・・
でも、表ではあんなにほんわかしてる人でも、本当はこんな奥が深いんだよってところみんなに見せてあげたいなって思った★^^

絵里ちゃんの考え方が好きです!
絵里ちゃんが真面目に語る姿も好きです!
彼女のしっかりとした思考、ものの捉え方、すごく好き。

おもしろいのに真面目。
真面目なのにおちゃらけ。
おちゃらけなのに真剣。
真剣なのにPPP。
PPPなのにアツい。
アツいのにおもしろい。

なんか正反対の二つの面を持ってる彼女が羨ましいし、本当に凄いなぁって、
この映像見て改めて思いました★^^

ぜひ皆さんもどこかでこの映像、見てみてください!
涙は流れるけど・・・絵里ちゃんの娘。としての最後、とても素敵に捉えることが出来ると思います!


では・・・またぁ~~~♪^^

<< Preview | Blog TOP | Next >>

プロフィール

りさりん

Author:りさりん
誕生日:1989年9月12日
国籍:日本&スイス
性別:♀
ファン歴:2007年4月頃より
推しメン:もっちろん、亀井絵里ちゃんッ☆

スイスに住んでる一応大学生です♪w
まだファン歴は短いけど、スイス1のえりりんのファンである自信はあります。笑
まだまだ未熟ですが、どうぞよろしくお願いしまぁ~す。                                                   
ちなみにこのブログのバナーです☆                                  
他のはABOUTにて☆
♪かめいろえりりん♪
*******************
♪かめいろえりりん♪

*******************

*******************

(↑鶴陸さん作☆ ^^)

賛同企画

    亀井絵里 卒業メッセージ企画
    亀井絵里 卒業メッセージ企画
    亀井絵里ちゃんに卒業メッセージを送ろう!
    亀井絵里ちゃんに卒業メッセージを送ろう!
    モーニング娘。亀井絵里・ジュンジュン・リンリン卒業企画
    モーニング娘。亀井絵里・ジュンジュン・リンリン卒業企画

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2ブログランキング☆

ぽちっとワンクリック、お願いしまぁ~す♪

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム